引用元:★発見!せこいケチケチママ その278★

714: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 04:09:09.93 ID:S4JiQXTV
プチセコ 

親にスカイプを導入させ、webカメラも設置させてTV電話できるようにした 
それをママ友に話したらうちにもつけてクレクレされた 

設定してくれ、カメラも買ってきてくれ代金は払うけどポイントついた分は引いてね☆ 
そして使い方教えてもらったら夜中にこっそり女子トークとかしたいね☆ 
あとうちの親(飛行機の距離)のところにも設定&カメラの設置してね☆ 

以前から距離無しだなとは思ってたけど、ここまではとはドン引き 

細かいことは旦那しかできなく旦那もしばらく出張でいないから無理
飛行機代出してもらってもあなたの実家は遠くていく時間なんてないから無理
とはっきり断ったら渋々引き下がった

しかしその後、他のママ友に私さんって冷たいと話しまわってると言うのを聞いて疲れた
他のママ友には上の事を話して苦笑いで話終了させた
しかし苦笑い話を片手以上のママさん達としなくちゃいけない程
話を広めてくれたのが、地味にイラつく

そろそろFOしようと決意カキコ

715: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 07:39:33.32 ID:aYeqwSM1
COで良いんじゃネ?

716: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 08:26:30.27 ID:O7IPlL09
片手以上のママ友が全員、スカイプとはなんぞやがわからないのは仕方ないにしても、
いちいち「このくらいやってあげたら?」的ご注進をしてくるとしたら、ちょっと環境全体
考え直ししたほうがいい気がするけどねー。

720: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 09:11:40.57 ID:5refs44F
スカイプがわからければ、このくらいやってあげれば程度のものか判断つかないからなあ。
スカイプの導入を、時計の電池を交換する程度と説明を受けていたら、このくらいと思うかもしれない。

721: 2011/04/03(日) 09:35:13.65 ID:eYkq4Axx
たとえ時計の電池交換だとしても、飛行機の距離をわざわざ
そのためだけに行け、と言われても嫌だよ。
そのくらい、とは思えないな〜。

722: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 09:43:52.72 ID:xbBRDi8e
パソコンとかデジカメとかそう言う関係の教えてクレクレ設定やってクレクレは
「自分で調べようともせずやってぇ(クネクネ)とか安易に人に頼ったり
設定も出来ないなら手を出そうと思わない方がいいんじゃね?」で
大概撃退出来てる。

723: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 09:51:26.67 ID:+VobwLsP
>>714が旦那もいるのに親にSkypeやWebカメラを付けさせたって
くだりがなんだかモヤッとする。
スレ違いなところで引っかかってすまん。

724: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 09:54:18.18 ID:SDWB9rOF
>>723
導入したのは親で、設定したのは旦那ってことでしょ。

726: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 09:57:09.05 ID:qmm7gdv/
>>723
旦那も暫く出張でいないそうだけど。
親に導入させたって書いてあるから、親の自宅に設置したって事だし。
そして>>714の親が近所に住んでいるとも書いてないから、判断材料には欠ける。

728: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 10:02:58.28 ID:7eTjxvGJ
>>723
この場合の『付けさせた』は『説得して承諾させた』だろ。
そもそも詳細設定は旦那しか出来ないっぽいし。

機材の金額負担に関しては言及されてないから、
・>714夫婦が自腹→偉い(あるいは普通)
・親に買わせた→モヤる
って事なんだろうか。

731: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 10:08:12.68 ID:gZw+/HNT
>>723がモヤッとくる部分がわからない私も読解力ゼロw

732: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 10:13:01.97 ID:QO71J9M7
>>731
逆。むしろ読解力があると723は理解できない。
読解力があって723も理解できてる人はエスパー。

734: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 10:30:16.54 ID:6a0zUhY1
飛行機乗って行けってダウンタウンの罰ゲームかよ

735: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 10:33:54.59 ID:GKrRasiC
しかも飛行機代が自腹の罰ゲームw

746: 714 2011/04/03(日) 13:09:55.39 ID:S4JiQXTV
レス下さった皆さん、ありがとうございます
荒れさせてしまったようでごめんなさい

補足をすると、実家は原爆で水に影響がでたり、地震で出歩くのが
ちょっと困難になった地域なので春休みに計画していた里帰りが中止になった
うちと実家は新幹線の距離
その上地震で父親が腰と足を少し痛めたので、こちらに来ることもしばらく無理になった

なので実家のに比較的近いところにいっている旦那が、
休みの日にカメラ等の設定をしてくれた
スカイプ導入は里帰りができなくなったのをきっかけに、
父親が携帯のTV通話をひっきりなしにかけてくることが原因

必要な人のために回線空けとけって言われてるだろと言うのと、
ネットでたまに高画質で話せる方がいいよと説き伏せた

ママ友は>>714で書いた内容は全く知らず、
ただ私が冷たくなったと泣いて電話かけてくるから心配で・・・と連絡くれただけ

元々ケチママは本当に「さめざめ」と泣きながら話す人なので、
皆なんかあった?位にしか気にはしてないみたいだった
ただクラス全員にもう話してるらしいので、それで心配になった人が
何人か連絡くれたみたいだった
あと家庭板の内容は知らないけど他にもそういう人がいるのかとびっくりw

私は今のところ義理実家とは良好な関係なのでトラブルはないので、別の人です
それとスカイプの設定、カメラの設置は自分でもできます
ただ出来ると言うとしつこくやってクレクレと言われそうだったので、
旦那しか出来ないとケチママには言いました

COは幼稚園のクラスが1クラスしかないので完全に避けるのは難しく、
ある程度の関わりは今のところ切れそうにありません
来年小学校に上がった頃にC出来る様、今は少しずつ距離を開けようと思ってます

747: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 13:11:29.88 ID:O7IPlL09
原爆ちゃうわ・・・

750: 名無しの心子知らず 2011/04/03(日) 13:18:54.48 ID:/E2OL57t
いつ原爆が落ちたんだよ・・・馬鹿だろ

751: 714 2011/04/03(日) 13:19:47.20 ID:S4JiQXTV
重ね重ねごめんなさいorz
原爆→原発
ちょっとエガちゃんに弟子入りしてくる