102: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)11:42:54 ID:d5R
友人が20年前に経験した話。
若干閲覧注意?
友人は助産院で出産するつもりだった。
正産期には入ってるんだけど予定日にはまだ遠い日の診察後
自宅でくつろいでたら陣痛と思えるような痛みが。
若干閲覧注意?
友人は助産院で出産するつもりだった。
正産期には入ってるんだけど予定日にはまだ遠い日の診察後
自宅でくつろいでたら陣痛と思えるような痛みが。
助産院に電話かけると
「あなたの状態じゃまだまだお産は先。考えすぎ」と言われて取り合ってくれず。
今来ても診てあげない宣言までされたそうだ。
そうこうしてるうちに痛みで動けなくなり、ヤバイと思って救急車を呼ぶ友人。
(旦那さんは出勤中で連絡つかず)
本当はお産で救急車使っちゃダメらしいが、友人はそれよりも緊急と判断した。
お産は初めてだったけど、体の感じで絶対生まれる!と思ったそうだ。
救急車待つ間もなんか色々出てきてしまって本当に大変だったそう。
よく分からないけど羊水?
救急車到着して色んなものを出しながら救急車に乗り、救急車の中で出産。
カーペットやら家の中も大変な事になっていて
実家の親御さんを呼んで掃除してもらったそうだ。
親に申し訳ないと言っていた。
今、その時産まれた子は二十歳になって立派な青年だ。
しかし、お腹が痛いって陣痛じゃなかったにしても妊婦には一大事なはずなのに
来るなと言った助産院が信じられない。
友人に何かあったらどうしてたんだろう。
友人は、電話に出た人はベテラン助産師で見立てに自信があったのだろうと言っていた。
一応お産後の処置は、例の助産院でしてもらったらしいけど
出産費用が普通に出産した人と全く一緒だったらしいのも衝撃だった。
ごめんなさいとか謝罪の言葉もなかったらしい。
この友人の話を聞いてから
周りの友人達は皆総合病院や産科専門の病院で産んでいた(私も)
ちゃんとした?助産院だってあるのはわかってるんだけど、怖くて。
私は特にトラブルもなく普通に出産したんだけど
陣痛に耐えてる間とか痛いし心細かった。
あの時間を一人で耐えた友人偉すぎる。
これって訴えたら勝てたりするんじゃない?と言ってみた事があるんだけど
産後の痛みと疲れでそれどころじゃなかったと言っていた。
「あなたの状態じゃまだまだお産は先。考えすぎ」と言われて取り合ってくれず。
今来ても診てあげない宣言までされたそうだ。
そうこうしてるうちに痛みで動けなくなり、ヤバイと思って救急車を呼ぶ友人。
(旦那さんは出勤中で連絡つかず)
本当はお産で救急車使っちゃダメらしいが、友人はそれよりも緊急と判断した。
お産は初めてだったけど、体の感じで絶対生まれる!と思ったそうだ。
救急車待つ間もなんか色々出てきてしまって本当に大変だったそう。
よく分からないけど羊水?
救急車到着して色んなものを出しながら救急車に乗り、救急車の中で出産。
カーペットやら家の中も大変な事になっていて
実家の親御さんを呼んで掃除してもらったそうだ。
親に申し訳ないと言っていた。
今、その時産まれた子は二十歳になって立派な青年だ。
しかし、お腹が痛いって陣痛じゃなかったにしても妊婦には一大事なはずなのに
来るなと言った助産院が信じられない。
友人に何かあったらどうしてたんだろう。
友人は、電話に出た人はベテラン助産師で見立てに自信があったのだろうと言っていた。
一応お産後の処置は、例の助産院でしてもらったらしいけど
出産費用が普通に出産した人と全く一緒だったらしいのも衝撃だった。
ごめんなさいとか謝罪の言葉もなかったらしい。
この友人の話を聞いてから
周りの友人達は皆総合病院や産科専門の病院で産んでいた(私も)
ちゃんとした?助産院だってあるのはわかってるんだけど、怖くて。
私は特にトラブルもなく普通に出産したんだけど
陣痛に耐えてる間とか痛いし心細かった。
あの時間を一人で耐えた友人偉すぎる。
これって訴えたら勝てたりするんじゃない?と言ってみた事があるんだけど
産後の痛みと疲れでそれどころじゃなかったと言っていた。
103: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)11:57:31 ID:O2B
>>102
友人さんほどじゃないけど、産まれそうって言ってるのにあなた初産でしょ?まだまだって放置されたって、うちの母が。
産まれたのは私なんだけどそれ聞いて怒りを感じたわ。ベテランだからって人の生き死にを把握してるつもりでいるってどんな神経してるんだろうね。
友人さんほどじゃないけど、産まれそうって言ってるのにあなた初産でしょ?まだまだって放置されたって、うちの母が。
産まれたのは私なんだけどそれ聞いて怒りを感じたわ。ベテランだからって人の生き死にを把握してるつもりでいるってどんな神経してるんだろうね。
104: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)12:21:42 ID:d5R
>>103
そうそう、友人もそんな感じだったって。
今日診察した時もまだ先だねって話したじゃない
今来たって同じ診断しか出来ないよって言われたって。
正常なお産でも、途中から緊急事態になる事もあるじゃない。
そういう事態になってたら友人は命に関わってたかもしれない。
私も怒りを感じたよ。
あら〜初産の割に早く進んじゃったねの一言で終わったらしい。
あなたも、あなたのお母様も何事もなくて良かった。
そうそう、友人もそんな感じだったって。
今日診察した時もまだ先だねって話したじゃない
今来たって同じ診断しか出来ないよって言われたって。
正常なお産でも、途中から緊急事態になる事もあるじゃない。
そういう事態になってたら友人は命に関わってたかもしれない。
私も怒りを感じたよ。
あら〜初産の割に早く進んじゃったねの一言で終わったらしい。
あなたも、あなたのお母様も何事もなくて良かった。
コメント一覧
総合病院だったけど陣痛かもって電話したらまだ産まれるはずないとか言われて痛みの間隔が10分になったらまた連絡してと言って切られた
今もう8分になってるんですがとすぐ電話したら、面倒くさそうにしょうがないから来てと
着いたら即破水して到着後1時間弱で産まれたわ
陣痛の痛みに耐えて固まってると、陣痛の痛みは病気じゃないんだからひよるな、しっかりせいとか言われて本当に嫌な病院だった
素直に病院で産めば良かったのに
30年近く経っても、あの睨み付ける目つきを忘れられない。
別に男が味方なわけでもないし自分以外全員敵ってだけじゃん
診てあげません!て何の権限があって
子供を産んだ病院はそれぞれ違うが、第二子出産のとき「10分間隔?すぐ来て!」と言ってくれた助産師さんは英断だったと思う(経産婦はお産の進みが早くなりがちとはいえあんな早いとは思わなかった)
まーた主語デカい馬鹿か
で?負けを認めて躾から逃げたの?
私は総合病院で産んだけど、破水が先で病院行ったせいか助産師さん呼んでも「初産ならまだ10時間はかかる!甘えるな!」と言われて放っておかれそうになった
でもこれ絶対もうすぐ産まれると思って、内診だけしてくださいと懇願して渋々やってもらったら子宮口全開と判明してそれから30分で産んだ
何事もなくてよかった
請け負った業務を放棄して妊婦と赤子を危険にさらしたんだから、料金どころか慰謝料レベルやけど
一度電話切られて、10分後にはあきらかに股になにかあるので、なんか股にありますといったらしょうがないなあ、一度来てくださいと
病院ついたら全開で助産師さんもびっくり
10分で生まれた
陣痛から2時間だよ、あーやっぱり様子見ますなんて言ってたら自宅出産だよ、マジ怖い
それでも、本陣痛の可能性はあるんだから診るべきだよね。
私も検診で「まだまだ先ですね」って言われたその日の夜に陣痛きたから、お産はわからないよね。
何いってんだこいつ……
その助産院がヤブなだけで女の敵が女なら出産に関わらずどんな医療機関だって怖くて受診できない
2~4子で、その前のお産が全て正常産だった人じゃないと。
それでも何かあった場合、病院への搬送されるまでの時間が待てて、それが無駄じゃないって思える人じゃないとね。
躾www赤の他人を躾wwww
手本見せろやwwww人に言うからには出来るんだろ?wwww
いつも女相手にしか言わないただの女叩きが躾もか偉そうにwww
性別関係無く、まずお前の日本語がおかしい
人間性はそれ以上におかしいので来世からやり直してどうぞ
躾の見本みせろや
例えばこの例だとどうやんの?いつも偉そうに躾躾言うんだから弁護士とか使わずに全て自分だけで完膚なきまで叩きのめす出来るんだよね?
で、躾の完成系は?お前は失敗作っぽいけど、