171: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:37:17
先月義兄が結婚をしたので私の両親からのお祝いを渡しにいった。
(実家は遠方なので夫と私が代理で直接義兄夫婦に渡した)
これは夫の実家の風習?で、私の弟の結婚の時も義両親からお祝いをもらった
「こんな心のこもってないお金はもらえません、迷惑です」と
そのまま突っ返されたw
(実家は遠方なので夫と私が代理で直接義兄夫婦に渡した)
これは夫の実家の風習?で、私の弟の結婚の時も義両親からお祝いをもらった
「こんな心のこもってないお金はもらえません、迷惑です」と
そのまま突っ返されたw
「お返しを用意しないといけないこちらの身にもなってください。
義理のお付き合いなんて必要ありませんから。」
だってさ。
義兄はオロオロするばかりで全く役に立たないので
とりあえずお金は受けとって義兄家を退出して
そのまま義実家に行って義両親に事の次第を話してきた。
義兄嫁、実家に戻されたらしい。
義兄は自営跡取り長男で親戚付き合いは必須なのに
私の実家だけでなく夫のいとこたちのご祝儀も突っ返したらしく
もともとこの結婚に反対だった姑が追い出したらしい。
上記の通り義兄は使えないのでこのまま離婚かも。
義理のお付き合いなんて必要ありませんから。」
だってさ。
義兄はオロオロするばかりで全く役に立たないので
とりあえずお金は受けとって義兄家を退出して
そのまま義実家に行って義両親に事の次第を話してきた。
義兄嫁、実家に戻されたらしい。
義兄は自営跡取り長男で親戚付き合いは必須なのに
私の実家だけでなく夫のいとこたちのご祝儀も突っ返したらしく
もともとこの結婚に反対だった姑が追い出したらしい。
上記の通り義兄は使えないのでこのまま離婚かも。
172: 171 2014/08/05(火) 13:39:29
あ、先月じゃなかった先々月だった。
じゅーんぶらいど()
じゅーんぶらいど()
173: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:39:50
使えない義兄なら171夫に跡取りの座が回って来そう。
175: 171 2014/08/05(火) 13:54:41
ご期待に添えなくて申し訳ないが
義実家自営は特殊技能なのでうちの夫にはムリw
義兄にはそんな度胸がないと思うけど
もしそうなったら自営は畳むんじゃないかな。
義両親の老後は義妹と夫が何とかするでしょう。
義実家自営は特殊技能なのでうちの夫にはムリw
義兄にはそんな度胸がないと思うけど
もしそうなったら自営は畳むんじゃないかな。
義両親の老後は義妹と夫が何とかするでしょう。
コメント一覧
>義実家自営は特殊技能
おいおいこれ義理やコネの付き合い必須やんけ…
何でもかんでも排除すりゃいいってものでもない
ま、義兄の代で道具職人としての家は断絶でしょ
だったら人付き合いの無い社会から出てくんなって話よ
まあ、親がいい嫁を連れてくれば良いでしょ
>自営跡取り長男で
とあるからまあ長男が継ぐ気あったら次男は自由になれるだろうなあ
言い方が悪くてすまんが万が一のスペアとして親が育てる気があれば別だけど
親戚付き合いを一切したくないな結婚なんかすんなよな
じゃなきゃ海外移住して一生日本に帰って来なければいい
誰にレスしてるの?
>>2の文の内容とレスがあわないよ
にほんごよめる?
あたまだいじょうぶですか?
まともな人ならめんどくさくてもつっ返すなんて失礼なことやらかさない
なんでこんなバカ嫁選んだのか義兄は女見る目無さすぎだわ