712: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 21:43:13.13 ID:9YPN16rq0.net
とんかつ美味しくできたー
副菜も全部美味しくて完璧よ
鈍臭くて仕事できない、コミュ力低い、スポーツもまるでダメ、車の運転も下手な私だけど
料理センスだけはあるんだから
副菜も全部美味しくて完璧よ
鈍臭くて仕事できない、コミュ力低い、スポーツもまるでダメ、車の運転も下手な私だけど
料理センスだけはあるんだから
715: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 21:49:39.64 ID:1C6OcOXW0.net
>>712
ご飯が美味しければ旦那は家に帰ってくるってばっちゃんが言ってた
とんかついいなー
ご飯が美味しければ旦那は家に帰ってくるってばっちゃんが言ってた
とんかついいなー
718: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:01:44.07 ID:ZIiaRsGY0.net
とんかつ揚げちゃう奥様すごい!
うちはとんかつは外食メニューだ
うちはとんかつは外食メニューだ
722: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:04:12.02 ID:R76ip2Pa0.net
トンカツは簡単だと思うがなあ。
揚げ物全般家ではやりません、な家も多いんだろうけど
失敗が少なく美味しくできて男が喜ぶメニュだよね。
揚げ物全般家ではやりません、な家も多いんだろうけど
失敗が少なく美味しくできて男が喜ぶメニュだよね。
732: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:12:36.42 ID:cTvgSXDo0.net
何で揚げ物自分でしないんだろう?
揚げたてが一番美味しいのに。
外食ならまだしも揚げ物は絶対買ってくるって人がいた。
揚げたてに勝るものはないって言っても頑なに自分では作りたくないって言ってたわ。
面倒くさいだけか?
揚げたてが一番美味しいのに。
外食ならまだしも揚げ物は絶対買ってくるって人がいた。
揚げたてに勝るものはないって言っても頑なに自分では作りたくないって言ってたわ。
面倒くさいだけか?
734: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:15:24.79 ID:GdoINkb50.net
>>732
油が飛んでキッチンが汚れるから。
揚げ物はほとんど買うか外食
揚げたては美味しいけど家族全員食べる時間がバラバラだから
揚げたてを出す意味がない
油が飛んでキッチンが汚れるから。
揚げ物はほとんど買うか外食
揚げたては美味しいけど家族全員食べる時間がバラバラだから
揚げたてを出す意味がない
737: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:18:50.78 ID:ukOlEMuZ0.net
>>732
油の処理がめんどくさい 揚げたてがおいしいのはわかってるけど、気が向いた時しかやらない
価値観はそれぞれ違うから押し付けるのはよくないと思うよ 揚げたてが好きじゃない人も世の中にはいるかもしれないし
私はのびた麺が好き
油の処理がめんどくさい 揚げたてがおいしいのはわかってるけど、気が向いた時しかやらない
価値観はそれぞれ違うから押し付けるのはよくないと思うよ 揚げたてが好きじゃない人も世の中にはいるかもしれないし
私はのびた麺が好き
738: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:19:23.52 ID:fXZIwJS80.net
レンジで加熱→トースター
これでサクサクになるよ
私も揚げ物はしない派
天ぷらととんかつは食べに行っちゃう
これでサクサクになるよ
私も揚げ物はしない派
天ぷらととんかつは食べに行っちゃう
741: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:22:24.43 ID:GdoINkb50.net
何でも自宅で作る人って素晴らしいけど台所の掃除が大変そう
742: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:22:57.71 ID:M14gnAsh0.net
そっか今は家族そろってスタンバイしてから揚げてるけど
もっと大きくなって家族の食事時間バラバラだと揚げないかもなー
もっと大きくなって家族の食事時間バラバラだと揚げないかもなー
743: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:23:40.91 ID:ee5sru5KO.net
買ってきたフライはキッチンペーパー軽く巻いてから
1分チンしてあら熱が取れるまで放置したらサクサクになるんですぜ。
1分チンしてあら熱が取れるまで放置したらサクサクになるんですぜ。
746: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:28:15.42 ID:ukOlEMuZ0.net
我が家のトースターには「フライあたため」機能がついてるんだぜえっへん!これがまたいい仕事すんのよw
747: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:28:54.48 ID:OPhZlkcV0.net
揚げ物は外で食べると必ず胸焼けするから自宅のみだ
IHだから鍋を段ボールで囲って揚げ物できる
これで揚げ物しても周囲はキレイなままだ!
IH嫌いだけどそこだけは有難い
IHだから鍋を段ボールで囲って揚げ物できる
これで揚げ物しても周囲はキレイなままだ!
IH嫌いだけどそこだけは有難い
755: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:35:18.13 ID:aG9K20T20.net
>>747
スーパーのはそんな感じだね
あれって油が悪いのかな?
スーパーのはそんな感じだね
あれって油が悪いのかな?
763: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:42:34.91 ID:6dquTbjf0.net
>>755
あるスーパーではコーラみたいな色の油で揚げてた
そういう種類の油…ではないと思う
あるスーパーではコーラみたいな色の油で揚げてた
そういう種類の油…ではないと思う
775: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 23:01:07.90 ID:9NoG1W2r0.net
ディープフライは酸化した油がうんたらかんたら
>>763
油は替えても一日でコーラ色になる
てんぷらは、透明な油で揚げてるのを見たので、たまに買う
以前は、コロッケの油分が脳天を直撃する感じがしたから買わなかった
>>763
油は替えても一日でコーラ色になる
てんぷらは、透明な油で揚げてるのを見たので、たまに買う
以前は、コロッケの油分が脳天を直撃する感じがしたから買わなかった
750: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:30:55.95 ID:jvSf8qKd0.net
家で揚げてるな
将来子供が外で「油で汚れるからって母親が揚げ物をしませんでした
だから家ではとんかつも唐揚げも食べたことないんです」とか言うのは自分は嫌だから
でもよその家がどうでもそれは構わないよ
うちには関係のない話だもん
将来子供が外で「油で汚れるからって母親が揚げ物をしませんでした
だから家ではとんかつも唐揚げも食べたことないんです」とか言うのは自分は嫌だから
でもよその家がどうでもそれは構わないよ
うちには関係のない話だもん
752: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:32:46.95 ID:juVX+dlzO.net
豚カツ好きだけど安い胸肉でチキンカツを作ってばかりだわ。
ささ身に紫蘇やチーズ挟んだフライも好きだが、筋を抜く時に
ささ身に穴が開いてチーズが流れ出てしまう。
ささ身に紫蘇やチーズ挟んだフライも好きだが、筋を抜く時に
ささ身に穴が開いてチーズが流れ出てしまう。
757: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:38:12.04 ID:GdoINkb50.net
食事終わって洗い物してから拭き掃除しなくちゃならないのが辛いのよ…
揚げる時に油が飛ばないように気を付けてはいるのだけどやっぱり跳ねてるから
揚げる時に油が飛ばないように気を付けてはいるのだけどやっぱり跳ねてるから
766: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:46:31.31 ID:cTvgSXDo0.net
揚げ物論争面白かった。
成る程、色んな理由があるんだねー。
>>752
うちもそうなる!でも好きだから作るけど
成る程、色んな理由があるんだねー。
>>752
うちもそうなる!でも好きだから作るけど
771: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 22:53:19.72 ID:wzMM+9H30.net
基礎代謝が3000kcalくらいあって、趣味が換気扇の掃除だったら揚げ物自宅で揚げる
788: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/16(月) 23:20:51.03 ID:a0roMn7W0.net
レンジやフードが汚れることは全く気にしない
だから揚げ物もバンバンする
掃除をしやすいガラストップにした
五徳や揚げバットは食洗機で洗う
食い意地が全てに優先するだけだな
だから揚げ物もバンバンする
掃除をしやすいガラストップにした
五徳や揚げバットは食洗機で洗う
食い意地が全てに優先するだけだな
838: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 03:26:18.72 ID:oDQlV3Lw0.net
>>788
そのガラストップすら油汚れは拭くのが面倒くさいという…
そのガラストップすら油汚れは拭くのが面倒くさいという…
山善(YAMAZEN)
2021-05-08
コメント一覧
が、正直な話てんや行った方が美味いものが食える。
分かる
地味な片づけとかもあるし
ていうかうちの親は家で揚げ物しないから…なんて子供言うか?トンカツ普通に出してたら言わなくない?
惣菜のトンカツでも十分美味しいしね
鈍臭くて仕事できない、コミュ力低い、スポーツもまるでダメ、車の運転も下手な私だけど
料理センスだけはあるんだから
コレだものw
出来ない事、苦手な事の欄に「空気読めない」を書き加えた方が良い感じ
コミュ力が低いのは空気が読めなくて相手をイラッとさせる一言を付け足すからでは…と推測
まぁ、伴侶得られりゃ良いのかもしれんが、子供できたら、子供に恨まれる可能性あるから、自分をずっと理解しとけ。
揚げたてが一番かもしれんが、料理によるし、個人による。
揚げたてのサクサクより、時間たったシットリが好きな人もいる。
温め直したのと揚げたてはやっぱりちょっと違うけど、このために油の後処理とかやるほどかというとそうでもない
家で揚げるようにしてからは惣菜だとどうしても味が濃いし油もくどいことに気付いて買わなくなった、一人分の片付けだから苦にならない。
家族がいたら合わせなきゃならないし、それはめんどいし自分が揚げたて食べられないから惣菜で済ますだろうけどね。
まあ便利ではあるけど終わった後、中が油まみれで掃除が面倒
だから掃除してもらってる
揚げ物は他の料理と違って油の処理とかあるしね
どうしても揚げたて食べたいときは外食
費用対効果だわね
マジでおいしい揚げたてが食べたければ飲食店行くわ
一体どういう育ちするとこういうクズになれるんだろう。
自分はばーちゃんの天ぷらが美味しいと思う
天ぷらの衣が薄くて店より好み
掃除するのはおかんと自分で役割分担
揚げ物は手間ばかりが言われるけど、まともにやろうとすると油の消費量も凄いからな
揚げたて美味しいけど、その後の掃除や油の処理、洗い物も山盛りなどなど
めんどくさいことが沢山あるし、買ったほうがいいってなるの分かる
うちのトメもやらかしたから天ぷらとフライは買ってくるものと決まってる
天ぷら揚げながら長電話なんてすんなよ
なんどやってもわーっとひろがっちゃって層にならないのよ
どなたかコツを教えてください
『(自分には) 料理センスがある』 とかいう
自分自身に評価の甘いバ力を信用するやつなんかいない
センスとは平均以上の高い知能に裏打ちされたものを言う
そこらへん歩いてるような普通の人間が人並み外れたセンスなんか持ってるワケないだろ