引用元:奥様は見た!! 因果応報42
154: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/06(金) 11:56:58.35 ID:+dNkafN/0.net
小学校のとき同級生だった女の子。
両親が小さいけれどそこそこ売れている会社をやっていて、
ちょっとしたお嬢様風の賢そうな子だった。
大学までそのまま進んだんだけど、大学出た途端にフリーターになり、
バイト先の下品そうな男とでき婚。
両親が小さいけれどそこそこ売れている会社をやっていて、
ちょっとしたお嬢様風の賢そうな子だった。
大学までそのまま進んだんだけど、大学出た途端にフリーターになり、
バイト先の下品そうな男とでき婚。
結婚2年で離婚
(なんでも旦那に結婚前の隠し子発覚、更に新たに浮気されて
その浮気相手も妊娠したとかだった)
シングルになってからは仲のいい歳上の友達の彼氏に手を出したり、
母子手当不正受給で同棲したりと酷い有様。
お嬢様風の雰囲気は消えて、下品な顔つきになり、
いつも不幸そうな雰囲気になってしまった。
更に実家の方もあまり商売がうまくいっていないらしい。
なんでそんなことに、と思ってたけど、
なんでもそこのご両親、不倫略奪婚のカップルだったらしい。
お父さんは結婚してて、お母さんは婚約者がいる状態での略奪婚。
そこから20年以上上手くやっていたけど、今不幸そうな娘さんを見ていると、
親の因果が…てのはあるんだろうなって思わずにはいられない。
(なんでも旦那に結婚前の隠し子発覚、更に新たに浮気されて
その浮気相手も妊娠したとかだった)
シングルになってからは仲のいい歳上の友達の彼氏に手を出したり、
母子手当不正受給で同棲したりと酷い有様。
お嬢様風の雰囲気は消えて、下品な顔つきになり、
いつも不幸そうな雰囲気になってしまった。
更に実家の方もあまり商売がうまくいっていないらしい。
なんでそんなことに、と思ってたけど、
なんでもそこのご両親、不倫略奪婚のカップルだったらしい。
お父さんは結婚してて、お母さんは婚約者がいる状態での略奪婚。
そこから20年以上上手くやっていたけど、今不幸そうな娘さんを見ていると、
親の因果が…てのはあるんだろうなって思わずにはいられない。
155: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/06(金) 19:21:25.29 ID:vjyulajf0.net
>>154
因果応報というか、他人を踏み躙る行為をしていた両親の資質を受け継いだから
相応の相手とくっついて転落していった自業自得にも見えますね
本人も友達の恋人を略奪したりしてるし
略奪の中でも親しい相手の配偶者や恋人を略奪したり
恋人や配偶者の親しい相手に乗り換えしたりしたパターンって
結果的に本人たちが一番不幸になる場合が多いような
そういう人たちって一度冷め出すとそれこそ互いに思いやりのかけらもなくなるし
因果応報というか、他人を踏み躙る行為をしていた両親の資質を受け継いだから
相応の相手とくっついて転落していった自業自得にも見えますね
本人も友達の恋人を略奪したりしてるし
略奪の中でも親しい相手の配偶者や恋人を略奪したり
恋人や配偶者の親しい相手に乗り換えしたりしたパターンって
結果的に本人たちが一番不幸になる場合が多いような
そういう人たちって一度冷め出すとそれこそ互いに思いやりのかけらもなくなるし
156: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 08:01:03.76 ID:DlOr2mLU0.net
>>154
そういうのを見届けようと思ったら
ずっと同じ地域に住んでいるか
情報網がないとね
そういうのを見届けようと思ったら
ずっと同じ地域に住んでいるか
情報網がないとね
157: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 11:38:18.54 ID:K63jN8tS0.net
>>154
お嬢様からシングルマザーに転落、実家もあまり頼りにならないみたいだね。
就職できずフリーターになったのが因果応報の始まりだろうね。
お嬢様からシングルマザーに転落、実家もあまり頼りにならないみたいだね。
就職できずフリーターになったのが因果応報の始まりだろうね。
159: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 20:14:46.93 ID:T6IZOdOs0.net
>>154
親の教育が大きそう
仕事も結婚観もお堅い両親だと就職にも結婚相手にも基準厳しいから
フリーターもそういう相手との結婚もそもそも許さないよね
自営業でお金持ちで両親が恋愛至上主義だったら枠に外れても緩そうだしね
親の教育が大きそう
仕事も結婚観もお堅い両親だと就職にも結婚相手にも基準厳しいから
フリーターもそういう相手との結婚もそもそも許さないよね
自営業でお金持ちで両親が恋愛至上主義だったら枠に外れても緩そうだしね
160: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 21:21:31.25 ID:Ra36Il+w0.net
お堅い家だと基準が厳しいから子供が好きになった人が
良い感じの人でもお堅い家の人からしたら大した事ないように見えて
納得せず反対してその後それより良い人にも出会えず(不景気とかの影響もあって)
みたいな話を聞いたりする
良い感じの人でもお堅い家の人からしたら大した事ないように見えて
納得せず反対してその後それより良い人にも出会えず(不景気とかの影響もあって)
みたいな話を聞いたりする
コメント一覧