引用元:ほんのりと怖い話スレ その81
660: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 16:12:32 ID:3/S7kx7b0
実家いた頃の話。ピンポイントの情報で特定されそうだけど
何か周りにウケが良かったので初めてだけど、とりあえず書き込みます。
実家の部落(差別的な意味じゃないよ)では
毎月一回くらい集まって地区の道路の掃除とか酒飲んだりする日がある。
んでその日は昔から有りすぎて
もう何を奉ってるかも分からない神社だかお寺を掃除する日だったんだ。
部落の爺ちゃん婆ちゃんは何故かそこには近づかないので
その息子たちの世代(俺の親父の世代)が半年に一回くらい掃除するんだ。
何か周りにウケが良かったので初めてだけど、とりあえず書き込みます。
実家の部落(差別的な意味じゃないよ)では
毎月一回くらい集まって地区の道路の掃除とか酒飲んだりする日がある。
んでその日は昔から有りすぎて
もう何を奉ってるかも分からない神社だかお寺を掃除する日だったんだ。
部落の爺ちゃん婆ちゃんは何故かそこには近づかないので
その息子たちの世代(俺の親父の世代)が半年に一回くらい掃除するんだ。
661: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 16:23:12 ID:3/S7kx7b0
でもそこの一ヶ所のU字溝の付近はいわくつきと言うか
近づいたら死人が出るって言われてた。
けど親父達の世代はそんなの年寄りの迷信だと思って構わず掃除してたんだ。
そしたら昼間は元気だった近所のおじさんがその夜突然亡くなった。
それ以降その家は幽霊屋敷になったんだけど、それはまた別の時に。
で、自宅の風呂場で亡くなってたから警察とかも来たんだけど
死因は脳梗塞かなんかだって言われてた。
ただ昼間凄い元気で健康そのものだった人が急に亡くなったし
その人がU字溝を掃除してた人だったから、暫くはその噂で持ちきりになった。
近づいたら死人が出るって言われてた。
けど親父達の世代はそんなの年寄りの迷信だと思って構わず掃除してたんだ。
そしたら昼間は元気だった近所のおじさんがその夜突然亡くなった。
それ以降その家は幽霊屋敷になったんだけど、それはまた別の時に。
で、自宅の風呂場で亡くなってたから警察とかも来たんだけど
死因は脳梗塞かなんかだって言われてた。
ただ昼間凄い元気で健康そのものだった人が急に亡くなったし
その人がU字溝を掃除してた人だったから、暫くはその噂で持ちきりになった。
662: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 16:33:40 ID:3/S7kx7b0
それから色々有って掃除は無かったんだけど、数年後にまたそこの掃除が来た。
年よりたちは反対だったらしいけど一応神聖な場所では有るだろうから
U字溝を避けてやることに決まった。
けどやっぱり迷信だと気にしない人もいるわけで、U字溝を掃除しちゃった人がいるんだ。
その時はヤバイって人達と笑い話になる人達といて、実際に気にする人もいなかった。
でも次の日の昼間、掃除した人が農機具に巻き込まれて亡くなっだ。
吸い込まれるように刃に潜っていって亡くなったそうだ。
そんなこともあってさすがに何かあると思ったけど
知ってるかもしれない年より衆もみんなもう亡くなってたし
この科学の時代に、怖いとは思っても本気で信じる人はいなかったらしい。
年よりたちは反対だったらしいけど一応神聖な場所では有るだろうから
U字溝を避けてやることに決まった。
けどやっぱり迷信だと気にしない人もいるわけで、U字溝を掃除しちゃった人がいるんだ。
その時はヤバイって人達と笑い話になる人達といて、実際に気にする人もいなかった。
でも次の日の昼間、掃除した人が農機具に巻き込まれて亡くなっだ。
吸い込まれるように刃に潜っていって亡くなったそうだ。
そんなこともあってさすがに何かあると思ったけど
知ってるかもしれない年より衆もみんなもう亡くなってたし
この科学の時代に、怖いとは思っても本気で信じる人はいなかったらしい。
663: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 16:45:47 ID:3/S7kx7b0
同世代が二人も亡くなって、流石にあそこは避けようってことになり
次の掃除の時は近づく人もいなかった。
掃除も順調に進み、伸びてきた木をうちの親父がチェーンソーでが切ってたら
足場にしてた太い木が急に倒れ、木から落ち、、、、、
てたら大惨事だったんだど、近くにいた親父の友達が下から支えてくれて、事なきを得た。
でも親父の友達が親父を支えた場所が問題で
その場所は掃除しないようにと、蓋をしたU字溝のちょうど蓋の上だったんだ。
次の掃除の時は近づく人もいなかった。
掃除も順調に進み、伸びてきた木をうちの親父がチェーンソーでが切ってたら
足場にしてた太い木が急に倒れ、木から落ち、、、、、
てたら大惨事だったんだど、近くにいた親父の友達が下から支えてくれて、事なきを得た。
でも親父の友達が親父を支えた場所が問題で
その場所は掃除しないようにと、蓋をしたU字溝のちょうど蓋の上だったんだ。
664: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 17:05:15 ID:3/S7kx7b0
そこにいたみんながこれは不味いぞ…。って空気になったけど
蓋の上からだったし大丈夫だろうと思ったんだ。
でも次の瞬間、下から叩いてるような音と共にU字溝の蓋が二〜三回が上下に動いた。
大人二人を乗せたままU字溝の蓋が上下に動いたもんだから
掃除はそこまでにしてもう解散ってことになった。
帰りはみんな無言だった。
親父の友達が亡くなったのは次の日の昼間だった。
釣りに行って海に落ちたそうだ。
一緒に行った人達は、普通に会話してたのに
急にフラつきながら海に落ちたからびっくりしたそうだ。
親父は一緒に行った人達に何ですぐに助けなかったと食ってかかったけど
海に落ちた時にはすでに亡くなっていたそうで助けようが無かったそうです。
親父曰く、今年は震災で掃除は無かったけど
今後掃除が有ってもあそこには行きたくないとのことです。
以上地元で実際に有った、心霊現象なんか信じない親父の体験した話でした。
長くなってすいません
蓋の上からだったし大丈夫だろうと思ったんだ。
でも次の瞬間、下から叩いてるような音と共にU字溝の蓋が二〜三回が上下に動いた。
大人二人を乗せたままU字溝の蓋が上下に動いたもんだから
掃除はそこまでにしてもう解散ってことになった。
帰りはみんな無言だった。
親父の友達が亡くなったのは次の日の昼間だった。
釣りに行って海に落ちたそうだ。
一緒に行った人達は、普通に会話してたのに
急にフラつきながら海に落ちたからびっくりしたそうだ。
親父は一緒に行った人達に何ですぐに助けなかったと食ってかかったけど
海に落ちた時にはすでに亡くなっていたそうで助けようが無かったそうです。
親父曰く、今年は震災で掃除は無かったけど
今後掃除が有ってもあそこには行きたくないとのことです。
以上地元で実際に有った、心霊現象なんか信じない親父の体験した話でした。
長くなってすいません
666: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 18:28:24 ID:wso70Gz5O
こ、こわ〜
((((゜д゜;))))ガクガク読んでて本当に寒気が…、これは大賞もんですな。
((((゜д゜;))))ガクガク読んでて本当に寒気が…、これは大賞もんですな。
667: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 18:28:49 ID:OgWWH+pD0
そのU字溝で何があったか知ってるお年寄りはもういないの?
669: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 18:43:26 ID:eZCkQK0/0
なんか強烈だね
事情を知らない一見さんとかがフラッと行ってしまっても
やっぱり亡くなってしまうのだろうか?
事情を知らない一見さんとかがフラッと行ってしまっても
やっぱり亡くなってしまうのだろうか?
673: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 19:29:52 ID:3/S7kx7b0
660です。
自分的には、高校のときそこでタバコ吸ったり
昼寝してサボってたのでほんのりなんですよね。
ただ、そこでサボってた理由が大人が来ない
山の中なのに何故か生き物(虫とか蛇とか)が全くいないだったので
今思うとなんか有ったんですかね。
年よりたちはボケたり死んだりでもうほとんどいないです。
自分的には、高校のときそこでタバコ吸ったり
昼寝してサボってたのでほんのりなんですよね。
ただ、そこでサボってた理由が大人が来ない
山の中なのに何故か生き物(虫とか蛇とか)が全くいないだったので
今思うとなんか有ったんですかね。
年よりたちはボケたり死んだりでもうほとんどいないです。
677: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 22:32:37 ID:sxqVvKnp0
ID 変わりましたが660です。
今親父に聞いてみたら、U字溝には乗ってないと思う。らしいです。
木が急に折れ、表現しにくいのですが
鉄棒の逆上がりの横バージョンみたいな感じで木を中心にしてグルンって回ったのを
下からトスみたいな感じで支えた所、U字溝の上だったそうです。
今親父に聞いてみたら、U字溝には乗ってないと思う。らしいです。
木が急に折れ、表現しにくいのですが
鉄棒の逆上がりの横バージョンみたいな感じで木を中心にしてグルンって回ったのを
下からトスみたいな感じで支えた所、U字溝の上だったそうです。
678: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 22:50:13 ID:t8CQ/Oy90
>>673
てことは、そこを「掃除してはいけない」ってこと?
でもあなたのお父様とそのご友人は、上に倒れただけでダメだったんだよね。
なんであなたやご友人は生きてるんだろ。年齢とかかな?
てことは、そこを「掃除してはいけない」ってこと?
でもあなたのお父様とそのご友人は、上に倒れただけでダメだったんだよね。
なんであなたやご友人は生きてるんだろ。年齢とかかな?
680: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 23:24:38 ID:sxqVvKnp0
>>678そこがよく分からないんですよ。
自分は建物の所でタバコ吸って、昼寝したりしてたので
U字溝の場所は分かりますが近づいた時も無いです。
親父は木から落ちた時には蓋の上に乗ったかは分からないけど
支えてくれた友人に近づいた時には確かに乗ってたし
下から叩かれた感覚も覚えてるとのことでした。
掃除の程度とか年齢もあるのかは分かりません。
親父に聞いても親父は余所の土地から婿養子で来たので
地元の歴史とかは分からないそうです。
亡くなった親父の友人は、排他的な田舎で、婿養子で来た余所者ということで
冷たい扱いされてた親父に優しくしてくれた人だったので
親父もやりきれなかったみたいです。
自分は建物の所でタバコ吸って、昼寝したりしてたので
U字溝の場所は分かりますが近づいた時も無いです。
親父は木から落ちた時には蓋の上に乗ったかは分からないけど
支えてくれた友人に近づいた時には確かに乗ってたし
下から叩かれた感覚も覚えてるとのことでした。
掃除の程度とか年齢もあるのかは分かりません。
親父に聞いても親父は余所の土地から婿養子で来たので
地元の歴史とかは分からないそうです。
亡くなった親父の友人は、排他的な田舎で、婿養子で来た余所者ということで
冷たい扱いされてた親父に優しくしてくれた人だったので
親父もやりきれなかったみたいです。
694: 本当にあった怖い名無し 2012/01/24(火) 02:09:11 ID:d8Y4Pww90
>>680
それじゃあ謂れは母ちゃんに聞かなきゃ
それじゃあ謂れは母ちゃんに聞かなきゃ
681: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 23:32:22 ID:jrTgXm4h0
>>661
の掃除の時は複数人で掃除してる様子なのに
一人しか死んでないようだから一度に複数は
相手にできないんじゃね?半年に一人だけしか殺せないとか
の掃除の時は複数人で掃除してる様子なのに
一人しか死んでないようだから一度に複数は
相手にできないんじゃね?半年に一人だけしか殺せないとか
682: 本当にあった怖い名無し 2012/01/23(月) 23:34:29 ID:sxqVvKnp0
あと、田舎だからか分かりませんが
自分の家ノ裏にも誰のか分からない墓が有ったり
何人かの幼馴染みの家ノ裏にも祠があったりとか由来の分からないものが有りました。
多分年月と共に廃れた信仰みたいなの有ったんですかね。
自分の家ノ裏にも誰のか分からない墓が有ったり
何人かの幼馴染みの家ノ裏にも祠があったりとか由来の分からないものが有りました。
多分年月と共に廃れた信仰みたいなの有ったんですかね。
702: 本当にあった怖い名無し 2012/01/24(火) 11:27:12 ID:M/JeqzIq0
>>660
U字溝って言うから最近作られたものかな。U字溝が作られる前に何かあったのかな。
それならU字溝を作った人は大変なことになってるわけかな。溝が祟るって初めて聞いたなー。
U字溝って言うから最近作られたものかな。U字溝が作られる前に何かあったのかな。
それならU字溝を作った人は大変なことになってるわけかな。溝が祟るって初めて聞いたなー。
コメント一覧
これオカ板のスレなんだからさぁ…
()で注釈で入れるくらいなら、実家の周辺とかで良いだろ
遅発性で毒が回ってタヒんだんじゃないか
虫がいないってところから見てなんかあったんだよ
虫にオカルトなんてわからないしそこに寄り付かない理由があったんでしょ
今川焼(他の地域では回転焼や御座候と呼ばれている) みたいな感じで
本人としてはそう書くと違和感があるからじゃない?
さすがに脊髄反射が過ぎるわw
オカ板のレスまで鬼の首取ったように創作扱いするとかお前こそ取り憑かれてるな
小さな岩を置くなり、小さな社を建てたりして近づけなくすればいいのに
地元の男が死んでるのに
友人の嫁とか親兄弟とか詰め寄らなかったのかな
続き
読者的には
友人死亡時に釣り人に詰め寄った婿養子におまいうなんだけど
でもこれがガチガチの創作だったらいわくを知ってる謎の爺さんとか坊さんとかが出てきて「あそこに行ったんか!?」なんて言われてお祓いルートに入るじゃん?
これくらい曖昧な方が却ってリアルっぽくなるよ
母の実家には東京ではなかなか見ないような立派な墓があるんだけど
同じ寺の奥の方にもこざっぱりした墓がある
母はなんだかわからないけど習慣として一緒にお参りしてたんだけどいろいろ調べてみたらヤギの墓だった
そういえば子供の頃は家にヤギがいたという
ヤギの墓にしたらめちゃくちゃ立派だわ
何でもうそまついうけど長く生きてると実際不思議なことってあるんやで。
どっかの神社に触ったら死ぬ木があって実際に柵で覆われて絶対に近付けなくされてるし、そういうヤバい場所って本当にあるよね
おまえのせいだぞ!
そのU字溝は 地元権力者が女性や反対者を拘束して置くとか殺人に使ってる場所で、助けを求めたのを友人に気づかれた と思った近所の同世代の連中が 海に連れて行って始末して 口裏合わせてるってことでしょ?
そうしてるってことを知らないふりしてる人たちも、地元で殺される、逃げても殺されるって分かってるから 従ってると。 そういうことでしょ?
「部落」って言ってるし、Koreanの金持ちが居座って無法維持してるのに、加担したことのない人達は、知らされることはもちろんないし そういうわけのわからない状況に追い込まれるってことでしょ。 集スト三昧地域。