1059: sage 21/09/12(日)15:58:31 ID:nv.j1.L1
自分は40代の独身実家暮らし
就職してすぐに父が亡くなると世帯主になって母と祖父、弟妹を扶養してきた
弟妹は数年で就職結婚してそれぞれ家庭を持ってるけど
俺は喪男な上に、母が大病したり祖父が要介護になったり
色んなことが続いて、貴重な出会いも縁が続かず未だに独身
就職してすぐに父が亡くなると世帯主になって母と祖父、弟妹を扶養してきた
弟妹は数年で就職結婚してそれぞれ家庭を持ってるけど
俺は喪男な上に、母が大病したり祖父が要介護になったり
色んなことが続いて、貴重な出会いも縁が続かず未だに独身
それをコロナ前、久しぶりに顔を出した弟嫁から
「お兄さんみたいな人を子供部屋おじさんって言うの知ってます?
40過ぎて一度も家を出たことがないって恥ずかしいですよ
結婚するための努力を一度でもしたんですか?」と
上から目線で説教された時には流石に腹が立った
高校卒業と同時に一人暮らしをはじめた自分の方が
俺より世間をわかってるというようなことを弟嫁は喋ってたけど
こっちは20代前半から世帯主になって一軒家を維持して親戚付き合い近所付き合い
病人や年寄りの世話もこなしてきた
家事だって母が料理と洗濯は自分でしたいというから任せてるけど
それ以外の家事や家計管理は全部自分がやってる
一社会人として生活のためにやることやってきたつもりだから
普段の生活を知らない弟嫁に上から目線でこどおじ呼ばわりされたのは心底ムカついたし
弟に嫁からこんなこと言われたぞと話したら
「でも兄ちゃんがこどおじなのは本当だもんなあ」と笑われて
腹立つ通り越して悲しく、虚しくなった
弟夫婦は元から盆正月くらいしか顔を出さないしコロナもあって
その時を最後に顔も見てなかったけど
最近になって妙に馴れ馴れしいご機嫌伺いの電話をかけてくるようになった
ずっと同じ市内に住んでてもこれまでは疎遠だったのに
不自然過ぎて何が目的だと聞いたら
弟の勤務先がコロナで業績悪化して給料も下がったけどいよいよ倒産するかもしれない
そしたら暮らしていけないから実家に住みたいと言う
あくまで自分達の都合なのに
同居すれば母親は元気になるし、孫の教育にもいいとか
ナイスアイデアを提案してるような物言いするから
「世間知らずのこどおじと同居なんて子供の教育に悪いよ」と断って
それからは電話かかっても出ないようにしてる
母親には経緯を説明して
「弟との同居を受け入れるなら俺が出ていくから」と伝えた
家のこと全部がわかってる俺が出ていけば母が困るとわかった上で脅してる自覚はある
そんな意地の悪い自分に自己嫌悪もしてる
でも、普段寄り付きもしないくせにこどおじ呼ばわりした弟嫁のことは許せない
数年前にかなり大規模な断捨離して2階を全室空っぽにしてるし
庭木も伐採して駐車スペースはたっぷりあるから
弟一家はその気になればすぐ実家に引っ越せるとアテにしてるんだろう
古い家だけど基礎はしっかりしてるから
そろそろ水回りをリフォームするつもりでいたけど
同居できないように平屋の小さな家でも新築した方がいいかもな
こんな意地悪いことばかり考えてしまう
「お兄さんみたいな人を子供部屋おじさんって言うの知ってます?
40過ぎて一度も家を出たことがないって恥ずかしいですよ
結婚するための努力を一度でもしたんですか?」と
上から目線で説教された時には流石に腹が立った
高校卒業と同時に一人暮らしをはじめた自分の方が
俺より世間をわかってるというようなことを弟嫁は喋ってたけど
こっちは20代前半から世帯主になって一軒家を維持して親戚付き合い近所付き合い
病人や年寄りの世話もこなしてきた
家事だって母が料理と洗濯は自分でしたいというから任せてるけど
それ以外の家事や家計管理は全部自分がやってる
一社会人として生活のためにやることやってきたつもりだから
普段の生活を知らない弟嫁に上から目線でこどおじ呼ばわりされたのは心底ムカついたし
弟に嫁からこんなこと言われたぞと話したら
「でも兄ちゃんがこどおじなのは本当だもんなあ」と笑われて
腹立つ通り越して悲しく、虚しくなった
弟夫婦は元から盆正月くらいしか顔を出さないしコロナもあって
その時を最後に顔も見てなかったけど
最近になって妙に馴れ馴れしいご機嫌伺いの電話をかけてくるようになった
ずっと同じ市内に住んでてもこれまでは疎遠だったのに
不自然過ぎて何が目的だと聞いたら
弟の勤務先がコロナで業績悪化して給料も下がったけどいよいよ倒産するかもしれない
そしたら暮らしていけないから実家に住みたいと言う
あくまで自分達の都合なのに
同居すれば母親は元気になるし、孫の教育にもいいとか
ナイスアイデアを提案してるような物言いするから
「世間知らずのこどおじと同居なんて子供の教育に悪いよ」と断って
それからは電話かかっても出ないようにしてる
母親には経緯を説明して
「弟との同居を受け入れるなら俺が出ていくから」と伝えた
家のこと全部がわかってる俺が出ていけば母が困るとわかった上で脅してる自覚はある
そんな意地の悪い自分に自己嫌悪もしてる
でも、普段寄り付きもしないくせにこどおじ呼ばわりした弟嫁のことは許せない
数年前にかなり大規模な断捨離して2階を全室空っぽにしてるし
庭木も伐採して駐車スペースはたっぷりあるから
弟一家はその気になればすぐ実家に引っ越せるとアテにしてるんだろう
古い家だけど基礎はしっかりしてるから
そろそろ水回りをリフォームするつもりでいたけど
同居できないように平屋の小さな家でも新築した方がいいかもな
こんな意地悪いことばかり考えてしまう
1061: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)16:11:18 ID:hW.je.L16
>>1059
全然意地悪じゃないよ
お兄さんが全部背負ってくれたから自分達結婚して独立できてるのに弟夫婦酷いね
一家背負った兄をこどおじと侮辱してる本人達が子供部屋夫婦になろうとしてるなんて何の冗談なのか
全然意地悪じゃないよ
お兄さんが全部背負ってくれたから自分達結婚して独立できてるのに弟夫婦酷いね
一家背負った兄をこどおじと侮辱してる本人達が子供部屋夫婦になろうとしてるなんて何の冗談なのか
1062: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)18:04:55 ID:TE.im.L1
>>1059
あなたの考えは至極まともです
若い時から世帯主としていろいろ切り盛りしてきて一家の生活を支えてきたのだからあなたが大黒柱です
それが理解できないでもないのにお母様が大黒柱を軽んじて弟一家を引き入れるなら独立された方が良いです
その際には世帯主を弟にするなりお母様にするなりして以後一切の自宅維持にかかる税金や諸費用負担はしないように法律職の方に依頼して書面に残しましょう
これまであなたが負担してきた額や手間ひまの内容もまとめて弟夫婦にわかるようにしたら『以後一切の金銭的・労働的負担をおわない』こともしっかり書面に盛り込んでしまえばいい
仕事の都合もあるでしょうけどとにかく実家から少しでも離れた所に居を構えるか他府県への転勤が可能なら転勤もありです
あなたの考えは至極まともです
若い時から世帯主としていろいろ切り盛りしてきて一家の生活を支えてきたのだからあなたが大黒柱です
それが理解できないでもないのにお母様が大黒柱を軽んじて弟一家を引き入れるなら独立された方が良いです
その際には世帯主を弟にするなりお母様にするなりして以後一切の自宅維持にかかる税金や諸費用負担はしないように法律職の方に依頼して書面に残しましょう
これまであなたが負担してきた額や手間ひまの内容もまとめて弟夫婦にわかるようにしたら『以後一切の金銭的・労働的負担をおわない』こともしっかり書面に盛り込んでしまえばいい
仕事の都合もあるでしょうけどとにかく実家から少しでも離れた所に居を構えるか他府県への転勤が可能なら転勤もありです
コメント一覧
両方だろ
どんなに良くしてやっても所詮無駄なんだなって思う
※3じゃないけど弟の方が腹立つよ
弟嫁があれこれ言ってても結局他人だけど、養われてた本人は言っちゃいけないでしょ
躾に失敗した良い見本ではあるがな
誰が誰にしつけするんだ?w
まさかだと思うが弟に躾をするのが兄の義務とか言い出さないだろうな?
実家は独占したまま老いたら寄りかかられそうだし弟奥が釘刺しとくのも仕方ないよ
報告者が悪意で取りすぎてるだけの可能性
こどおじっていうのは実家に寄生して家事や生活費の負担をせず所得の大部分を趣味に使う奴の事をいう。
寄り掛かれるのが嫌なら借りを全て返した上で徹頭徹尾距離をおいて関わるな。
文盲か?就職したあたりから父親代わりだったっつってるだろ
大変だよ
父親代わりであって父親じゃないじゃん。
老いてから寄りかかるような人なら世帯主になって親妹弟を支えんやろ。
業績悪化で倒産いうたってまともに再就職もできない寄生虫って自分がお荷物だって自覚がないからなぁ
似たもの夫婦、クソダメだよな
お前も躾に失敗したクソゴミだな
それな
変に情けをかけずに、これまで俺が色々やってきたから今後はお前に任せるわっつって弟夫婦に全部やらせればいい
世帯主とこどおじを区別できないバカ発見!
家事してるとか介護してるとか気にしないからな
「子供部屋おじさんだけど介護してるよ」っていうと
「介護してる人は子供部屋おじさんと呼ばないでしょ」
みたいな反論くるけど、実際に声や文字として「子供部屋おじさん」って
言葉を使う人はそんなこと特に考えてはいない
>>お母さんは何て言ってるの?
諸悪の根源は母親だよ。でないと弟嫁はともかく弟はそういう物言いはしない。つか2021年40代の母親が長男の稼ぎで祖父、弟妹を扶養させてる次点でダメダメの寄生虫毒親。この文章では母親はおそらく全く働いてない。この時代のまともな母親なら、大病時や介護時はともかくその他は、自分が(自分も)働きに出て祖父と弟妹の尻蹴飛ばして家事させてる。幼児が居るわけでもないのに専業主婦が要るかいな。
キッチリガッツリ言葉で先回りして脅してるから報告者は頭ではよ~くわかってると思うけど、情で切り捨てられないんだろさ。
しょうもない言葉遊びで草
親代わりってのはただの親子ごっこじゃなくて親の責務を親の代わりに果たすことを言うんだよ
それがいい。これから幸せが待ってる!
子供部屋に寄生と世帯主じゃあからさまな違いがあるのに、理解できない奴が馬鹿なだけ。馬鹿を擁護しても意味ない。
報告主をこどおじと言ってる弟一家が頭悪いだけだろ。
兄弟の年齢差はあまりないと思われる
おそらく弟は大学生くらいだったんだろうし性格は出来上がってるよ
遺産で実家を相続して住み始めた人も全てこどおじになるじゃんよ
そういう「理解できないバカの御用達ワード」だから、
バカと一緒にされたくなけりゃ定義にこだわる前に
そもそも使わない方が賢いよ
うちは俺が金銭的に母親が近所の活動と家事を負担してるけど、年の離れた妹から「いつまで親のすね齧るの?お兄ちゃんの部屋使いたいんだけど」とか言われたから俺が負担してる金額全部提示して引き継ぐか出てくかの2択を突き付けて、案の定デモデモダッテ言い始めたから引っ越し費用全部こっち負担で追い出したよ。
この人にも馬鹿な弟に自身が負担してるものを突き付けて貰いたいわ。
変な話。創作でしょ。
どちらかと言うとヤングケアラーの亜種だ
寧ろ社会問題としてより深刻
プー「せやな」
ロビン「お前核所有してたんか…」
まあなんにせよ、罵倒の意味のあるネットスラングを軽々に現実世界で使う奴はやべーわな
こどおじ・おばしかりチー牛しかり
飲食でもデスクワークは再就職できる
まぁコロナなんで観光関係という可能性もあるが
長男なんだから家族の面倒を見るのが当たり前一家だったんじゃない?
母親も長男息子に頼りきってるみたいだし。
一定数、こういうアホーな話はあるんだろうなぁ。
腹が立つな。
思うに、被扶養者の段階からある程度は家計のお金の動きや負担按分などを教えておく事が重要だろうね。
これが食わせてやってる的な感じにならないようにするバランスが難しいわな。
まさにスカットジャパン!
父母揃ってて母親が専業主婦で父親が働いて家を支えてるのがわからないまま結婚する年齢になった子供がいるようなもんだけど。
ただの知的障害だよねそれ。
これで弟も妹もポンコツだったら涙も出ない
せめて妹が援護してくれるといいんだけど
子供部屋おじさんとは何もかも違う
アニキが家だけ相続したにしてもそれに近い金額は弟妹それぞれに残してるだろうし
扶養したとは書いてるがアニキが実質やったのは書類上扶養に入れて収入と税金を多少優遇されたくらいじゃね?
こどおじではないので弟夫婦は何言ってんのではあるが
無知って。
このご時世、実質賃金も上がらないから、一人暮らし難しいも分かるし、核家族化してるだけに介護とか舞い込んでくると、報告者みたいなひとも増える
報告者は今は心情的にも難しいかもしれないけど、いずれはいいパートナーと出会えるといいね
兄ちゃん今まで家族のために頑張ってきたんだろうな。
この話しだけ読むと息子を母親が亡くなった夫の代わりにしたってことになる。大変だっただろう。
これもこどおじになるの?
弟も自分の頭で考えられるようになってからさらに二十年ぐらい経ってるやろ。
兄の現状に至るまでの状況は完全に分かってる。それでも自分の得が上回るやつに育っただけ。
弟が普段から尊敬してないからこその妻の態度やし、類は友を呼ぶから考えも似てるんやろう。
人の苦労まで過剰に肩代わりしたら周りは際限なく甘えるようになるからあかん。
この人の場合は自分だけが稼いで家族養って来たから真逆の存在じゃん
弟の頭が悪すぎて即切り捨てるべきだし母親も弟にブチ切れないなら見捨てて1人で自分の人生楽しんだ方がいいよね
一家心中したらバカ一掃できるから助けなくて良くない?
正直同じ状況に置かれて、この人のように生きれる自信はない。ってくらいには立派な人よね。たぶん今からでも遅くはないから余計なもの捨てて人生楽しんでほしいってくらいには
「高卒でも、就職できたお前はソコソコの出来だし、長男でも婿行っても良い。」
「譲ってやってくれ。」と言われ快諾。
30で建て売りとはいえ一軒家買って、気ままな独身生活。しかし弟交通事故死。
義妹に親の面倒は流石にね、両親引き取って同居開始。
後輩から「ワイさんって、親と同居っすか!?それって、こどおじって言うんですよw」やと。
親父が料理、お袋洗濯。食器洗い含め掃除はワイ。
ローンも光熱費も固定資産税から町内会費までワイ持ち。
更には食費を7万渡しても、こどおじかい!
こどおじだらけになるし、こどおばも大量発生するよねwwww
割とはっきり分かりやすく使われてる単語だと思ってたのになー。
平屋にしちゃっていいし、
自分の老後を考えて便利のいい街中のマンションに入ってもいいんじゃね?
弟は自分がしてもらったことを忘れてしまったのかね。
そういう人っているけど。
頭の中に、自分がしてあげたことしか入ってなくて、
してもらったことは全部忘れてしまう人。
そんな人を家族と思って相手したら全部むしり取られるよね。
実家とか弟の相続権遺留分も含めてなしになるようにしておけよ
お前ほんとバカだな
それはお前がバカなだけなんじゃないかな
バカは金の出所とか気にしないんだよ
そんなことも理解できないバカだから創作認定やってんだよ
お前もいい加減にバカを自覚しろよ
バカすぎて自覚できないだろうけど
そうなれば引っ越せばいいと思うよ
後輩を殴ってやれ
やかましいクソキチガイが
死ねボケ
73の意図がホントに理解出来ないのか?
アスペ?
意訳:ぼくはせたいぬしとこどおじのちがいもわからないばかです
土地の名義が報告者なら好きに建て変えて、母親は施設にいれるべきだと思う
母親が家にいる以上トラブルは無くならないよ
こどおじに擦り寄る弟夫婦は何だろうね
母親が報告者の陰口言ってるからだと思うよ
> してもらったことは全部忘れてしまう人。
さすが親子だね
両親引き取って同居してるのにこどおじ扱いって
寝言は寝て言えだね
> 母親には経緯を説明して
> 「弟との同居を受け入れるなら俺が出ていくから」と伝えた
準備万端
一歩手前までとか考え甘いわ
貴方はこどおじじゃなくて「一国一城の主」だよ
後輩に「格の違い」をみせてやるといい
おまえに家一軒買えるのかと
弟さんですかー
躾、躾、って人に責任を押し付けるのが好きだな。
そんなに人が躾通りに育つならこの世に犯罪者なんか居ないだろ。
それとも「人のものを盗め」「人を頃せ」と教える親が多いと思ってるのか?
これな。御宿かわせみでも修道師カドフェルでも、母親を早くに失くし家を守り続けた独身姉と弟嫁にまつわるエピソードがある。創作物の題材になるくらい古今東西、男女を問わず、この手の話は枚挙に暇がないな。
ほら、自分が惨めな境遇なのは親のしつけが悪いからだと思ってるんだよ
そうしないと現実を直視できんのさ
迷わずいけよ
流石、そんな何も見えない恩知らずの馬鹿男が選んだ女だけの事はあるな、弟嫁
実家に住んでない、ただそれだけな奴がなんとかしてマウントとりたい、でもとれるものがない…と悩んだ結果こどおじ・こどおばという定義を考えたと。
なにかしら事情があったりするケースがあるけど、自分は介護とか面倒なことをしたくないし、うるさい親(原因は本人)と住むのも嫌だから実家は嫌。だから実家に住んでるのは異常に違いない!よっしゃマウントだ!
って感じなのかなとこの弟や>>13を見て思った
母と弟は脳みそがコドオジコドオバ脳。
弟嫁は破れ鍋に綴じ蓋。
とにかく女に批判を向けないようにと必死に男叩きとかマジでキモいわ