引用元:小姑むかつく99コトメ
67: 名無しさん@HOME 2014/05/10(土) 01:01:30
コトメが仕事を始めて、通勤などになれていなかったり、仕事そのものになれないせいで
遅くなったり残業したりすることがある。
で、うちに不意に子供を預けて来るんだけど、可能な限りは預かってた。
私が預かれないときは友達とかに預けていたみたい。
無理という日は預けてこないし、お礼のお金もきちんと払ってくれてたし
まあいいかなと思ってた。
遅くなったり残業したりすることがある。
で、うちに不意に子供を預けて来るんだけど、可能な限りは預かってた。
私が預かれないときは友達とかに預けていたみたい。
無理という日は預けてこないし、お礼のお金もきちんと払ってくれてたし
まあいいかなと思ってた。
コトメ子はとてもいい子でうちの子とも仲良く遊んでくれるので、預かっていても
そんなに苦労はなかったってのもある。
ある土曜日にコトメが休日出勤になったらしく、朝子供を預けに来たので
夫とも話してから預かることにした。
(コトメ夫はサービス業なので土日も仕事がある)
休日に預かった時はうちの子を公園に連れ出す時に一緒に連れて行ったりして遊ばせる。
でもその日は昼間は曇ってたけど昼過ぎから雨が降り、公園に行けなくなってしまった。
田舎だから室内で遊べるところはそんなになく、その日はわが家でゲームして遊ぶことにした。
ちょうど太鼓の達人のバチが付いたやつを買ったばかりだったので
みんなでそれをやりつつコトメのお迎えを待ってた。
コトメ子はゲームというもの自体触るのが初めてだったらしく
楽しそうに遊んでくれて私も安心してた。
で、コトメが迎えに来た時もちょうど太鼓の達人をやってたんだけど、
コトメは部屋に入ってきたとたん鬼の形相になった。
「ぎゃああああゲームなんてやって!!!
人間がダメになるっ! 早くやめなさい」(ほぼこのまま)と
大声で叫んでから、私と夫の方をぎろっと睨んで
さらに
「ゲームなんてやらせて、ひどすぎる。預けるんじゃなかった。
どうしてくれるの。一生台無し!」と怒鳴る。
なんかゲーム=人でなしがやるもの みたいな思想の持ち主だったらしい。
夫が「預けといてその言いぐさは何だ」とか「そんなに嫌なら事前に言っとけ」と
コトメをたしなめたんだけど
「自分の兄が、ゲームなんて犯罪者の思考回路の人がやるものをやるバカだと
思ってなかった」とかいって言い合いに。
結局埒が明かなそうなのでとっととお帰りいただいた。
その後夫経由でコトメ旦那に
「二度とあずからない」旨を伝えたんだけど、コトメ夫からはひたすら謝られた。
コトメとはその後会ってないし声も聴いてない。
そんなに苦労はなかったってのもある。
ある土曜日にコトメが休日出勤になったらしく、朝子供を預けに来たので
夫とも話してから預かることにした。
(コトメ夫はサービス業なので土日も仕事がある)
休日に預かった時はうちの子を公園に連れ出す時に一緒に連れて行ったりして遊ばせる。
でもその日は昼間は曇ってたけど昼過ぎから雨が降り、公園に行けなくなってしまった。
田舎だから室内で遊べるところはそんなになく、その日はわが家でゲームして遊ぶことにした。
ちょうど太鼓の達人のバチが付いたやつを買ったばかりだったので
みんなでそれをやりつつコトメのお迎えを待ってた。
コトメ子はゲームというもの自体触るのが初めてだったらしく
楽しそうに遊んでくれて私も安心してた。
で、コトメが迎えに来た時もちょうど太鼓の達人をやってたんだけど、
コトメは部屋に入ってきたとたん鬼の形相になった。
「ぎゃああああゲームなんてやって!!!
人間がダメになるっ! 早くやめなさい」(ほぼこのまま)と
大声で叫んでから、私と夫の方をぎろっと睨んで
さらに
「ゲームなんてやらせて、ひどすぎる。預けるんじゃなかった。
どうしてくれるの。一生台無し!」と怒鳴る。
なんかゲーム=人でなしがやるもの みたいな思想の持ち主だったらしい。
夫が「預けといてその言いぐさは何だ」とか「そんなに嫌なら事前に言っとけ」と
コトメをたしなめたんだけど
「自分の兄が、ゲームなんて犯罪者の思考回路の人がやるものをやるバカだと
思ってなかった」とかいって言い合いに。
結局埒が明かなそうなのでとっととお帰りいただいた。
その後夫経由でコトメ旦那に
「二度とあずからない」旨を伝えたんだけど、コトメ夫からはひたすら謝られた。
コトメとはその後会ってないし声も聴いてない。
68: 名無しさん@HOME 2014/05/10(土) 01:07:33
これは見事な結果オーライ
70: 名無しさん@HOME 2014/05/10(土) 03:15:48
そのうち毎日預けられた友達全員に縁切りされ
超上から目線で預からせてやる、もしくは自分がしたこと忘れて縋り付いてくるだろうね
いくら金払われても友人の子供なんて頻繁に預けられるのなんて勘弁だよ
その間家族で過ごせないし行動制限されるからメインで頼られたら皆逃げるわ
超上から目線で預からせてやる、もしくは自分がしたこと忘れて縋り付いてくるだろうね
いくら金払われても友人の子供なんて頻繁に預けられるのなんて勘弁だよ
その間家族で過ごせないし行動制限されるからメインで頼られたら皆逃げるわ
71: 名無しさん@HOME 2014/05/10(土) 04:45:19
事故で死んだり障害負ったりしたら、一生ネチネチ言われるしな
他人の子を預かるなんて、リスキーなことしたくないわ
他人の子を預かるなんて、リスキーなことしたくないわ
コメント一覧
コトメは生まれた星を間違ったね
他人に子守り丸投げするくらいだし、そこまで管理するのは面倒くさいんだろうな
礼儀もなってないコトメに親権渡したところで手当たり次第に預けまくってはあれ駄目これ駄目と文句付けて、結果誰も預からなくなるのは目に見えてる
とてもいい子と言われるコトメ子が放置子になると思うと可哀想でならない
でもじゃあ自分はコントロール出来てましたか?w
いつまでもゲームをやってて親にガチギレされた、なんてのはあるある話になるくらい一般的で教育さえしておけば簡単にコントロール出来ますよ、は机上の空論かと。
ゲームを与えて生活習慣や学業が疎かになるリスクをとるかゲームを与えないで友達との交流が疎かになるリスクをとるか、の二者択一の話だと思うけどね。
空気読めないデモデモダッテは要らんよww
結果、子どもがゆがんでも人のせいにするなよ。
バカが移るから親戚付き合いも無しでいいよねw