697: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)21:52:55 ID:???
ちょっと我慢出来ないから吐き出させて
見苦しい暴言ごめん
夫が夕飯食べ尽くして「もうない?もう食べ物ない?」って
聞いてくるのが真剣にうっとうしい
お前の分だけ汁物つけたり丸々一尾分の鯛の煮付け出したりしてるだろ
見苦しい暴言ごめん
夫が夕飯食べ尽くして「もうない?もう食べ物ない?」って
聞いてくるのが真剣にうっとうしい
お前の分だけ汁物つけたり丸々一尾分の鯛の煮付け出したりしてるだろ
私の食べる分考えずに先に食べ始めて「ちゃんと残しておいてよ」って言ったら
空の皿を目の前にマスオさんみたいなびっくり顔しやがって
私はカスミでもくってると思ってんのか?
結婚してから太ったって自分で言うし脂物はイヤって言うから
魚と野菜をメインで出せば魚をさっさと食べ尽くして
野菜はまだ大量に残ってるのに他に何かない?ってそればっか喚いてうるさい
だから太ったんだろ、あと酒
昨日、今日体調崩してて台所立つのもしんどいとあれほど言ったのに
好き勝手に言われてなんか今日の夜は我慢出来なかった
空の皿を目の前にマスオさんみたいなびっくり顔しやがって
私はカスミでもくってると思ってんのか?
結婚してから太ったって自分で言うし脂物はイヤって言うから
魚と野菜をメインで出せば魚をさっさと食べ尽くして
野菜はまだ大量に残ってるのに他に何かない?ってそればっか喚いてうるさい
だから太ったんだろ、あと酒
昨日、今日体調崩してて台所立つのもしんどいとあれほど言ったのに
好き勝手に言われてなんか今日の夜は我慢出来なかった
698: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)22:01:11 ID:???
>>697
お疲れ様
明日のランチはいつもよりグレードアップしていいからね〜(^_^)ノ""""ヨシヨシ
お疲れ様
明日のランチはいつもよりグレードアップしていいからね〜(^_^)ノ""""ヨシヨシ
699: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)22:11:33 ID:???
>>697
安心していい
それは事実を述べてるだけであって暴言じゃない
偏食バキューム相手にそんなに言うこと聞いてあげる必要はないよ
無言で野菜だけ出してやってもいいくらいだ
しかしよそでもそれやってそうで心配になるね
安心していい
それは事実を述べてるだけであって暴言じゃない
偏食バキューム相手にそんなに言うこと聞いてあげる必要はないよ
無言で野菜だけ出してやってもいいくらいだ
しかしよそでもそれやってそうで心配になるね
700: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)22:24:05 ID:???
>>697
その気遣いのなさが腹立つよね
そしてわ野菜食べなきゃ肉出しません!くらい言ってもいい気がするよ
その気遣いのなさが腹立つよね
そしてわ野菜食べなきゃ肉出しません!くらい言ってもいい気がするよ
703: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)22:37:03 ID:???
>>697
お疲れ様。
うちも私が仕事で遅くなる日夕飯残ってないことが多々あるから、わかるわ。
料理って手間かかるのに、食べるのはあっと言う間なのよね。ちゃんと噛んで、味わってる?って聞きたい。
明日は旦那さんのごはんだけ、半分こんにゃくにしてやったらいいわ。
お疲れ様。
うちも私が仕事で遅くなる日夕飯残ってないことが多々あるから、わかるわ。
料理って手間かかるのに、食べるのはあっと言う間なのよね。ちゃんと噛んで、味わってる?って聞きたい。
明日は旦那さんのごはんだけ、半分こんにゃくにしてやったらいいわ。
702: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)22:28:24 ID:???
個別に取り分けて出すと嫌がるくせに大皿食い尽くす人って何なんだろうね
うちの小学生でさえ割り算まだ習ってないのに面倒母が大皿で出すと大まかに1人分(大人多めにして)を考えて食べてるよ
好物でも「僕ね、これ好きだから今度はもう少し作ってほしいな」とかアピるよ
母の分って残してくれてるのから分けるとお礼まで言うわ
たまに聞く大人の食い尽くし系は頭疑う
うちの小学生でさえ割り算まだ習ってないのに面倒母が大皿で出すと大まかに1人分(大人多めにして)を考えて食べてるよ
好物でも「僕ね、これ好きだから今度はもう少し作ってほしいな」とかアピるよ
母の分って残してくれてるのから分けるとお礼まで言うわ
たまに聞く大人の食い尽くし系は頭疑う
705: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)23:25:56 ID:???
>>702
園児でも残り少なくなってきたらこれ食べていい?って聞いたりこれはパパの分、ママの分って数えたりしてるよ
食いつくし系は発達障害の人もいるみたいだね
園児でも残り少なくなってきたらこれ食べていい?って聞いたりこれはパパの分、ママの分って数えたりしてるよ
食いつくし系は発達障害の人もいるみたいだね
706: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)23:59:58 ID:???
>>705
さすがに下の子(未就園児)でもできるって事実を書いたら>>697の傷をえぐりそうだったから控えたのに…
発達でなくても、幼い頃からの習慣がなければやっちゃうんでしょうね
697、お子さんがいらしたらもしくは小さい子がいたら、相手に配慮をすることを躾てね
小さな旦那さんができあがったらイライラが膨らむわよ
あと、好きなものだけを食べるのは作ってくれた人に失礼ですとね
さすがに下の子(未就園児)でもできるって事実を書いたら>>697の傷をえぐりそうだったから控えたのに…
発達でなくても、幼い頃からの習慣がなければやっちゃうんでしょうね
697、お子さんがいらしたらもしくは小さい子がいたら、相手に配慮をすることを躾てね
小さな旦那さんができあがったらイライラが膨らむわよ
あと、好きなものだけを食べるのは作ってくれた人に失礼ですとね
707: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)00:02:23 ID:???
>>706
小さい子がいたらを重ねてどうする私
ごめん
小さい子がいるか、これから生まれるかしたらきちんと躾てあげてねの間違いです
小さい子がいたらを重ねてどうする私
ごめん
小さい子がいるか、これから生まれるかしたらきちんと躾てあげてねの間違いです
708: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)00:46:09 ID:???
697です、まとめてですみませんが慰めてくれたり共感して頂いてありがとう…
普段ならもっとうまく受け流してるはずなのに今日は余裕なかった
他でも見たことあるけど
うちの夫も食に関してだけ何かおかしくなるタイプかも…
しめなきゃいけないけど、とりあえず今日は自分の体調優先して寝ます
明日から夫のご飯は豆腐マシマシにしてやる
高蛋白低脂肪でさぞヘルシーだろう…
普段ならもっとうまく受け流してるはずなのに今日は余裕なかった
他でも見たことあるけど
うちの夫も食に関してだけ何かおかしくなるタイプかも…
しめなきゃいけないけど、とりあえず今日は自分の体調優先して寝ます
明日から夫のご飯は豆腐マシマシにしてやる
高蛋白低脂肪でさぞヘルシーだろう…
コメント一覧
「もうない?もう食べ物ない?」って聞かれることに変化はないな
脳に疾患があるとしか思えないんだが
食い尽くし系なんて、自分の一生まで食い尽くされそうでとてもじゃないが一生の伴侶としては無理だな…
実家に帰ることができないか、帰っても生活力のない専業主婦なのかな
自力で生計を立てられるなら、こんな男の奴隷やってるのはバカらしくてしょうがないだろうし
そういうプレイなのかな
量制限して飢餓状態にしてるくせに
食い尽くし系って精神的か脳的に問題があるみたいだね、しかも男が多い
書いてない事を読み取りキレる、これが基地です
食い尽くしの人よりもこうやって何故か怒らずに愚痴るだけの人の存在の方が信じられない。
泣いて喚いて「お腹空いた!」って暴れたらいいのに。自分の分だよってどうして言わないのかな?
1.散々言いました!これ以上どうしろって言うんですか!
2.デモデモデモデモデモデモデモデモ
3.そういう設定にしないとコメントが伸びない
どれかに違いないと思う
かわいそぉw
3回目くらいで保険をかけよう
キレて逆ギレしてきたらほら病気だから怒るのよ!だから病院行きましょ!って
それでもキレてくるならご飯用意しないでご飯って聞かれたら痴呆症の人に言うようにさっき食べたでしょ?やっぱりあなた病気よ!病院行ってきて!って三段構えの攻撃してみてほしいw
そんなやつはネットに文章書き込める頭ないだろ
現在では認知症の人に「さっき食べたでしょ?」は教科書に載るレベルのタブーやぞ。
そんな喧嘩しに行かないで黙って満腹中枢の刺激と時間稼ぎするために咀嚼回数が増えるような食事を出すのが正解だ。もしくは「先に食べてて」と野菜系から出して食べる順番と血糖値の上がり方をコントロールしてやればいい。