544: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:13:01 ID:R5W0tM7O
せこケチなのか、過剰な節約なのか、お付き合いに困るママがいる。
子供服は古着。
おもちゃは100均一や手作り。
家具も牛乳パックで手作り。
ここまでは、私も利用するし、他所様のお宅の事なので気にならない。
子供服は古着。
おもちゃは100均一や手作り。
家具も牛乳パックで手作り。
ここまでは、私も利用するし、他所様のお宅の事なので気にならない。
ただ、皆でカフェに行ったら
他のママはケーキセットや紅茶を頼んでるのに、その人だけ何も注文せずに水を飲んでたり
フードコートで持参した飲み物を飲みだしたりするのは無理。恥ずかしい。
飲食店って飲食だけじゃなくて場所代も混みなんだから、なんか注文して。
そのママとは公園か自宅でしか会わないことにした。
他のママはケーキセットや紅茶を頼んでるのに、その人だけ何も注文せずに水を飲んでたり
フードコートで持参した飲み物を飲みだしたりするのは無理。恥ずかしい。
飲食店って飲食だけじゃなくて場所代も混みなんだから、なんか注文して。
そのママとは公園か自宅でしか会わないことにした。
545: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:14:45 ID:9HOIYDuc
>>544
公園で会うのは仕方ないにしても、自宅にも招きたくないタイプだわ…。
何かうっかりスイッチが入ったらクレクレか泥に進化しちゃいそうなママだもの
公園で会うのは仕方ないにしても、自宅にも招きたくないタイプだわ…。
何かうっかりスイッチが入ったらクレクレか泥に進化しちゃいそうなママだもの
548: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:26:25 ID:R5W0tM7O
自宅も危ないかな。
私は、焼き菓子を一度に大量に焼いて冷凍保存してる。
お皿に出した分以外にも、キッチンで冷ましてるの見られて
「下の子に持って帰って良い?なにかに詰めてくれる?」って
持って帰ったことあるんだよね。
「おいしい」って言ってくれた人に、自分から「よかったら持って帰る?」って
申し出ることはあるけど、相手から言われた事ってなくて…。
ちょっとずうずうしいなあって思ったんだよね。
しかも冷やしてた鉄板一枚分全部持ち帰るしさ。
私は、焼き菓子を一度に大量に焼いて冷凍保存してる。
お皿に出した分以外にも、キッチンで冷ましてるの見られて
「下の子に持って帰って良い?なにかに詰めてくれる?」って
持って帰ったことあるんだよね。
「おいしい」って言ってくれた人に、自分から「よかったら持って帰る?」って
申し出ることはあるけど、相手から言われた事ってなくて…。
ちょっとずうずうしいなあって思ったんだよね。
しかも冷やしてた鉄板一枚分全部持ち帰るしさ。
549: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:31:37 ID:usxeb8bT
>>548
そっちの話を先に出そうよww
ちなみに自分としては>>544のカフェはアウト、フードコートは
程度によるけどある程度は許容範囲だった
でもお菓子の話はなあ……二度と家に上げないレベル
そっちの話を先に出そうよww
ちなみに自分としては>>544のカフェはアウト、フードコートは
程度によるけどある程度は許容範囲だった
でもお菓子の話はなあ……二度と家に上げないレベル
550: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:35:15 ID:nzxl25I0
「冷凍するためにたくさん作っただけだからあげられない」とか言えばいいじゃん
そのママさんは図々しいが、結局言われるまま持って帰らせんなよ
そのママさんは図々しいが、結局言われるまま持って帰らせんなよ
551: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:44:31 ID:R5W0tM7O
そ、そうか。お菓子の方が酷いのか。
自分からあげるのは嫌じゃないし、自宅の事だから、基準がゆるかったよ。
焼き菓子、テーブルに出して残ってる4,5個を持って帰るのかと思って
ジップロック渡したら、キッチンに向かったから混乱して咄嗟に何もできなかったよ。
すばやく頭を回転させてスマートに断るのは難しいから、自宅もあげないようにするわ。
自分からあげるのは嫌じゃないし、自宅の事だから、基準がゆるかったよ。
焼き菓子、テーブルに出して残ってる4,5個を持って帰るのかと思って
ジップロック渡したら、キッチンに向かったから混乱して咄嗟に何もできなかったよ。
すばやく頭を回転させてスマートに断るのは難しいから、自宅もあげないようにするわ。
552: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:48:18 ID:usxeb8bT
自分も作る方だからあげる側の気楽さも分かるけど
すんごい餌付けだと思うよ。バースデーケーキ焼けとか
そういうタイプは言いそうだし
断るの苦手なら、見せないように気を付けた方がいいと思う
すんごい餌付けだと思うよ。バースデーケーキ焼けとか
そういうタイプは言いそうだし
断るの苦手なら、見せないように気を付けた方がいいと思う
554: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 11:53:38 ID:CReUlKk/
既に餌付け乙ですな。
公園だけにしても「またあのお菓子焼いてきてよ」とかいいだしそう。
公園だけにしても「またあのお菓子焼いてきてよ」とかいいだしそう。
556: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 13:09:53 ID:Au8yJ3hc
前払いでお金取るって言えばいいんじゃね?
555: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 13:04:40 ID:HvsWokWC
ケーキクレクレは結構怖いよー、気をつけて。
私は元ケーキ職人なんだけどふとしたきっかけでそれがバレたら
「うちの子の誕生日ケーキ作って!」ってクレクレされた。
オーダーキャラケーキって小さくてもすごく高いらしくてしつこいのなんの。
私さんはケーキ作れて食べてもらえて嬉しいでしょ?食べてあげるんだからタダで作ってね!
って材料費も手間賃も何も払う気なしでクレクレクレクレ連呼してたよ。
誕生日を乗り切ってもしばらくするとクリスマスがあるしでケーキ見る度憂鬱な気分に。
無理ダメ嫌だ断るを言い続けても全然怯まないんだよね、うちの旦那の転勤でようやく解放されたよ。
私は元ケーキ職人なんだけどふとしたきっかけでそれがバレたら
「うちの子の誕生日ケーキ作って!」ってクレクレされた。
オーダーキャラケーキって小さくてもすごく高いらしくてしつこいのなんの。
私さんはケーキ作れて食べてもらえて嬉しいでしょ?食べてあげるんだからタダで作ってね!
って材料費も手間賃も何も払う気なしでクレクレクレクレ連呼してたよ。
誕生日を乗り切ってもしばらくするとクリスマスがあるしでケーキ見る度憂鬱な気分に。
無理ダメ嫌だ断るを言い続けても全然怯まないんだよね、うちの旦那の転勤でようやく解放されたよ。
557: 名無しの心子知らず 2012/06/28(木) 13:10:55 ID:DpUkeZ6x
>>555
見積書を渡せばどうでしょ。
時間チャージ1000円でも良い価格になると思うw
見積書を渡せばどうでしょ。
時間チャージ1000円でも良い価格になると思うw
コメント一覧
節約に人を巻き込むな
>持って帰ったことあるんだよね。
こんなことをされてもクレクレ認定せず
引き続き自宅に呼ぶつもりだった報告者にびっくり
まあ、今までセコケチに出会ったことがないと警戒心も緩いんだろうね
ギクッとしたわ。
実は私も、こんな猛獣しかいないまとめに入り浸っているのに
現実ではセコキチママに出会ったことがない。
典型的なネット弁慶なの。
実際にセコキチママに出会ったら
パニくって何も言えない気がする…。
とっさのときって気が動転してしまって、何もできないよね。
自分自身そういうことがあって「えっ!?これってダメだよね?私が過敏になりすぎてるだけ?」って
なってしまって、その場で対応できなかった…