427: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/30(日) 14:49:34 ID:+cd/Qd7q
この間、競売物件を買ったんだよ。
まあ、200万くらいで落札した一戸建てなんだけどね
まあ、200万くらいで落札した一戸建てなんだけどね
そこに貧乏人夫婦とヒキコモリが住んでて、もう所有者じゃねーのに
家賃払うから住まわせてくれってふざけた事言ってた。
息子がヒッキーで出て行けないとも
当然、強制執行で警官立会いの上追い出したが、
いい年して泣き喚いてたけど見苦しいだけ。
これからもこんなケースいくらでもでてくるんだろうな
家賃払うから住まわせてくれってふざけた事言ってた。
息子がヒッキーで出て行けないとも
当然、強制執行で警官立会いの上追い出したが、
いい年して泣き喚いてたけど見苦しいだけ。
これからもこんなケースいくらでもでてくるんだろうな
428: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/30(日) 14:53:29 ID:G/au+RhT
>>427
恐い人達じゃなくてよかったね。
恐い人達じゃなくてよかったね。
429: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/30(日) 15:03:19 ID:gSZniPSW
>>427
そうやって立退き料せびる893屋さん絡みの人間もいるから気をつけないとな
そうやって立退き料せびる893屋さん絡みの人間もいるから気をつけないとな
430: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/30(日) 15:15:56 ID:JWhHCOYe
>>427
200万の物件なのに強制執行って・・・
ずいぶんかかっただろ。
200万の物件なのに強制執行って・・・
ずいぶんかかっただろ。
431: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/30(日) 15:47:29 ID:EdavIf/o
つーか、それくらい出来ないようじゃ
競売物件を買うもんじゃないしな。
競売物件を買うもんじゃないしな。
432: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/30(日) 17:41:28 ID:rR0g53yZ
つーかヒキコモリって別に特定の家に執着があってひきこもってるわけではないのではw
434: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/31(月) 00:54:38 ID:BSP/X/tC
そんな家気持ち悪い(´A`)
コメント一覧
大半の家財は粗大ゴミだろうな
事務次官される側がなんか言ってら
期限はかなり前から切られてるのに何もせんのだから、自分らで捨てたようなもんだわ。むしろ処分費用を落札者持ちにしたぶん得ですらある
なんて現実から目をそらさせてのんびりさせようとする人は多いけど、実際時間的余裕なんかないよね
登校拒否でもそうだけど、想像して待てって言ってる人は頭では十数年かかると思ってても感覚的には一週間くらいを想定してる
若くて体重もある相手を老人二人の腕力で引きずり出せって言う人と似たようなもの
内蔵売って年金と税金納めろよ気狂い
元々、自宅等の競売提訴になった時点で、何らかの問題を解決する能力が無いとみなされる。その為の裁判だし。
立退き時に引越し先が無い!とか居住権!とか喚くバカいるけど、今は完全に無視出来る。以前のように立退料とか請求出来ない。反社がやり過ぎたんだよ。住む場所が無ければ市営団地とか紹介されるけどな。
どの道、誰かに我慢し難い迷惑を掛けた結果が競売。回避できなかった時点で諦めろ。
居住権が強いってのは二重譲渡ありきじゃなかった?元々の所有者や不法占拠者が居続けるのは昔から無理でしょ。
不健康な臓器なんか使えない。
ふうぞくで感染症貰っていたら生ゴミ。
誰が買うか。
民事不介入じゃねーの。血族だし息子だし。
甘い!
まともな常識と良識があったらそんな羽目になるまで無茶な借金しないって。
真面目なサラリーマンのローン破綻くらいじゃないの?
ビンテージの小便ペットボトルや
数十年洗わず干さずにいた寝具もカビとノネナールと寝汗などで酷いことに。
部屋も汚部屋。
「事務次官する」とかいうものすごく頭の悪い謎の動詞
めっさ無駄じゃん
と思ったけど、競売になるようならきちんと家賃は払えないだろうな。
月一万でとか言ってきそうな落札額だよね。
どの辺が?
だから安いんだよ。
最近(15年前)
最近よく聞く「無敵の人」ってのになっちゃうんじゃ?
強制執行は寺生まれのTさんに依頼しなきゃ
だがしかし、それで伝わってしまうくらいインパクトの強い事件だった…
多分通常の売買で購入したら時価2000万前後の部屋だったけど、競売で落とした不動産会社は300万くらいって言ってたかな。
でも、一番困ったのが、その時の賃貸の仲介をしていた不動産会社(エイブル)が完全に何もしなかった(破産管財人からの通知も無視)点ですね。
知的障害だな
そのまま既定の家賃をコッチに振り込んでもらう手続きしました。
さらに賃貸契約で「修繕は借主持ち」ってしたら、借主→役所って感じで、
全ての修繕費用を住宅維持費で持ってくれてます。
嫌味なのか「今年はこれだけ住宅維持費が掛かりました」って書類が来る。
もう落札額はペイできたし、借主もあと10年持たないだろうから、
更地にして売って丸儲けです。
税金をウマウマしてごめんなさい。
占有屋さんは商売あがったりじゃん
まあ、追い出しても、次の日には別な家族が住み着いているのがプロの占有屋だけど
お安い理由が、それでしょ
競売物件って現状渡しだから、リフォーム必須だし
元々200万の物件なら、老夫婦がパートやバイトで払える程度の家賃でそのまま貸してしまった方が楽に儲かってたような気がする
そんで老夫婦が働けなくなるか死ぬかしたら、生活保護受けさせて、家賃を地域の住宅扶助の最高額に設定する
自宅を競売出さなきゃいけなくなるような奴が家賃払えるような収入あると思ってる時点でバカ。
収支がマイナスだから競売で家まで取られるようなことになるんだぞ。
借主がはらうの?それとも家主?
家賃なんか払うか?
お金でトラブル起こした奴と契約を結ぶのは、馬鹿すぎるぞ。
21世紀になってながらく聞かなかったけど、
こんなにみんな貧しくなったら
またたくさん現れるのかもね。
所有者であろうと強制執行なんか簡単に出来ない
裁判で争って判決後言う事を聞かない奴に対してする事だ
競売物件の但し書きに先住者との問題解決は購入者がする事と書かれている
家族間で刺し合いして
事故物件にされても困るから
追い出して正解だと思う。
※14みたいなお爺には
15年程度は「最近」なのかもしれないよ
ゴミの山だろうが運び出して倉庫に移してやらなきゃドロボウだ
すn
勝手に処分したなんてどこにも書いてないが?
強制執行は公務なのでちゃんと法律でどうするか決まってるぞ
君のような人間は絶対に競売物件には手を出してはいけないよ。
お金をドブに捨てることになる。
少なくともここのコメを全部読んで勉強することだ。