201: 新年@あけおめ 21/01/03(日)20:54:22 ID:DK.km.L1
義兄嫁さんと義母は同じ大学出身だと聞いていた。
地元愛知では知られたお嬢様学校なんだが、
中学から通っていた義母に対して義兄嫁さんは大学から。
そしてこの差が義兄嫁のコンプレックスを刺激しまくってて面倒臭かった。
他県出身の私は嫁いでくるまで知らなかったが、
なんでも中学から大学まで通ってた義母のような人は“純金”と言われるのに対し
義兄嫁さんのような大学からの人は“金メッキ”と言われるんだそうだ。
ちなみに高校からの人は“18金”なんだってw
地元愛知では知られたお嬢様学校なんだが、
中学から通っていた義母に対して義兄嫁さんは大学から。
そしてこの差が義兄嫁のコンプレックスを刺激しまくってて面倒臭かった。
他県出身の私は嫁いでくるまで知らなかったが、
なんでも中学から大学まで通ってた義母のような人は“純金”と言われるのに対し
義兄嫁さんのような大学からの人は“金メッキ”と言われるんだそうだ。
ちなみに高校からの人は“18金”なんだってw
その義兄嫁さんが、義母のいないところで私に
「義母が純金を鼻にかけて馬鹿にしてくる」とか
「親が金持ちで行かせてもらっただけのくせに」とか
そういう陰口を私に聞かせるのが鬱陶しかった。
私の知る限り、義母が学歴とかそう言った話をするのは聞いた事なかったし
私みたいに田舎の短大しか出ていない者にも
それをどうのこうの言われたこともなかった。
正直義兄嫁さんが勝手に卑屈になってるだけだと思ってたので
「そう言うふうにお義母さんが言ったんですか?」って聞くと
「言わなくてもそう思ってるのが分かる」って言う。
すごく面倒臭い人。
昨年の正月、義実家に年始の挨拶に行ったら義兄夫婦も来てて
義家嫁さんと二人っきりになった時にまた同じような義母の陰口聞かされたので
聞かされ役がいい加減面倒臭くなって
「金メッキって言われるのが嫌なら別の大学にどうして進まなかったんですか?」
って逆に質問してやった。
そしたら言葉に詰まって唇噛んでた。
「だってそうでしょう?今更そんなこと気にしたってしょうがないじゃないですか」
って追い打ちかけてみたら
「あんたみたいな三流短大出に言われたくないっ!」
って言われてまったw
義兄嫁さん、うっかり大きな声を出したもんだから
奥から義兄がすっ飛んできて
「何を失礼なこと言ってんだ!」って叱ってくれただけで十分なのに
「学歴のことなんか言いだしたら(義兄嫁さん)は高卒じゃないか」
ってまさかのバラシ。
それまで全員知らなかったけど、義兄嫁さん実は中退だったらしくて
正しい学歴となると高卒なんだって。
バラしちゃったことに怒って、もう義実家には二度と来ないって言って帰って行ったけど
元々夫婦仲は価値観の違いとか性格の不一致とかで
ここ数年上手くいってなくて、
子供がいなかったことも幸いして、昨年暮れに離婚したんだそうだ。
昨日、義実家に正月の挨拶に行ってそれを聞いたんだけど
心なしか、いつもより空気が柔らかかったような。
それにしても、お嬢様大学を中退する人がいるってのも
なんだか珍しい気がするけど(そうでもないのかな?)
それなのに、卒業したと詐称したあげくに
中学から大学までちゃんと通ってた人をdisるとか
色々よく分からない人だなと思ったわ。
「義母が純金を鼻にかけて馬鹿にしてくる」とか
「親が金持ちで行かせてもらっただけのくせに」とか
そういう陰口を私に聞かせるのが鬱陶しかった。
私の知る限り、義母が学歴とかそう言った話をするのは聞いた事なかったし
私みたいに田舎の短大しか出ていない者にも
それをどうのこうの言われたこともなかった。
正直義兄嫁さんが勝手に卑屈になってるだけだと思ってたので
「そう言うふうにお義母さんが言ったんですか?」って聞くと
「言わなくてもそう思ってるのが分かる」って言う。
すごく面倒臭い人。
昨年の正月、義実家に年始の挨拶に行ったら義兄夫婦も来てて
義家嫁さんと二人っきりになった時にまた同じような義母の陰口聞かされたので
聞かされ役がいい加減面倒臭くなって
「金メッキって言われるのが嫌なら別の大学にどうして進まなかったんですか?」
って逆に質問してやった。
そしたら言葉に詰まって唇噛んでた。
「だってそうでしょう?今更そんなこと気にしたってしょうがないじゃないですか」
って追い打ちかけてみたら
「あんたみたいな三流短大出に言われたくないっ!」
って言われてまったw
義兄嫁さん、うっかり大きな声を出したもんだから
奥から義兄がすっ飛んできて
「何を失礼なこと言ってんだ!」って叱ってくれただけで十分なのに
「学歴のことなんか言いだしたら(義兄嫁さん)は高卒じゃないか」
ってまさかのバラシ。
それまで全員知らなかったけど、義兄嫁さん実は中退だったらしくて
正しい学歴となると高卒なんだって。
バラしちゃったことに怒って、もう義実家には二度と来ないって言って帰って行ったけど
元々夫婦仲は価値観の違いとか性格の不一致とかで
ここ数年上手くいってなくて、
子供がいなかったことも幸いして、昨年暮れに離婚したんだそうだ。
昨日、義実家に正月の挨拶に行ってそれを聞いたんだけど
心なしか、いつもより空気が柔らかかったような。
それにしても、お嬢様大学を中退する人がいるってのも
なんだか珍しい気がするけど(そうでもないのかな?)
それなのに、卒業したと詐称したあげくに
中学から大学までちゃんと通ってた人をdisるとか
色々よく分からない人だなと思ったわ。
205: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:25:52 ID:1W.qz.L1
>>201
金メッキと言われるのに耐えられなくて中退なんだろうな
金メッキと言われるのに耐えられなくて中退なんだろうな
207: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)07:04:58 ID:O0.cf.L1
学歴で馬鹿にしてるのは義兄嫁の方じゃないか…
206: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)00:39:31 ID:8z.qm.L1
>>201
個人的な経験だけではあるが、四年制大学だとその年数からか、意外に中退する人は見かける
ただ、そこまで「純金」や「金メッキ」という
要は育ちの差を揶揄する言葉にコンプ持ってたってことは
中退の理由の主なところは、入ったはいいけど周りとの経済力の差に打ちひしがれて色々拗らせたからなんだろう
でも、(元)旦那がせっかくそこも普通に受け入れてるのに
それすらも嫌なのか、メッキが剥がれたことを隠すことが自分の幸せだったんだなと思うとなんだか切ないわ
同時にそんな女を相手してた義兄は本当に苦労しただろうな、と思う
個人的な経験だけではあるが、四年制大学だとその年数からか、意外に中退する人は見かける
ただ、そこまで「純金」や「金メッキ」という
要は育ちの差を揶揄する言葉にコンプ持ってたってことは
中退の理由の主なところは、入ったはいいけど周りとの経済力の差に打ちひしがれて色々拗らせたからなんだろう
でも、(元)旦那がせっかくそこも普通に受け入れてるのに
それすらも嫌なのか、メッキが剥がれたことを隠すことが自分の幸せだったんだなと思うとなんだか切ないわ
同時にそんな女を相手してた義兄は本当に苦労しただろうな、と思う
コメント一覧
本当にお嬢様なら教育に金をかけて良い大学に行きそうだけどな。
つまんねー学校だな
愛知のお嬢様学校いわゆるSSKの中で金城は偏差値が低い。そして成金が多い。
家に使用人がいるような本物のお嬢様はあまり金城には行かないのだが、名古屋ではお嬢様学校の代名詞になっている。
隣県住み
愛知のお嬢様学校と言えば南女だと思ってたわ…偏差値も70↑とダントツだし
金城はいわゆる名前を書けば入れるやつかとばかり。お嬢様学校だったのか
今はアホでも入れるけど。
興味で聞くんだけど、やはり当時は家柄なども関係したの?紹介がないと駄目とか
交通機関で金城の生徒さんを見かけるが、正直あまり素行も評判もよくないように見える
なんでそんなふうに凋落したんだろう
教育プログラムに力を入れなかった結果頭のいい子は南山や淑徳や椙山に流れたからかな
あそこ中退するってよっぽどよ
在学中に妊娠中絶でもあったのかってレベル
在学生の一部は純金を鼻にかけてる模様
なので学校で馴染めずいじめられたんじゃない?
どっちもアホかと
なるほど、ありがとうございます
やはり時流に乗っていかないと歴史ある学校でもそんなふうになるんですね
南女はお嬢様学校とかそういう括りに入らない別格なイメージ
まあ医者の娘とか、結局はお嬢様が多いとは思うんだけど
SSKのSに通ってたけど、親の意向ってパターンの他に南女落ちて滑り止めってパターンがいた
アホな医者の娘(頭がいいのは南女に行くから)とパチンコ屋の娘に当たる…と言われてた
中退は中退でしかない。