457: 名無しさん@おーぷん 22/01/19(水)22:53:52 ID:cC.kz.L1
去年の夏頃から猫を飼い始めました。
夫の実家は猫を切らさないうちで、ずっと飼っていたそう。
でもずっと犬を飼っていた私は初めての猫です。
夫の実家は猫を切らさないうちで、ずっと飼っていたそう。
でもずっと犬を飼っていた私は初めての猫です。
本当に狭いところに入り込む!
本当にお腹がすいたときだけ愛想がいい!
本当に肉球がぷにぷにで気持ちいい!
本当に朝早くお腹がすくと起こしにくる!
ソファでも壁でも爪研ぎしちゃう!
布団を乗っ取られる!狭い!でもあったかい!
ブラッシングすると超〜毛が取れる!
いちいち猫に興奮してたら、夫に「いや、そんなもんだから…」と呆れられた。
マンガやネットで見た猫そのもの。
誇張されてるんじゃないんだなあ。
本当にお腹がすいたときだけ愛想がいい!
本当に肉球がぷにぷにで気持ちいい!
本当に朝早くお腹がすくと起こしにくる!
ソファでも壁でも爪研ぎしちゃう!
布団を乗っ取られる!狭い!でもあったかい!
ブラッシングすると超〜毛が取れる!
いちいち猫に興奮してたら、夫に「いや、そんなもんだから…」と呆れられた。
マンガやネットで見た猫そのもの。
誇張されてるんじゃないんだなあ。
459: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)08:07:52 ID:1q.j4.L1
>>457
ゴロゴロは?
ゴロゴロは?
460: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)14:43:10 ID:QI.1b.L2
>>457
分かるわ。初めて猫を飼ったら
抱き上げた時に「伸びる!?柔らかっ!!」ってなったわ。
分かるわ。初めて猫を飼ったら
抱き上げた時に「伸びる!?柔らかっ!!」ってなったわ。
461: 457 22/01/20(木)16:56:06 ID:Xz.j4.L1
>>459
のどの音ですよね?
ゴロゴロ…というよりブゴォブゴォ…って感じですね。
意外と大きい音なのもびっくりしました。
>>460
まだ抱き上げられないですが、床で伸びたときの長さも
実際に見て驚きました。
床暖房をつけたとき、本当に溶けました。長かったです。
猫の気分がのらないときは無愛想で無反応とか、気分を害するとひっかくとか
本当なんだ!って。
あと、前足のいわゆるクリームパン部分が思っていた以上にかわいくてビックリです。
のどの音ですよね?
ゴロゴロ…というよりブゴォブゴォ…って感じですね。
意外と大きい音なのもびっくりしました。
>>460
まだ抱き上げられないですが、床で伸びたときの長さも
実際に見て驚きました。
床暖房をつけたとき、本当に溶けました。長かったです。
猫の気分がのらないときは無愛想で無反応とか、気分を害するとひっかくとか
本当なんだ!って。
あと、前足のいわゆるクリームパン部分が思っていた以上にかわいくてビックリです。
462: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)18:03:26 ID:o6.ov.L1
うちに来た猫がイメージしてた猫と全然違ったこと。
猫は自由気ままで犬みたいに人間にべたべたしないと思ってたし、無愛想がデフォルトだと思ってたんだけど……
うちにやってきた猫は人間にべたべた甘え、常に人間と同じ部屋に居たがり、定位置は私か夫の膝の上、私がトイレに行ったりすると後追いしてきてトイレの扉の外でにゃーにゃー騒いだりする子だった。びっくりした。
猫にも色んな子がいるのね。
猫は自由気ままで犬みたいに人間にべたべたしないと思ってたし、無愛想がデフォルトだと思ってたんだけど……
うちにやってきた猫は人間にべたべた甘え、常に人間と同じ部屋に居たがり、定位置は私か夫の膝の上、私がトイレに行ったりすると後追いしてきてトイレの扉の外でにゃーにゃー騒いだりする子だった。びっくりした。
猫にも色んな子がいるのね。
463: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)18:09:09 ID:KS.fn.L1
猫のかわいさわかんなかったけど祖父の家の猫が寒いときミサイルロケットみたいな速さでこたつ布団に突っ込んでいくの見て大好きになった
464: 名無しさん@おーぷん 22/01/20(木)19:31:36 ID:F5.mj.L12
皆さん猫好きね、猫もそれがわかるというし
コメント一覧
室内小型犬は大概そうだろ
毎晩腕枕してあげたよ…幸せだったなー
ツンツンしてるのに近付いたら喉がゴロゴロゴロゴロ鳴くのも可愛いかったな
特に換毛期はヤバい無限に出てくる
中型犬だったからか抜けた毛の量は猫の比じゃなかった
私も昔飼ってた猫は人間にべったりで風呂まで付いてきて、風呂のふちで見守ってくれてたわ。たまに浴槽に落ちてたけど。
子猫孕って出産の時もここに産むんだよ、と準備した場所で出産。心配でダメだけどこっそり覗いてたらバレてこっち来いとニャーニャー騒がれて、結局お産にも立ち会った。終始背中撫でてたんだけどやめると不満そうに鳴くからずっと撫でてたよ。
十猫十色よね。今は室内犬飼ってるけど猫の肉球には敵わないなぁ。室内で飼ってても散歩行くから固くなるし。犬も猫もどっちもいい。
貯めとくともう一匹できるかもね
うちの猫が母の膝に飛び乗って
パーカーの紐で遊び始めた瞬間に
母の愛が炸裂していたわ。
今は実家に猫を預けてほしい一心で、
「次の休みはどこか行くの?行きなさいよせっかく長く休めるんだから。ニュージーランド?プケットも良かったわよ。トランクないの?いっぱい持ってるから貸してあげるわよ。変圧器も貸してあげる。使い残したドルとTCもあげるわね」
って私を日本から追い出しにかかるから困る。
これは近いうちお母様にNNNからエージェントが派遣されるフラグwww