270: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 16:16:08
あんまり知識ないから迂闊なことは言えないんだけど
追証出さないと人生詰むの?
昨日、義弟嫁から今日の15時までに追証70万必要で
それが出せないと人生終わるから貸してほしいといわれて
手元に無いし無理だって断ったら、しつこくメッセージと電話が来て
怖かったのでスマホは切ったんだけど、家電にかかってきて
追証出さないと人生詰むの?
昨日、義弟嫁から今日の15時までに追証70万必要で
それが出せないと人生終わるから貸してほしいといわれて
手元に無いし無理だって断ったら、しつこくメッセージと電話が来て
怖かったのでスマホは切ったんだけど、家電にかかってきて
子供もいるのでとにかく電話で「無理」って押しきろうとおもったんだけど
泣き落としからの大声で怒鳴りつけられて
怖くて途中で切ってそのままコード抜いて放置した
一応途中から録音してる
帰ってきてから旦那に伝えたんだけど、旦那もそのまま放置してて
今日になって、アレ大丈夫だったんかなー?とちょっと思ってる
スマホとかは着拒否してるし、向こうからもう連絡ないけど
追証を出さないと人生詰むってのもよくわからないし
具体的にどういう状態になるの?
ブラックリストにでものるの?
怖いお兄さんでも家に取り立てにくるの?
泣き落としからの大声で怒鳴りつけられて
怖くて途中で切ってそのままコード抜いて放置した
一応途中から録音してる
帰ってきてから旦那に伝えたんだけど、旦那もそのまま放置してて
今日になって、アレ大丈夫だったんかなー?とちょっと思ってる
スマホとかは着拒否してるし、向こうからもう連絡ないけど
追証を出さないと人生詰むってのもよくわからないし
具体的にどういう状態になるの?
ブラックリストにでものるの?
怖いお兄さんでも家に取り立てにくるの?
271: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 17:02:52
まぁ、追証払えなければ借金になるんだから金額によっては人生詰むことになる。
最低でも鬼のような催促は来るだろうね。
最低でも鬼のような催促は来るだろうね。
272: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 17:03:55
>>270
追証払わないと強制決済になる
で、決済してマイナスなら借金になる
まあやってる取引が更に下がるなら追証入れると更に借金も膨れ上がるから
追証入れずに強制決済した方が良い場合もある
値が戻るなら追証入れた方が良いけどね
追証払わないと強制決済になる
で、決済してマイナスなら借金になる
まあやってる取引が更に下がるなら追証入れると更に借金も膨れ上がるから
追証入れずに強制決済した方が良い場合もある
値が戻るなら追証入れた方が良いけどね
273: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 17:04:19
強制決済で足りない場合は借金になるけど、そうならない可能性もある
ただ、そのあわてぶりから考えるに、使っちゃいけないお金使ってたパターンじゃないかな
ただ、そのあわてぶりから考えるに、使っちゃいけないお金使ってたパターンじゃないかな
276: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 17:50:26
私も「使っちゃいけないお金」に一票入れるw
後日談があったら、是非聞きたいw
後日談があったら、是非聞きたいw
277: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 17:55:11
追証っ知らなくてググったら、信用取引の用語なんだね
何のお金つぎ込んじゃったんだろうね
何のお金つぎ込んじゃったんだろうね
278: 名無しさん@HOME 2021/05/27(木) 18:07:06
義弟に内緒で株かFXに手を出したパターンかも
身内に相談しておいて義弟に報告したら「なんでばらしたの?」とかいうやつ
身内に相談しておいて義弟に報告したら「なんでばらしたの?」とかいうやつ
289: 名無しさん@HOME 2021/05/28(金) 01:51:10
1。2年前くらいに、主婦が2千万を溶かしたどうしよう
という相談があったの覚えてる
実両親に土下座して肩代わりしてもらったんだったかな
という相談があったの覚えてる
実両親に土下座して肩代わりしてもらったんだったかな
292: 名無しさん@HOME 2021/05/28(金) 08:37:19
信用取引は、上手く行けば大儲けだけど失敗すると簡単に人生が詰むからね
一切やらない人に説明すると
一定のお金を預けると預けた額の時価の数倍の取引が出来る仕組
と言うのが取引する物件(為替、株、先物)は値動きするのでそうなってる
これが信用取引で大体が3倍位まで
要は100万預ければ300万までの取引が出来る訳
で、300万が半値の150万になると50万不足する
その50万が追証となるので、
追証を入れないと150万で確定して50万払わなければいけない(合計150万の損失)
追証入れた後に元値(300万)に戻した場合は儲ける(150万の利益)
ただ追証入れて更に値下りして100万になると損失は増える(200万の損失)
一切やらない人に説明すると
一定のお金を預けると預けた額の時価の数倍の取引が出来る仕組
と言うのが取引する物件(為替、株、先物)は値動きするのでそうなってる
これが信用取引で大体が3倍位まで
要は100万預ければ300万までの取引が出来る訳
で、300万が半値の150万になると50万不足する
その50万が追証となるので、
追証を入れないと150万で確定して50万払わなければいけない(合計150万の損失)
追証入れた後に元値(300万)に戻した場合は儲ける(150万の利益)
ただ追証入れて更に値下りして100万になると損失は増える(200万の損失)
コメント一覧
人生終わるっていっても離婚とかだろうから別にいいんじゃね?
放置しましょう
録音してた報告者GJ
勝手に口座に入れて溶かしたってあたりかねえ
人生終わるってのも、義弟にばれて離婚危機になるってことでは
浮気の慰謝料なんじゃね?
金の無い素人が投資に手を出すな
って事だな。
少額で稼げなくてつまんなくても
貯めたおこづかいで現物取引の方がいいよ…
30万くらいでボロ株買うのも結構楽しいし
まー大の大人が本気になれば70万くらい実の両親やら友人やらにジャンピング土下座しまくって工面できてるだろうしヘーキヘーキ
なんかあって夫婦で困ってることを共有してるなら、義理姉妹関係で連絡取り合うのはおかしいもんねえ…
それだったらまず実兄弟で連絡入れるはずだし
いつまでも報告者のこと逆恨みするんだろうな
「ごめん、もう給料で食べていける国じゃなくなっちゃったから、
国民は博打で稼いでなんとかしてね」
ってことだよね。
こういう話を読むとゾッとする国になったもんだと思うわ。
貧乏神とマブダチな自分にとっては「んなわけねー」としか思えないw
今はアドブロ使ってるから、いまだにそんな広告あるのかどうかは知らないけど。
先物かFXか株の信用取引か知らんけど
なんで罪悪感なんて感じるかなw
反日煽りだと思うけど
「日本企業が最高益連発して配当が上がってるのに、外国証券が株買ってて、日本のサラリーマンが汗水流した働いた利益が海外に流出してるから、
日本人が日本株買って、日本企業の配当金を日本人が貰ってよ」だからね
こういう侮日の煽りに乗せられちゃダメだよ、日本企業が最高益連発はちゃんと公表されてるんだから
詰むわけがない
投資ってのは余剰資金でやるもんであって、必要なカネでやるもんじゃない
必要なカネで博打を打つ奴を、世間ではロクデナシって呼ぶんだ
貸した金は即胴元に巻き上げられて、どうせ帰ってこないw
夫婦で頭下げようが土下座しようが
金は出しちゃダメ。
貸して=ちょうだい(良心があった場合でも=無利子で貸せ)だよ。
経済効果とか信じちゃうタイプ?
投資なんか結局一か八かの賭け。
賭けで稼げと国が推奨し始めたから世も末だ。
多分使い捨てしてもいい人材が報告主。
返せずに仲違いして絶縁しても痛くも痒くもない。どうでもいい下に見てる相手だから。報告主からの評価落ちても平気。
親兄弟などの身内やお友だちには
なるべく被害を出したくないし自分の評判も落としたくない。
まったくだ。
報告主のお花畑な考え方を見抜かれていたんだろうね。押しに弱そうだし。
億が一あってもその次に更にとんでもないマイナスをつくる
だな
元々詰んでるからいっしょや