283: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 03:25:38 ID:I1+cJdcR
10年前俺を振った元カノから結婚しますと連絡がきた
婚約者君は俺君と違って親が気に入って喜んでくれてたと連呼されてもなぁ…
招待状を送るからねと言われたけど、当日は子供の運動会があるから行けないと断った
結婚してたのと落ち込まれて泣かれても困るし全く意味不明なんだが
婚約者君は俺君と違って親が気に入って喜んでくれてたと連呼されてもなぁ…
招待状を送るからねと言われたけど、当日は子供の運動会があるから行けないと断った
結婚してたのと落ち込まれて泣かれても困るし全く意味不明なんだが
大体、親に反対されてるから別れましょうと振ったのは元カノだろ?
あれから10年経ってるんだから、結婚しててもおかしくないだろうに
元カノは一体何がしたかったんだ?
あれから10年経ってるんだから、結婚しててもおかしくないだろうに
元カノは一体何がしたかったんだ?
284: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 05:28:52 ID:fGvJZbGc
>>283
なんでそんな女に不用意に自分の家庭の情報漏らすかね
なんでそんな女に不用意に自分の家庭の情報漏らすかね
287: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 06:54:37 ID:lu0xe7F/
>>283
未練タラタラ当て付けで結婚したアホ
未練タラタラ当て付けで結婚したアホ
288: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 07:02:12 ID:oJEr18jY
10年も前に付き合っていた異性に招待しようとするあたりでおかしい
若くても30代前半
若くても30代前半
289: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 07:04:51 ID:xt+zcyMe
>>283
何で親は結婚反対したの?
あまり説得する気は無かったかんじ?
何で親は結婚反対したの?
あまり説得する気は無かったかんじ?
290: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 07:45:27 ID:s8I7orh/
実は反対なんかしてなく、親の反対を押しきって自分を拐ってくれるというシチュエーションを
夢見てたんじゃないかな。
そしたらあっさり引き下がって10年経っちゃいましたーw
夢見てたんじゃないかな。
そしたらあっさり引き下がって10年経っちゃいましたーw
291: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 07:47:30 ID:hSc7F5rU
しかも自分より先に結婚してて子供までいたなんてムキー!って事ね
292: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 08:34:17 ID:I1+cJdcR
元カノは中学時代の同級生で、成人式で再会して付き合った
親に反対されたのは、キノコを栽培してる会社で働いているのと、農業高校卒業だから
キノコ農家なんかに娘をやるかと言われた時は、キノコをバカにされた気がして悔しかったよ
元カノの家は四大卒エリートだから仕方ないかもしれないけど
ちなみに、元カノはごめんねと泣いてるだけで役に立ちやしなかった
親に反対されたのは、キノコを栽培してる会社で働いているのと、農業高校卒業だから
キノコ農家なんかに娘をやるかと言われた時は、キノコをバカにされた気がして悔しかったよ
元カノの家は四大卒エリートだから仕方ないかもしれないけど
ちなみに、元カノはごめんねと泣いてるだけで役に立ちやしなかった
293: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 08:51:42 ID:QzHwwzDG
キノコ大好き
でもシイタケ嫌いw
エリンギとブナピー有能だよね
ホクトさん凄い
でもシイタケ嫌いw
エリンギとブナピー有能だよね
ホクトさん凄い
296: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 09:27:53 ID:BRRzb0aK
>>292
キノコは安定しているのになぁ
元カノの見る目がなかったというわけで
キノコは安定しているのになぁ
元カノの見る目がなかったというわけで
298: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 09:53:46 ID:8zncgnp/
>>292
> キノコをバカにされた気がして悔しかったよ
あんた好きだ
その馬鹿親どもがマタンゴの怒りを買いますように
> キノコをバカにされた気がして悔しかったよ
あんた好きだ
その馬鹿親どもがマタンゴの怒りを買いますように
295: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 09:18:08 ID:lu0xe7F/
>>292
まあ親御さんの気持ちはわかる。
まあ親御さんの気持ちはわかる。
297: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 09:40:40 ID:AwQrt6va
>>295
でもったいつけた結果、結婚まで10年以上かかって30歳もこえてしまったと
でもったいつけた結果、結婚まで10年以上かかって30歳もこえてしまったと
299: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 10:03:15 ID:hSc7F5rU
雪国まいたけ大好き
エリンギのバター焼きも好き
えのきとしめじは常備してる
エリンギのバター焼きも好き
えのきとしめじは常備してる
300: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 11:33:12 ID:h4R/TtWr
美味しいよな
焼きそば食べてて嫁に「このイカ歯応えがあってうまいね」って言ったら、「それエリンギだよ」って言われた
その時初めてエリンギの存在を知った
焼きそば食べてて嫁に「このイカ歯応えがあってうまいね」って言ったら、「それエリンギだよ」って言われた
その時初めてエリンギの存在を知った
301: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 11:41:32 ID:sDm/uB8Y
エリンギのオイスター炒めをアワビと言って家族に出したらみんな美味しいって絶賛してたわ
302: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/23(金) 11:44:29 ID:BRRzb0aK
>>301
確かにw
エノキの下の部分を中華スープで煮含めると、ホタテの貝柱と間違うような食感と旨味があるとか
確かにw
エノキの下の部分を中華スープで煮含めると、ホタテの貝柱と間違うような食感と旨味があるとか
コメント一覧
つうか運動会がどうのじゃなくて「だが断る」一択だろうに。嘘臭え。
好みで塩パラパラ、塩なしでも美味い
なんつーかスルメみたいに旨みが凝縮された味
ビール泥棒だ
元カノは30歳くらいでまだ夢見るお姫様やってんだなーと思った。
元カノ、「結婚式で私をさらってくれる俺君」を期待してたんじゃないの?
松茸になるぞ
キノコの好き嫌いで差別主義者って、笑ってもうたわw
うちも娘がキノコ派を連れてきたら絶対に認めない
マーチでもエリート名乗ったら恥さらしだぞ。
そもそもキノコというのは農業内の序列としてはどうなんだ?
椎茸とか舞茸の天ぷらとかも食べたいなぁ~
同意
既に子供までいる報告者とやっと結婚できる元カノの違いが分かるねw
を期待してたのかね、元カノ。
どこが?
食用キノコは工場で生産する。機械で湿度やらなんやら調節してるから生産物としては超安定。
路地物はともかく、工場なら、キノコは災害で野菜の収穫量が減った時とかでも安定して生産できるから、めっちゃくちゃ安定している
最初の設備費がかなりかかるから、最初から金持ってる農家か、会社作ってる所じゃないと難しいけど、農業としての実働人員以外に、営業や研究職の人もちゃんと雇って会社上手く運営すれば、キノコオンリーで全国展開できる企業になる(ホクトがまさにそれ)
路地物だとプレミアつけて売るとか、ブランド化させることができる商才があれば一獲千金物になる
特に地域によってはプレミア付きキノコ上手くやって、栽培のために山を毎年買い足してる、っていうような人もいた
欧米の品種や、大型に栽培する方法、色や風味による差別化など、今後の展望も幅広く、キノコは夢の農作物
加工品としても優秀
これたまに見るけど、有名4大(東大/京大/一橋/慶応とかの)という4つの大学のことか、ただの4年制大学卒のことか迷う。
昭和の時代でも滑りどめ3流大学ってのはあって、大卒扱いされない学校もあったから、4年制大卒だけでもエリートではない。
序列なんかないぞ
皆自分の仕事に誇りを持ってる
誇りがない奴は軽蔑される
妥協婚の自分でも見下せると勘違いしてたんですよ
それが報告者に既に小学生になる子供いるので、妥協婚のミジメさと高齢出産の現実が襲い掛かってきたわけなんです
それに元カレ呼ばなきゃいけないくらい参列者少ねーのよ
性格悪いからwwwww
きのこいいよね
露地物
東藝大はエリート枠に入れてもいいと思う
あと、学部にもよるけどお茶の水女子大とか
子供がいる程度で余計な情報も何も
キノコといえばヤマブシタケとの出会いは衝撃だったな
もふもふしてて旨かった