249: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:28:49
家族旅行とか、子供たちの写真とかをフォトブックにして実家の両親にも送った
それを知った夫が、俺の親にも送りたいと言い出した
別に構わないけど自分で作ってね
旅館とかで私がノーメイクの写真とかは使わないで、と返事
なんか拗ねてしまってめんどくさ
それを知った夫が、俺の親にも送りたいと言い出した
別に構わないけど自分で作ってね
旅館とかで私がノーメイクの写真とかは使わないで、と返事
なんか拗ねてしまってめんどくさ
多分、私の作ったやつを流用しようと思ったんだろうな
苦労せずに手柄だけ得ようとする
結構時間かけてフォトブック作ったんだよ
スマホのアプリとかで簡単にテキトーにできるのもあるんだから
調べればいいのに
苦労せずに手柄だけ得ようとする
結構時間かけてフォトブック作ったんだよ
スマホのアプリとかで簡単にテキトーにできるのもあるんだから
調べればいいのに
250: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:35:26
私も言われたことあるけど、
家族なんだから流用させてあげてもよくない?
ノーメイク嫌ならノーメイクだけさくっとはぶいて
家族なんだから流用させてあげてもよくない?
ノーメイク嫌ならノーメイクだけさくっとはぶいて
252: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:37:55
わざわざそんな意地悪なことを書き込まなくても…とは思う
253: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:39:28
最初から自分の親にだけで義実家には送りませんお前が自分でやれって…こんな嫁嫌すぎる
251: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:36:26
>>249
旦那と義実家が大嫌いなの?
旦那と義実家が大嫌いなの?
254: 249 2019/10/13(日) 23:41:42
私が、両親を喜ばせたくて、作ったものなんだよ
なんで義両親を喜ばせなきゃならないの…
今までは両親との旅行の写真で作ってたから夫も何も言わなかったんだろうけど
義両親が好きじゃないというのは否定はしない
他人だし、仲良くしたい相手じゃない(のちのちの面倒とか)
なんで義両親を喜ばせなきゃならないの…
今までは両親との旅行の写真で作ってたから夫も何も言わなかったんだろうけど
義両親が好きじゃないというのは否定はしない
他人だし、仲良くしたい相手じゃない(のちのちの面倒とか)
255: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:46:09
だめだこの馬鹿母親
子供にとってはどっちも祖父母だろ
お前が嫌うのは勝手だけど子供が良好な関係を結ぶ権利まで奪うなよ
子供にとってはどっちも祖父母だろ
お前が嫌うのは勝手だけど子供が良好な関係を結ぶ権利まで奪うなよ
256: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:46:15
「義両親を喜ばせる」じゃなくて
「旦那の手間を省いてあげる」だよ
うちは私はパートで時間があるからそう思うんだけど
両方とも忙しいフルタイムとかだとそうは思わないのかな
「旦那の手間を省いてあげる」だよ
うちは私はパートで時間があるからそう思うんだけど
両方とも忙しいフルタイムとかだとそうは思わないのかな
257: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:50:03
はなから旦那と対立するつもりなら大成功だけど反応が「拗ねて面倒」ってそれお前が仕向けたんだろアホ
自分なら作ろうと思い立ったらまず旦那に義両親にも送っていいか(送ったほうがいいか)聞いてからやる
そして旦那や子供にも参加してもらって皆で作るわ
自分なら作ろうと思い立ったらまず旦那に義両親にも送っていいか(送ったほうがいいか)聞いてからやる
そして旦那や子供にも参加してもらって皆で作るわ
266: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:06:46
>>257
卑屈な人間だな、お前
卑屈な人間だな、お前
258: 249 2019/10/13(日) 23:54:05
>>257
いつもの旅行のフォトブック作りの流れと同じで、私と子供達で写真を選んだ
夫まで参加させるとか、そんなことしてたら出来上がらないよ…
第一、親に見せたい写真と義親に見せたい写真が全然違うわけで
そこまで気を使わなきゃならないのかな
いつもの旅行のフォトブック作りの流れと同じで、私と子供達で写真を選んだ
夫まで参加させるとか、そんなことしてたら出来上がらないよ…
第一、親に見せたい写真と義親に見せたい写真が全然違うわけで
そこまで気を使わなきゃならないのかな
259: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 23:58:01
底意地の悪い奥さんね
260: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:00:48
>>258
夫の愚痴とか義実家嫌いのスレの方が良かったね
言葉は悪いけど平穏な家庭は>>257のようにしてるんじゃないかな
夫の愚痴とか義実家嫌いのスレの方が良かったね
言葉は悪いけど平穏な家庭は>>257のようにしてるんじゃないかな
261: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:00:52
旦那さん拗ねる程度でよかったね
愛想つかしてもおかしくないと思うけど
愛想つかしてもおかしくないと思うけど
262: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:00:57
>>258
自分が将来、子供の配偶者からそんな扱いをされて、向こうのご両親だけに写真を送ってると知ったらどう?
悲しい気持ちにならない?
自分が将来、子供の配偶者からそんな扱いをされて、向こうのご両親だけに写真を送ってると知ったらどう?
悲しい気持ちにならない?
263: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:01:19
旦那に作らせるなら、みっともない自分の写真を義親に見られるリスクを覚悟しなきゃ
264: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:03:33
まあ、夫が自分の手柄にしようとするように思えて面白くないのもわかる
267: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:08:10
>>264
それこそ夫が嫌いなの?って思う
義両親に自分が感謝されて気に入られても困る
それこそ夫が嫌いなの?って思う
義両親に自分が感謝されて気に入られても困る
269: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:28:55
夫と義両親が仲良しこよししてるのって妻からすると嫌、というか不安にはなるよね
271: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:41:22
どっちかの親にしかやらないってのはないなー
うちが義両親と仲悪くないからそう思うのかもしれないけど意地悪いね
まあそもそも面倒なのでわざわざアルバムにせずにデータでやりとりするけどね
うちが義両親と仲悪くないからそう思うのかもしれないけど意地悪いね
まあそもそも面倒なのでわざわざアルバムにせずにデータでやりとりするけどね
272: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 00:43:40
むしろ自分が写ってる写真とかチェックしたいから夫になんて作らせないけどな
275: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 08:27:31
性格悪くてびっくり
もう普段から自分の実家にべったりなんだろうね
両親との旅行とあるけど、自分の実家の親と行くのが当たり前
旦那はあんたも行きたければ来れば?みたいな
もう普段から自分の実家にべったりなんだろうね
両親との旅行とあるけど、自分の実家の親と行くのが当たり前
旦那はあんたも行きたければ来れば?みたいな
276: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 09:30:33
両親との旅行なら両親にフォトブックを
それなら義両親とも旅行してフォトブック送ってあげればいいのに
それなら義両親とも旅行してフォトブック送ってあげればいいのに
279: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 09:53:12
自分の親と同じとまでは行かなくても
夫の親も大事にしたいと思ってる
夫もそう思ってくれてるだろう
>>254みたいな自己中な人が子供育ててるんだよね、怖いわ
夫の親も大事にしたいと思ってる
夫もそう思ってくれてるだろう
>>254みたいな自己中な人が子供育ててるんだよね、怖いわ
280: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 10:05:40
旦那がやれよっていうのは分かる
286: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 12:06:19
まだ若いママなのかもね
私も昔はいちいちカリカリしてたけど今なら自分が幼かっただけと分かる
フォトブック一つで旦那と円満のほうが得だし利口だよ
私も昔はいちいちカリカリしてたけど今なら自分が幼かっただけと分かる
フォトブック一つで旦那と円満のほうが得だし利口だよ
290: 名無しさん@HOME 2019/10/14(月) 12:30:19
なんでも双方の親同じが楽だよ
もちろんそうはいかない部分もあるけどさ
父の日に両方同じポロ送ったりしてる
二人は会わないから知らないけど父と義理父ペアルック
もちろんそうはいかない部分もあるけどさ
父の日に両方同じポロ送ったりしてる
二人は会わないから知らないけど父と義理父ペアルック
コメント一覧
こんな人間にしてしまった親の顔がみてみたい。
父親も手伝ってたならともかく、そうじゃないなら他の人の為にがんばって作った物を勝手にプレゼントに所望されるのは嫌な気持ちになる。中身の変更も必要だろうし。
「嫁子からのプレゼントとして渡してくれないか?」って気遣いがあって御礼の言葉もあればやっても良いかなくらい。
まぁ子供が成人して以降に自分一人で暮らしていけるんなら良いんじゃないの
あまつさえ子供に選ばせるのも事実上潰しているのも嫌らしいわ
そもそも夫が普段何をしてくれてるのか理解してんのかね?
共働きならともかくそうでないなら夫の最大の贈り物を全く理解しようともしてないんだな
自分の親喜ばすための物を折り合いの良くない義両親にあげたくはないわ
実の親と義理の親を平等になんか扱えないよ
夫が何もしないいいとこ取りのボンクラならそれ嬉々として書いてるだろ
これだけ責められてるんだから
はあ?w
アンタはそれで良いんじゃない?
アタシャ実でも義でも世話になった人にやりたいわ
実も義も嫁なんだから公平にやれとか欺瞞
やって貰えるのは、それだけの事をしてやった人
何もしなくてもやってアゲルのが公平とは思わん
そら、良い顔したいなら誰にでもやって差し上げろ
>>13
フォトブック作りに関して旦那をメンバーに入れたらいつまでたっても出来上がらないという件で、多分そういう面倒臭そうな事はなんだかんだ言って回避してそうな男だとは想像できる
旦那を意識的にハブったとしか読めんのだがどんだけ認識歪んどんのや
しかもアホみたいに近視眼的
さもしい人生だこと
確かに義両親のこと嫌ってるから性格悪いなとは思うけど、旦那がフォトブック作成丸投げするのがそもそもの問題じゃない?自分でやれよって思うんだけど。
フルタイム共働きならその通りだけど、無職や扶養内なら妻がやれよと思う。
別に無職や扶養内を馬鹿にしてる訳じゃないけど、どう考えても自由になる時間は無職・扶養内(子どもが小さいならともかく、一緒に写真選べるレベルの子だし)>働いている人。
夫が働いているからこそ確保できている自由時間を使って自分の親に何かしといて、「自分の親のことをやっただけ。旦那の親のことは旦那がやれ」って言われたら、私が旦那だったら納得できないかも。
夫も親孝行したいなら手間を人に押し付けないで自分ですればいいのになぁ。
親喜ばせたいなら自分でやれっつうんだよ
ただじゃねえんだよ
別にフォトブックを贈るの自体は否定してないじゃんね
自分が作ったものを当たり前のように流用しようとしてるから冷たくされてんのに
男女逆だと器が小さいになるんだろ?ほんと都合いいな笑
※欄にもちょいちょいいるな
義実家とどう上手くいってないのか知らんけど
自分の旦那が、自分の両親だけに色々やってあげてるのを見ても何とも思わないならいいんじゃない
お前の親の事なんか知るかだから叩かれてるんだが
男が両親のためにフォトブックとか贈り物しこしこ作ってあげてんの聞かないけど笑
どっかのまとめあったら教えてよ笑
叩いてる人自身が めんどいことはオメーがやれってタイプだから、自分が怒られてるみたいで逆ギレしてるんやないかな
義実家と仲良くするのは悪いことではない
あまり若いうちからネットに毒されていると家庭内も上手く回らなくなる
結婚式の時に義母が「息子から初めて花束貰った」と喜んでいたけど息子が親になにかするって大体ご飯に連れて行くくらい
このご主人も奥さんがついでにやってくれればいいのに…と思っただけで自分で何かしようなんて微塵も思ってないよ。自分でするくらいならやらないww
「いい嫁って思って貰いたいだろ?」とか言い出しかねないが黙ってればそんなイザコザにもならないのにそこには頭が回らなかったりする
夫婦でフルタイムで財布別々で旅行もフォトブックも完全自腹なら分かる。
義実家にめちゃくちゃいびられたのなら分かる。
はっきりと書かれてないから分からんが、
おそらくこいつが超狭量なだけっぽい。
こんな性格の悪い女とよく結婚生活送れるな。
優しくしたり、気を遣ったりするのが馬鹿馬鹿しくなるレベルだわ。
すぐママとパパを攻撃されたと取っちゃうの?かわいいね(笑)
お前は間違いなく器小さいよな、すぐそうやって妄想で予防線張るし
バカじゃね
専業だろうと親孝行は家事じゃねえよ
やって欲しいなら頼むのが礼儀なんだよぼくちゃん
それやった結果。
俺が買った車、俺が買った家(婚前資産)をやられて最終的に「俺が積み上げてきた人生」から追い出されたパートおばさん知ってるわ。
もしかしてそれ反論のつもり?
まさかねハハハハ
これだけ長文で妄想書けるというのはある意味尊敬に値する
そういう理由があるなら書いてるはずだわな
書かなきゃ叩かれるのは分かりきった事だし
なのに擁護するバカが多くて閉口するな
例えもわからんのかお前は
ああ、分からないんじゃなくて都合悪いから話逸らしてんだよな
恥ずかしい女だ笑
23はどう見ても女性にしか思えないけど
女を批判するのは絶対男!ってそれ女叩きのクソどもと同じ思考回路だな笑
同類だから仕方ないか笑
やっても何も言ってないのに突き放したからじゃないの?
手伝って欲しいくらいに思ってただけなのにあんたがやんなさいねーとか言われたら大概気分害すると思うけどね
私は苦労したんだからお前も苦しめって事なのかしら
日本語が苦手か旦那一族が大嫌いなんだろうな
普段家族に関わらないからそうなるんじゃないの。
旦那が会社関係で貰ってきた高級牛肉を旦那と旦那両親だけで食べたのを聞いて文句言わないのかな
言わないのならなるほどそういう考えの人だからかって納得できる
「テンプレウトメ」とかすら書いてないから別に先方が酷いってわけでもなさそうだし、投稿者が旦那も含めて意味もなく一方的に嫌ってそう
なんで結婚したんだこいつ
>>49
そうかな?だったら「普段は何も関わらないくせにこういうときだけ~」みたいな一文入ると思うわ
>夫まで参加させる
と書いてるあたり普段からハブってると思う
まあお互い所詮想像の類だけど
牛肉好きじゃないからどうでもいい
とか主旨ずらした事言ってきそう
夫や義両親に悪意がある訳じゃなく、単に自分の親のために自分が贈りたいものを贈っただけ。
そこに胡座かこうとするから冷たくされるのに、「パパとママ仲間はずれにしたプンスコ-!!」ってしてる浅さを笑われてるんだよ
ええ?「俺も自分の親に送りたい」って言っただけだよね?なんで胡座かこうとするとか勝手に決めつけて話進めるの?
浅いのは家庭板脳拗らせたお前らじゃんw
手伝いもしない癖に後からボクチンも~ってやるからじゃないかな、知らんけど
例えば、奥さんの実家に対して旦那は何もしたことないってことなら、この状況にイラつくのも理解できるんだよね。
逆に、旦那の方もそれなりに奥さんの実家側に何か贈ったり、普段から相談しながらお互いの家への対応をしてるような関係なら、今回の奥さんの対応はどうかと思うし。
それは例えがおかしい
牛肉は手作りでもなければ旦那両親用に貰ったものでもない
アルバムは投稿者が心を込めて作った贈り物でありそもそも自分の両親用に作ったもの
旦那が旦那両親用に作ったものを旦那両親だけに贈ったところで文句なんかある訳もない
いつもいいとこ取りしようとする旦那なんでしょ
と言って書かれていないことを妄想広げ、
妄想根拠にレッテル貼りして報告者叩き。
自分の理論が破綻してることを自覚しろよ
嫁の労力に便乗してママンへの点数稼ぎですか~?
見せたくない画像があることもわからないアホですか
自分で作ってねと言われて拗ねるってことは奥さんに作ってもらうか奥さんの親に送ったのと同じものを流用しようとしてたってことじゃないか?
他人の労力を自分の手柄にしようとする人は信用できないな。
普段からの積み重ねで、旦那をぞんざいに扱って、離婚することになるといいね。
だからもっと旦那は外でP活して若い女抱くと良い