498: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 10:48:18.89
朝、駅で車を降りるときまでは嵌めていた婚約指輪が
彼と待ち合わせしてご飯を食べてる時に指に無いことに気づいた
誇張とかでなく、本当にゾッと背筋が冷えた
地元の駅までは新幹線の距離
その日は結婚式の打ち合わせだったんだけど
駅の駐車場の管理会社とか、警察とかにも電話したけど
「落とし物の届け出はありません」と言われ
絶望した気持ちになりながら、プランナーさんの説明を聞いてた
彼と待ち合わせしてご飯を食べてる時に指に無いことに気づいた
誇張とかでなく、本当にゾッと背筋が冷えた
地元の駅までは新幹線の距離
その日は結婚式の打ち合わせだったんだけど
駅の駐車場の管理会社とか、警察とかにも電話したけど
「落とし物の届け出はありません」と言われ
絶望した気持ちになりながら、プランナーさんの説明を聞いてた
プランナーさんも婚約者も、自分の様子が明らかにおかしいと思ったのか
「どうしたの?体調悪いの?」と聞いてきたけど、それすら耳に入らないくらいだった
本当のことなんて言えないし
トイレで泣きながら宝石店に電話したら
「彼はまだ知らないんでしょ?深呼吸して、まずは落ち着いて。
車なら座席の下とかタイヤの周辺をよく探して下さい。
どうしても無いなら教えて下さいね。
型は残ってるし、通常は4週間かかるけど、大急ぎで頼んでみるから」
店長さんが優しすぎて、号泣した
泣き腫らした目を怪しまれながら何とか打ち合わせを終えて、
彼に「大事な用事があるから、ごめんね」と言い残して大急ぎで帰った
駐車場で夜中に懐中電灯持って車の周辺を這いずり回ったけど、無くて
フラフラしながらドアを開けたら、座席の足元に落ちてた!
「あったーーー!!!!」って叫んでしまった…
あのときの、体から何か重いものがパーッと落ちていく気持ちは一生忘れられないと思う
もう借金してでも自分で作り変えなきゃと覚悟したあのときが一番修羅場でした
長文ですいません、今週末結婚式を挙げます
「どうしたの?体調悪いの?」と聞いてきたけど、それすら耳に入らないくらいだった
本当のことなんて言えないし
トイレで泣きながら宝石店に電話したら
「彼はまだ知らないんでしょ?深呼吸して、まずは落ち着いて。
車なら座席の下とかタイヤの周辺をよく探して下さい。
どうしても無いなら教えて下さいね。
型は残ってるし、通常は4週間かかるけど、大急ぎで頼んでみるから」
店長さんが優しすぎて、号泣した
泣き腫らした目を怪しまれながら何とか打ち合わせを終えて、
彼に「大事な用事があるから、ごめんね」と言い残して大急ぎで帰った
駐車場で夜中に懐中電灯持って車の周辺を這いずり回ったけど、無くて
フラフラしながらドアを開けたら、座席の足元に落ちてた!
「あったーーー!!!!」って叫んでしまった…
あのときの、体から何か重いものがパーッと落ちていく気持ちは一生忘れられないと思う
もう借金してでも自分で作り変えなきゃと覚悟したあのときが一番修羅場でした
長文ですいません、今週末結婚式を挙げます
499: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 10:50:34.40
指輪って、そんな簡単に外れるものかな??
501: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 11:17:24.16
>>499
よほどサイズがあってなきゃ落ちるかもしれないけど婚約指輪だしなあ
普段からブカブカならそれはそれで気をつけるだろうし
車から降りる時に嵌めたつもりだった、とかならわかるけど
よほどサイズがあってなきゃ落ちるかもしれないけど婚約指輪だしなあ
普段からブカブカならそれはそれで気をつけるだろうし
車から降りる時に嵌めたつもりだった、とかならわかるけど
502: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 11:20:47.56
>>499
無意識のうちに外して手を放したんじゃないかな
指輪しなれてない人だとあり得る
無意識のうちに外して手を放したんじゃないかな
指輪しなれてない人だとあり得る
503: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 11:31:57.14
確かにし慣れてないの方が無難だな
506: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 12:01:51.08
>>498
そういうお店だとmブライダル以外の普通のアクセサリーでも
そのお店で買いたくなるね よくお礼を言ってまた買い物してあげてね
そういうお店だとmブライダル以外の普通のアクセサリーでも
そのお店で買いたくなるね よくお礼を言ってまた買い物してあげてね
508: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 12:20:47.48
>>498
乙でした。
結婚おめでとう。
末永くお幸せにね。
乙でした。
結婚おめでとう。
末永くお幸せにね。
920: 名無しさん@HOME 2012/06/06(水) 10:54:15.34
>>498です
店には次の日にすぐ電話を入れて、お礼を言いました
当日対応して下さった店長さんは接客中だったのですが
電話に出て下さった店員さんにも
「良かったですね!店長も昨日からずっと心配していたので、安心するでしょう。」
とおっしゃって頂き
本当に、素敵なお店で一生の買い物が出来て良かったと思っています。
婚約指輪と結婚指輪をそこで買ったんですけど
結婚したらすぐ再就職して、コツコツ貯金して、毎年とはいかなくても
定期的にそこのお店でジュエリーや時計とかを買えるようになりたいと思います。
結婚を祝ってくださった方、ありがとうございます
皆さんと比べたら全く大したことないレベルですが
もうあの日以上の修羅場は御免こうむりたいですね…
深呼吸して胸を張って週末の結婚式頑張ります
店には次の日にすぐ電話を入れて、お礼を言いました
当日対応して下さった店長さんは接客中だったのですが
電話に出て下さった店員さんにも
「良かったですね!店長も昨日からずっと心配していたので、安心するでしょう。」
とおっしゃって頂き
本当に、素敵なお店で一生の買い物が出来て良かったと思っています。
婚約指輪と結婚指輪をそこで買ったんですけど
結婚したらすぐ再就職して、コツコツ貯金して、毎年とはいかなくても
定期的にそこのお店でジュエリーや時計とかを買えるようになりたいと思います。
結婚を祝ってくださった方、ありがとうございます
皆さんと比べたら全く大したことないレベルですが
もうあの日以上の修羅場は御免こうむりたいですね…
深呼吸して胸を張って週末の結婚式頑張ります
924: 名無しさん@HOME 2012/06/06(水) 11:06:12.62
>>920
見付かって何よりだね。
お幸せにな。
見付かって何よりだね。
お幸せにな。
925: 名無しさん@HOME 2012/06/06(水) 11:22:46.30
>>920
ほんとによかったね。
本人にとっては修羅場だっただろうけど、まとめて読むといい話だった。
ほんとによかったね。
本人にとっては修羅場だっただろうけど、まとめて読むといい話だった。
コメント一覧
作りたてのサイズのが??
あり得ないわ。
それくらいで抜けるならサイズ合ってなくない?
スレにもあったみたいに指輪をし慣れてない人が嬉しくて無意識に指輪を触りまくってて抜けたんだと思う
キツキツの指輪したことないから想像できるよ
昼間普通につけてたのが夜にはガバガバで触らなくても落ちかけるみたいなこと普通にあるし、スレとかコメ欄でカリカリしてる人は何がそんなに気に障るんだろう…
まあ大事に思ってるからこその修羅場だよな、とにかくお幸せに。
それでサイズが変わったのかなーって思った
私はいつのまにか指輪が抜けたことはないので、無意識にいじって抜けると言うのはピンとこないけど
もしそうならまたなくなっちゃうかも
大丈夫かな…こわい
ずっと右手だけで何かしてたら怪しまれそうだけど鈍感な彼氏なのか
たぶんだけど、打ち合わせに向かっていたのなら頭いっぱいですぐに忘れちゃったんじゃないかな。他の予定に遅れないようにとか考えてると特にね。
私も結婚指輪さんざん探して、子供のリュックから出てきた時はすごく驚いた。おそらく、傷がつかないように?砂場だから?で外して入れたのだと思うのだけどその記憶がサッパリない。
大切な指輪は大事にしまって、普段は自分の小遣いで買った指輪つけてる。イベントある時はつけてるけどね
むくみひどい体質?
8年指輪つけてるけど1度もそんな経験ないなあ…
(拾って声かけたら本人全然気づいてなかったみたいで大変感謝された)
宝石店の店長さんの言葉、すごくありがたかっただろうな…。
感情のジェットコースター、言い得て妙だね。
既製品でなければ注文してから出来上がりまでのラグがあるから
サイズが変わってもおかしくないよ
私は逆に太って合わなくなったわ