946: 名無しさん@おーぷん 20/06/15(月)18:48:01 ID:XY.hc.L5
ちょい長いです。
ある日、うちの車のボンネットにコンビニのコーヒーが紙カップごとぶちまけられていた。
誰だろう、いやらしい嫌がらせする人もいるもんだと思いながらGSに行って洗車したが
それから一週間ぐらい経って、今後はカップラーメンがぶちまけられていた。
2度となるとさすがに誰かがわざとやってるんだろうと思ったけど、
そんな嫌がらせを受ける心当たりが全くなかった。
ある日、うちの車のボンネットにコンビニのコーヒーが紙カップごとぶちまけられていた。
誰だろう、いやらしい嫌がらせする人もいるもんだと思いながらGSに行って洗車したが
それから一週間ぐらい経って、今後はカップラーメンがぶちまけられていた。
2度となるとさすがに誰かがわざとやってるんだろうと思ったけど、
そんな嫌がらせを受ける心当たりが全くなかった。
コーヒーの時は忘れてたけど、この時は写メを撮っておいた。
監視カメラつける?って家族で話し合ってたけど、その頃なんだかんだ忙しくて
すぐに対応できずにいたら、今度はフタを外したマニキュアの除光液を
ボンネットに倒して置かれてあってボンネットの表面をやられてしまった。バンパーも。
さすがに頭にきて警察に通報し、監視カメラを設置。
それからしばらくして、たまたま出張先から最終の新幹線で帰ってきた夫の目の前で
犯人らしい人がうちの車の前で何かやってるのを発見した。
証拠としてカメラが動いてることは分かってたので、夫は実を隠しながら警察に通報しながら
後をつけた。
それで捕まえてみたら女で、なんとAさんちの車だと思ってうちの車に嫌がらせしてたらしい。
我が家は図のような旗竿地になっていて、★マークの位置に止めていたのが
毎回嫌がらせされた車。
Aさんちには3台止まってると思ってて、一番端っこなら見えないと思ったらしい。

動機は正確には分からないが、まだ自分の間違いに気付いてない時点で
犯人が夫に対して「あんたの奥さんが旦那を誘惑したのが悪い」とか言ってたらしい。
まぁ何が事実かは分からないが、私はAさんに同情する気持ちは一切なかった。
普段からA家に対して快く思ってなかったから。
A家にはよく昼間に友達が遊びに来ていたが
しょっちゅう間違えてうちのスペースに止めていた。
私が出掛けようとすると止まってて、奥の車が出せないってことがよくあって
その度にA家に行って動かしてもらわないといけなかった。
そういうの、1、2回あれば普通なら訪ねてくる人に最初から言っておくか
言い忘れていたら何処に止めたか聞いたりするもんだと思うけど。
旗竿地って、買った時は表通りより静かでいいと思って選んだけど
入口のお宅が非常識だとこういうことになるんだね。
丁度・・・って言うと語弊があるけど、その事件があって一年後ぐらいに義父が亡くなって
それなりの財産を相続したのを機に、その家は賃貸に出して別に家を建てて引っ越した。
監視カメラつける?って家族で話し合ってたけど、その頃なんだかんだ忙しくて
すぐに対応できずにいたら、今度はフタを外したマニキュアの除光液を
ボンネットに倒して置かれてあってボンネットの表面をやられてしまった。バンパーも。
さすがに頭にきて警察に通報し、監視カメラを設置。
それからしばらくして、たまたま出張先から最終の新幹線で帰ってきた夫の目の前で
犯人らしい人がうちの車の前で何かやってるのを発見した。
証拠としてカメラが動いてることは分かってたので、夫は実を隠しながら警察に通報しながら
後をつけた。
それで捕まえてみたら女で、なんとAさんちの車だと思ってうちの車に嫌がらせしてたらしい。
我が家は図のような旗竿地になっていて、★マークの位置に止めていたのが
毎回嫌がらせされた車。
Aさんちには3台止まってると思ってて、一番端っこなら見えないと思ったらしい。

動機は正確には分からないが、まだ自分の間違いに気付いてない時点で
犯人が夫に対して「あんたの奥さんが旦那を誘惑したのが悪い」とか言ってたらしい。
まぁ何が事実かは分からないが、私はAさんに同情する気持ちは一切なかった。
普段からA家に対して快く思ってなかったから。
A家にはよく昼間に友達が遊びに来ていたが
しょっちゅう間違えてうちのスペースに止めていた。
私が出掛けようとすると止まってて、奥の車が出せないってことがよくあって
その度にA家に行って動かしてもらわないといけなかった。
そういうの、1、2回あれば普通なら訪ねてくる人に最初から言っておくか
言い忘れていたら何処に止めたか聞いたりするもんだと思うけど。
旗竿地って、買った時は表通りより静かでいいと思って選んだけど
入口のお宅が非常識だとこういうことになるんだね。
丁度・・・って言うと語弊があるけど、その事件があって一年後ぐらいに義父が亡くなって
それなりの財産を相続したのを機に、その家は賃貸に出して別に家を建てて引っ越した。
947: 名無しさん@おーぷん 20/06/15(月)19:01:35 ID:Sl.ts.L3
>私はAさんに同情する気持ちは一切なかった。
そもそもAは何の被害も遭ってないしなw
そもそもAは何の被害も遭ってないしなw
コメント一覧
格差はこうやって固定されていくんだな
黙って公営住宅で大人しくしてろよ底辺。
そこは本人的にはどうでもいいんだ。この話の主眼はココ
>義父が亡くなってそれなりの財産を相続したのを機に、その家は賃貸に出して別に家を建てて引っ越した
家2軒持ってて家賃収入あるんです。車の被害云々はそれを言うためのただの枕話なんだ
そこなのかぁ
以前から間違えて駐車されるのに(悪いのは隣だけど)分かりやすい仕切りとか考えないのは釣り臭いと思ってた
うちが届け物とかで車駐めようにも前方一台分空いてないから駐められない。横幅は3メートルくらいだから並列も出来ないし…
この前偶然娘婿(初対面)に会ったので駐めるのは母が許可したからいいけど、せめて前に1台分はスペース空けろって言ってやったけど、守ってないんだろうなぁ…
静かっていえばそうかもしれんけど、他人の家の影になっているから静かなんだし。