引用元:義実家にしたスカッとするDQN返し 249

504: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:25:49.13
もう10数年前のことだけど、義実家というかウトとその親戚にしたDQN返し。

前提として
義実家はウトが一代で築き上げた自営で、そこにウト実家一同が身を寄せて
ウト弟妹(複数)たちもここから学校に行き就職し結婚して独立
ウトメ夫婦が育てたようなもの。
盆正月にはウト兄弟&その家族が集まり、数日泊り込んでは宴会三昧があたりまえだったそう。

わたしも嫁に来てすぐ大人数に挨拶した時にはビビったけど、幸い良トメだったので
フォローしてくれ、ヘラヘラ笑っているだけですんでたので流してた。

505: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:26:45.85
けど、夫(長男)たち子供世代も結婚して家庭を作ったので、その家族が集まるから
もうウト世代はそっちの子供たちを受け入れるべきだとトメ主張

実家に好きに帰れないのか(そして上げ膳据え膳でどんちゃん騒ぎができないのか)という
ウト弟妹たち&大トメとぶつかり合った。

506: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:27:13.94
しかもこの時大トメに痴呆がでていて、徘徊などの問題行動を起こしていたので
施設に預けたいというトメと、最期まで家で面倒を見ろというウトその他でも軋轢あり。

で、ウトがエネミーで
「兄弟と好きに会えないなんて!母を見捨てるなんて!」とトメと喧嘩になった。

ウトは弟妹たちに「酷い嫁だ」と吹き込まれ
孤立したトメはもう離婚しかないか、というところまで追い詰められてたらしい。

507: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:29:17.72
あああ、連投できない。。。

そんな時、うちにウト弟嫁(叔父嫁)が電話をかけてきた。
「心配してるのよ。仲良くできればいいのにねえ」
って、アンタラが引っ掻き回してるんでしょうが!
……と思ったけど危うく飲み込んだ。

そしたら調子に乗って
「(トメ)さんも(義弟嫁)ちゃんとうまくいっていないみたいだし、
両方から愚痴をきいてるのよ〜」(初耳)
「あなたも思うところがあるでしょうねえ」
と言ってきたので

はは〜〜ん、これでわたしからトメとか義弟嫁の悪口を引き出して
それぞれにチクってまた仲違いさせようとしてるんだな、とわかった。

そういう人だとは思っていたけど、ここまであからさまとはねえ。

508: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:30:04.07
ひっかかるもんかとへ〜そーなんですかあと流していると
「離婚になったら、(私)さん大トメをよろしくね」ときたもんだ。

なるほど、これか目的は。
ウトメ離婚となると同居の大トメの面倒を見る人がいなくなる。
それを本家の長男である夫家族(ひいては私)に押し付けようとしているわけか。

下手するとウトと大トメ二人になった義実家にわたしら夫婦が同居して
わたしが面倒みることになる?

冗談じゃない!

509: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:31:02.29
てことで、反撃しました。

「いえいえ〜ウトが大トメの面倒をみられないのなら、見るのは
次男である叔父さんのウチでしょう?」
「でも(夫)くんは長男なんだから……」

「いえいえ、ウトメが離婚になったら
ウチの旦那はトメをこっちに引き取ることになると思いますんで。

旦那、そりゃーもうマザコンですもん
大事なママンを辛い目にあわせたウト、その原因になった大トメの面倒なんか
絶対みないと思いますよ〜。
あ、ご安心してください、トメはウチで面倒みますから!

ウトはともかく、大トメは 血 の 繋 が っ た 次 男 が
いらっしゃるじゃないですか、よろしくお願いしますね!」
と、明るく電話を切った。

510: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:31:51.36
それが原因かどうか、ほどなく喧嘩はおさまり、盆正月の集まりは日帰りとなり、
大トメは老人ホームに入ることになった。

はっきりとこれだけが原因とは限らないけど、私自身は自分の手柄だと思っている。
何がDQNって、主人のマザコンを利用したことかな。
いやあ、本当にママンスキーなんだもん。

おかげで今もいい距離感で、近距離別居で暮らしています。
大トメは嫌だったけど、トメなら介護してもいいかなって思えるようになってきた
ケコン四半世紀超えの今日この頃。

511: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 09:33:54.34
お目汚しでした。
レスナンバー入れるの忘れて一気に書き込んじゃって……初心者でスミマセン。
書き逃げゴメン!

512: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 11:19:54.97
>>504
乙でした、家も叔母が引っ掻き回して面倒くさい

513: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 12:35:34.16
>>504
乙!
見事な「大人の対応」!

516: 名無しさん@HOME 2015/09/23(水) 18:11:24.96
「親を捨てるなんて!」とか言うキチに限って介護してないオッサンなんだよねw

517: 名無しさん@HOME 2015/09/24(木) 00:02:31.23
そして施設へ入った後には面会や外出の付き添いは絶対にしないよねw

518: 名無しさん@HOME 2015/09/24(木) 05:07:47.17
で、嫁に「毎日施設に行け」とか言い出すんだよね