321: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 11:01:50 ID:s2plKPyU
友達と、その子の子供と、私と3人でコンビニ行った時に
私がおつりを財布に入れる時に百円玉を落としてしまったのを
友達の子供が拾ってレジ横の募金箱に入れた。
私がおつりを財布に入れる時に百円玉を落としてしまったのを
友達の子供が拾ってレジ横の募金箱に入れた。
それを見た友達が「募金してあげたんだ〜?〇〇くん偉いね〜!」だって。
いや100円くらい…なんだけど
金額の問題じゃなくて、人が目の前で落としたお金を
子供が勝手に募金する事を「偉い」って…
引いたというか、かなりびっくりした。
いや100円くらい…なんだけど
金額の問題じゃなくて、人が目の前で落としたお金を
子供が勝手に募金する事を「偉い」って…
引いたというか、かなりびっくりした。
322: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 11:05:53 ID:Pdsw4ZgG
>>321
普通は子供が募金したことにして財布から100円返してくれるわなw
普通は子供が募金したことにして財布から100円返してくれるわなw
323: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 11:40:48 ID:pHefb7jG
>>322
えっ 子供に注意しないの?って話でしょ…
募金は良いことだけど他人のお金でやっちゃダメだよって言い含めた上で
その上で321さんにお金返すのが筋だと思う
えっ 子供に注意しないの?って話でしょ…
募金は良いことだけど他人のお金でやっちゃダメだよって言い含めた上で
その上で321さんにお金返すのが筋だと思う
327: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 16:19:02 ID:Pdsw4ZgG
>>323
ああそうだね
ああそうだね
324: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 12:15:39 ID:u+tRkDpc
レス主が100円を落としたことと、それを自分の子が拾ったことを知ってるのにその対応だったら頭おかしい
325: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 12:20:47 ID:brVJaR4H
募金するところ見てるんだから拾ったところも見てるでしょ
拾ったところを見てなかったとしても「その金はどこからきたの?」って話になるよね
拾ったところを見てなかったとしても「その金はどこからきたの?」って話になるよね
326: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/12(水) 16:11:35 ID:+9IhsHjC
将来平気で人の金パクる大人になりそう
コメント一覧
はっきり言って泥棒の現行犯じゃん
でも相手はFOされる理由がぜんぜんわからないみたいで、しばらくしつこく連絡が来てた
悪気が無いからこそなんだろうけどさぁ…
泥棒なんて額の多寡の問題じゃねぇだろw
100円で本性知れたら安いもんでしょ。