引用元:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう386

571: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 21:45:27.42
実家から仕送りを頼まれてるんたまけどなかなか夫が了承してくれない
私のパート代を渡すだけなんだから文句言って欲しくない

572: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 21:52:13.74
家事育児完璧で「パート代はお小遣いにしていいよ」と了承済みなら好きにしたら?だけども…
家計に入れるもんじゃないのか、普通

574: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 21:54:02.53
>>571
私心が狭いからもし旦那が俺の給料から仕送りするんだから文句言うなと言ったら喧嘩になるわ

576: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:00:31.81
>>574
だよねー、俺が稼いだんだから文句言うな!って家計分以外の給料が全部義実家に流れたりしたら普通嫌じゃね?という
どうしてもそれやりたいんなら家計完全折半で後は好きに、って方式でやるしかないよね
同額稼げない夫婦が収入は一旦家計に入れる、って考え方出来ないときついだろうね

575: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 21:58:33.31
>>571
そこは仕送り理由によるんでは?
親がまだ働ける年なのに働かないとか、贅沢したいだけとか、他に兄弟姉妹いるのにウチだけ仕送るとか
そういうのなら反対されてもおかしくないと思う

581: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:07:41.98
>>571です

親は70代、自営(酪農)をたたんでからしばらくはパートに出ていたけれど、65を前に辞めた
これはさすがにもう大変だろうし責められることではないと思ってる
一生懸命働いて私たち子供を3人育ててくれてたし、感謝してる

ただ自営の宿命でどうしても年金が少ないんだよね
貯金を切り崩す生活で、それがもう先が見え始めたみたい
弟二人にもお願いしてるけど、教育費やローンで無理と言われてる…
でも、仕送りしなければまもなく生活が破綻してしまうのは目に見えてる

うちはローンは繰り上げで返し切ってるし、子供の教育費は学資などでほぼ貯まってるから
援助してあげたいんだけど…

584: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:13:43.69
>>581
月にいくら仕送りするの?

588: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:18:52.06
>弟二人にもお願いしてるけど、教育費やローンで無理と言われてる…
578はエネだね
弟2人が金出さないのはあなたの性格見透かしてるからだよ
あなたも無理って言えばいい
そしたら3等分で、のフェーズに話が進むから

590: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:21:21.79
昔から搾取子なのかな
夫の立場から見るとここで全額仕送り許したら、将来は引き取り同居までやらかしそう
もちろん義弟はびた一文出さない
578が折れなきゃ離婚まで発展しうる問題だと思う

592: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:25:05.81
あーなるほど、そういう不信感もありそうだねえ
親が生活費切り詰めパートでも何でもできるだけは自分で稼ぎ、足りない分を弟二人と三等分で仕送り、とかなら旦那だって納得するだろう
それにしたって本来家計に入れるものだから送りたいなら「お願い」って態度じゃなきゃ駄目だろうけどね

593: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:25:48.24
私だったら弟には親を引き取るか金出すかどっちか選べって脅しちゃうな

594: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:25:59.00
折衷案として、パート代の半分は家計、半分は仕送り
…というのを提案してみては?
あと弟達から月1万でもいいから出させる

595: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:26:09.12
パートってことは生活費の軸は夫の給料でしょ?
だったらパート代も夫の給料同様生活費だよね
自分の親だから兄弟の分までしてあげたいのは分かるけどこれ親が死ぬまでずっとだよ?
下手したら金額上がるよ?
目先のことだけで突っ走ろうとするから夫が反対するんじゃないのかなぁ
仕送りの額も多分1万や2万じゃないよね、きっと

599: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:30:33.79
これ妻と夫入れ替えて夫の親にだったら私は二つ返事でいいよなんて言えないわ
夫の兄弟にも同額出してもらわないと納得できない

597: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:27:52.14
酪農がどのくらい大変かは、私にはわからないけど
上でも誰か書いてたように今は普通のパート・アルバイトなら
70代でも仕事をしている人も多いよ

568の家のローンが返し終わっててもこれから子供の結婚等もあるし
自分たちの老後の貯金だっていくら貯めればいいのかなんてはっきりはわからない
しかも、568のきょうだいは仕送りしないという事もあって、不公平だから旦那さんは渋るだろうね

600: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:31:37.04
でも、もともと酪農家ってことだし、家の場所によっては
70代でもできるパートとか、あんまりないのかもよ

601: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:33:15.98
農家の人って(特に男性)勤め自体ができないんだよ
やるならシルバー登録して草取りでもしてる方がまだマシかも

604: 568 2016/01/31(日) 22:35:51.14
親からは、3万ずつ出して欲しい、無理な子は2万でも、と言われてる
なので、6〜9万あればどうにかなるんだろうなと思う

上弟は一万ならどうにかなるかも(たぶん、自分の小遣いからのつもり?)
下弟は一切出せない、という返事

パート給与を半分仕送り半分家計の案は出したんだけど、やっぱりいい顔してくれなかった
パート代半分では4万に届かないので、上弟とあわせても、親の希望には届かないけど…

>>600さんの言う通りで、かなりの田舎でパートできるところが限られてるんだよね
それすらも取り合いなくらい
しかも、そこに通勤するのも大変
そして、田舎の無駄に広く取り壊しもされてない畜舎がある土地はなかなか売れない…

605: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:36:12.47
弟も親も568に言えば何とかなると思ってそう

609: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:42:30.92
自分の親だから兄弟の分までしてあげたいのは分かるけど
自分達だって老いてお金が必要になるのは同じだよ
ご主人が納得できない以上まずは兄弟全員で話し合うべきだと思う
あなただって夫の兄弟が知らん顔してるのに自分の家庭だけ負担は納得できなくない?
少なくとも私は無理

607: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:39:11.33
今70代で働いてないなら今更働仕事に出るのは無理に決まっているけれど
仕送りだけで済むならまだマシかもしれないね
これから介護なんていう問題が出てきたらどうするんだろう
弟のお嫁さんたちはもちろん知らぬ存ぜぬで通すでしょうから
今後の事も含めて父母や兄弟と話し合った方がいいような気がする

608: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:40:07.31
>>607
嫁は知らぬ存ぜぬでいいだろ
568と弟はそういうわけにいかないけど

612: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:47:03.14
>>608
もちろんお嫁さんが介護に関わる必要はないよ
だけど現時点でまったく協力的じゃない兄弟も一人いるみたいだし
実際問題、お金も出せない、(仕事があるから)労力も出せない
っていう兄弟だったら、介護の場合は姉一人がかぶるのかなぁと思ってね

613: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:47:46.09
実子全員に義務があるんだからきちんと話し合ってほしいよね
そのうえでそれぞれ額を決めて全員援助ならしょうがないと思える

614: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 22:55:48.47
親にいくら足りないか預貯金どれくらいなのか全部聞いた方がいいかも。毎月のお金の使い方とか。三万が無理ならニ万ずつでとか親から言ってきてるのが疑問だわ。それから考えたら?

616: 568 2016/01/31(日) 22:58:23.02
今地元に残っているのは私一人なので、直接的な介護は私がすることになるだろうと思う
なので、その時が来たら弟たちには経済支援をお願いしようと思っていたけど
この状態では厳しいかもしれないなと思い始めた

親も含めて、全員で話し合いたいけれど、なかなか弟たちが揃わない…
正月も上弟しか戻って来ず、下弟はラッシュを避けてそのうち戻るとのこと

電話で説得しても、>>604の通りの答えなので、話が進まない
でも、まずはとにかく全員で話し合える場を設けるよう動いてみる
もちろん夫も同席してもらう

617: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:02:30.61
>>616
夫の同席はやめたほうが…
まずは親と実子だけのほうがいいよ
こういうことってそれぞれの連れ合いが入ると余計もめるから

619: 568 2016/01/31(日) 23:05:42.74
>>617
そうですか、確かにそうかも
夫に、仕送りを納得してもらうというのが先行してしまってた
でも、夫抜きで話をして「いくら送ることに決まったよ」と事後報告するのでは
やっぱり良くないような気がして…

620: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:08:38.63
>>617
でもこの人、一人で行かせたら親に泣きつかれてたぶん要求そのまま承諾するよ
もじ自分の夫が568みたいに搾取子だったら話し合いに参加して
他兄弟と同額以上は出せませんと言う

623: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:11:15.21
いきなり言うのは…って考えるのもわかるけど
親世代の人が娘の夫の前で自分たちの預貯金だの生活費がいくらだの
全部さらけ出すのは嫌がる人の方が多いと思うよ
まずは弟2人をしっかり呼んで、親子だけで相談してからじゃない?

624: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:12:47.39
心配しなくても、旦那さん自分から参加してくると思うわ
それより、金は出さない正月も帰らない弟さんが、親への援助のことで話し合いたいから帰ってこいと言われても帰ってこない予感

625: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:16:09.04
>>616
あなた本当にお人よしだね
弟召集するのも下弟から金出させるのも親の役目なんだよ
下弟もねーちゃんになんか言われたところで屁とも思わないよ
あなたはひとまず上弟と足並みそろえた額だけ出しとけばいいんだよ
貯金もあるだろうからすぐに飢え死んだりしないって

627: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:23:00.71
>>625
長子ってどうしてもそういう役回りになるんだよね〜
我が家は私も夫も長子なので、貧乏くじ引きまくりだよ

630: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:35:41.61
親って子供の性格わかってるよ
お人よしな568が地元にいるから、介護にしろ援助にしろ
最悪なんとかなるだろと思って生きてるんだよ

631: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:37:05.51
両親健在?
もしそうなら二人で国民年金13万+仕送り3万×3人=22万
結構な要求金額だと思うけど

634: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:44:43.45
>>631
老夫婦2人で家賃なんか当然いらないだろうし
13万あれば生活していけそうだよね

628: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:23:36.03
子にいくら寄越せという親はちょっとどうかと思う
貯金だってもっと貯めとくべきだった
働き口がないっていうけど本当に真剣に探しても全くないのか?

632: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:38:02.61
>>628
老後っていくらかかるか分からないし何歳まで生きるのかもわからないから
公務員とかで年金をたくさんもらえる人以外は
70歳超えても働いてる人がいるんだしね

636: 名無しさん@HOME 2016/01/31(日) 23:55:19.03
>>632
子世帯も自分の老後の貯金しなくちゃだし親に簡単にお金渡せない
親は体が元気でさえいれば、どんな手段使っても働いてもらうしかないと思う