830: 名無しさん@おーぷん 22/08/18(木) 10:24:36 ID:yq.bb.L1
何か行動を起こす前に調べるのは本当に大切だな…と実感した話。
庭の雑草に悩まされていた。
抜いても抜いても生えてきて、夏の暑さでどんどん伸びてくる。
除草剤を調べたら高いし、ペットの犬を遊ばせるからちょっとな…
何かいい手はないか…と考えたところ、あることを思い出した。
庭の雑草に悩まされていた。
抜いても抜いても生えてきて、夏の暑さでどんどん伸びてくる。
除草剤を調べたら高いし、ペットの犬を遊ばせるからちょっとな…
何かいい手はないか…と考えたところ、あることを思い出した。
『風と共に去りぬ』で、主人公が実家の農場を奪われそうになった時に
「お前らに奪われるくらいなら、いっそ農場に塩を撒いて作物が生えないようにしてやる!」
って脅して追い払うシーンがあるんだよね。
「塩を撒けば雑草も生えなくなるじゃん!」
と早速行動に移そうとしたが、いや待てよ、と。
何事もとりあえず調べてから…と思って「塩 除草」でネット検索したら
自分がいかにヤバいことをしようとしてたかわかった。
塩を撒くと、草が生えないだけじゃなく建物とか水道管とかも傷んじゃうのね。
それだけじゃなく、近所にも塩が流出して土地をダメにしちゃう。
大人しく、犬猫にも安全な除草剤(庭の面積分除草するにはお金かかったけど)を買ったわ。
簡単だけど一般的でないやり方って、ちゃんと理由があってみんなやらないのよね。
そして、行動を起こす前に本やネットで調べる癖は大事だと再認識したわ…
「お前らに奪われるくらいなら、いっそ農場に塩を撒いて作物が生えないようにしてやる!」
って脅して追い払うシーンがあるんだよね。
「塩を撒けば雑草も生えなくなるじゃん!」
と早速行動に移そうとしたが、いや待てよ、と。
何事もとりあえず調べてから…と思って「塩 除草」でネット検索したら
自分がいかにヤバいことをしようとしてたかわかった。
塩を撒くと、草が生えないだけじゃなく建物とか水道管とかも傷んじゃうのね。
それだけじゃなく、近所にも塩が流出して土地をダメにしちゃう。
大人しく、犬猫にも安全な除草剤(庭の面積分除草するにはお金かかったけど)を買ったわ。
簡単だけど一般的でないやり方って、ちゃんと理由があってみんなやらないのよね。
そして、行動を起こす前に本やネットで調べる癖は大事だと再認識したわ…
831: 名無しさん@おーぷん 22/08/18(木) 10:50:52 ID:Od.bb.L1
>>830
熱湯かけたら雑草かれるよ。
庭の広さにもよるだろうけど、
私は真夏の暑い日に熱湯撒いてるわ。
その後はぼちぼちと、こまめにやると楽だよ。
熱湯かけたら雑草かれるよ。
庭の広さにもよるだろうけど、
私は真夏の暑い日に熱湯撒いてるわ。
その後はぼちぼちと、こまめにやると楽だよ。
832: 名無しさん@おーぷん 22/08/18(木) 11:56:29 ID:yq.bb.L1
>>831
熱湯って手もあったか!
広い範囲は大変そうだけど、ピンポイントで狙うなら上手くできそうね。
今は除草剤で綺麗になったから、根が深くなさそうな雑草が生えたら試してみるわ。
ありがとう〜
熱湯って手もあったか!
広い範囲は大変そうだけど、ピンポイントで狙うなら上手くできそうね。
今は除草剤で綺麗になったから、根が深くなさそうな雑草が生えたら試してみるわ。
ありがとう〜
833: 名無しさん@おーぷん 22/08/18(木) 12:13:21 ID:Od.bb.L1
>>832
是非やってみてー。
是非やってみてー。
834: 名無しさん@おーぷん 22/08/18(木) 12:13:28 ID:F6.ey.L1
>>832
横だがうちも熱湯だ
まくときは足に注意しろよw
俺はホムセンで売ってるすのこを敷いてそこに乗ってからお湯まいてる
横だがうちも熱湯だ
まくときは足に注意しろよw
俺はホムセンで売ってるすのこを敷いてそこに乗ってからお湯まいてる
コメント一覧
踏み止まる気持ちの持ち主で何より
熱湯って書いてくれた人ありがとう
でも外まで熱湯を運ぶ場合にはやけど等に注意
庭で味噌汁1杯ひっくり返したぐらいでそんな大ごとにならないよね
水道メーターの近くでもお構いなし
うん、塩じゃなくて塩化カルシウムだよ
融雪剤なら塩化カルシウムだね
ただ、凍結防止剤として塩化ナトリウムを撒く場合もあるよ
南関東でも塩カルも塩ナトも撒くけど、だからといって撒いた場所に雑草が生えなくなることはないから、何か条件が違うんだろうね
その結果、知人の結構高価なチャリはあちこち腐食して動きが渋くなって、知人事故ったらしい
無論関連性は証明できないけど、塩は扱い間違えると危険だと思う
チタンなら大丈夫なんだけど
ただ重曹は農業用の抗菌剤としても使われるので濃度を間違えると逆に雑草が元気になることもあるので注意が必要。
しみるねぇ