313: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 16:05:38.45 ID:8nXrEpCF.net
飲食店で見かけたママ
個人経営&予約制の小さな和食の店で、私達の1組前で待ってた女性のグループ
入店に時間が掛かってるなと思ったら4人連れで予約の筈が
予定外の小学校中学年位の子供を連れてきてしまった人がいたみたい。
昼間のランチタイムは基本子連れNGになっているお店なんだけど
どうしてもということでなんとか入れてもらった様子。
個人経営&予約制の小さな和食の店で、私達の1組前で待ってた女性のグループ
入店に時間が掛かってるなと思ったら4人連れで予約の筈が
予定外の小学校中学年位の子供を連れてきてしまった人がいたみたい。
昼間のランチタイムは基本子連れNGになっているお店なんだけど
どうしてもということでなんとか入れてもらった様子。
私達と隣のテーブルについて、どちらのテーブルも料理が来たんだけど
問題のママは一番安いランチで、他のママさん達は1つ上の和洋折衷のランチ。
一人増えたお子さんの分はご注文なさいますか?と店員さんに聞かれていたのに対し
ママさんは不要との返答だったので、当然自分の分を分けてあげるのかなーと思ったら
ママさん、パクパクと一人で食べる食べる。
連れのママさんが「●●ちゃんはもうお昼済んでたんだ?」と聞くと
「ううん、まだだよー」との返答。
その間子供はずっと下向いて座ってた。
よく考えたら来店時からほぼ無言。
連れのママさんだけじゃなくうちのテーブルにも微妙な空気が漂い始めた頃
件のママさんが店員さんを捕まえると「子供の分の食事を貰える?」と。
店員さんが「当店はお子様ランチは御座いませんが
大人と同じランチで宜しいでしょうか?」と聞き返すと
「ううん、ランチはいらないの。子供にごはんとお汁持ってきて。
食後のドリンクとケーキもできたら欲しいんですけど」と発言。
店員さんは「そういったコースは無いのですが、店主に相談して参りますね」と言って
暫くして戻って来た。
「300円で如何でしょう?」と。
問題のママは一番安いランチで、他のママさん達は1つ上の和洋折衷のランチ。
一人増えたお子さんの分はご注文なさいますか?と店員さんに聞かれていたのに対し
ママさんは不要との返答だったので、当然自分の分を分けてあげるのかなーと思ったら
ママさん、パクパクと一人で食べる食べる。
連れのママさんが「●●ちゃんはもうお昼済んでたんだ?」と聞くと
「ううん、まだだよー」との返答。
その間子供はずっと下向いて座ってた。
よく考えたら来店時からほぼ無言。
連れのママさんだけじゃなくうちのテーブルにも微妙な空気が漂い始めた頃
件のママさんが店員さんを捕まえると「子供の分の食事を貰える?」と。
店員さんが「当店はお子様ランチは御座いませんが
大人と同じランチで宜しいでしょうか?」と聞き返すと
「ううん、ランチはいらないの。子供にごはんとお汁持ってきて。
食後のドリンクとケーキもできたら欲しいんですけど」と発言。
店員さんは「そういったコースは無いのですが、店主に相談して参りますね」と言って
暫くして戻って来た。
「300円で如何でしょう?」と。
314: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 16:06:28.99 ID:8nXrEpCF.net
(続き)
そしたらママが「あ、お金を払ってまでは必要ないので結構です」
と言ったので、皆目玉ポーン!
そのまま、ママは自分の分は完食。
見かねた他のママさんが、和洋折衷ランチに付いてる洋食1品と
また別のママさんがご飯分けてあげてた。
ちなみにここ、一番安いランチが基本のランチになってて
そこに加わる品によってランチのお値段が違うシステムなので
洋食一品上げたママは、基本のランチを食べたと同じ事になる。
おかしなママは「●●良かったねー」って食べさせるだけで、お礼もしなかったよ。
子供はやっぱり淡々と下を向いて無言で食べていた。
食後のドリンクもケーキも、ママは分けてあげずに一人で食べてたよ。
多分それを見かねてだと思うんだけど、デザート食べ始めて暫くしてから
店員さんが普通の半分のサイズのケーキを
「こちらはサービス」ですとお子さんに上げていた。
ケーキを貰った時に初めて女の子が「ありがとう」って
声を発して顔を上げたよ。
部屋全体が微妙な空気のまま、おかしなママさんのいたテーブルは
早々に引き揚げちゃったんだけど、帰った後周りのテーブル全部が
その話題でもちきりだった。
少し年上のご婦人グループの一人が言っていた
「ご飯がまだでお腹が空いている筈の子供が大人しく、下を向いたままなのが気にかかる。
普通なら騒ぐ年代の子があんなに大人しいなんて、普段からああされているのでは?」
という言葉がすごく印象的だった。
やっぱり虐待かな。
セコケチと迷ったんだけど、子供の目の暗さがとても印象的だったので、セコキチで。
あ、ついでにセコママさんは会計の時に洋食貰ったママさんに差額も渡してなかったよ。
店を出た後で払ったかどうかは不明だけど。
長文スマソ。
そしたらママが「あ、お金を払ってまでは必要ないので結構です」
と言ったので、皆目玉ポーン!
そのまま、ママは自分の分は完食。
見かねた他のママさんが、和洋折衷ランチに付いてる洋食1品と
また別のママさんがご飯分けてあげてた。
ちなみにここ、一番安いランチが基本のランチになってて
そこに加わる品によってランチのお値段が違うシステムなので
洋食一品上げたママは、基本のランチを食べたと同じ事になる。
おかしなママは「●●良かったねー」って食べさせるだけで、お礼もしなかったよ。
子供はやっぱり淡々と下を向いて無言で食べていた。
食後のドリンクもケーキも、ママは分けてあげずに一人で食べてたよ。
多分それを見かねてだと思うんだけど、デザート食べ始めて暫くしてから
店員さんが普通の半分のサイズのケーキを
「こちらはサービス」ですとお子さんに上げていた。
ケーキを貰った時に初めて女の子が「ありがとう」って
声を発して顔を上げたよ。
部屋全体が微妙な空気のまま、おかしなママさんのいたテーブルは
早々に引き揚げちゃったんだけど、帰った後周りのテーブル全部が
その話題でもちきりだった。
少し年上のご婦人グループの一人が言っていた
「ご飯がまだでお腹が空いている筈の子供が大人しく、下を向いたままなのが気にかかる。
普通なら騒ぐ年代の子があんなに大人しいなんて、普段からああされているのでは?」
という言葉がすごく印象的だった。
やっぱり虐待かな。
セコケチと迷ったんだけど、子供の目の暗さがとても印象的だったので、セコキチで。
あ、ついでにセコママさんは会計の時に洋食貰ったママさんに差額も渡してなかったよ。
店を出た後で払ったかどうかは不明だけど。
長文スマソ。
315: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:08:23.66 ID:r7aQhKyB.net
グループの人、みかねてあげちゃうのは仕方ないかもしれないけど、餌付け乙としか。
今回もなんとかなったからまたやろうーっと、キチババ(ママと言いたくない)は思ってるだろうなあ。
今回もなんとかなったからまたやろうーっと、キチババ(ママと言いたくない)は思ってるだろうなあ。
316: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:31:16.41 ID:Pq1QbI5f.net
俺が引き取ってあげたい
317: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:54:51.16 ID:6yB0smwQ.net
今の親って自分の口のが可愛いみたいなのが時々いるよね
デザートは御膳頼んだ人だけっで頼まなかった子供の分は無しって知った家族連れが
「○○(子供)ちゃん残念ね〜」って言って大人だけで食べてたのを見てしまった時の事を思い出した
ババ、ママ、パパ三人いるのにそりゃないよって思ったもんだけど、そういう親っているのね〜
食い意地張ってる私なら大人になっても忘れないと思うわ
デザートは御膳頼んだ人だけっで頼まなかった子供の分は無しって知った家族連れが
「○○(子供)ちゃん残念ね〜」って言って大人だけで食べてたのを見てしまった時の事を思い出した
ババ、ママ、パパ三人いるのにそりゃないよって思ったもんだけど、そういう親っているのね〜
食い意地張ってる私なら大人になっても忘れないと思うわ
318: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 18:20:25.47 ID:W+Os5DJ0.net
それにしても、周りのママさんたちの中にランチ分けてあげるだけでなく
然るべき場所に相談してくれる人がいることを祈りたい
子供に与える食べ物をケチるって相当だよ
子供の1人を餓死させて自分たちはブクブク太ってた親を思い出した
然るべき場所に相談してくれる人がいることを祈りたい
子供に与える食べ物をケチるって相当だよ
子供の1人を餓死させて自分たちはブクブク太ってた親を思い出した
319: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 18:56:08.53 ID:4solWVdp.net
それ、その場で虐待で通報していいんじゃないだろうか・・・
320: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 19:29:38.85 ID:vffZl+le.net
この話って、最初っから回りにたかるつもりで
予告なしで子供つれてきたんじゃないだろか。
でなきゃ親だけ食ったり、たかが300円の飯と汁を
有料なら要らないとか断らないし。
子供の方はかわいそうだが、親子ともども
そのうち淘汰されそうな人種だね。
そういやこの間サイゼリアの喫煙席ど真ん中に
あからさまに産みたてホヤホヤな赤ん坊を
スリング?あんなんでつれたギャルがいたな。
普通アレくらいの子供つれてたら喫煙席なんて選ばないと思うんだが…
予告なしで子供つれてきたんじゃないだろか。
でなきゃ親だけ食ったり、たかが300円の飯と汁を
有料なら要らないとか断らないし。
子供の方はかわいそうだが、親子ともども
そのうち淘汰されそうな人種だね。
そういやこの間サイゼリアの喫煙席ど真ん中に
あからさまに産みたてホヤホヤな赤ん坊を
スリング?あんなんでつれたギャルがいたな。
普通アレくらいの子供つれてたら喫煙席なんて選ばないと思うんだが…
321: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 19:42:19.37 ID:aXb5GzLc.net
どうせ家でも普通に吸ってるんだろうし
325: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 21:38:40.57 ID:sG4iFQGg.net
子供を持っちゃいけない人種だと断言できるな。
327: 310 2014/08/15(金) 00:09:16.59 ID:GFWlgesv.net
やはり虐待とも取れますよね。
小さな店で隣のテーブル同士が近い事もあって
その後テーブル同士で「今の見た…?」とちょっとした話題になりました。
私達のグループとは来店時間が同じで駐車場から一緒でしたが
4人の内3人は一台の車で乗り合わせ、そのママさんだけ別の車で後から付いてきていたのと
会話のよそよそしさから
あまり親しくないのかなという印象はありました。
隣のテーブルのご婦人方がお店がある地区の民生委員の方々だったのですが
民生委員でも相談があって初めて動けるそうなので
相手がどこの地区の人か分からない出先では何もできないと
苦々しい表情をされていまいした。
ああいう集りっぽいタイプの人は、一度一緒に付き合って非常識な行動を目にした相手が
「その場は何事も無く済ませて以降は関わり合いにならないようにしよう」
と付き合いを断ってしまうので、転々とターゲットを変えるため通報には繋がりにくいそう。
問題が発覚する頃には、学区内全体でもほぼ総スカンになっていて
手遅れに近い状態が多いのだとか。
本当に連れの方のどなたかがしかるべき機関に相談して下さる事を祈ります。
小さな店で隣のテーブル同士が近い事もあって
その後テーブル同士で「今の見た…?」とちょっとした話題になりました。
私達のグループとは来店時間が同じで駐車場から一緒でしたが
4人の内3人は一台の車で乗り合わせ、そのママさんだけ別の車で後から付いてきていたのと
会話のよそよそしさから
あまり親しくないのかなという印象はありました。
隣のテーブルのご婦人方がお店がある地区の民生委員の方々だったのですが
民生委員でも相談があって初めて動けるそうなので
相手がどこの地区の人か分からない出先では何もできないと
苦々しい表情をされていまいした。
ああいう集りっぽいタイプの人は、一度一緒に付き合って非常識な行動を目にした相手が
「その場は何事も無く済ませて以降は関わり合いにならないようにしよう」
と付き合いを断ってしまうので、転々とターゲットを変えるため通報には繋がりにくいそう。
問題が発覚する頃には、学区内全体でもほぼ総スカンになっていて
手遅れに近い状態が多いのだとか。
本当に連れの方のどなたかがしかるべき機関に相談して下さる事を祈ります。
328: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 00:41:05.98 ID:DvbV06rW.net
動けないんじゃなくて、動く気が無いんだよね
それは、システムの問題でもあるんだけど…
読んだ限り、明らかな虐待なのに、大人たちに
見て見ぬふりされてるキチ子が哀れだ
それは、システムの問題でもあるんだけど…
読んだ限り、明らかな虐待なのに、大人たちに
見て見ぬふりされてるキチ子が哀れだ
329: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 13:34:44.19 ID:dVcBs81S.net
たまたま飲食店に居合わせただけの人が通報とかできるわけない
出来るとしたら同席していた他の母親が「学校に相談」くらいだと思う。
出来るとしたら同席していた他の母親が「学校に相談」くらいだと思う。
330: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/08/15(金) 13:45:41.53 ID:EpzVbEbd.net
だよね、その店にいたからってその地区の住民とは限らないし
ゲスパーすると最初は3人でランチ行く話してた所に大して親しくもないセコキチママが乱入
無理矢理同伴決めた挙句に子供連れ・・・な気がする
おそらく帰りの車の中ではセコキチの大批判大会だっただろうね
それにしても子供がかわいそうだ・・・
おそらくこんな事がしょっちゅうなんだろうね
それくらいの年齢になれば恥ずかしいとも思うだろうしいたたまれないよ
ゲスパーすると最初は3人でランチ行く話してた所に大して親しくもないセコキチママが乱入
無理矢理同伴決めた挙句に子供連れ・・・な気がする
おそらく帰りの車の中ではセコキチの大批判大会だっただろうね
それにしても子供がかわいそうだ・・・
おそらくこんな事がしょっちゅうなんだろうね
それくらいの年齢になれば恥ずかしいとも思うだろうしいたたまれないよ
コメント一覧
へぇ...
そりゃそんなキチガイな親がいるテーブルなんだからテーブルの上のランチなんて見えるだろうよ。
それに常連か、何回か来ているならランチの形態もわかるんだし。
ちゃんと書いてあるだろ、ランチは基本ベースの料理に追加して値段がかわるって。
普通に失礼だから
ましてや、周りのテーブル全部が その話題でもちきりってw
「いや、この時だって無理矢理ついてきたんじゃね」
1から10まで店員と何会話してるか、何をしてるか見てるとかないない。一人ランチの時だってそんなに周りの様子見ないし、ましてや人と一緒だったら会話してるし。え…みんな見るもんなの?
お店出た後ならともかく幾ら何でも下品過ぎる