661: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 21:39:18.27 ID:tOh29Ss/.net
ちょっと重い話でスマンが、うちは俺が小さい頃に父親がよそに女を作って離婚。
母親は俺が5歳のときに再婚して子供を3人産んだので
俺は4人兄弟妹の長男だけど、下3人は父親が違う。
新しい父親は下の3人と俺をまったく分け隔てなく育ててくれて
とても感謝してるし、6人家族ですごく仲がよい。
今は俺と妹が結婚して家を出て、弟2人はまだ独身で実家にいる。
そういう状況。
母親は俺が5歳のときに再婚して子供を3人産んだので
俺は4人兄弟妹の長男だけど、下3人は父親が違う。
新しい父親は下の3人と俺をまったく分け隔てなく育ててくれて
とても感謝してるし、6人家族ですごく仲がよい。
今は俺と妹が結婚して家を出て、弟2人はまだ独身で実家にいる。
そういう状況。
父親の記憶はおぼろげにあって、すごく優しい思い出があったから
いつかは会いたいと思っていた。
ところが先日、俺が高校生の頃に父親が亡くなっていたことを知った。
原因は白血病。
骨髄バンクにも適合するドナーがいなくて、近親者に片っ端から当たったけど
誰も適合しなかったとのこと。
そして、実は俺にも適合検査をしてくれないかと父親の家族から打診があったそうだ。
ところが母親はそれを断り、結局父親は程なくして亡くなったとのこと。
俺が適合できたのかどうかはわからないけど
もしかしたら適合できて、死なずに済んだかも知れないと思うと
なんでひと言相談しなかったのかと、母親の神経を疑わざるを得ない。
父親の浮気のせいで母子共に路頭に迷ったとか、それほど苦労したわけでもないのに。
人間の生死が掛かっていることを自分の恨みだけで拒絶した神経がわからん。
いつかは会いたいと思っていた。
ところが先日、俺が高校生の頃に父親が亡くなっていたことを知った。
原因は白血病。
骨髄バンクにも適合するドナーがいなくて、近親者に片っ端から当たったけど
誰も適合しなかったとのこと。
そして、実は俺にも適合検査をしてくれないかと父親の家族から打診があったそうだ。
ところが母親はそれを断り、結局父親は程なくして亡くなったとのこと。
俺が適合できたのかどうかはわからないけど
もしかしたら適合できて、死なずに済んだかも知れないと思うと
なんでひと言相談しなかったのかと、母親の神経を疑わざるを得ない。
父親の浮気のせいで母子共に路頭に迷ったとか、それほど苦労したわけでもないのに。
人間の生死が掛かっていることを自分の恨みだけで拒絶した神経がわからん。
662: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 21:44:51.15 ID:kyEoVmvP.net
なるほど、>>661の神経が分からんと言う話やね(´・ω・`)
663: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 21:45:16.39 ID:ypS1Ov9U.net
>>662
ほんとそれ
ほんとそれ
664: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 21:47:40.77 ID:DCrrr2qU.net
>>662
血は争えないってことか
遺伝って怖いな
血は争えないってことか
遺伝って怖いな
683: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 23:58:12.53 ID:tOh29Ss/.net
>>662-664
えーと、何で???
えーと、何で???
702: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 00:26:14.35 ID:tsoy0sIC.net
>>661
ごちゃごちゃ言っているが、残念ながら骨髄バンクでドナーになれるのは
18歳以上54歳以下の健康な人物だ
君が高校生の時に実父が亡くなっているなら、どのみち適応外だったのだよ
血縁者は18歳以下でも可なのかもしれないが、ドナーになるには負担が大きいからな
661は父との思い出は美化されて記憶に残っているのかもしれないが
最初に女を作って裏切ったのは実父という事実は消えないわけで…
ごちゃごちゃ言っているが、残念ながら骨髄バンクでドナーになれるのは
18歳以上54歳以下の健康な人物だ
君が高校生の時に実父が亡くなっているなら、どのみち適応外だったのだよ
血縁者は18歳以下でも可なのかもしれないが、ドナーになるには負担が大きいからな
661は父との思い出は美化されて記憶に残っているのかもしれないが
最初に女を作って裏切ったのは実父という事実は消えないわけで…
675: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 22:42:34.38 ID:YQqbf2L5.net
>父親の浮気のせいで母子共に路頭に迷ったとか、それほど苦労したわけでもないのに。
っていう環境を作るのにどれだけ母親が必死だったと思ってんだっていう反応待ちだと思ったんだけどそうでもないのか
っていう環境を作るのにどれだけ母親が必死だったと思ってんだっていう反応待ちだと思ったんだけどそうでもないのか
679: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 23:43:38.23 ID:fmxk5gAL.net
>>675
いや、そうだと思うよ
よそに女作って離婚してそれほど苦労してないって何やねん
いや、そうだと思うよ
よそに女作って離婚してそれほど苦労してないって何やねん
685: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 23:59:46.57 ID:tOh29Ss/.net
>>675
>>679
実際路頭に迷ってたわけじゃないんだから仕方ないでしょ。
父親が出てって新しい父親と再婚するまで普通に幼稚園も行ってたし
遊園地とかも連れて行ってもらってたし。
>>679
実際路頭に迷ってたわけじゃないんだから仕方ないでしょ。
父親が出てって新しい父親と再婚するまで普通に幼稚園も行ってたし
遊園地とかも連れて行ってもらってたし。
690: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 00:06:53.90 ID:N1zoBEOK.net
>>685
問題はお前さんが苦労したかどうかではない
問題はお前さんが苦労したかどうかではない
689: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 00:06:03.06 ID:SoUxLOjb.net
>>685
…大丈夫?
…大丈夫?
695: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 00:15:20.11 ID:AdZxtU2l.net
>>689
何が「大丈夫?」だよ。
ホントに苦労してた幼稚園なんて行かせられないし
遊園地なんて連れて行く余裕なんてねーだろ。
で、母親が苦労したとして
それでもって父親を見殺しにするほどのことなの?って話なんだけど。
あんたこそ「大丈夫?」だよ。
何が「大丈夫?」だよ。
ホントに苦労してた幼稚園なんて行かせられないし
遊園地なんて連れて行く余裕なんてねーだろ。
で、母親が苦労したとして
それでもって父親を見殺しにするほどのことなの?って話なんだけど。
あんたこそ「大丈夫?」だよ。
701: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 00:22:54.59 ID:QbU4SkLw.net
>>695
本当に大丈夫??
本当に大丈夫??
731: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 05:11:06.46 ID:n5EIfkQR.net
>>695
サイコパスか
サイコパスか
694: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 00:14:23.86 ID:dAwn6RWJ.net
>>685
子供の気持ちは問題じゃないの、
ちゃんと女性の気持ちになれば分かること
子供の気持ちは問題じゃないの、
ちゃんと女性の気持ちになれば分かること
697: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 00:17:12.26 ID:10a/1jkT.net
>>694
> ちゃんと女性の気持ちになれば分かること
不倫して妻子捨てたら殺されても文句言うなってこと?
息子から父親を奪ってもいいってこと?
女こえー
> ちゃんと女性の気持ちになれば分かること
不倫して妻子捨てたら殺されても文句言うなってこと?
息子から父親を奪ってもいいってこと?
女こえー
726: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 01:39:51.75 ID:uzr4x+0g.net
>>697
この息子はお父さんに会いたい、と伝えたのかな?
それならお母さんも会えるように動いたんじゃない?子供にとってはお父さんには変わりないし。
そのお父さんすら思い出さないほど何不自由なく暮らせたなら後からごちゃごちゃ言うなよ。
この息子はお父さんに会いたい、と伝えたのかな?
それならお母さんも会えるように動いたんじゃない?子供にとってはお父さんには変わりないし。
そのお父さんすら思い出さないほど何不自由なく暮らせたなら後からごちゃごちゃ言うなよ。
790: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 12:38:47.78 ID:7tAYWbzH.net
多分、>>661のお母さんは苦労を子供に見せない立派な人なんだろうけど・・・
多少は子供も巻き込んで、価値観を共有すべきなのかね。
しかし>>661が骨髄移植のドナー側リスクとかを理解した上で言ってるのかが気になるわ。
多少は子供も巻き込んで、価値観を共有すべきなのかね。
しかし>>661が骨髄移植のドナー側リスクとかを理解した上で言ってるのかが気になるわ。
805: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 13:40:57.18 ID:RCX1knDt.net
おかんにしてみたら、息子はまだ未成年で思春期の終わり頃な難しい年齢
骨髄提供には全身麻酔がデフォで、激痛が伴い心身への負担がある
特に全身麻酔は、場合によっては後遺症とか、最悪死亡事故発生の危険もある
別れた夫>>>(絶対障壁)>>>息子の健康
で、断ったのも理解できる
>>661にしてみたら、かすかな記憶だけしかないが、それでも実の父親なので
何とかしてやりたかった、と息子の情として不満に思っている
どちらも肉親の情からなんだよね
骨髄提供には全身麻酔がデフォで、激痛が伴い心身への負担がある
特に全身麻酔は、場合によっては後遺症とか、最悪死亡事故発生の危険もある
別れた夫>>>(絶対障壁)>>>息子の健康
で、断ったのも理解できる
>>661にしてみたら、かすかな記憶だけしかないが、それでも実の父親なので
何とかしてやりたかった、と息子の情として不満に思っている
どちらも肉親の情からなんだよね
833: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:30:33.26 ID:9NBPM3vq.net
>>661
お前の倫理観もわからんでもないが
裏切られた母親の気持ちに対して「神経がわからん」とか
お前ってあれだな
いじめを受けた人の怒りに対して「そんな事で人を恨むとか人格歪んでる」
なんて悪意なく言っちゃう奴なんだろうな
お前の倫理観もわからんでもないが
裏切られた母親の気持ちに対して「神経がわからん」とか
お前ってあれだな
いじめを受けた人の怒りに対して「そんな事で人を恨むとか人格歪んでる」
なんて悪意なく言っちゃう奴なんだろうな
841: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 23:08:49.79 ID:zC4CHRH+.net
個人的には元の>>661が「自分の恨みだけで拒絶した」と断定している所がスレタイ
苦労もそんなにしてないとかもだけど、母親が何をどう思ってその選択をしたのか問い詰めた描写もない
こう思っていたからに違いない、と決めつけてかかっているのはちょっとどうなの?母親がそう言ったならわかるが
一言相談されなかったのが嫌なのに自分は母親に何も聞いてなくね?人の事言えねーじゃんと思うわ
苦労もそんなにしてないとかもだけど、母親が何をどう思ってその選択をしたのか問い詰めた描写もない
こう思っていたからに違いない、と決めつけてかかっているのはちょっとどうなの?母親がそう言ったならわかるが
一言相談されなかったのが嫌なのに自分は母親に何も聞いてなくね?人の事言えねーじゃんと思うわ
コメント一覧
記憶の中でその人を美化しちゃったのね
何年も連絡してこなかったくせに、死ぬ間際に向こうの都合で連絡してくるような男、会う価値なんてないだろ
しかもドナー登録は18才からだが、実際の提供開始は20才になってから。
高校生じゃどうしようもない
結婚してるみたいだけど嫁さん苦労するだろうなw
子供が不自由な思いしないように惨めな思いしないようにと、以前通りの生活をさせられるように頑張ったら「苦労してないくせに」って。がっかりしただろうな、この程度の息子かと
息子も元旦那と同じクズだなんて
施設に入れるか父親に親権やればよかったのにね
母親は離婚したんだろうと察した
そして実父そっくりな息子に母親は落胆してるかも知れん
検査したところで「赤の他人よりはちょっと適合の確率が上がる」程度の可能性でしかない。
(父母がいとこ婚などなら別にして。)
そんなんでクズの元夫親族らと関わり合いにさせたくなかったんだろう。
それを「苦労してない」とそのまま捉えるほどの想像力ゼロのカスになるとは思ってなかっただろうな
しかも
>不倫して家族捨てたら殺されても文句言うなってこと?
>息子から父親を奪ってもいいってこと?
>女こえー
だってよ…
殺したのは母親じゃなくて病気だし、父親は自ら息子を捨てたんだよ
何で母親のせいで父が死んだみたいになってんだ
今も昔も誰よりも報告者の事を一番に考えて動いた愛情深い母親なのに女こえーとか言ってんじゃねぇよ
子供の前で修羅場はしなかった(させなかった)
幼稚園も通えたのは養育費が支払われたにしても母親が生活基盤を整えなければいけない
その間の苦痛の記憶は無さそう
再婚相手に連れ子としてあからさまな不当扱いの記憶がない(させなかった)
何より立派なのは子供に父親の所業の恨み辛みを伝えていないこと
でも結果こんな子になっちゃったのは皮肉だね
よくもまあ、苦労しなかったんだからいいじゃんなんて言えたもんだ
浮気した父から捨てられたのは、母だけじゃなくお前もだよ、分かってんのかね
表面的な事しか見えない薄い人間だな
御母堂もこの馬鹿には苦労させるべきだったな
特に全身麻酔は、場合によっては後遺症とか、最悪死亡事故発生の危険もある
別れた夫>>>(絶対障壁)>>>息子の健康
で、断ったのも理解できる
全身麻酔でいまは激痛はないよ。
リスクはぜろではないけど事故なんて何万件にあるかないか、というか理論上リスクはあるレベルの話
息子にさせたくないってのはわかるけど誤解ないように。
子どもからしたら親を助けたかったって気持ちはわからんでもない
殴られてたわけじゃなくある日突然いなくなった実の親なわけだし
>遊園地なんて連れて行く余裕なんてねーだろ。
母親も苦労して、子供を幼稚園に通わせて遊園地に連れて行った挙句こんな戯言ほざかれるとはな
父親似だったってことなんだろうけど
母親報われないな