86: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 15:24:05.99
義兄娘が今年成人式
うちの息子はおととし成人式だったけれどその時は特にお祝いとかもなかったので
今回も「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてた
義兄嫁と2人きりになった時に
「女の子はさ色々お金がかかるんだよね、助けようと思わないの?
そういう気遣いも出来ないの?」と言ってきた
うちの息子はおととし成人式だったけれどその時は特にお祝いとかもなかったので
今回も「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてた
義兄嫁と2人きりになった時に
「女の子はさ色々お金がかかるんだよね、助けようと思わないの?
そういう気遣いも出来ないの?」と言ってきた
「じゃあ来年うちの娘の時はお祝いくれるのね?」と聞き返したら
「は?意味わかんない」と言ってた
意味わかんないのはこっちだ
「は?意味わかんない」と言ってた
意味わかんないのはこっちだ
87: 86 2019/01/11(金) 15:26:28.91
義兄嫁の発言は夫と義兄に報告しておいた
夫が「今年と来年で差し引きゼロってことで」と言ってくれた
夫が「今年と来年で差し引きゼロってことで」と言ってくれた
88: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 15:30:58.81
義兄宅はあと子供何人いるんだ?
差し引きゼロでも来年また86娘事案発生だろw
差し引きゼロでも来年また86娘事案発生だろw
89: 86 2019/01/11(金) 15:33:39.02
もう1人中学生の甥がいる
義兄嫁の中では男は金がかからないからお祝なし
女は晴れ着等でお金がかかるからお祝いを出すものとなってるらしい
だから差し引きゼロで間違いないw
義兄嫁の中では男は金がかからないからお祝なし
女は晴れ着等でお金がかかるからお祝いを出すものとなってるらしい
だから差し引きゼロで間違いないw
90: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 15:53:19.52
>>86
うちは子供3人いて1馬力で大変なんだから
独身義兄やひとりっ子共働き三男夫婦が援助してくれて当たり前
っていううちの次男嫁さんと似たような思考回路だわ…。
うちは子供3人いて1馬力で大変なんだから
独身義兄やひとりっ子共働き三男夫婦が援助してくれて当たり前
っていううちの次男嫁さんと似たような思考回路だわ…。
91: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 16:07:41.25
そういう厚かましい人には何もしてあげたくないね
92: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 16:10:53.14
>>88
だから娘と差し引きゼロっていってるじゃん
あもその前に女の子は、とも。だから息子は計算に入っていない
だから娘と差し引きゼロっていってるじゃん
あもその前に女の子は、とも。だから息子は計算に入っていない
93: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 17:20:25.20
義兄嫁は底辺過ぎて、何も張り合う要素がなくてよかったw
94: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 17:29:14.20
>>89
そもそもお祝いって成人した本人に渡すものよね、義兄嫁アホすぎる
そもそもお祝いって成人した本人に渡すものよね、義兄嫁アホすぎる
95: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 19:17:01.62
>>92
は?
バカなの?
は?
バカなの?
96: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 20:30:50.51
>>95
え?>>88が理解してないと思ったけどな
え?>>88が理解してないと思ったけどな
97: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 20:46:41.74
>>95
あなたが馬鹿だよ
よく読んで
あなたが馬鹿だよ
よく読んで
98: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 20:47:05.02
>>96
そう
あなたは正しい
そう
あなたは正しい
99: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 22:39:41.57
>>92が正解>>95がバカ
100: 名無しさん@HOME 2019/01/11(金) 23:12:51.99
人間、読み違いも勘違いもあるだろうさ
でも、それを正した>>92にバカと返す>>95はほんとのバカ
でも、それを正した>>92にバカと返す>>95はほんとのバカ
コメント一覧
そもそも女の子はお金がかかるんだから義兄嫁は自分の娘にお祝い寄越せで、じゃあ報告者の娘の時になったらお祝いよろしくねを意味わからないと拒否だもんな。
自分たちはもらう、お前たちにはあげないじゃ話にならないし、そもそも義兄嫁は義兄や子供達の立場とか考えてないんだろうなぁ。
おまえの自由を他人に強要し他人の(コジキに施しするしない)自由を奪うな。
実で小さいころから知ってる甥姪と、小学校高学年時に貴方が再婚して親戚になっただけ子と一緒なわけないだろ。
付き合いもないのに。
姉貴が激怒して追い払えとワイに命令
高校生だが柔道部で熊のようなワイが対応
名家出身のばあちゃんから伝えられたいい着物を使うのでお前の店のカタログにあるような安物は着ないといって追い払ったw