161: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)13:23:29 ID:U0.qw.L1
かつて友達に殺されかけた。
私は高校時代、成績はそんなに良いとは言えなかった。
文系科目は好きだったからよくトップ10くらいには入ってたけど1位ではない。
理数系は赤点ではないにせよ平均点以下になることも時々で、まあ伸びなかった。
ところが、友達Aのお母さんが滅茶苦茶私とAを比較してはAを貶す。
成績でもそれ以外でも。
私は高校時代、成績はそんなに良いとは言えなかった。
文系科目は好きだったからよくトップ10くらいには入ってたけど1位ではない。
理数系は赤点ではないにせよ平均点以下になることも時々で、まあ伸びなかった。
ところが、友達Aのお母さんが滅茶苦茶私とAを比較してはAを貶す。
成績でもそれ以外でも。
A母「私子ちゃん、趣味はあるの?」
私「刺繍が好きですね」
A母「まあー素敵!それに比べてAは本当にダメでうんたらかんたら」
みたいなやり取りが必ず起こる。
うちの母が「Aちゃんだって絵がとても上手いじゃない。
うちの子凄いって褒めてたよ」と言っても、
「あんなの趣味とは言えない、もっと教養ある趣味を身につけて欲しい。
私子ちゃん、もし良かったらAを躾てやって欲しいの。
うちの子本当になんでこんなにダメなんだろう〜。
私子ちゃんがうちの子だったらなあ」などと言ってくるので
凄く不愉快だった。
でもAとは仲良しだった。
そんな中私が誕生日を迎えたとき、ちょうど授業参観があったのを覚えている。
授業が終わったあと、
Aが「私子、渡したいものがある。こっそり食堂の裏に来てよ」と言われた。
これは誕生日プレゼント渡す流れだな!と思いワクワクして連れられて行こうとすると
Aのお母さんが血相変えて飛んできて、
「Aちゃん!わかった!わかったから!」とAを掴んでどっか行ってしまった。
誕生日プレゼント(´・ω・`)と思ってたけど、後日
Aから「この間ごめんね。誕生日プレゼント渡そうと思ってたのに、
直前でお母さんと喧嘩しちゃってさ。少し遅れたけど誕生日おめでとう」と
刺繍糸セットをプレゼントしてもらった。
それからも交流は続いて、数年前、Aが結婚した時にも披露宴に招待されて出た。
Aのお母さんから「私子ちゃん、来てくれてありがとう」と言われて立ち話をした時、
「娘が失礼なこと言ってないかしら。殴ったりとか」と聞かれた。
「なんのことですか?」とびっくりして訊ねると、
「高校の時、あまりにもあなたと比較してAを悪く言いすぎて、Aが気分悪くしちゃったの。
それで、『もう我慢できないから、今度の授業参観が終わったら私子ちゃんを殺す』って
言われててねえ。
またまたーwと笑ってスルーしてたんだけど、
本当にあなたを裏に呼び出してるのを見て、本気だと気付いて慌てて引き剥がしたの。
その後どう?」
と言われ、目が点になった。
今言うか!?
お父さんやお兄さんが「何言ってんだ!」「せっかく来てくださったのに!」と怒って、
私に謝ってくれた。
A母は「でもー、気になるじゃない。Aってなんだか得体がしれなくて」などと言い訳していた。
でも私はそれを聞いて驚いて、一瞬Aを疑ったけど、
あの日のことを思い出して、Aは殺すつもりがなかっただろうなと思った。
私を呼び出したあの時Aは手提げ鞄を持ってた。
その中に誕生日プレゼントらしき包が見えたんで、サプライズかーと喜んだんだ。
それと同じ包みを後日渡された。
あの時Aが脅したのは私でなくA母の方だ。
そう言ったら
「ホントかしら。あの子何しでかすか分からなくて…何かあったら言ってくださいね」と言って
お父さんがキレてた。
結婚式の場でそんなこと知らされた時は流石にびっくりしてしまったし、
(嘘、まさか殺されかけたの?)と一瞬でも思ってしまったことでその後悩んだ。
因みに今のAは商業誌やイラストも積極的に発表してファンもついてる。
私「刺繍が好きですね」
A母「まあー素敵!それに比べてAは本当にダメでうんたらかんたら」
みたいなやり取りが必ず起こる。
うちの母が「Aちゃんだって絵がとても上手いじゃない。
うちの子凄いって褒めてたよ」と言っても、
「あんなの趣味とは言えない、もっと教養ある趣味を身につけて欲しい。
私子ちゃん、もし良かったらAを躾てやって欲しいの。
うちの子本当になんでこんなにダメなんだろう〜。
私子ちゃんがうちの子だったらなあ」などと言ってくるので
凄く不愉快だった。
でもAとは仲良しだった。
そんな中私が誕生日を迎えたとき、ちょうど授業参観があったのを覚えている。
授業が終わったあと、
Aが「私子、渡したいものがある。こっそり食堂の裏に来てよ」と言われた。
これは誕生日プレゼント渡す流れだな!と思いワクワクして連れられて行こうとすると
Aのお母さんが血相変えて飛んできて、
「Aちゃん!わかった!わかったから!」とAを掴んでどっか行ってしまった。
誕生日プレゼント(´・ω・`)と思ってたけど、後日
Aから「この間ごめんね。誕生日プレゼント渡そうと思ってたのに、
直前でお母さんと喧嘩しちゃってさ。少し遅れたけど誕生日おめでとう」と
刺繍糸セットをプレゼントしてもらった。
それからも交流は続いて、数年前、Aが結婚した時にも披露宴に招待されて出た。
Aのお母さんから「私子ちゃん、来てくれてありがとう」と言われて立ち話をした時、
「娘が失礼なこと言ってないかしら。殴ったりとか」と聞かれた。
「なんのことですか?」とびっくりして訊ねると、
「高校の時、あまりにもあなたと比較してAを悪く言いすぎて、Aが気分悪くしちゃったの。
それで、『もう我慢できないから、今度の授業参観が終わったら私子ちゃんを殺す』って
言われててねえ。
またまたーwと笑ってスルーしてたんだけど、
本当にあなたを裏に呼び出してるのを見て、本気だと気付いて慌てて引き剥がしたの。
その後どう?」
と言われ、目が点になった。
今言うか!?
お父さんやお兄さんが「何言ってんだ!」「せっかく来てくださったのに!」と怒って、
私に謝ってくれた。
A母は「でもー、気になるじゃない。Aってなんだか得体がしれなくて」などと言い訳していた。
でも私はそれを聞いて驚いて、一瞬Aを疑ったけど、
あの日のことを思い出して、Aは殺すつもりがなかっただろうなと思った。
私を呼び出したあの時Aは手提げ鞄を持ってた。
その中に誕生日プレゼントらしき包が見えたんで、サプライズかーと喜んだんだ。
それと同じ包みを後日渡された。
あの時Aが脅したのは私でなくA母の方だ。
そう言ったら
「ホントかしら。あの子何しでかすか分からなくて…何かあったら言ってくださいね」と言って
お父さんがキレてた。
結婚式の場でそんなこと知らされた時は流石にびっくりしてしまったし、
(嘘、まさか殺されかけたの?)と一瞬でも思ってしまったことでその後悩んだ。
因みに今のAは商業誌やイラストも積極的に発表してファンもついてる。
162: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)14:10:30 ID:NL.6m.L1
>>161
頭おかしい母親と解っているのに物理的に引き離さない夫である父親は何してたんだろう?と思ってしまった
161が普通に楽しく接して良好な関係だったからAは精神的に完全に壊れず、好きなことを見付け結婚もして頭おかしい母親とも離れられたんだろうね
気持ち悪い母親だわ…
頭おかしい母親と解っているのに物理的に引き離さない夫である父親は何してたんだろう?と思ってしまった
161が普通に楽しく接して良好な関係だったからAは精神的に完全に壊れず、好きなことを見付け結婚もして頭おかしい母親とも離れられたんだろうね
気持ち悪い母親だわ…
コメント一覧
本文より気になるわ
私の母もこういうタイプ。他人に私が如何に劣ってるか、駄目かを常に私の目の前で言い続けた。
その母と絶縁して12年。自身も親になって子供と関りを持つ中、どうしてあんなに私を否定し続けバカにし続けたのか、全く理解出来ない。
小学校の頃、母と仲良くしてる級友たちが信じられなかった。今も意味が判らないし、生きてる間だけじゃなく未来永劫母とは理解し得ないと思う。歩み寄る気も無い。
逆に、親として夫として生活していて、娘をキチ扱いする妻のおかしさに気がつかないものかね?ずっと海外に単身赴任だとかならともかく。
どこにそんなことが書いてあるの・・・?
>>162が「頭おかしい母親と解っているのに」って書いてるよ。
投稿者の本文中にはそういったことは書かれてないから、わかっていて見て見ぬふりをしてきたか本当に気づかないで式での発言にびっくりしたのかはわからない。