引用元:ロミオメール6通目
148: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 16:29:18 0
昨日、離婚を前提にした別居中の旦那から手紙が届いた。
そして今日の午前中に
「離婚届をみてショックだったかい?
そのショックでやっぱり僕を愛していることに気づいたろう?
でも大丈夫♪離婚届はコピーだよーん♪
そして今日の午前中に
「離婚届をみてショックだったかい?
そのショックでやっぱり僕を愛していることに気づいたろう?
でも大丈夫♪離婚届はコピーだよーん♪
まさか出しちゃってないよね?
コピーだから受理されないから出しちゃだめだよ?
ヴァレンタインに迎えに行くよ♪
それまではあのコピーを見て、自分がどれだけ僕を愛しているか再確認しておくようにね♪
そしてキミはヴァレンタインに僕にチョコレート色の下着をつけて僕に抱かれるんだもんね♪」
(原文ママ・♪だらけでキモイ)
というメールが届いた。
しかし離婚届はホンモノだった。
封筒に入れ間違えたか?
ということで昨日のうちにサクッと提出してきたので今の私は独身だw
実親も兄弟も亡くなり凸される実家もない。
11日に他県への引越しも仕事も決まっている。
14日に迎えに来て途方にくれろアホめwww
コピーだから受理されないから出しちゃだめだよ?
ヴァレンタインに迎えに行くよ♪
それまではあのコピーを見て、自分がどれだけ僕を愛しているか再確認しておくようにね♪
そしてキミはヴァレンタインに僕にチョコレート色の下着をつけて僕に抱かれるんだもんね♪」
(原文ママ・♪だらけでキモイ)
というメールが届いた。
しかし離婚届はホンモノだった。
封筒に入れ間違えたか?
ということで昨日のうちにサクッと提出してきたので今の私は独身だw
実親も兄弟も亡くなり凸される実家もない。
11日に他県への引越しも仕事も決まっている。
14日に迎えに来て途方にくれろアホめwww
149: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 16:30:19 0
>>148
乙。
旦那キンモー☆
乙。
旦那キンモー☆
150: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 16:34:05 0
>>148
離婚オメ。
無事に逃げ切ってくださいw
離婚オメ。
無事に逃げ切ってくださいw
152: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 16:34:50 0
>>148
その自信はどっから来るんだろうねぇ。
乙であります。
その自信はどっから来るんだろうねぇ。
乙であります。
153: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 16:36:38 0
>>148
お疲れ!!
読んでて背中がゾワゾワしたよw
お疲れ!!
読んでて背中がゾワゾワしたよw
155: 148 2010/02/09(火) 16:39:37 0
書きわすれた。
ちなみに元旦那はホワイトデーで28歳になる。
専業主夫希望で先月仕事をやめて料理教室に通ってると共通の友人から聞いたw
それじゃ引越しの準備でPCはずすからこれで失礼します。
レスくれた人ありがとう!
ちなみに元旦那はホワイトデーで28歳になる。
専業主夫希望で先月仕事をやめて料理教室に通ってると共通の友人から聞いたw
それじゃ引越しの準備でPCはずすからこれで失礼します。
レスくれた人ありがとう!
156: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 16:41:34 0
>>155
心の底から乙!
引越しがんばれ!
心の底から乙!
引越しがんばれ!
168: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 17:08:33 0
きっと出さないに違いないと本物を送ったあとで、
もしかしたら出すかも?と心配になって
「コピーだから出しても無駄」と嘘ついたんじゃない?
もしかしたら出すかも?と心配になって
「コピーだから出しても無駄」と嘘ついたんじゃない?
174: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 17:24:51 P
>>168
私も同じ事を思ったw
たぶん、あと一週間くらいで
役所から離婚届受理の確認封書が届くから
それまでに逃げ切れるといいね。
婚姻不受理届出、養子縁組不受理届出もお忘れなく!!!
私も同じ事を思ったw
たぶん、あと一週間くらいで
役所から離婚届受理の確認封書が届くから
それまでに逃げ切れるといいね。
婚姻不受理届出、養子縁組不受理届出もお忘れなく!!!
178: 名無しさん@HOME 2010/02/09(火) 17:55:32 0
離婚してから一定期間経たないと婚姻届って出せないよなあと思っていたが
養子縁組の発想はなかったw 怖いwwwww
>>148が引っ越し先で再びこのスレ見て笑顔になりますように!
養子縁組の発想はなかったw 怖いwwwww
>>148が引っ越し先で再びこのスレ見て笑顔になりますように!
コメント一覧
そんな奴と結婚して生涯愛する事を誓ったのは貴方なんですよ?
何をそんなに自慢げに話すの?
だから不受理届が必要になる。
家族が重犯罪を犯した場合にまず離婚届を出して姓を変えて婚姻届を続けて出すってのを映画だかドラマだかでやってたな。
報告者が幸せに暮らしてればいい
だから何〜?
出したということはそうなってたということ?
単に白紙なら、私文書偽造?
保証人はどうした?
離婚届どころか官公庁向けの書類すら知らないだろこのバカ作家。小学生か?
書類の件はよくわからないがよくこんな雑で適当な話書き込む気になったなと思ったw
文章の読解力が無い君は、コメントを書き込まない方が良いよ
びっくりするくらい文章を読む力がないんだね
その疑問の答えは全て書いてあるよ
保証人のこととかどこに書いてあった?
ハンコって赤いんだけど知らないの?
カラーコピーなの?そんなことどこに書いてあったの?
なんか見えない文字が見えてるらしいけど、説明してみろや(笑)
>しかし離婚届はホンモノだった。
>封筒に入れ間違えたか?
>ということで昨日のうちにサクッと提出してきたので今の私は独身だw
って書いてあるけど…
バカっぽいコメントだ。
保証人なんて旦那以外が書けるんですけど。
コピーといえば白黒コピーしかないの?馬鹿なの。
ハンコが白黒ならホンモノと思えないでしょ。
どこが自慢?
他人の言う事を何でも自慢に感じるのって病気だよw
バカの自己紹介乙
そんなのとわざわざ結婚した間抜けは何者なんだろうな?
あのなあ。保証人を誰に頼むの?頼まれた人はどうしたの?って聞かないと思う?
まあまともな人付き合いとかない人はすぐに信じられるんだろうな(笑)
つうか、「保証人のことはどこに書いてあった?」って聞いてるんどけどさ。お前の予想は書いてあったのか?(笑)
保証人のことは書いてないよ?
まともに反論してみろ。「に違いない」ばっかりじゃないか笑
保証人って夫婦それぞれが立てるものなの?
空欄で送られてきても、貰った側が保証人見つけて書き込んでもらえばいいんだと思ってた
保証人じゃなくて証人だからね間違えてるよ
成人していて離婚の事実を知っている人であれば誰でも証人になれる
ぶっちゃけ自分の親兄弟に証人になってもらえばいいんだしさ
もしも証人になってくれる人がいない場合は有料の「離婚届証人代行サービス」がある
代行専門の会社もあれば弁護士、司法書士、行政書士事務所でも証人代行サービスを行っていることもあるってさ
よく調べようね
夏休みキッズが頑張って書いてるのバレバレ
まとめで頭の悪さ披露するより夏休みの宿題やりなよ
まとめサイトの※荒らししかできん性格ブスを育てた間抜け共の子供は自分がよくわかってないんだねw
生まれてこなけりゃ幸せだったろうに
そんなハッキリと現実を突きつけたらかわいそうだよ
最悪、市役所に来てる赤の他人とかでも
水道代を払いに行ったついでに。
大「僕らでいいの?」
私「誰でもいいんです」←失礼すぎごめん証人忘れてて焦ってたの
押印部分もコピーだったら、よほどうまく押さないとだめだったかもね
今はいらんだろうけど
相変わらずそれしか言えないの?
そんな奴を選んだ方もアホって単なる難癖やんw
それお前な。
証人欄のことでキッズの創作と思ってるならバカを露呈してる様なもんだぞ?
※21に証人どうやってクリアするか書いてあるじゃん
そうだよ。
成人してる人であれば問題ない
報告者の文章に書いてないのに「全て書いてあるよ」とか電波を飛ばしてるのはなんなん?(笑)
自分の周りの人に書いてもらってもいいんだし
暴れている人は何なのか
文章にすべて書かれていなくても読み取れるでしょ
旦那キンモーを旦那モンキーって読んでしまった
疲れてるのかな、俺
結婚後にクズい本性出すんだもの、仕方ないよね。
間抜け女が逃げてくれてよかったじゃん。