901: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 15:21:55.77 ID:s9TBm/px.net
男の子の名前お願いします
風輝 ふうき
朔太郎 さくたろう
湖白 こはく
海悠 みゆう(みゅう)
すぐ読みやすいのでは
喜与人 きよひと
も候補にあります
風輝 ふうき
朔太郎 さくたろう
湖白 こはく
海悠 みゆう(みゅう)
すぐ読みやすいのでは
喜与人 きよひと
も候補にあります
902: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 15:31:55.06 ID:Uwnnwg2k.net
>>901
センスを疑うレベル
釣りかな?
センスを疑うレベル
釣りかな?
903: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 15:39:41.57 ID:U8G/c+ua.net
>>901
まず夫婦で落ち着いて深呼吸するべき
そして子供が大きくなることも想像しましょう
まず夫婦で落ち着いて深呼吸するべき
そして子供が大きくなることも想像しましょう
904: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 15:41:17.23 ID:BlfAIl6v.net
>>901
本気でそれらの名前をつけたいですか?
その名前を背負って何十年も生きていくお子さんの人生を想像してみてほしい
本気でそれらの名前をつけたいですか?
その名前を背負って何十年も生きていくお子さんの人生を想像してみてほしい
905: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 15:44:16.88 ID:APzQtFcB.net
>>901
だっさwww
だっさwww
906: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 15:54:05.71 ID:Jn3grOZ7.net
>>901は2次元臭の見本を書いてくれただけだよ!
908: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:18:20.54 ID:YY9uguMc.net
>>901
これ普通にいるけどな
みゅうは目を疑ったけど見たことあるよ
これ普通にいるけどな
みゅうは目を疑ったけど見たことあるよ
910: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:30:07.95 ID:mIFgaz9N.net
>>901
やめてあげて。
一生懸命考えたんでしょうけど、はっきり言って変。
由来が知りたいです。
風が輝いて風輝?輝く風?
世界の中心で愛を叫ぶから 朔太郎?
琥珀じゃなく湖が白い湖白?白い湖ってなに?
海悠でみゆうとか論外。男の子なのに読み方が女の子っぽいし、みゅうってポケモン由来?
やめてあげて。
一生懸命考えたんでしょうけど、はっきり言って変。
由来が知りたいです。
風が輝いて風輝?輝く風?
世界の中心で愛を叫ぶから 朔太郎?
琥珀じゃなく湖が白い湖白?白い湖ってなに?
海悠でみゆうとか論外。男の子なのに読み方が女の子っぽいし、みゅうってポケモン由来?
911: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:31:36.58 ID:ZeEWZk/s.net
>>901
朔太郎が一番いいかな
他は自分だったら嫌
朔太郎が一番いいかな
他は自分だったら嫌
912: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 16:46:57.47 ID:mk/f1FNg.net
>>911
そこだよそこ。朔太郎に誘導するための罠だよ。
そこだよそこ。朔太郎に誘導するための罠だよ。
916: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 18:07:28.99 ID:vlsMEfqi.net
>>901
風輝 ふうき △
朔太郎 さくたろう △
湖白 こはく ×
海悠 みゆう(みゅう) ××
喜与人 きよひと ××
風輝 ふうき △
朔太郎 さくたろう △
湖白 こはく ×
海悠 みゆう(みゅう) ××
喜与人 きよひと ××
930: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 23:40:42.04 ID:s9TBm/px.net
901 です
こんなに批判されるなんて思いもしなくて驚いてます
由来ですが、喜与人は読んで字の如く喜びを与える人です
読み間違えも無いしDQNでもなく意味もわかりやすいかと第一候補です
みゅうはmiumiuというブランドが好きなのと呼びが可愛くて。
湖白は琥珀だと2次元っぽいかと思い字画も省みて敢えて付けました
今はこの3つに絞り最終的に選ぼうと思ってます
厳しいご意見でもいいのでおねがいします
こんなに批判されるなんて思いもしなくて驚いてます
由来ですが、喜与人は読んで字の如く喜びを与える人です
読み間違えも無いしDQNでもなく意味もわかりやすいかと第一候補です
みゅうはmiumiuというブランドが好きなのと呼びが可愛くて。
湖白は琥珀だと2次元っぽいかと思い字画も省みて敢えて付けました
今はこの3つに絞り最終的に選ぼうと思ってます
厳しいご意見でもいいのでおねがいします
931: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 23:52:17.82 ID:7FZSU1MM.net
>>930
万が一本気でしたら、信頼できる恩師か上司に名付け親になって貰うと良いと思います
友人や親族はあなたと同じセンスの可能性があるのでお勧めできません
万が一本気でしたら、信頼できる恩師か上司に名付け親になって貰うと良いと思います
友人や親族はあなたと同じセンスの可能性があるのでお勧めできません
932: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/11(日) 23:56:24.13 ID:s9TBm/px.net
>>931
ありがとうございます
恩師と呼べる人はいないので難しいですが、周りは
みゅうがいいんじゃないかと言ってます
ありがとうございます
恩師と呼べる人はいないので難しいですが、周りは
みゅうがいいんじゃないかと言ってます
933: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 00:02:50.02 ID:f2t/CoO4.net
男の子でみゅうとか虐待レベルに酷いんだけど
女の子なら今時のキラキラネームね〜()で済むけどさ
女の子なら今時のキラキラネームね〜()で済むけどさ
934: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 00:03:19.30 ID:PzEGx6v1.net
喜与人、漢字が捻り過ぎなのよ。
しかも喜びを「与える」っておこがましい印象
みゅうは、本当にやめたげて。たとえば、見た目で言うと
失礼だけど竹山とか六角さんとか竹内力とかみたいな
外見になるかもしれないのに。由来もポケモンとしか思われないよ。
コハクは湖白でも琥珀でも読みがもう二次元臭だよ。
>今はこの3つに絞り最終的に選ぼうと思ってます
>厳しいご意見でもいいのでおねがいします
やめてあげて。
しかも喜びを「与える」っておこがましい印象
みゅうは、本当にやめたげて。たとえば、見た目で言うと
失礼だけど竹山とか六角さんとか竹内力とかみたいな
外見になるかもしれないのに。由来もポケモンとしか思われないよ。
コハクは湖白でも琥珀でも読みがもう二次元臭だよ。
>今はこの3つに絞り最終的に選ぼうと思ってます
>厳しいご意見でもいいのでおねがいします
やめてあげて。
935: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 00:03:33.18 ID:E0icHgl7.net
みゅうw
頭沸いてんのかと思うレベルだよ
田中みゅう(53)男性とか死ねるよ
ミュウミュウにしても若いOLのブランドでしょ。すぐ好み変わるよ
頭沸いてんのかと思うレベルだよ
田中みゅう(53)男性とか死ねるよ
ミュウミュウにしても若いOLのブランドでしょ。すぐ好み変わるよ
938: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 00:05:32.22 ID:x4mN8yaX.net
>>930
どれも無理
子供がオッサンになったところを想像してみてしっくりくる?
(夫や父などと同レベルの容姿だとして。太る可能性も当然あり)
喜与人→ ど〜〜してもこの3つから選ぶならこれ 喜与の部分にシワシワ感
海悠→ みゅうって猫の名前かよ 一万歩譲っても女児名
湖白→ 二次元脱してない
どれも無理
子供がオッサンになったところを想像してみてしっくりくる?
(夫や父などと同レベルの容姿だとして。太る可能性も当然あり)
喜与人→ ど〜〜してもこの3つから選ぶならこれ 喜与の部分にシワシワ感
海悠→ みゅうって猫の名前かよ 一万歩譲っても女児名
湖白→ 二次元脱してない
945: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 00:40:49.07 ID:+sZAMDOt.net
>>930
どれも論外
女でもミュウとか自分だったら改名レベルなのに男なら想像するまでもない
キヨヒトも字がゴテゴテだしコハクもおかしい
神社やお寺で名付け頼んだ方がマシだと思う
どれも論外
女でもミュウとか自分だったら改名レベルなのに男なら想像するまでもない
キヨヒトも字がゴテゴテだしコハクもおかしい
神社やお寺で名付け頼んだ方がマシだと思う
954: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 01:12:45.62 ID:i82ppa8V.net
上に出てたみゅうがポケモンだと思うのも2次元云々言ってるのと同じ次元
普通の親はそこまで考えないんじゃないかな
少し読みが変わってるとだけしか
みゆくんて男の子いるけどクラスでイジメられたりしてないよ
普通の親はそこまで考えないんじゃないかな
少し読みが変わってるとだけしか
みゆくんて男の子いるけどクラスでイジメられたりしてないよ
956: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 01:27:30.69 ID:d5LH2T7J.net
>>954
男性声優でいるね。
最初はちょっとびっくりしたけど、
みゆくんみゆくんと呼ばれているのを
ずっと聞いていると、だんだん馴染んで来て
もはやなんの違和感もない。
そんなもんなのかな。
そういえば小学生の頃、さつきという名前の
男の子がいたんだけど、たまたま同級生にさつきちゃんがいなかったせいもあるのか
さつきは男の子っていう認識でいじめられたりはしてなかったなぁ。
普通にさつきとかさつきくんって呼ばれてた。
男性声優でいるね。
最初はちょっとびっくりしたけど、
みゆくんみゆくんと呼ばれているのを
ずっと聞いていると、だんだん馴染んで来て
もはやなんの違和感もない。
そんなもんなのかな。
そういえば小学生の頃、さつきという名前の
男の子がいたんだけど、たまたま同級生にさつきちゃんがいなかったせいもあるのか
さつきは男の子っていう認識でいじめられたりはしてなかったなぁ。
普通にさつきとかさつきくんって呼ばれてた。
955: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 01:21:30.46 ID:DoH0iDz7.net
ただ少し読みが変わってるなーじゃなくて男の子でミュウとか可哀想…ナイわーって思うのが普通というか常識的な親
ちょっと変わった名前付けたね!ってなるのはキラキラ親
ちょっと変わった名前付けたね!ってなるのはキラキラ親
957: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 01:46:37.91 ID:i82ppa8V.net
〜太郎とか〜一郎とかのシワシワネーム付けるよりはさつきとかみゆとかの方が将来的によくないかな
古風捻りすぎて祖祖父みたいなのも虐待だと思う
最近出たのだと正宗とか
古風捻りすぎて祖祖父みたいなのも虐待だと思う
最近出たのだと正宗とか
959: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 01:53:59.51 ID:EkKY+oos.net
>>957
繁とかは正直古く感じるけど正宗ってかっこいいと思う
知り合いの高校生の女の子はポケモン由来でミュウって付けられて自分の名前恥ずかしいって言ってたよ
繁とかは正直古く感じるけど正宗ってかっこいいと思う
知り合いの高校生の女の子はポケモン由来でミュウって付けられて自分の名前恥ずかしいって言ってたよ
960: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 01:54:05.41 ID:DoH0iDz7.net
>>957
古過ぎず変過ぎないごく普通の名前を付ければいい
シワシワ付けるくらいならDQNネームでいいとか普通思わん
古過ぎず変過ぎないごく普通の名前を付ければいい
シワシワ付けるくらいならDQNネームでいいとか普通思わん
961: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/12(月) 01:54:27.30 ID:M2wTLHbp.net
〜太郎や〜一郎の方が絶対に良いです
そもそもそれらはシワシワネームではありません
以上
そもそもそれらはシワシワネームではありません
以上
コメント一覧
シワシワネームはキラキラネームよりマシってだけで
シワシワよりも時代に即した普通の名前がいいに決まってる
朔太郎はなんも問題ないやろ
喜与人は漢字が古臭すぎ、清人とかの方がいい
他のは無いわ
次点で風輝
こはくだけは絶対にない
和風ファンタジーの人外キャラって感じ
由来をちゃんと言えるなら可
まだマシレベルで良くはないだろ
ややこしい名前を付ける親は(読みやすい書きやすいとか)社会性より自分の思いwが強い面倒臭い人なんだろうなぁと思う。
miumiuからの「みゅう」だなんて
どうしてもつけたければ猫の名前にでもしろ
喜与人は意外とアリだとは思う。
私もオバサンになったもんだ・・・
由来なんて昔も今も後付けだろ。由来ありきにして読みも漢字もめちゃくちゃにしたのがキラキラネーム。
太郎は長男ならありきだし、朔って新月のことでしょ? 始まりのイメージだし、私も悪くないと思う。
朔太郎はまさにその意味だと思うけど
「朔」自体は月が全く見えなくなった真っ暗な状態だからねえ良し悪しの分かれるところだと思う
朔太郎をシワシワとか言う奴の普通なんて当てにならない。
「みゅうがいいと思うよ!(みwwゅwwうwwwこいつバカなんじゃねえのwwww)」
どっちだろ?
Googleで検索しても出てこない名前だしないと思う
朔太郎って偉人の名前なのに、何が問題なのかむしろ教えてほしい
みゆは女の子にめっちゃいるから、絶対にイジられる。こだわりあるならいいけど、由来が酷すぎて、まともなママ友はできないと思え。
ただし報告者夫婦の子がそれなりに美形で陽キャにそだった場合だけど
ジャニーズとかにも女の子みたいな名前の人いるし、自分が中学生の時にもそういう名前の男の子はいた
本人のキャラにあってたら大丈夫
萩原朔太郎は芸術家で偉人ていうのとはちょっと違うと思う…
繊細すぎて生きにくいタイプの人だったみたいだし
まあ候補の中だったら自分も朔太郎一択だけど
私も世界の中心で〜を想像した
ちなアラサー
朔太郎もありだと思う
他はない
せかちゅー映画館で見たけど主人公の名前なんか覚えてないわ
いやぁ、今○太郎(太朗)って沢山いるよ?小学生と未就学児の子供がいるけど、むしろみゆう(みゅう)は一人も見た事ない。女の子にはいる。女児ネームだと子供たちにすら認識されてるよ。
時代云々って言うなら、多分風輝が一番浮かないよ。個人的にはキラキラしてると思うけど、フウって響きはイマドキだし、○○キって名前も多いから。
それなんて読むの?
みそたろう
かいたろう
つごもりたろう
のどれかかな?
まあ、詩はちょっと陰気でそんなに好きじゃないが
普通の名前じゃん
つごもりたろうwwww
訓読みしたあなたすてきww
笑ったから寝るwww
全文同意。
あと萩原朔太郎は顔が良いと思う。
きよじん?
弘とか俊明とかでええやん
何でわざわさキモい名前にしたがるんや
目立ちたいとかの理由で赤ちゃんに刺青入れるくらい可哀想やと早く気付け
じゃあ妹産まれたら稲子な
あんたは自分の子供に若冲と付けても平気なんかもしれんけど世間的には変な名前やで
例えば甲子太郎とかでも普通と思うん?
ほんそれな
何で特別感無いと生きていけない人多いんやろな
真一とかでええのに
コナン……(彼は新一だけど)
お前萩原朔太郎より何か凄い業績残してるの?