引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146

1194: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 21:04:07 ID:F2.xb.L1
彼にカレーを駄目出しされまくって冷めた

彼「ニンジンは?ジャガイモは?肉もないの?ありえない!」
彼「玉ねぎがメイン?そんなの変!」
彼「なんで炒めないの?なんでオーブンで玉ねぎを焼いてるの?」
彼「変なアレンジはちょっと……」

あんまりうるさいから、彼の分だけ別に小鍋で作ることにした

ご要望通り、ニンジンとジャガイモと肉入りのカレー(S&B)を頬張りながら
「こういうのでいいんだよ」とは彼の言

あんなにこき下ろしてきたくせに、実に美味しくなさそうに食べるので
何がしたかったのか今でも謎

食べながら
彼「カレーをアレンジするならコーヒーとかチョコとかだろ
  これは何も入れてないからイマイチ」
彼「あんまり聞かないようなアレンジするなよ」
となおも愚痴愚痴言う

なんか付き合い当初に比べて
自分の考えを押しつけてくるようになったよなこの人……と冷めながら
録画を再生したらくるっと手のひら返されてさらに冷めた

彼に見せたのは私が玉ねぎカレーを試そうと思ったきっかけの番組
志麻さんっていう伝説の家政婦で有名な人が、ゲストの要望に応えて次々料理していくやつ
その中に私が作ったカレーもあったんだ

志麻さんが番組中で「メーカーが試行錯誤して作ったルーに隠し味を入れるのは
味のバランスを崩すので私はしない」と発言したら
「なるほどな、俺も素カレーが一番うまいと思ってたんだよ」と手のひら大回転

一時間グリルした玉ねぎを煮込んだカレーをゲスト達が絶賛すると
途端に食べたそうにするし

一連の流れで冷めきっていた私は当然玉ねぎカレーを食べさせなかった

私がやると「変なアレンジ」で
有名人がやると「至高の料理」って反応をするのがもう駄目だった
ナチュラルに見下されてるとありありと感じた出来事だった

去年の話だけど、久しぶりに玉ねぎカレーを作ったので元カレを思い出したわ

1195: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 22:28:36 ID:Pe.6l.L5
料理しない・出来ない奴ほど料理してくれる人に偉っそうにマウント取るのは何なんだろうね
市販のカレールーは余計な隠し味を加えないのが一番味のバランスが良いって結構前から知られている事なのに、
無知をひけらかしてダサい男だね