897: 名無しさん@おーぷん 21/12/09(木)09:03:32 ID:Xq.my.L1
まだ入籍はしていないが一応婚約中。俺31、彼女28。
彼女のたっての希望でイヴの日に入籍する予定なんだが、今頃になって
入籍を躊躇する事態に。
俺はある社会人サークルに入ってるんだが、彼女とはそのサークルで知り合った。
俺は学生時代から10年近く参加してるが、彼女は2年ほどやって怪我をしてからやめている。
彼女のたっての希望でイヴの日に入籍する予定なんだが、今頃になって
入籍を躊躇する事態に。
俺はある社会人サークルに入ってるんだが、彼女とはそのサークルで知り合った。
俺は学生時代から10年近く参加してるが、彼女は2年ほどやって怪我をしてからやめている。
婚約したあと同じサークルの仲間から
同じサークル内に以前いた俺の元カノが復帰することを彼女が知った。
サークル内で以前付き合ってた女がいたことは話してあったので知ってるが
お互い面識はない。
元カノと付き合ってたのは1年ぐらいで、お互いの価値観の違いから特に揉める事もなく別れ
元カノの方はその後新しい出会いがあって結婚し、遠方に嫁ぐ為サークルもやめていたが
離婚して地元に戻ってきたそうで、コロナも少し落ち着いてきたので来年から復帰するらしい。
(オミクロン株が出てきたので、先のことは分からないけど)
これまで帰省の折に顔を出した時には、俺と会っても
普通に「元気?」「うん」みたいな会話だけ。
今更なんの感情もない。
だけど、復帰することを知った彼女がサークルをやめろと言っている。
出戻りなら絶対俺にまた言い寄ってくるって。
離婚するぐらいだからまともな女性のはずがない。
そんな人が俺の近くにいるのは嫌だ。不安だ。
そんなふうに言ってくる。
何が原因で離婚に至ったのかは知らないし、知りたいとも思わないぐらいにもう興味もない。
俺には婚約者がいるんだし、心配することはない。大丈夫だってば。
と、いくら説得しても嫌だ、やめてと言われる。
スポーツ系のサークルで、年齢的にもう下降線だしもう何年できるか分からないけど
納得できるまでやらせてくれ、せめてあと2年って言ってもダメだと言ってきかない。
コロナで殆ど活動できてなかったから、このままやめるのは悔いがあるんだ。
それに、以前にも一度彼女に頼まれたことがあって、それも却下したものだから
それを持ち出して
「本当に私のことを好きなの?好きなら、これだけ頼んでるのに
聞いてくれないなんて、一度ならず二度もなんて、そんなの酷過ぎる」って言われた。
それ言われると辛いけど、前の件だっていくらなんでも転職しろってのは
そう簡単にいいよって言えるわけないじゃないか。
彼女が土日休みで俺が日曜+平日一日なので
土日休みの会社に転職して欲しいって言われたんだが
今の仕事は充実してるし、収入も悪くないのに転職する理由がないんだよなぁ。
納得してくれたと思ってたけど、ずっと彼女には不満だったようだ。
同じサークル内に以前いた俺の元カノが復帰することを彼女が知った。
サークル内で以前付き合ってた女がいたことは話してあったので知ってるが
お互い面識はない。
元カノと付き合ってたのは1年ぐらいで、お互いの価値観の違いから特に揉める事もなく別れ
元カノの方はその後新しい出会いがあって結婚し、遠方に嫁ぐ為サークルもやめていたが
離婚して地元に戻ってきたそうで、コロナも少し落ち着いてきたので来年から復帰するらしい。
(オミクロン株が出てきたので、先のことは分からないけど)
これまで帰省の折に顔を出した時には、俺と会っても
普通に「元気?」「うん」みたいな会話だけ。
今更なんの感情もない。
だけど、復帰することを知った彼女がサークルをやめろと言っている。
出戻りなら絶対俺にまた言い寄ってくるって。
離婚するぐらいだからまともな女性のはずがない。
そんな人が俺の近くにいるのは嫌だ。不安だ。
そんなふうに言ってくる。
何が原因で離婚に至ったのかは知らないし、知りたいとも思わないぐらいにもう興味もない。
俺には婚約者がいるんだし、心配することはない。大丈夫だってば。
と、いくら説得しても嫌だ、やめてと言われる。
スポーツ系のサークルで、年齢的にもう下降線だしもう何年できるか分からないけど
納得できるまでやらせてくれ、せめてあと2年って言ってもダメだと言ってきかない。
コロナで殆ど活動できてなかったから、このままやめるのは悔いがあるんだ。
それに、以前にも一度彼女に頼まれたことがあって、それも却下したものだから
それを持ち出して
「本当に私のことを好きなの?好きなら、これだけ頼んでるのに
聞いてくれないなんて、一度ならず二度もなんて、そんなの酷過ぎる」って言われた。
それ言われると辛いけど、前の件だっていくらなんでも転職しろってのは
そう簡単にいいよって言えるわけないじゃないか。
彼女が土日休みで俺が日曜+平日一日なので
土日休みの会社に転職して欲しいって言われたんだが
今の仕事は充実してるし、収入も悪くないのに転職する理由がないんだよなぁ。
納得してくれたと思ってたけど、ずっと彼女には不満だったようだ。
898: 名無しさん@おーぷん 21/12/09(木)09:03:44 ID:Xq.my.L1
そして先日、やめないなら婚約は破棄すると言われた。それでもやめないのかと泣かれた。
その日帰宅してからずっと考えてる。
引き返すなら今しかないかも知れないって。
彼女のことは本気で好きだった。
でも別れたとは言え、元カノのことを出戻りとかまともな女性のはずがないとか言われて
なにかこう言葉にできないんだけどモヤモヤしてしまう。
別に元カノを擁護したいわけじゃない。
元カノには気持ちは一切残ってない。これは断言する。
逆に今の彼女への気持ちが以前のように一途と言うか真っ白と言うか、うまく言えないけど
曇りのない気持ちじゃなくなってきてると言うか。
結婚したいほどに好きだったのに、今になってこんなタイプの女だっけ?とか思ってる。
もっとこう、人を悪く言うような女じゃないと思ってたんだが、俺が気付かなかったのか
彼女が猫被ってたのか、なんなんだって。
ごめん、語彙が少なくてうまく説明できない。
あれやこれや考えたらもう何もかも面倒臭くなってきて
面倒臭いと思ってしまうような結婚は無理なのかなとか。
だけど、このまま流されるのは嫌だ。サークルもまだまだやりたい。やめたくない。
ここ一週間ほど彼女を避けて今後のことを考えていたら
昨晩彼女から
「まさか今になって結婚やめるなんて言わないよね?
そんなことになったら電車に飛び込むから」ってメールがきて震えている。
又、そのメールで完全に冷めてしまった。
何故一生に関わることでそんな安易に脅し文句をぶつけられるんだろう。
そんな人間は嫌いだ。
大体、気持ちが離れてしまった男と結婚して幸せになれるんだろうか。
とは言え、本当に飛び込んだらどうしよう。
ないことないこと遺書に書かれたりするんだろうか。
どうすりゃいいんだよ。
その日帰宅してからずっと考えてる。
引き返すなら今しかないかも知れないって。
彼女のことは本気で好きだった。
でも別れたとは言え、元カノのことを出戻りとかまともな女性のはずがないとか言われて
なにかこう言葉にできないんだけどモヤモヤしてしまう。
別に元カノを擁護したいわけじゃない。
元カノには気持ちは一切残ってない。これは断言する。
逆に今の彼女への気持ちが以前のように一途と言うか真っ白と言うか、うまく言えないけど
曇りのない気持ちじゃなくなってきてると言うか。
結婚したいほどに好きだったのに、今になってこんなタイプの女だっけ?とか思ってる。
もっとこう、人を悪く言うような女じゃないと思ってたんだが、俺が気付かなかったのか
彼女が猫被ってたのか、なんなんだって。
ごめん、語彙が少なくてうまく説明できない。
あれやこれや考えたらもう何もかも面倒臭くなってきて
面倒臭いと思ってしまうような結婚は無理なのかなとか。
だけど、このまま流されるのは嫌だ。サークルもまだまだやりたい。やめたくない。
ここ一週間ほど彼女を避けて今後のことを考えていたら
昨晩彼女から
「まさか今になって結婚やめるなんて言わないよね?
そんなことになったら電車に飛び込むから」ってメールがきて震えている。
又、そのメールで完全に冷めてしまった。
何故一生に関わることでそんな安易に脅し文句をぶつけられるんだろう。
そんな人間は嫌いだ。
大体、気持ちが離れてしまった男と結婚して幸せになれるんだろうか。
とは言え、本当に飛び込んだらどうしよう。
ないことないこと遺書に書かれたりするんだろうか。
どうすりゃいいんだよ。
899: 名無しさん@おーぷん 21/12/09(木)09:20:47 ID:o3.7b.L1
>>897
大変な地雷女に引っかかってしまったね…
彼女はなんでも自分の思い通りにならないと気が済まない、典型的な女王様タイプなんだろうね
今までは猫を被っていたか、あなたが優しく合わせてあげていたから気が付かなかったんじゃない?
彼女も彼女で我慢していたこともあるのかもしれないけど、だからと言って転職しろとかサークルを辞めろとかちょっとあなたのことに口を出しすぎだよね
まぁ正直元カノが同じサークルに戻ってくるのにいい気がしないのは少しわかるけど、それでもサークルを辞める以外にもやりようはあると思うんだよね
仕事のことだってそう、シフト制平日休みと土日休みならまだわかるけど平日一日+日曜休みなら日曜は被ってるんだし別に良くない?と思う
むしろその彼女だとお互い土日休みの場合どこ行くの?何するの?みたいにべったり束縛されそう
個人的には全力で逃げて、逃げ切って、って感じるよ
クリスマスイブに入籍予定ってことはもうお互いの親に紹介済みだよね?とりあえずあなたの親に相談してみたらどう?無理ならサークルの頼れる人にでも。
もし別れの話し合いをする時は録音必須、ファミレスなど人の多いところで、親やサークルの頼れる人など共通の知り合いを1、2人置いて、絶対に2人では会わない方がいいよ。手首でも切られたら敵わんから
自分の思い通りにならないとタヒんでやる!とか言う奴はほぼほぼタヒなないけど、それを餌に言うことを聞かせようとする神経に腹が立つしもし万が一実行されたら…と思うと気が気でないよね
もし結婚してしまったらそんなことの繰り返しだよ。子どもなんて生まれたらもっと悲惨になると思う
私もあなたと同意見で気持ちが離れてしまった相手と結婚するのは嫌だけど、その彼女さん的にはもう私も28歳なのに!ここで結婚しなきゃカッコがつかないでしょ!みたいな感じじゃない?
人の気持ちが離れていっているのに気付いても自らを顧みることもなく心配もせず、ただただ自分の思い通りにならなさそうだからと脅迫じみた方法で望み通りにしようとする。そういう女だよ、彼女は
それが本性であり人間性なので、今後それは変わることはないので、一刻も早くカタをつけた方がいい
時間を置いたらさらにこじれてめんどくさいことになるから、できれば今週末にでも話し合いできたら良いんだけど
大変な地雷女に引っかかってしまったね…
彼女はなんでも自分の思い通りにならないと気が済まない、典型的な女王様タイプなんだろうね
今までは猫を被っていたか、あなたが優しく合わせてあげていたから気が付かなかったんじゃない?
彼女も彼女で我慢していたこともあるのかもしれないけど、だからと言って転職しろとかサークルを辞めろとかちょっとあなたのことに口を出しすぎだよね
まぁ正直元カノが同じサークルに戻ってくるのにいい気がしないのは少しわかるけど、それでもサークルを辞める以外にもやりようはあると思うんだよね
仕事のことだってそう、シフト制平日休みと土日休みならまだわかるけど平日一日+日曜休みなら日曜は被ってるんだし別に良くない?と思う
むしろその彼女だとお互い土日休みの場合どこ行くの?何するの?みたいにべったり束縛されそう
個人的には全力で逃げて、逃げ切って、って感じるよ
クリスマスイブに入籍予定ってことはもうお互いの親に紹介済みだよね?とりあえずあなたの親に相談してみたらどう?無理ならサークルの頼れる人にでも。
もし別れの話し合いをする時は録音必須、ファミレスなど人の多いところで、親やサークルの頼れる人など共通の知り合いを1、2人置いて、絶対に2人では会わない方がいいよ。手首でも切られたら敵わんから
自分の思い通りにならないとタヒんでやる!とか言う奴はほぼほぼタヒなないけど、それを餌に言うことを聞かせようとする神経に腹が立つしもし万が一実行されたら…と思うと気が気でないよね
もし結婚してしまったらそんなことの繰り返しだよ。子どもなんて生まれたらもっと悲惨になると思う
私もあなたと同意見で気持ちが離れてしまった相手と結婚するのは嫌だけど、その彼女さん的にはもう私も28歳なのに!ここで結婚しなきゃカッコがつかないでしょ!みたいな感じじゃない?
人の気持ちが離れていっているのに気付いても自らを顧みることもなく心配もせず、ただただ自分の思い通りにならなさそうだからと脅迫じみた方法で望み通りにしようとする。そういう女だよ、彼女は
それが本性であり人間性なので、今後それは変わることはないので、一刻も早くカタをつけた方がいい
時間を置いたらさらにこじれてめんどくさいことになるから、できれば今週末にでも話し合いできたら良いんだけど
903: 名無しさん@おーぷん 21/12/09(木)11:43:12 ID:IJ.hb.L1
>>897
引き返すのは今しかない
将来子供に「ママの言うこときかないなら電車に飛び込むよ!」なんて脅しをかけたらトラウマもの
そこまで言わないにしろ、無理やり言うこと聞かせようとする人間性が簡単に変わるとは思えない
どうせ別れるなら冷めた理由は正直に淡々と伝えて欲しい
そんな性格だったらたぶん相手が誰でもうまくいかないし、毒親になる可能性が高いから
引き返すのは今しかない
将来子供に「ママの言うこときかないなら電車に飛び込むよ!」なんて脅しをかけたらトラウマもの
そこまで言わないにしろ、無理やり言うこと聞かせようとする人間性が簡単に変わるとは思えない
どうせ別れるなら冷めた理由は正直に淡々と伝えて欲しい
そんな性格だったらたぶん相手が誰でもうまくいかないし、毒親になる可能性が高いから
905: 名無しさん@おーぷん 21/12/09(木)12:33:53 ID:nM.wo.L1
>>897
元カノがシングルになってサークルに戻ってくると知ったら
あなたにやめてほしいと思う女性は少なくないと思うよ
あなたに全くそんな気がないということは、どんなに説明されても
あなた自身にしかわからないことだから
でも、それ以外のことに関しては、お相手の方は自己中心的すぎる
結婚する相手には厳しいと思う
特に死ぬと脅してくることに関しては最悪
899さんも言ってるように親御さんを巻き込んで話し合いするしかないと思う
二人だけの話し合いでどうにかできる範囲じゃないよ
元カノがシングルになってサークルに戻ってくると知ったら
あなたにやめてほしいと思う女性は少なくないと思うよ
あなたに全くそんな気がないということは、どんなに説明されても
あなた自身にしかわからないことだから
でも、それ以外のことに関しては、お相手の方は自己中心的すぎる
結婚する相手には厳しいと思う
特に死ぬと脅してくることに関しては最悪
899さんも言ってるように親御さんを巻き込んで話し合いするしかないと思う
二人だけの話し合いでどうにかできる範囲じゃないよ
引用元:その後いかがですか?8
297: 名無しさん@おーぷん 21/12/24(金)22:32:38 ID:zY.bm.L1
何を書いても構いませんので前スレの897です。
イブに報告するような事じゃないかもしれないけど。
彼女とは別れた。
ものすごく長くなるから、かいつまんで書くと(それでも長くなった)
前回の書き込みより前に彼女がサークルの監督に相談してたらしくて
更に元カノと仲の良かった仲間にしつこく聞き回ってたりもしてたようで
おかげで根回しの必要もなかった。
監督からも結婚を考え直した方がいいんじゃないかって言われた。
俺と彼女の話合いは、その時点では入籍を待ってもらうだけのつもりだった。
彼女には元カノと別れた経緯をもう一度話して
お互いに根本の部分で彼女とは価値観が合わないので
復縁はないと思っているが信用してもらえないだろうかってことを話した。
ここまで言ってもダメか?信用してもらえないか?って聞いても
「とにかく嫌。何を言われても嫌。やめてくれ」って平行線。
「元カノが俺君の近くに戻ってくるかもしれないことが絶えられない。
絶対嫌!信用なんかできない!」って言われたので
「そんなに自分に自信ない?俺が信用できない?
俺が結婚したいと思った気持ちも信用できない?」って言ったら
少し考えたあと頷かれちゃったよ。
もしかしたら彼女には、俺の知らない何かしらのトラウマがあるのかも知れない。
だけどもう、それを乗り越えていく気力がなくなった。
「だったら結婚やめよう。俺も〇〇ちゃんと夫婦になれる自信がない」って言ったら
「だったら飛び込むよ」って言われた。
それでもう親も交えて話したいと思って、彼女の実家に行った。
彼女のお父さんは黙って聞いてたけど
最後に「本当に元カノさんとは大丈夫なんだね?」とか聞かれて
別れた経緯もきっちり話したうえで
「100%かと言われたら答えられない。でも元カノの方も自分と同じ気持ちだろうと思う。
終わったことです」と言ったら
「仕方がない。後の事は私たち親の仕事です」って言われた。お母さんも頷いてた。
正直この先どうなるか、簡単に終わるかどうか分からないけど
とにかくイヴの入籍は回避した。
ネットで覚えた「不受理申出」ってやつもやってきた。
ホッとは出来ないけど、そんな感じです。
イブに報告するような事じゃないかもしれないけど。
彼女とは別れた。
ものすごく長くなるから、かいつまんで書くと(それでも長くなった)
前回の書き込みより前に彼女がサークルの監督に相談してたらしくて
更に元カノと仲の良かった仲間にしつこく聞き回ってたりもしてたようで
おかげで根回しの必要もなかった。
監督からも結婚を考え直した方がいいんじゃないかって言われた。
俺と彼女の話合いは、その時点では入籍を待ってもらうだけのつもりだった。
彼女には元カノと別れた経緯をもう一度話して
お互いに根本の部分で彼女とは価値観が合わないので
復縁はないと思っているが信用してもらえないだろうかってことを話した。
ここまで言ってもダメか?信用してもらえないか?って聞いても
「とにかく嫌。何を言われても嫌。やめてくれ」って平行線。
「元カノが俺君の近くに戻ってくるかもしれないことが絶えられない。
絶対嫌!信用なんかできない!」って言われたので
「そんなに自分に自信ない?俺が信用できない?
俺が結婚したいと思った気持ちも信用できない?」って言ったら
少し考えたあと頷かれちゃったよ。
もしかしたら彼女には、俺の知らない何かしらのトラウマがあるのかも知れない。
だけどもう、それを乗り越えていく気力がなくなった。
「だったら結婚やめよう。俺も〇〇ちゃんと夫婦になれる自信がない」って言ったら
「だったら飛び込むよ」って言われた。
それでもう親も交えて話したいと思って、彼女の実家に行った。
彼女のお父さんは黙って聞いてたけど
最後に「本当に元カノさんとは大丈夫なんだね?」とか聞かれて
別れた経緯もきっちり話したうえで
「100%かと言われたら答えられない。でも元カノの方も自分と同じ気持ちだろうと思う。
終わったことです」と言ったら
「仕方がない。後の事は私たち親の仕事です」って言われた。お母さんも頷いてた。
正直この先どうなるか、簡単に終わるかどうか分からないけど
とにかくイヴの入籍は回避した。
ネットで覚えた「不受理申出」ってやつもやってきた。
ホッとは出来ないけど、そんな感じです。
298: 名無しさん@おーぷん 21/12/25(土)10:02:02 ID:o0.71.L1
>>297
「100%かと言われたら答えられない。でも元カノの方も自分と同じ気持ちだろうと思う。終わったことです」
そこは100%ないと言ってあげてよ。それに元カノが自分と同じ気持ちって何で自信満々
で言えるの?と思った。まあ彼女に覚めたなら仕方ないけどね。
「100%かと言われたら答えられない。でも元カノの方も自分と同じ気持ちだろうと思う。終わったことです」
そこは100%ないと言ってあげてよ。それに元カノが自分と同じ気持ちって何で自信満々
で言えるの?と思った。まあ彼女に覚めたなら仕方ないけどね。
299: 297 21/12/25(土)13:03:01 ID:48.qx.L1
>>298
そんなものか。
俺は100%なんて安易に言うやつの方が信用できないと思ってるからさ。
自信満々で言ってるわけじゃない。だから“思う”と書いてある。
元カノが離婚によって考え方や価値観が以前とは変わっていたとしても
俺自身は人の本質的な部分なんてそう簡単に変わらないと思ってるから
100歩譲って言い寄られたとしても、なびかない自信はある。
まぁ無いと思うけどね。
そこらへんいくら第三者に説明しても分からないと思うし
彼女がどうしても俺を信用できないと言うのだから、俺としてはこの結論を出すしかないよ。
そんなものか。
俺は100%なんて安易に言うやつの方が信用できないと思ってるからさ。
自信満々で言ってるわけじゃない。だから“思う”と書いてある。
元カノが離婚によって考え方や価値観が以前とは変わっていたとしても
俺自身は人の本質的な部分なんてそう簡単に変わらないと思ってるから
100歩譲って言い寄られたとしても、なびかない自信はある。
まぁ無いと思うけどね。
そこらへんいくら第三者に説明しても分からないと思うし
彼女がどうしても俺を信用できないと言うのだから、俺としてはこの結論を出すしかないよ。
300: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)21:25:13 ID:iv.l8.L1
>>299
そういう言い方なら、現時点で気持ちは前の彼女には全く無いですって言えばよかったね
そりゃ将来は分からん、それはみんな分かってる
ただ、例えばキリスト教式の結婚式に誓いの言葉ってあるじゃん「死が2人を別つまで」ってやつ
将来が分からないからこそ、その神父の言葉にうなづくことで新郎新婦の覚悟と誠意を出席者と神様に見せてるんだよね、あれは
もちろんあなたの態度で相手の親御さんも理解してくれだろうけど
そういった誠意の示し方もあるってことだよ
そういう言い方なら、現時点で気持ちは前の彼女には全く無いですって言えばよかったね
そりゃ将来は分からん、それはみんな分かってる
ただ、例えばキリスト教式の結婚式に誓いの言葉ってあるじゃん「死が2人を別つまで」ってやつ
将来が分からないからこそ、その神父の言葉にうなづくことで新郎新婦の覚悟と誠意を出席者と神様に見せてるんだよね、あれは
もちろんあなたの態度で相手の親御さんも理解してくれだろうけど
そういった誠意の示し方もあるってことだよ
335: 名無しさん@おーぷん 22/01/30(日)12:22:02 ID:M9.ai.L1
昨年俺が投下した別れ話に関して、某まとめサイトで無茶苦茶盛り上がっててワロタ。
あの熱さはなんなんだろう・・・w
あーだこーだ言われてるけど、彼女はその後電車に飛び込むこともなく新しい恋に夢中な模様。
元カノもなんだかんだでサークル復帰はやめて又どこかに引っ越すらしい。
俺も平和な日常に戻ってる。現実なんてそんなもんだ。
期待外れですまんがw
あの熱さはなんなんだろう・・・w
あーだこーだ言われてるけど、彼女はその後電車に飛び込むこともなく新しい恋に夢中な模様。
元カノもなんだかんだでサークル復帰はやめて又どこかに引っ越すらしい。
俺も平和な日常に戻ってる。現実なんてそんなもんだ。
期待外れですまんがw
336: 名無しさん@おーぷん 22/01/30(日)12:31:08 ID:ja.9t.L1
>>335
平和が一番よ
平和が一番よ
337: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)09:29:19 ID:gG.2y.L1
>>335
当時はそれなりに頭悩ませてた問題が、たいした禍根も残さず終わったならよかったんだよ
元カノもサークル戻らんにしろ、飛び込む発言の彼女と別れられたなら結果オーライ塞翁が馬よ
当時はそれなりに頭悩ませてた問題が、たいした禍根も残さず終わったならよかったんだよ
元カノもサークル戻らんにしろ、飛び込む発言の彼女と別れられたなら結果オーライ塞翁が馬よ
338: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)09:07:06 ID:vz.kx.L1
>>335
平和に戻れてよかったね
ずっと平和でいれるよう願ってるよ
平和に戻れてよかったね
ずっと平和でいれるよう願ってるよ
コメント一覧
大事なのはこいつがどう思うかではないのだけど、そんなに自分に自信がないのかね
その後自分でフォローしてるけどさー
彼女がタチ悪いのは分かったけど、こいつもこだわりがめんどそうで結婚しない方がいいタイプかもな
こういうのって必ず「めんどくせー」「地雷」っていうのが現れるよね
やけぼっくいとは思わなくても、いい気持ちはしないもんだと思うけどなぁ
転職の件も自分だったら責めるまではいかないけど1度くらいお願いしてみるかも
結婚して子供生まれると土日休みの方が都合いいもん
自分本位で却下してるんだから、どこかで寄り添ってくれないと結構キツいよね
まぁ、それ差し引いてもこの彼女面倒くさいけどねw
だよねぇ
自分もサークルじゃないけど趣味の場で元恋人とかに会う事もあるって言われてめちゃくちゃ嫌だったし
元カノが近くにいるって普通に嫌だよ。
何一つ彼女の為に譲歩出来ないこの人もおかしい。
しかも価値観の違いで別れただけで恨みあって別れたわけじゃ無いんだからやけぼっくいに火ついてもおかしくないしかも100%無いとは言い切れないとか言っちゃう様な奴彼女の方が別れて正解だと思うわ
熟年カップルも多い。
やけぼっくいでなくても簡単に火がつく。
そんな感じだから彼女が彼を信用しきれなかったのだと思う。信じ切るのは信じ切れる言葉と行動の積み重ねがないと無理。
たとえ別れる婚約者の親であっても避けたほうが良い
その上で猜疑心極大の水爆級地雷女とは別れて大成功だわ
何故って間違って結婚でもしようモノなら猜疑心を煽るネタは山ほどあるからなw
2年だけだと譲歩してるのに足りないと
元カノや元カレの存在って結構あれだよねー…
こんな人と別れて良かったよ彼女さん
そこじゃなくて、その後の彼女の行動や言動が異常なんだよ
転職を自分本意で却下って本気で言ってるの?
自分本意で転職を求めたのは彼女だろ
一緒の休みが望みなら自分が転職すべきなのに
ならそもそも婚約しないはずだよね
100%と言えない時点でダメだろ
元カノに気が残っていることの現れだと思うわ
彼女は一歩も彼のために譲歩してませんけど?
まさか一方的なわがままを突きつけて、相手が99%譲ってくれても、残りの1%を持ち出して「私は我慢ばかりしてる」ってわめくタイプ?
それ以前に、彼女の言い分がダメ過ぎるんだけど
一緒にいたいから「相手に転職しろ」と欲求するのをみてもどう考えても地雷自己中
結婚してたら事ある毎に離婚を盾にして脅してきてたと思う。もし子どもなんか出来てたら子供を使って脅してくる
今別れて正解だよ。見えてる地雷を抱え込む必要ない
まぁ、俺のこと信じられないの?発言しといて100%は無いです発言は笑ったけど。お前自身が自分を信じてないやんけ。お前のこと信じてないんだから魂と身体を別れさせてやれよ、電車にでも飛び込んで
この人も縁遠くなりそうだね。
この地雷女との縁は遠くなっていい
この話は報告者も彼女もどっちもおかしいと思うけどね。
でも、気持ち的には彼女の方がわかる。
自分も彼女の元彼がサークルに戻ってくるって言われたら良い気しないわ
逐一嫉妬されたらめんどうだけど、この彼女の気持ちも分かる
彼女の気持ちは全くわからん
サークルに元カノがいただけで浮気するような男を脅して無理矢理くっついてもまたすぐ別の女と浮気するし、無理矢理結婚してるから離婚もすぐだろ
意味がない
でたでたどっちもどっち
自殺仄めかして要求を通そうとしたり
仕事を自分の都合に合わせて一方的に変えろと言ったり
どこがどっちもどっちなの?
過失が9.5:0.5でも、0じゃなくて0.5あるからどっちもどっちってこと?
気持ちがわかるのと、彼女のような行動を取るのとは別のはなしだよ
一緒の休みが望み、とは若干違うんだよなぁ
>結婚して子ども生まれると土日休みの方が都合いい
ここは本当だと実感するよ。。
転職は現実的でないとして、気持ちだけでも寄り添ってくれる報告者だったら話が違ったのではと思ってしまう
まるっと同意。
事例が多すぎるからか、体育会系で男女問わず和気藹々サークルって、正直全部そういうイメージ。
男女サークルでの度々のイベントに不安をこぼしたら、俺を信用してないのか?俺は信用してるから同じことがあっても平気、不安になるのは心が弱いからだ、心が強くなれば信用できるはず、ってそればかり。
今なら修造かwって笑えるけど当時はジワジワ追い詰められたわ。
報告者の話だけで彼女に過失が95%もあるってよくわかるね。
自殺をほのめかせるほど追い詰めるような事を報告者がしたかもしれないし、自分の都合じゃなくて結婚後を想定して土日休みにして欲しいと言ったのかもしれないし。
私は片方だけ絶対的に真っ黒有責!ってケースの方が少ないと思うけど…
発達さんかな?
ただのまとめに対して何でそんなに彼女に攻撃的なの?
マジで怖い。
自殺仄めかすなんて「まともなひとは」やらないけど
あんたも他の米を発達呼ばわりとか随分攻撃的じゃないか
元彼女がこのタイプで辛かった。
なにかといえば自分の理想を一方的に押し付けて、相手を変えることで理想をかなえようとする。
断ると死ぬとか騒いで要求を通そうとする
今なら狼少年ならぬ狼女と笑えるが、当時はジワジワ追い詰められたわ。
元カノ戻ってきて良かったね
人間関係に策略を持ち込んでるので付き合うのに疲れます
どこまで許されるか試したり平気で嘘をつく
だからこそお似合いだったろうに勿体ないよねw
彼女に共感してる人も危ないぞ
元カノとの事心配する程度なら理解されるだろうが、それ以外は常軌を逸してるからね
31歳で終了。
子育て考えずに、サークル取るか?
バドミントンや卓球って不倫の温床クラブなのに。
婚約しといて「100%無いとは言い切れない(`・ω・´)キリ」って不倫する気満々やんけw
次は子供の命を人質に我を通そうとするからな
とりあえず
「電車に飛び込む」と言ったなら、ちゃんと飛び込みなよ
噓つき女め
脅しで相手にわがままを通そうとするやつに、まともな子育てできるわけないだろ
自分のことしか考えてないのは、死ぬ死ぬ詐欺の女だろ
「まさか今になって結婚やめるなんて言わないよね。そんなことになったら電車に飛び込むから」
…一体どっちなんだ!って言いたいが…
こんな脅し文句言われて冷めない人いる?なにかあるたびにそう言って自分の思い通りにしそう。
ま~ん(笑)
精神科医でも壊されることがある最悪のパターン。
とにかく接触しないことが第一で、逃げ切れてよかったね。
メンヘラとあっさり別れられるって本当にありがたい事よ
めでたしめでたし
俺は勢いで結婚して子供も成人して親戚に良い人と結婚したねって言ってもらえて安心した。
それまでも親には何回も同じ事を言われてるけどなw
元婚約者の心配もよく分かる気がする。
大体、登場人物全員同じサークルにいたわけだから
サークル内で女を取っ替え引っ替えしてた男がどういう風に女とくっつくかも想定できるよね。
別れることが確定してる相手の親に何の決意表明?
別れる話をしたら自殺すると脅すから親に監視を引き継ぐために行っただけでしょコレ
私が嫌だから◯◯しろ!
を2回も言ってきた時点でイエローカードだし
◯◯してくれないならしんじゃうぞ!
とか言い出したらドン引くだろ、普通。
その上で
貴方の事は信頼してないの!
発言まであればスリーアウトチェンジ余裕です。
そして新たな犠牲者に幸あれ だな。
仕事があーだ元カノがこーだとか抜かすめんどくせー地雷の撤去作業に早く戻れよサボりマン
しかし、コイツは自分のことなのに、どこか他人事だよな…