559: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/16(金) 06:09:48 ID:UFhwPKC0
じゃ、新ネタ投下。
賃貸マンションで妻と暮らしている。
今月のはじめに、隣室に新しい入居者があった。そちらも夫婦者らしい。
引越の挨拶は、新聞受けにタオル(ビニール袋に入ったやつ)が突っ込んであり
それといっしょに手紙のようなものが入っていたんだが、それには
「近所づきあいはご辞退もうしあげます」とか書いてあった。
賃貸マンションで妻と暮らしている。
今月のはじめに、隣室に新しい入居者があった。そちらも夫婦者らしい。
引越の挨拶は、新聞受けにタオル(ビニール袋に入ったやつ)が突っ込んであり
それといっしょに手紙のようなものが入っていたんだが、それには
「近所づきあいはご辞退もうしあげます」とか書いてあった。
つきあいはしたくないけどあいさつだけはしとく、という姿勢はありだろうと思うので
廊下で顔を合わせたときに会釈するくらいで、なにも起こらなかったんだが
昨日、隣の嫁さんのほうが訪ねてきた(俺は平日が休み)
うちのベランダにある鉢植えの花を譲ってくれないかって。
花を育ててるのは妻で、俺は名前も把握してないんだが
なんにせよ、俺が勝手にやってしまうわけにはいかない。
だから、そう言って断ったんだが、そうしたら相手はヘラヘラ笑って
「奥さんが恐いんですかぁ?情けないですね」ときやがった。
で、ポカンとしてたら、ため息をついて引き上げやがったんだが
その際にも「やっぱりダメだな、こういうとこは」とか言ってた。
近所づきあいしないって宣言したのはそっちだよな?
んで、半月ほど、実際につきあいもなかったよな?
廊下で顔を合わせたときに会釈するくらいで、なにも起こらなかったんだが
昨日、隣の嫁さんのほうが訪ねてきた(俺は平日が休み)
うちのベランダにある鉢植えの花を譲ってくれないかって。
花を育ててるのは妻で、俺は名前も把握してないんだが
なんにせよ、俺が勝手にやってしまうわけにはいかない。
だから、そう言って断ったんだが、そうしたら相手はヘラヘラ笑って
「奥さんが恐いんですかぁ?情けないですね」ときやがった。
で、ポカンとしてたら、ため息をついて引き上げやがったんだが
その際にも「やっぱりダメだな、こういうとこは」とか言ってた。
近所づきあいしないって宣言したのはそっちだよな?
んで、半月ほど、実際につきあいもなかったよな?
560: 559付け足し 2010/07/16(金) 06:13:40 ID:UFhwPKC0
帰宅した妻に話したら、ふーんって感じで、あまり意外そうではなくて
「あの奥さん、ちょっと変わってる感じだからね」って言う。
なんか、たまたま妻どうしでエレベーターに乗り合わせたことが何度かあったらしいんだが
浮世離れというか、ネジが何本か足りないというか、子供みたいな印象があったらしい。
「あの奥さん、ちょっと変わってる感じだからね」って言う。
なんか、たまたま妻どうしでエレベーターに乗り合わせたことが何度かあったらしいんだが
浮世離れというか、ネジが何本か足りないというか、子供みたいな印象があったらしい。
564: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/16(金) 07:03:21 ID:H57HdqcS
>>559
それはなんか、予想もつかない行動しそうで怖い隣人だね。
それはなんか、予想もつかない行動しそうで怖い隣人だね。
832: 559 2010/07/20(火) 12:58:13 ID:5xqILW4z
どうも>>559です。
どうやら、隣の奥さんは「ちょっとあぶない人」なのかもしれない。
さっき買い物から帰ってきたら管理人さんに呼び止められた。
「お宅の隣の〇〇さんですけどねえ……」って。
「なにか、変わったことはありませんか」って聞かれたんだけど
花を譲ってくれって言ってきたくらいじゃ「変わったこと」でもないかと思って
とりあえず、これといってないですけど、なにかあったんですかって聞き返したんだ。
なんかね、他の住人の自転車を盗もうとしていたらしい。
自転車置き場でゴソゴソやってるから、最初は自分の自転車の修理かなと思ったんだが
移動しながら1台ずつ、鍵がかかってるか確かめてるみたいだったので声をかけたんだって。
そしたら「なんでもないです」って逃げちゃったらしいんだけど
しばらく経ったら、また降りてきてガチャガチャやってたんで
警察呼ぶことになりますよって警告したんだけど……というような話だった。
可能性としては、ただいじってただけなのかもしれないけど、それにしてもね。
ま、ふだんの生活で物音がやかましいとかいうこともないんだけど
なんだろうな、他人のものと自分のものの区別がつかない人なのかもしれない。
どうやら、隣の奥さんは「ちょっとあぶない人」なのかもしれない。
さっき買い物から帰ってきたら管理人さんに呼び止められた。
「お宅の隣の〇〇さんですけどねえ……」って。
「なにか、変わったことはありませんか」って聞かれたんだけど
花を譲ってくれって言ってきたくらいじゃ「変わったこと」でもないかと思って
とりあえず、これといってないですけど、なにかあったんですかって聞き返したんだ。
なんかね、他の住人の自転車を盗もうとしていたらしい。
自転車置き場でゴソゴソやってるから、最初は自分の自転車の修理かなと思ったんだが
移動しながら1台ずつ、鍵がかかってるか確かめてるみたいだったので声をかけたんだって。
そしたら「なんでもないです」って逃げちゃったらしいんだけど
しばらく経ったら、また降りてきてガチャガチャやってたんで
警察呼ぶことになりますよって警告したんだけど……というような話だった。
可能性としては、ただいじってただけなのかもしれないけど、それにしてもね。
ま、ふだんの生活で物音がやかましいとかいうこともないんだけど
なんだろうな、他人のものと自分のものの区別がつかない人なのかもしれない。
834: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/20(火) 13:58:25 ID:rnDhjgHf
ただいじってただけでも駄目だろw
835: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/20(火) 14:04:25 ID:F5h9bAxd
他人の自転車もいじれないこんな世の中じゃ
841: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/20(火) 15:13:41 ID:/RCfqqpd
>>832
自分のあったことを管理人に伝えないあんたの勇気の無さに失望した
自分のあったことを管理人に伝えないあんたの勇気の無さに失望した
833: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/20(火) 13:04:09 ID:JPqTSFuI
警戒レベル上げてても損はないかもね。
気を付けて。
気を付けて。
コメント一覧
現実世界の出来事に何でもかんでもオチがあるとでも?
二作目 またまたあぶない隣人
三作目 もっともあぶない隣人
四作目 あぶない隣人リターンズ
五作目 あぶない隣人フォーエヴァー
六作目 まだまだあぶない隣人
最終作 さらば あぶない隣人
八作目 帰ってきた隣人
九作目 隣人よ永遠に
十作目 隣人の新たなる旅立ち
十一作目 さよなら隣人
隣嫁本人か?