465: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 14:06:12
不幸な結婚式じゃなくて、不幸な結婚式の翌日ですが…
新郎側出席者として夫婦で参加(私の旦那の親友)
結婚式の最中 少し様子のおかしい新郎新婦
新婦は新郎と視線を殆ど合わせない&作り笑いぽい…
その辺は割りとアットホームな式だったので、あとで初の夫婦喧嘩したと暴露笑い話に
新郎側出席者として夫婦で参加(私の旦那の親友)
結婚式の最中 少し様子のおかしい新郎新婦
新婦は新郎と視線を殆ど合わせない&作り笑いぽい…
その辺は割りとアットホームな式だったので、あとで初の夫婦喧嘩したと暴露笑い話に
嫁さん少しすねぎみって事で新郎が悪いんだろう、こんな日に新婦を怒らすなんて…と
新郎側出席者 新郎をやじる感じで新郎苦笑いしてまぁ和やかにお開き
二次会 三次会まであったが新婦参加は二次会まで。
三次会は新郎、新郎の親しい友人の数人のみで、日付が変わってからだったので
新婦不参加でも不思議ではなかった上に(元々飲み会とか好きではない女性らしいかった)
昨日妊娠発覚したと三次会で聞いたので。
新郎三次会は、新郎親友のみなので少し新婦への愚痴をいいながらも
早くも親馬鹿になるかもとノロケも言いつつお開きになった。
が、次の日 新郎失踪してしまった…
新婦 私の勝手な印象だが性格かなりきつそうで、お見合い結婚だとしても
最初は新郎失踪とは思えず、事故!事件?と、かなりの騒ぎになった。
新郎側出席者 新郎をやじる感じで新郎苦笑いしてまぁ和やかにお開き
二次会 三次会まであったが新婦参加は二次会まで。
三次会は新郎、新郎の親しい友人の数人のみで、日付が変わってからだったので
新婦不参加でも不思議ではなかった上に(元々飲み会とか好きではない女性らしいかった)
昨日妊娠発覚したと三次会で聞いたので。
新郎三次会は、新郎親友のみなので少し新婦への愚痴をいいながらも
早くも親馬鹿になるかもとノロケも言いつつお開きになった。
が、次の日 新郎失踪してしまった…
新婦 私の勝手な印象だが性格かなりきつそうで、お見合い結婚だとしても
最初は新郎失踪とは思えず、事故!事件?と、かなりの騒ぎになった。
466: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 14:16:03
>>465
なんで結婚までしておいて、新郎が失踪するのかが分からん。
子どもが新郎の子どもではなかったとかならまだ分かるけど、新郎の子どもなら
見合いでも結婚前にやることやってたってことだし、単に無責任だっただけ?
なんで結婚までしておいて、新郎が失踪するのかが分からん。
子どもが新郎の子どもではなかったとかならまだ分かるけど、新郎の子どもなら
見合いでも結婚前にやることやってたってことだし、単に無責任だっただけ?
468: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 14:22:26
失踪って事は会社にも実の親にも親友にも、何の連絡も入れてないの?今も行方不明?お腹の赤ちゃんは?
471: 465 2007/09/01(土) 14:36:39
新郎今は失踪から戻ってきているので、新郎の言い訳?聞いていますが…
長くなりますが書いた方がいいですか?
新郎新婦は結婚式前に(2〜3ケ月前)に新郎転勤に伴い入籍&新婚生活 始めており
渋々結婚は当時みじんも疑ってはいませんでした。
長くなりますが書いた方がいいですか?
新郎新婦は結婚式前に(2〜3ケ月前)に新郎転勤に伴い入籍&新婚生活 始めており
渋々結婚は当時みじんも疑ってはいませんでした。
474: 465 2007/09/01(土) 15:01:43
結婚式前の喧嘩の理由は、新郎は鉄道模型オタクで新婦は大変な綺麗好きで
新郎趣味を新居では許してくれなかったので、夫婦で決めた新郎月5万円の小遣いから
ボロの一軒家を月1万円で新婦に内緒で借り(田舎なので激安)たのがバレ
その他に新郎母に対するいわれなき中傷(新婦の誤解)で喧嘩。
なんとか式前に新婦を渋々納得させるも
三次会後に新居に帰ると新婦は里に帰っている…で頭に来て
子供も出来たのに納得してないのならばとことん話し合いせずに里に帰る子供ぽさや
すく新婦親が新婦の肩を持つ(道理が通らない甘えも)を
ガッンとショックを与えて、(失踪)子供が生まれる前に分からそうとしたそうです。
新婦は新郎失踪一ヶ月以内に子供をおろしてしまったそうで……
そんな話を聞くと
新郎の話では新婦もいけないが失踪はいかんだろうと新郎を責める前に
どっちもなんだかなあと思ってしまいました。
元々私の旦那の親友の新郎なので私が口を挟む事ではないので、一切言っていませんが…。
友達たちが必死で悲愴な顔で探していたのが虚しいかったです。
新郎趣味を新居では許してくれなかったので、夫婦で決めた新郎月5万円の小遣いから
ボロの一軒家を月1万円で新婦に内緒で借り(田舎なので激安)たのがバレ
その他に新郎母に対するいわれなき中傷(新婦の誤解)で喧嘩。
なんとか式前に新婦を渋々納得させるも
三次会後に新居に帰ると新婦は里に帰っている…で頭に来て
子供も出来たのに納得してないのならばとことん話し合いせずに里に帰る子供ぽさや
すく新婦親が新婦の肩を持つ(道理が通らない甘えも)を
ガッンとショックを与えて、(失踪)子供が生まれる前に分からそうとしたそうです。
新婦は新郎失踪一ヶ月以内に子供をおろしてしまったそうで……
そんな話を聞くと
新郎の話では新婦もいけないが失踪はいかんだろうと新郎を責める前に
どっちもなんだかなあと思ってしまいました。
元々私の旦那の親友の新郎なので私が口を挟む事ではないので、一切言っていませんが…。
友達たちが必死で悲愴な顔で探していたのが虚しいかったです。
476: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 15:05:39
>>474
で、その夫婦はまだ結婚してるの?
で、その夫婦はまだ結婚してるの?
477: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 15:05:54
新婦も歩み寄りがまったくないね。
お見合い結婚だからこうなるんだろうな。
話し合いも無しで失踪してしまう新郎もいけないと思うけど、
その間に子供をおろすのもすごい。
離婚したほうがいいよ。
お見合い結婚だからこうなるんだろうな。
話し合いも無しで失踪してしまう新郎もいけないと思うけど、
その間に子供をおろすのもすごい。
離婚したほうがいいよ。
480: 465 2007/09/01(土) 15:14:00
離婚しました。弁護士のみのやりとりで
新郎が新婦に慰謝料を支払い別れました。
失踪された新婦が新郎と会いたくないのも
失踪した新郎も自分が悪いとしてもサッサと子供をおろしてしまった新婦と会いたくないのも
気持ちはわからなくないですが、話し合いの焦点が慰謝料の額だけだったのが…orz
新郎が新婦に慰謝料を支払い別れました。
失踪された新婦が新郎と会いたくないのも
失踪した新郎も自分が悪いとしてもサッサと子供をおろしてしまった新婦と会いたくないのも
気持ちはわからなくないですが、話し合いの焦点が慰謝料の額だけだったのが…orz
483: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 15:36:31
何ヶ月も失踪してたって事か?
そりゃ子供だっておろすでしょうに。
そりゃ子供だっておろすでしょうに。
485: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 15:40:30
>>483
失踪後1ヶ月以内だって
失踪後1ヶ月以内だって
484: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 15:39:35
どんな背景があろうが、父親になるのに失踪した時点で新郎が全面的に悪い。
486: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 15:42:16
ぼんやりしてると堕ろせなくなるし、新婦責めるのも気の毒だと思う。
自分で失踪しておきながら中絶許せないって、何だそりゃ。
自分で失踪しておきながら中絶許せないって、何だそりゃ。
487: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 15:43:19
同意。
失踪した時点で、「父親になりたくない」と意思表示したのと同じなのに、
中絶のことで口出しできると思っていたんだろうか。
失踪した時点で、「父親になりたくない」と意思表示したのと同じなのに、
中絶のことで口出しできると思っていたんだろうか。
490: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 16:27:19
新郎サイドの友人だからそっちに肩入れしてるんだろう。どんなに家賃安くても勝手に家借りるとかあり得ない
491: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 16:58:21
>>490
新郎のものとして渡された小遣いからならよくない?
小遣いから月1万飲み食いするのと何か変わりある?
とにかく、不幸な結婚だね。
新郎のものとして渡された小遣いからならよくない?
小遣いから月1万飲み食いするのと何か変わりある?
とにかく、不幸な結婚だね。
493: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 17:54:53
これから一緒に生活するってのに、黙って家持たれたら嫌だろ
そちらでの生活にはまってしまって帰ってこない事も考えられる。
小さい倉庫とかのどう見ても住めそうにない物ならまだしも。
そちらでの生活にはまってしまって帰ってこない事も考えられる。
小さい倉庫とかのどう見ても住めそうにない物ならまだしも。
496: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 18:05:56
普通黙って旦那が家買ったら、
愛人だか隠し子だか隠してるのかと疑っても、仕方ないんじゃ・・
愛人だか隠し子だか隠してるのかと疑っても、仕方ないんじゃ・・
497: 愛と死の名無しさん 2007/09/01(土) 18:18:20
妊娠してる妻を捨てて失踪って。
どう考えても男が悪い。
この二人の間には信頼関係はなかった訳だし、
一人では子供を育てていけないと思っても仕方ない。
どう考えても男が悪い。
この二人の間には信頼関係はなかった訳だし、
一人では子供を育てていけないと思っても仕方ない。
コメント一覧
つかそもそも趣味については結婚前に話をすり合わせておくもんだろうに
失踪した、父親を否定と言ってるけど、先に実家帰って婚姻関係否定したのは新婦じゃん
>>1
新婦が親子揃ってキーキー言って話し合いにならなかったんじゃないの?
話読む限りそうとしか思えない
話をすり合わせるのは片方だけがすり合わせても意味がないんだし
その危機だけ乗り越えてもクソな義親がついてたりうまくいくとは思えない
新婦も新郎も自分の主張ばっかで擦り合わせが全然できてない。ちゃんと擦り合わせしようとしたら、そもそも結婚しないくらい合わない二人だと思うわ。
実家に帰るのはどこにいるかわかってるし連絡の取りようがあるけど失踪は連絡も取れないし帰ったくるかもわからないしどうしようもないじゃん
勝手に内緒で家を借りて喧嘩のきっかけ作っておきながら被害者面はないわ
身重の嫁を放ったんじゃ無くて嫁が式後間も置かずに勝手に実家に帰ったみたいだよ、
新郎が完全に舐められてたとしか思えないし、新婦は独善的すぎて結婚子育てができる成熟した人間とは思えない
強いて言うなら新郎の方はまだ相手との相性によっては結婚生活も送れると思うけど、新婦はどんな相手とでも絶対に問題起こすだろうね
親ガチャが両親揃ってハズレとか地獄だろ
遅かれ早かれ離婚してたよ
身重だろうがなんだろうが新婦にはなんの関係もない趣味じゃん
勝手に疑心暗鬼になって夫の話も聞かずに勝手に実家に帰ったりした上に夫の母親を悪く言うとか、新婦のほうが異常だよ
結婚したんだから子供と家で待ってりゃよかったんだよ
金は自分で稼げばいい
1周5分以上かかる線路を敷けるぞw
小遣いの範囲で趣味部屋(家)借りるのはダメなんだ
親への言われなき中傷はスルーなんだ
勝手に実家帰るのはいいけど失踪はダメなんだ
実子のことは全肯定で味方して配偶者側を責めるのはクソウトメじゃないんだ
女様頭おかしい
…いやでも失踪は確かに問題だな…
でもそこまで追い詰めたのは嫁側なんじゃないの?
田舎に住んでるんじゃないの?
だから家を借りるのも激安って書いてあるんだし