725: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 13:07:22 ID:NzDn
最初の夫が結婚2年で事故死したことを実は万歳してたこと。
夫とは社内恋愛で10歳差の上司と部下と言う関係だったんだけど
結婚後、家庭内でも上司風をふかす人だった。
何をするにも「俺の言う通りにしてれば間違いない!」って人で
私の気持ちはスルーされ続けてきた。
夫とは社内恋愛で10歳差の上司と部下と言う関係だったんだけど
結婚後、家庭内でも上司風をふかす人だった。
何をするにも「俺の言う通りにしてれば間違いない!」って人で
私の気持ちはスルーされ続けてきた。
結婚した時、夫36で私は26。
せめて子供を早く欲しかったけど、2年経ってもなかなか妊娠しなくて
不妊治療の相談をしたら「そこまでして欲しくない」と言い出した。
「年上で頼もしくて素敵♡」と思っていた気持ちが
「10も年上のくせに余裕のないやつ」と評価が変わってからは
結婚を後悔しまくっていた。
喧嘩も増えた。
そんな矢先の事故死だった。
夫はお金にシビアで貯蓄に励んでたし、生命保険と事故の賠償金等々で
結構なお金が入ってきた。
義父母は「まだ若いのに未亡人になって可哀想に」と
私のこれからを案じて相続を放棄してくれた。
涙を流しながら「ありがとうございます」とお礼を言ったけど
心の中では「やったー♡」と思ってた。
現在40半ば。
あの2年後に同い年の元同級生と再会して、結婚した。子供もふたり産まれた。
時には喧嘩もするけど、対等な立場で泣いたり笑ったりできる結婚生活って
こんなに楽しくて幸せなんだね。
せめて子供を早く欲しかったけど、2年経ってもなかなか妊娠しなくて
不妊治療の相談をしたら「そこまでして欲しくない」と言い出した。
「年上で頼もしくて素敵♡」と思っていた気持ちが
「10も年上のくせに余裕のないやつ」と評価が変わってからは
結婚を後悔しまくっていた。
喧嘩も増えた。
そんな矢先の事故死だった。
夫はお金にシビアで貯蓄に励んでたし、生命保険と事故の賠償金等々で
結構なお金が入ってきた。
義父母は「まだ若いのに未亡人になって可哀想に」と
私のこれからを案じて相続を放棄してくれた。
涙を流しながら「ありがとうございます」とお礼を言ったけど
心の中では「やったー♡」と思ってた。
現在40半ば。
あの2年後に同い年の元同級生と再会して、結婚した。子供もふたり産まれた。
時には喧嘩もするけど、対等な立場で泣いたり笑ったりできる結婚生活って
こんなに楽しくて幸せなんだね。
726: 名無しさん@おーぷん 22/05/07(土) 15:19:57 ID:DZLM
最初の旦那さんも天国で喜んでくれていると思う
自分の残したお金で2人も子供を育てているんだからね
もしかしたら子供も最初の旦那さんの生まれ変わりかも
自分の残したお金で2人も子供を育てているんだからね
もしかしたら子供も最初の旦那さんの生まれ変わりかも
727: 名無しさん@おーぷん 22/05/07(土) 19:22:52 ID:BLXq
そうかぁ〜??
てか別に先のダンナってどこも悪いと来なかった気も
てか別に先のダンナってどこも悪いと来なかった気も
728: 名無しさん@おーぷん 22/05/08(日) 04:00:41 ID:hdYH
でもいいとこもなかったから死んで喜ばれちゃってるんだろ
730: 名無しさん@おーぷん 22/05/08(日) 15:42:31 ID:DE1l
なんか旦那可哀相
あの世で愛人と逢えるといいね
あの世で愛人と逢えるといいね
コメント一覧
年上のくせに、年下のくせにって文句と世代別の常識や認識のズレがあるから
同い歳+−2,3歳がいいよね
報告者責める理由ないと思うわ
今の旦那が同じ経緯で亡くなったら泣くんだろうし
そういう関係を10歳も年上で築けないならねえ
自分がゴミだからってそんなこと書かなくてもいいのにw
それならそれで男さんの理論だとそんな人間と見抜けず結婚した奴の自業自得だからハッピーエンドだろw