202: mi 04/05/29 13:58:00 ID:NTczyDZk
友達の修羅場。
私の県はきれいな川が流れている事で有名なので
夏になればキャンプやバーベQなどを川原でしている人でごったがえしている。
私の友達&その友達も10名ほどで、中州に車(ミニバンと軽)を乗り入れバーベQをしていた。
天気もよいし、水かさも0〜10cm。
みんな楽しんでいた。
私の県はきれいな川が流れている事で有名なので
夏になればキャンプやバーベQなどを川原でしている人でごったがえしている。
私の友達&その友達も10名ほどで、中州に車(ミニバンと軽)を乗り入れバーベQをしていた。
天気もよいし、水かさも0〜10cm。
みんな楽しんでいた。
すると、水かさがなぜか増えはじめた。
「上流で雨降ってるのかな」「ヤバイんじゃ…」と口々に言い出し
鉄板などを水につけ片付けはじめた直後、一気に水かさが増え、すぐ中州がなくなった。
ミニバンはなんとか川を渡れたが、軽が軽すぎて流れそうになるのを
みんなズブ濡れになりながら押していた。
そんな中、すぐそばに大きなホテルがあり、天気がよい日は川のそばにも車が置けるのだが
その駐車場も水が浸かりはじめた。
慌てた中の従業員とお客が出てきて車をどかし始めるも
浮いて動かない車があり、脱出した友達等もそのホテルの人の車を押した。
川はあっという間に濁流にかわった。
ケガ人も流された車も人もなかった。
上流で雨が短時間に大量に降ったので、水が一気に流れてきたとの事でした。
私が、「中州で取り残された人達が次々と流されてくの見た?悲惨やよね」と
当時前日のニュースを友達に話したら
「実は私も昨日…」とこんな話をしてくれたのでした。
もちろん、その後は友達に説教くらわせました。
「上流で雨降ってるのかな」「ヤバイんじゃ…」と口々に言い出し
鉄板などを水につけ片付けはじめた直後、一気に水かさが増え、すぐ中州がなくなった。
ミニバンはなんとか川を渡れたが、軽が軽すぎて流れそうになるのを
みんなズブ濡れになりながら押していた。
そんな中、すぐそばに大きなホテルがあり、天気がよい日は川のそばにも車が置けるのだが
その駐車場も水が浸かりはじめた。
慌てた中の従業員とお客が出てきて車をどかし始めるも
浮いて動かない車があり、脱出した友達等もそのホテルの人の車を押した。
川はあっという間に濁流にかわった。
ケガ人も流された車も人もなかった。
上流で雨が短時間に大量に降ったので、水が一気に流れてきたとの事でした。
私が、「中州で取り残された人達が次々と流されてくの見た?悲惨やよね」と
当時前日のニュースを友達に話したら
「実は私も昨日…」とこんな話をしてくれたのでした。
もちろん、その後は友達に説教くらわせました。
203: 04/05/29 16:31:00 ID:9rWe0nw0
なぜ説教?
ホテルの人を助けてエエ話やないか。
ホテルの人を助けてエエ話やないか。
204: ななし 04/05/29 20:11:00 ID:U3rVRcKa
川に車を乗り入れちゃいか〜ん
自然破壊じゃないか
自然破壊じゃないか
205: 。。 04/05/29 23:22:00 ID:x0ELqegD
>>203
もう一度>>202を読んでください。
もう一度>>202を読んでください。
206: ふい〜 04/05/29 23:42:00 ID:34n41URf
>>205
ごめん。俺もなぜ説教するのかわからん・・・
>>204の理由だったらわかるけど。
ごめん。俺もなぜ説教するのかわからん・・・
>>204の理由だったらわかるけど。
207: 名無しさん 04/05/29 23:56:00 ID:A7F3JRrQ
単純に危ない事スルナヨって感じかな?違ったらゴメン。
209: ほ 04/05/30 14:04:00 ID:cq8i+NBR
>>206
>鉄板などを水につけ片付けはじめた
これもいけないでしょ、これが川の水だった場合は。
>鉄板などを水につけ片付けはじめた
これもいけないでしょ、これが川の水だった場合は。
210: 名無しさん 04/05/30 14:21:00 ID:fesDAD1h
>>209
中州までクルマを乗り入れるような人たちに、
「鉄板を川の水につけてはいけない」ということを
理解するのは無理でしょう。
中州までクルマを乗り入れるような人たちに、
「鉄板を川の水につけてはいけない」ということを
理解するのは無理でしょう。
211: 。。 04/05/30 14:29:00 ID:kvlGaia7
私の友達とその友達が増水で取り残されそうになり大変だったのを
私がニュースを見てのん気に「中州で取り残された人達が次々と流されてくの見た?悲惨やよね」とちゃかすように話を始めた為に
私が私の友達に説教された。
と読み取ったが・・・・・・・
小学校から勉強しなおしてきます。_| ̄|○
私がニュースを見てのん気に「中州で取り残された人達が次々と流されてくの見た?悲惨やよね」とちゃかすように話を始めた為に
私が私の友達に説教された。
と読み取ったが・・・・・・・
小学校から勉強しなおしてきます。_| ̄|○
213: 七誌 04/05/30 20:37:00 ID:nTYkkeoM
せっかくきれいな川なのに中州にまで車を乗り入れちゃアカン!!
しかも中州でBQまでして川が汚れちまうだろーが(゚Д゚ )ゴルァ!!ってことか。
しかも中州でBQまでして川が汚れちまうだろーが(゚Д゚ )ゴルァ!!ってことか。
220: 葡萄 04/05/31 01:11:00 ID:TZrk/crH
要は
中州に入って、急な増水→取り残される
ってなことが往々にしてあるのに、それを鑑みず、中洲に入るなんてアフォかと
レスキューの立場に立ってみろ、
世間様に迷惑がかかるだろ、ということ
もしくは、
あんたが勝手に楽しくやってるのはかまわないが、
そんな危険なことして、万が一があったらどうするの?
あんたが死んだら親だって悲しむし、私も悲しい
どうしていいかわかんなくなっちゃう
そんな危険なことしないで!
あなたの命は あなただけのものじゃないの! そのこと忘れないで!
まぁどちらが合ってるか
それとも別解があるのかは 本人以外知りえませんが、私はそう受け取りました
中州に入って、急な増水→取り残される
ってなことが往々にしてあるのに、それを鑑みず、中洲に入るなんてアフォかと
レスキューの立場に立ってみろ、
世間様に迷惑がかかるだろ、ということ
もしくは、
あんたが勝手に楽しくやってるのはかまわないが、
そんな危険なことして、万が一があったらどうするの?
あんたが死んだら親だって悲しむし、私も悲しい
どうしていいかわかんなくなっちゃう
そんな危険なことしないで!
あなたの命は あなただけのものじゃないの! そのこと忘れないで!
まぁどちらが合ってるか
それとも別解があるのかは 本人以外知りえませんが、私はそう受け取りました
226: mi 04/05/31 10:17:00 ID:1bfMYQLv
スミマセン202です。
そんな危険なことして、万が一があったらどうするの?
あんたが死んだら親だって悲しむし、私も悲しい
どうしていいかわかんなくなっちゃう
そんな危険なことしないで!
あなたの命は あなただけのものじゃないの! そのこと忘れないで!
まさにこのとおりです。
言葉がたりなくて申し訳ないです(^^:)
さらっと読んでいただくだけのつもりだったので…
普段は本当におだやかな川なのですが
それでも中州に車をのり入れるのはもちろん危険。
しかも、前日にあの事故のニュース…
(このニュースの人達も、地元の人の声を聞かず、中州でキャンプをはっていたんですよね)
大切な人なので、危険な事をするのは許せませんでした。
だから私が友達をしかったのです。
鉄板を水につけたのは、あまりに急な事だったためにとった処置だという事を
ご理解ください…
でもこんな修羅場でありながら、本当に無事でよかったと思います。
言葉たらずで失礼いたしましたm(__)m
レスをつけていただいた方々、ありがとうございました。
そんな危険なことして、万が一があったらどうするの?
あんたが死んだら親だって悲しむし、私も悲しい
どうしていいかわかんなくなっちゃう
そんな危険なことしないで!
あなたの命は あなただけのものじゃないの! そのこと忘れないで!
まさにこのとおりです。
言葉がたりなくて申し訳ないです(^^:)
さらっと読んでいただくだけのつもりだったので…
普段は本当におだやかな川なのですが
それでも中州に車をのり入れるのはもちろん危険。
しかも、前日にあの事故のニュース…
(このニュースの人達も、地元の人の声を聞かず、中州でキャンプをはっていたんですよね)
大切な人なので、危険な事をするのは許せませんでした。
だから私が友達をしかったのです。
鉄板を水につけたのは、あまりに急な事だったためにとった処置だという事を
ご理解ください…
でもこんな修羅場でありながら、本当に無事でよかったと思います。
言葉たらずで失礼いたしましたm(__)m
レスをつけていただいた方々、ありがとうございました。
227: 04/05/31 11:56:00 ID:E/+BNHZP
おまえいいやつだな。結婚しよう。
229: 名無しさん 04/05/31 13:53:00 ID:9hsWBueK
mi(・∀・)イイ!!
コメント一覧
アウトドアの人達にとっては普通の事なのか?
すっごい非常識なことだよ
4WDとかだと浅瀬を渡って中洲に乗り付けられる
車自慢したいアホがわざと禁止されてる中洲に乗り入れるんよ
キャンプ場だと怒られるから管理されてないようなとこに勝手に入り込んだりもする
普通のご家庭は近くの駐車場に車を停めて河原のキャンプ場を利用するよ
馬鹿だなぁ~と鼻ホジだった
馬鹿だなーどころじゃなかったらしいよ。
消防団の人が後に語ったところによると、
増水してとても救助できない状況で対岸からどうしようかと団員同士で困ってたら
川の中から叫んでるのが聞こえて、大雨と川の音で聞こえないから耳を澄ませると
「早く助けろ何やってんだー!!」っていう怒号だったそうだ
少なくとも、河原でBBQやってる人たちって利己的で自然環境悪化させまくりの人達がほとんどの印象。
地元の人やボランティアの人から注意されると逆ギレして怒鳴ったり威嚇したり笑って馬鹿にしたり、出たごみや炭を片付けないなんてのは序の口で車内にあった他のゴミまで河原に捨てていくのとか見かけると、外で活動しないでくれと思うし。
ダムの放水のサイレンとわかっているのにそのまま居続ける人とか本当に言葉が見つからない。
つか一番のDQN加藤某は嫁と一子を見捨てて生き延びてるんだから
あのクソが流されれば良かったのに、というのが偽らざる心境だな
大多数はまともなんだよ。でもダメな奴が目立つんだよ。警察の不祥事と一緒。
コロナ前に地元の河原行った時には、デカいゴミ箱まで用意してる人たちもいたよ。燃えるゴミと燃えないゴミに分別できるように2つも。炭の処理もちゃんと缶に入れてたし、こういう人たちばかりなら、みんな楽しめるのになぁって思ったもん。
新聞でもニュースでも事件後検証した文書でも「悪いのは中州にいたDQN」って結論出てるしなあ
普通の事件なら注意しに行った警察とか役場とかも「一定の責任が」って論調になるんだがこの件に関しては「関係各所やれることは全部やったけど駄目だったね」って結論付けてるし
テレビも最初は「どうにかならなかったのか」っていつもの論調だったけど出てくる情報がどれもこれも酷い話ばかりで最後は「こんな非常識な人たちのために現場の皆さんには本当にお疲れ様と言いたい」って流れになった
あの時は、状況次第では警察や消防が強制排除できるような法律を作ったらいいのにと思った
救助側の二次被害や大人の無知とエゴの巻き添えにされる子供の事とか考えたら、必要な法律だと思うんだけどなあ
岐阜か?
加藤の娘がSNS書いて炎上騒ぎになったな
蛙の子は蛙、という奴だな
元々「河童の川流れ」という諺があるせいか違和感少ないなw
市役所の駐車場が球磨川の中州にあるけど時々水没してるな
まあそこに停めなくても堤防が決壊して水没することがあるけど
もうこの時点で頭おかしいんじゃねえの?って言ってやりたい
バカウヨ「万が一なんてありませんから」
(すが、あそう、いしはらしんたろうなど)
【政界徒然草】「八ッ場ダム」「スーパー堤防」に異論唱えた議員らに批判
常識人「万が一中国が日本を攻めて来たらどうするんだ?」
バカパヨク「そんなのは虚構!ネトウヨの妄想!」
(中国の領空領海侵犯が横行中)
常識人「万が一日本にミサイルが撃ち込まれたらどうするんだ?」
バカパヨク「一発だけなら誤射だ!ミサイル防衛いらない自衛隊いらない!」
(えだの、しい、れんぽーなど)
常識人「万が一日本が防衛をやめて国民の命と財産をどうするつもりだ?」
バカパヨク「防衛予算は人殺し費用!平和を守って日本は滅びよう!」
(しい、にっぽんきょーさんとーなど)
バカパヨが選挙に勝てない理由だよ
お前選挙権あんの?
玄倉川のは何回も忠告に行ってるのに無視して中洲でキャンプ続行して、ダムが決壊してしまうから放流せざる得なくてダムの放流するから退避しろって忠告に行ってもスルーしてキャンプ続行してて、一緒にキャンプに行った人の中には退避した人もいたのにそれでも続行してたら朝になって増水量が半端なくてって挙句の事だから本当に自業自得としか言いようがない。助かった人がさらに暴言吐いて、助けてもらったお礼も言わずにテントを高かったんだから回収しろとか言ってたらしいよ。
ダムは水害のやくに立たないぞ
満水までの時間稼ぎ程度だ
川の草の生えてない所は頻繁に水が流れるから草がない
下流域の川は上流の天気で増水する
いざという時に逃げる事を考える
それが理解できない奴はいつか死ぬw
19年の災害で水害に対して八ツ場ダムはほぼ満水。なかったら利根川はもうちょいやばかった。
旧民主党政権の公約だと建設凍結予定だった。
R4が廃止したスーパー堤防の予定地のうち、住民が元々反対してた地域だがここも同じく水害にあった。
燃えるゴミと不燃とビン・カンは別の袋を用意しないと捨てるとき面倒じゃん
炭なんてビニール袋に入れたら溶けるからそりゃ火消し壺か缶でしょ
……と思ったらそれが普通じゃない地域があるってこと?
自分がよく行くあたりだと無料のBBQ場でもゴミ放置してる人は見たことない
その後、いい事したとしても、説教されても仕方ないね
説教されるのが理解できないって人達はDQNと同レベルって事だな
10や10が見かけた人たちみたいな人ばかりだといいよね。自然に触れて、ああ、自分たちはこれより下流で水を飲むんだなと思えば川だけでなく土だって汚さないんだろうと簡単に推測できる。でも実際にさ、自分たちの視界に7,8組のグループが楽しんでいたとして2,3組はきちんと片付けているように見受けられるけど、2,3組は遠めでもわかるほどゴミおいていくし、あらかたかたずけても食べ残しとか自然に帰るからいいやとか言ってわざわざ皿に乗っていたものは捨てていく組があって、炭処理しないのが3、4組くらい(ゴミと重複してること多数)それから、集めたごみの入った袋を近く(と言っても数キロ下流とか)の地域の人のゴミ集積場所に捨てていくとかもある。大多数というのは正直言い過ぎとは思うけど半数強くらいは何某かフトドキな行為をしている印象はある。
サイレンが鳴ってもすぐにダムの放流が始まるわけではないことを知っている人たちなのかもしれないけれど、全く撤収する気配ない(酒をさらに飲みじはじめる)ときには帰り際に声をかけるんだけど、そういう人たちってほぼほぼ睨みつけてくるか、大丈夫大丈夫~という態度。
明るみに出る件数と潜在的に起こっている件数は全く異なるんだと思うよ。10の言う警察の不祥事と同じなのだとしたら、警察の不祥事って実はものすごい件数存在するのかもね
無料のBBQ場って比較的人の目があるからかもしれないと思った。
あのDQNの川流れでも、リーダーの糞男は助かってるんだから
神も仏も無いなと思ったよ。真っ先に罰してくれよと思う
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったもんだ
今年の連休明けくらいだったか、ゴミ箱用意してあるのにゴミ放置するやつなんなの…みたいな事つぶやいてるキャンプ場の公式アカウントがありましたね。
それに対して有料なら片付けもやれって書いてたのがいた
そんな正座させてしたわけではあるまい
車を渡す目的じゃなく砂防など目的の堰堤もあるんだぞ
なんかその日本人離れした性質に納得するなあ。
100歩譲って中洲に入ったけど1時間ごとに天気予報をチェックしていて、このままだと危険かもと判断して早めに切り上げたのならまだしも、避難する判断が遅すぎてヤバかった、運良く助かっただけだというのがね…
山の天気は変わりやすいとか、
川の上流の方とかは、ちょっとした雨でも増水して危険だ
とかって、教わらないの?
一方、中州に車で乗り付ける事自体は、非常識とは思わん
肉はキッチンや室内のホットプレートで焼いたほうが
絶対美味しいし。まあ、炎天下にクソ重い荷物抱えて
汗臭いフェスティバルを楽しめる根性の持ち主だから、
安い肉を「お外で貪ると美味しい!」ってことにして
節約してるんだろうね、脳筋で収入も低そうだし…
ってことを言ってた知り合いを疎遠にした。BBQって
俺は好きだよ。非番の警察官なんか上半身裸になるし。
汗臭い男の上半身裸を拝めるラッキースケベ行事だよ。
まあ用意する肉の質は大したことないから、俺なんか
むしろ汗臭い刑事たちの肉棒を
生き恥をさらせという天意なんだよ。
当の本人は恥ずかしいと思ってないかもしれないが。
あれで助かった子供たちも立派なDQNに育って悪事をやらかしてはポエムでいいわけしてるよ
亡くなったひとが流されながら岸に放り投げてくれたおかげて助かった赤ちゃんなんか見るからにDQNだよ
当人たちだけじゃなくて家族も酷かったからね
雨も風もすごくって手も足も出せない状況なのに「自衛隊は何やってんだ!税金泥棒!」だもんね
報道陣ですらヘリを飛ばしてないのに、いくら自衛隊でもあの風の中ではヘリは飛べないよ
あの事件の後で水が引いてから現地にレポーターが行ってたけど、みなさんキャンプ用具一式ほりだして逃げてるんだよね
テントは流されてたけど、それこそバーベキューの道具とかランタンとかがまるまま残っていて、逆に恐ろしかった
ほんとうに命からがら逃げたのがありありとわかって
何かその類の人たちを寄せ付ける魅力が中州にはあるのか?
コレ、何で非難されなきゃならんのだ?
昔は、どっぽん便所から溜まったウンコを汲み出して畑に撒く時、肥え桶を使うが、終わったら川で桶をきれいに洗う。そんなのに比べれば焼肉鉄板の汚れなんてどーって事無い。