489: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)10:41:55 ID:TM.vq.L1
職場のAさんの話。
Aさんは20代。中途入社した私(40代)より先に入社した先輩社員だった。
Aさんはいつもニコニコしていて、怒ったとこをみたことがない。
だからか、他の人のミスがAさんのせいになることがしばしばあったが、
それでもAさんは笑顔を崩さなかった。
特にひどかったのが、Bさん。
Aさんは20代。中途入社した私(40代)より先に入社した先輩社員だった。
Aさんはいつもニコニコしていて、怒ったとこをみたことがない。
だからか、他の人のミスがAさんのせいになることがしばしばあったが、
それでもAさんは笑顔を崩さなかった。
特にひどかったのが、Bさん。
もう50の声が聞こえるような年齢なのに、仕事がまったくできず、それなのに
何故かルーキー気取りで、「おれC社と仕事するのがあこがれなんだよね」と、
フリーに転身して、うちより大手の同業他社であるC社と仕事することを夢見ていた。
そんなBはミスをなすりつけるどころか、
Aさんが声をかけただけで、機嫌が悪いと怒鳴り散らしていた。
ある日、Aさんに「悔しくないのか」と聞いてみた。
すると、「全然。だって、もう復讐すんでますもん」。
「えっ」と聞き返すと、
「私の叔父、C社の重役なんです。
Bさんの仕事ぶりや、Bさんがやってきたパワハラ、たくさん言っちゃった」
「ちなみにD社(これまた大手)の社長には小さい頃からかわいがってもらってて」。
「秘密ね」といつもの笑顔で言ったAさんは、翌月、華麗に寿退社をキメていった。
そんなBが、この度フリーに転身する。
「俺、ビッグになります!」と意気込んでいるが、
Aさんの復讐の話は秘密だからしていない。
何故かルーキー気取りで、「おれC社と仕事するのがあこがれなんだよね」と、
フリーに転身して、うちより大手の同業他社であるC社と仕事することを夢見ていた。
そんなBはミスをなすりつけるどころか、
Aさんが声をかけただけで、機嫌が悪いと怒鳴り散らしていた。
ある日、Aさんに「悔しくないのか」と聞いてみた。
すると、「全然。だって、もう復讐すんでますもん」。
「えっ」と聞き返すと、
「私の叔父、C社の重役なんです。
Bさんの仕事ぶりや、Bさんがやってきたパワハラ、たくさん言っちゃった」
「ちなみにD社(これまた大手)の社長には小さい頃からかわいがってもらってて」。
「秘密ね」といつもの笑顔で言ったAさんは、翌月、華麗に寿退社をキメていった。
そんなBが、この度フリーに転身する。
「俺、ビッグになります!」と意気込んでいるが、
Aさんの復讐の話は秘密だからしていない。
490: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)10:44:18 ID:gC.vx.L13
>>489
メシウマ
メシウマ
491: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)11:08:34 ID:CZ.sq.L1
>>489
仕事できないアラフィフがフリー転身の部分だけでもう十分……。
Aさんの復讐部分はただの死体蹴りだと思うw
仕事できないアラフィフがフリー転身の部分だけでもう十分……。
Aさんの復讐部分はただの死体蹴りだと思うw
コメント一覧
確認して安心した
50近い年齢でこんなこと言う奴がビッグになれるはずが無い。
エースの間違いかな……
納得したわ。真逆に間違えないで欲しいw
ある意味ビッグになってるぞ
バカっぷりがこうして世界に晒されている
>>6
いや、ルーキーで間違ってないと思うよ
エースなら自分の有能さを自慢すると思うけど
>「俺、ビッグになります!」
っていうのは、まだまだ自分は新人でこれから大きくなります!って意味だと思う
永遠の新社会人なんだよ、Bは