663: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 19:32:52 ID:C/2nZmmA
一昨日あったこと
パートのAさんがお菓子を持ってきてくれて一人一つ頂いた
うちの会社の休憩室は喫煙ルームと禁煙ルームで別れていて、少し距離がある
Aさんは禁煙ルームで休憩しているので、同じ部屋の人たちにお菓子を配った
が、それを聞いたBさん(小学生の子持ち)が騒ぐ騒ぐ
パートのAさんがお菓子を持ってきてくれて一人一つ頂いた
うちの会社の休憩室は喫煙ルームと禁煙ルームで別れていて、少し距離がある
Aさんは禁煙ルームで休憩しているので、同じ部屋の人たちにお菓子を配った
が、それを聞いたBさん(小学生の子持ち)が騒ぐ騒ぐ
どうして喫煙ルームまで持ってこなかった!とお菓子一つで凄い剣幕
持ってこないなんてケチだと就業時間までずーっとずーっとぶちぶち文句言いまくり
上司が注意してもぶーたれてる
そんなBさんは昨日も今日もAさんに今日はお菓子ないの!?と言ってたらしい
で、やっぱり就業時間までずーっと文句を言ってたとか
お菓子が欲しけりゃ自分で買ってこい
Aさん煙草や飲み物やお弁当も他の人にクレクレしてるんだよね
給料出たら奢って〜☆とクネクネするし
まさに乞食
持ってこないなんてケチだと就業時間までずーっとずーっとぶちぶち文句言いまくり
上司が注意してもぶーたれてる
そんなBさんは昨日も今日もAさんに今日はお菓子ないの!?と言ってたらしい
で、やっぱり就業時間までずーっと文句を言ってたとか
お菓子が欲しけりゃ自分で買ってこい
Aさん煙草や飲み物やお弁当も他の人にクレクレしてるんだよね
給料出たら奢って〜☆とクネクネするし
まさに乞食
665: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 19:37:48 ID:TozZZvDX
ヤニで脳みそが不自由になるって証拠。
吸うのは空気とナニだけにしとき。
吸うのは空気とナニだけにしとき。
667: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 21:10:51 ID:oBCQpcPf
>>663
いやしい人ってうんざりするよね
いやしい人ってうんざりするよね
コメント一覧
頑なにコロナ感染者の喫煙率を公表しないメディアとか
体に悪い論文と同じ数くらい
実はカラダに良いって論文もあるんやで 知らんケド
二昔くらい前は喫煙者が嫌煙者をいじめてたんですよ
タバコ吸えて当然!吸えない方が悪い ってね
因果応報ってやつですね
最後だけAさんとBさん入れ替わってね?
二昔前って20年くらい? だいたいその頃から喫煙者に厳しくなったよ。駅とか銀行から灰皿撤去されたりしたのが20年位前から。喫煙者がでかい顔できたのはもっと前じゃないかな。
昭和の頃はどこでもタバコ吸っていて当然という常識だったね
ドラえもんの漫画でも、のび太のパパは当たり前のように家の中や子供の前でタバコ吸ってるし
もし今もF先生がご健在でドラえもんを描かれていたら、さすがにこうは描かなくなっていると思う