引用元:何を書いても構いませんので@生活板96

498: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)18:34:59 ID:72.lf.L1
以前SNSでフォローしている人が子供の名前で悩んでいた。

『璃音(仮名)で「りお」と読ませたいけど「りおん」って読まれちゃうかな?』
と書いてあったので、正直に
「りおとは読みにくい、初見で読みにくい名前は子供が可哀想」
というような事を書いた。

私自身読み間違えされやすい名前で
今まで何回も訂正することがあったから苦労したし。

でも他の人は
「今時漢字だけ見て名前呼ぶ人なんていない」
「役所とか病院でも振り仮名書くから問題ない」
「読めなかったら名前なんですか?って聞かれるから平気だよ」
という意見ばかり。

読み間違えされやすい名前を持つ側の目線から言うとふざけんなって思った。
平気なのは親だけだ。

皆子供には読みやすい名前をつけてあげて…

501: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:07:08 ID:01.uc.L1
>>498
苦労するのは本人だもんね
あと電話で説明しやすい漢字とか間違われやすい漢字がないかってのも大事だなと思う

512: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)22:07:55 ID:5B.lf.L3
>>498
一瞬、「ルネ」って読むのかと勘違いしたwww
(瑠璃の瑠と璃を見間違えた)

500: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:02:52 ID:ZR.jq.L4
>>498
読み以前に画数の多い漢字は可哀想
死ぬまで何万回も書かされるのに。

503: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:12:14 ID:pe.6e.L1
>>500
そうね・・・と思ったんだけど
自分の名前も画数は多いから「可哀想」と言われるとなんか嫌だな
「私が気に食わない」と言われる分には("´_ゝ`)フーンと思うが
赤の他人に哀れまれる筋合いはないわ

505: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:40:27 ID:Dg.vg.L1
>>503
わかる。自分の名前は変わった名前だが好きだ。
親のセンスが非常識かどうかはどうぞご自由にご判断ください。
でも自分が可哀想かどうかは自分が決めるわ。

508: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:25:33 ID:Pb.zp.L14
>>503
習字のときに大変そうだなとは思う

509: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:39:24 ID:pe.6e.L1
>>505
だよねぇ
世の中でどう評価されるかは別として、
何十年も付き合うんだから慣れもするし愛着はあるもんね

>>508
最初に書いた字は見れたものじゃなかったからリベンジしたよ
子どもの頃はむしろ画数が多いのはカッコイイと思ってた

習字でも上手く書こう!どうすればいいかな?って考えて
文字の大きさとか細い書き方とかを試行錯誤したし習字では困ってないね

510: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:51:09 ID:Xj.js.L2
自分はキラキラネームに偏見を持ってる側の人間だけども
人の名前を悪く言うことは、その人自身も悪く言うのと同じだってことは認識として持っておきたい
自分が変な名前と思ったから、人の名前を悪く言ったり憐れむのも当然……という考えにはなりたくないというか

もちろん名前で苦労したからこそ思う所ある人もいるだろうけど
名前に対して冷静に見ることって大切だなとしみじみ思う

516: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)22:40:00 ID:nK.fg.L1
>>510
同じく偏見を持ってる側だから書き込みにしみじみした
でもやっぱり正直キラキラネームつけてる親ってキラキラネームつけてる親なんだよなぁ申し訳ないけど