433: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:18:52 ID:ol.fw.L1
私の親戚のAさんは神童かと言われるくらい頭が良く人柄も良いというお兄さんだった。
Aさんの両親ですら「トンビが鶴産んだとしか思えない。」と言う人。
私もすごく良くしてもらった。
そんなAさんの両親がある日我が家にやってきた。
Aさんの両親ですら「トンビが鶴産んだとしか思えない。」と言う人。
私もすごく良くしてもらった。
そんなAさんの両親がある日我が家にやってきた。
深刻そうな話なので私と兄はリビングから出されたのだけど
こっそり話を聞いているとAさんが学校に行かなくなったという。
どうやら大学受験を目前にして同級生から万引きをしていたと噂を流され
先生達から話を聞かれる事になり結果的に無実だと証明されたけど
友達だと思っていた人にそんな噂を流され心が折れた、と言う話だった。
私と兄は憤然としたけれど、私達に出来る事はなく
たまにやってくるAさんの両親に
Aさんは元気ですか?また会いたいです。勉強を教えて欲しい。と
言うくらいしか出来なかった。
私が中2の冬、定期考査の前に勉強をしていると
Aさんの母親がお裾分けを持ってきた。
その時に昔Aさんに宿題を見てもらったことを思い出して
「Aさんに宿題見てもらって
すごくわかりやすかったから、また勉強教えて欲しい。」と伝えた。
そうしたら後日「その話は本当?」とAさんの父親から電話があり、本当だと伝えると
週に二回くらいなら、と言われお願いする事に。
Aさんは記憶の中のAさんより痩せてしまっていたけど、やはり優しく
私と兄はAさんの元でせっせと勉強をした。
頭のいい人というのは人に教えるというのも上手い。
当時私は中学2年で兄は高校2年だったのだけど、二人とも
クラスの真ん中くらいだった成績が上位10位以内に食い込むくらいにまで成績が上がった。
兄は現役で当時想像もできなかった大学に現役で入学。
私も偏差値が10以上上がり、高望みレベルの高校に入ることが出来た。
私達に勉強を教えているうちに、Aさんの勉強に対する意欲が戻ってきたらしく
兄が大学に入った翌年にAさんも大学入試を受けて大学生になった。
Aさん塾は私が大学受験まで続いた。(大学通いながら勉強教えてくれた。)
今は自分で小学生や中学生相手の塾を経営している。
今でも「あの時勉強教えて欲しいって言われてなかったら、どうなってたんだろう。
本当に二人には感謝してるよ。」と言ってくれる。
私達こそAさんから勉強教えてもらってなかったら、どうなってたかわからないので
Aさんには感謝しかない。
こっそり話を聞いているとAさんが学校に行かなくなったという。
どうやら大学受験を目前にして同級生から万引きをしていたと噂を流され
先生達から話を聞かれる事になり結果的に無実だと証明されたけど
友達だと思っていた人にそんな噂を流され心が折れた、と言う話だった。
私と兄は憤然としたけれど、私達に出来る事はなく
たまにやってくるAさんの両親に
Aさんは元気ですか?また会いたいです。勉強を教えて欲しい。と
言うくらいしか出来なかった。
私が中2の冬、定期考査の前に勉強をしていると
Aさんの母親がお裾分けを持ってきた。
その時に昔Aさんに宿題を見てもらったことを思い出して
「Aさんに宿題見てもらって
すごくわかりやすかったから、また勉強教えて欲しい。」と伝えた。
そうしたら後日「その話は本当?」とAさんの父親から電話があり、本当だと伝えると
週に二回くらいなら、と言われお願いする事に。
Aさんは記憶の中のAさんより痩せてしまっていたけど、やはり優しく
私と兄はAさんの元でせっせと勉強をした。
頭のいい人というのは人に教えるというのも上手い。
当時私は中学2年で兄は高校2年だったのだけど、二人とも
クラスの真ん中くらいだった成績が上位10位以内に食い込むくらいにまで成績が上がった。
兄は現役で当時想像もできなかった大学に現役で入学。
私も偏差値が10以上上がり、高望みレベルの高校に入ることが出来た。
私達に勉強を教えているうちに、Aさんの勉強に対する意欲が戻ってきたらしく
兄が大学に入った翌年にAさんも大学入試を受けて大学生になった。
Aさん塾は私が大学受験まで続いた。(大学通いながら勉強教えてくれた。)
今は自分で小学生や中学生相手の塾を経営している。
今でも「あの時勉強教えて欲しいって言われてなかったら、どうなってたんだろう。
本当に二人には感謝してるよ。」と言ってくれる。
私達こそAさんから勉強教えてもらってなかったら、どうなってたかわからないので
Aさんには感謝しかない。
434: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:23:26 ID:hm.gp.L1
Aさんが救われてよかった
噂を流した奴らが、それ相応の報いを受けていますように
噂を流した奴らが、それ相応の報いを受けていますように
435: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:50:04 ID:ib.4a.L4
Aさんの意欲を蘇らせた>>433GJ
「トンビが鷹を産む」じゃなくて「鶴を産む」って言い回しは初めて聞いた
Aさんは鶴のようにシュッとした男性なのかな
「トンビが鷹を産む」じゃなくて「鶴を産む」って言い回しは初めて聞いた
Aさんは鶴のようにシュッとした男性なのかな
454: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 03:52:27 ID:oJ.4d.L1
>>435
掃き溜めに鶴、とゴッチャになった、に1票
掃き溜めに鶴、とゴッチャになった、に1票
436: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:57:12 ID:EJ.d7.L1
間違いだとは思うけど
兄弟への感謝の言葉からもAさんの品の良さが伝わるので、表現的には合ってるかもしれない
兄弟への感謝の言葉からもAさんの品の良さが伝わるので、表現的には合ってるかもしれない
437: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 17:30:15 ID:fB.cc.L1
鷹もすごいけど、更にすごいから鶴になったのかな?
今も昔も変なやっかみで人を貶める奴っているんだな。
この人は何とか踏みとどまって本当に良かった。
偶然とは言えどもAさんを踏みとどまらせたこの兄妹GJ!
今も昔も変なやっかみで人を貶める奴っているんだな。
この人は何とか踏みとどまって本当に良かった。
偶然とは言えどもAさんを踏みとどまらせたこの兄妹GJ!
コメント一覧
結果としてAさんも報告者兄妹の人生のステップアップに力を貸したんだな
素晴らしい話でした!
成績いいからやっかんで敵視してたんだろう