566: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 11:26:11 ID:ogisSjuJ
会場内に子連れ馬鹿が溢れかえっていて
市長挨拶の時にもあちこちで走り回る音や奇声が上がっていた。
田舎なので自分の同級生は15人しかいないのだが、うち3人が子連れで来てた。
友人に会いに同級会に行ったら
卒業後に県外の高校と大学に進学し数年地元を離れていたためか
大して仲良くなかった子連れ軍に真っ先に絡まれた
市長挨拶の時にもあちこちで走り回る音や奇声が上がっていた。
田舎なので自分の同級生は15人しかいないのだが、うち3人が子連れで来てた。
友人に会いに同級会に行ったら
卒業後に県外の高校と大学に進学し数年地元を離れていたためか
大して仲良くなかった子連れ軍に真っ先に絡まれた
「大学なんかより早く結婚しないと〜」
「子供っていいよ〜早く産みなよ」
と、田舎にありがちな進学pgrに苦笑いしていたら
同級のガキが私の振袖にジュースを溢してしまった。
「ウチ同級だしチビがやったことだし、どうせその着物古いんでしょ?
許してよね(要約)」
しかし私が着てた振袖は曾祖母の代から着ているもので
ウン百万は下らないものだったらしい。
家に帰ったら母と祖母が激怒して例の同級生の家に乗り込み、ごねる彼女を
「親なら自分の子供のしたことの責任ぐらい取りなさい。
それも出来ないくせに人の娘をこき下ろすな」と一喝。
クリーニング代数万をきっちり払わせた
今年は妹が成人式なのだが
案内に『※子供連れでの参加はご遠慮下さい。託児設備はありません』と
付け足されててワロタ
「子供っていいよ〜早く産みなよ」
と、田舎にありがちな進学pgrに苦笑いしていたら
同級のガキが私の振袖にジュースを溢してしまった。
「ウチ同級だしチビがやったことだし、どうせその着物古いんでしょ?
許してよね(要約)」
しかし私が着てた振袖は曾祖母の代から着ているもので
ウン百万は下らないものだったらしい。
家に帰ったら母と祖母が激怒して例の同級生の家に乗り込み、ごねる彼女を
「親なら自分の子供のしたことの責任ぐらい取りなさい。
それも出来ないくせに人の娘をこき下ろすな」と一喝。
クリーニング代数万をきっちり払わせた
今年は妹が成人式なのだが
案内に『※子供連れでの参加はご遠慮下さい。託児設備はありません』と
付け足されててワロタ
567: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 11:33:30 ID:ogisSjuJ
>>566
一文抜けてた…
自分の成人式での出来事です。すみません
一文抜けてた…
自分の成人式での出来事です。すみません
568: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 11:55:12 ID:UFC2Y9Qh
>>566
母ちゃん祖母ちゃんナイス
> 親なら自分の子供のしたことの責任ぐらい取りなさい。
これをせずに「子供がやったこと=自分は悪くない」と主張するバカ親、多いよね・・・
母ちゃん祖母ちゃんナイス
> 親なら自分の子供のしたことの責任ぐらい取りなさい。
これをせずに「子供がやったこと=自分は悪くない」と主張するバカ親、多いよね・・・
574: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 14:13:41 ID:yU0CW7D6
>>568
同意。
「子供がやったこと」の一言で、どんな大きな被害だろうと、責任の所在は宙に浮き
やられた人は泣き寝入りしなければならない、なんてことがあるわけがない。
保護者って言葉の意味をわかってないアホダニが多すぎるね。
まだ責任の取れない子供に成り代われないのなら、そんなの親でもなんでもない。ただの寒天培地だ。
ヤって産み散らかすだけなら虫でもできるわ。
同意。
「子供がやったこと」の一言で、どんな大きな被害だろうと、責任の所在は宙に浮き
やられた人は泣き寝入りしなければならない、なんてことがあるわけがない。
保護者って言葉の意味をわかってないアホダニが多すぎるね。
まだ責任の取れない子供に成り代われないのなら、そんなの親でもなんでもない。ただの寒天培地だ。
ヤって産み散らかすだけなら虫でもできるわ。
569: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 12:39:27 ID:Y8Kj2Fug
>>566
成人式行う自治体もGJ。
未成年で子作りするような頭弱い奴が
振袖や袴来て成人式出る資格ねーってのw
子どもいる奴には案内出さないくらいしたらいいのに。
成人式行う自治体もGJ。
未成年で子作りするような頭弱い奴が
振袖や袴来て成人式出る資格ねーってのw
子どもいる奴には案内出さないくらいしたらいいのに。
592: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 22:18:25 ID:cgSJSEeZ
>>569
振袖は未婚者用だよなぁ・・・
振袖は未婚者用だよなぁ・・・
570: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 13:27:55 ID:CDTa/JDc
成人式に自分の子供連れてくるとか都市伝説でしょwつか10代で産むとかドラマの世界じゃね?
…と思っていた時期が私にもありました
自分の成人式の時にマジでいたよ
久しぶりに会った友人達と楽しくしてたら何処からともなく子供の声が…
ふっと見たらギャル風の子が3歳ぐらいの幼児と赤ん坊と一緒に来てんの
周りはドン引いて嫌な顔してるのに空気読まずに子供可愛いアピールしてて超浮いてた
結婚したら晴れ着の振り袖も着れないし、
子供連れなんて周りと会話が弾むわけないのに何で来るんだろう?
「羨ましいでしょ〜子供産んで皆より大人なアタシって幸せ☆」アピしたいならツイッターで呟いてりゃいいのに
…と思っていた時期が私にもありました
自分の成人式の時にマジでいたよ
久しぶりに会った友人達と楽しくしてたら何処からともなく子供の声が…
ふっと見たらギャル風の子が3歳ぐらいの幼児と赤ん坊と一緒に来てんの
周りはドン引いて嫌な顔してるのに空気読まずに子供可愛いアピールしてて超浮いてた
結婚したら晴れ着の振り袖も着れないし、
子供連れなんて周りと会話が弾むわけないのに何で来るんだろう?
「羨ましいでしょ〜子供産んで皆より大人なアタシって幸せ☆」アピしたいならツイッターで呟いてりゃいいのに
571: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 13:58:04 ID:wOydAtZm
成人式で子連れなんて、低学歴で自分の股がいかにユルユルなのかアピールしているだけじゃんかなwww
572: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 14:09:54 ID:l7fJ3OJG
本人が引け目を感じているほど、幸せアピールが必死である
普通その年で子持ちなら、子連れで成人式なんていかない。
普通その年で子持ちなら、子連れで成人式なんていかない。
573: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 14:10:08 ID:uDU4l+ST
子供ってさ・・・産んでからのほうがずっとずっと大変なのに
まっとうな人間に育て上げる責任が親にはあるってのに
最近のダニ親って、出産「だけ」で威張れると思ってるからおかしいんだよな
先のことまで考えずに、とりあえず産めば何か偉くなれると勘違いして
子供が育って手が掛かるようになってくると、こんなはずじゃなかったとようやく悟って
周囲の独身や子供がいない夫婦なんかに敵意を向けてくるんだろうな
まっとうな人間に育て上げる責任が親にはあるってのに
最近のダニ親って、出産「だけ」で威張れると思ってるからおかしいんだよな
先のことまで考えずに、とりあえず産めば何か偉くなれると勘違いして
子供が育って手が掛かるようになってくると、こんなはずじゃなかったとようやく悟って
周囲の独身や子供がいない夫婦なんかに敵意を向けてくるんだろうな
576: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 15:39:51 ID:FfDFiSn+
聞いてもないのに、いちいち明日で○ヶ月目の誕生日☆
とか言ってくる。月命日じゃねーんだからよ・・・
一歳になったとかならまだしも、何ヶ月目の誕生日とか言われても。
とか言ってくる。月命日じゃねーんだからよ・・・
一歳になったとかならまだしも、何ヶ月目の誕生日とか言われても。
577: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 15:46:04 ID:yU0CW7D6
妊婦だと、「何週と何日」まで逐一報告してくる変質者もいる。
578: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/29(水) 15:50:46 ID:CDTa/JDc
一種のセクハラだね
コメント一覧
うちも田舎だけど、成人式時点では一組だけ「結婚しましたー。産まれましたー」ってのがいただけだな。
って結局連れてくる奴が必ずいるだろうから意味ない
お前の子どもがやったことだからお前のせいだよ
もはや国賊でしかないわ
そのあと臓器売売らせて慰謝料だ
意味はあるよ
注意書きを守らないヤツには注意や追い出しができるから
自分が同じ事をされたらギャンギャン喚く