826: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:06:17 ID:21hHuX8A
先日、生後4ヶ月の子を見に友人が来てくれた
一人は二歳の子持ちで、うちが新築なのでと子供は預けて来たらしい。
もう一人は独身。
子持ちが運転し、車一台で相乗りしてきた。
一人は二歳の子持ちで、うちが新築なのでと子供は預けて来たらしい。
もう一人は独身。
子持ちが運転し、車一台で相乗りしてきた。
お茶しながら色々しゃべってたんだけど、そこで
『この後二人でAちゃん(車で50分くらいの場所に住んでる。
共通の友人。既婚子梨、家建てたとこ)のとこ行くんだー。』
という話が出たので、是非私も行きたい!と言ったところ
Aちゃんに電話してくれて、快くOKしてくれた。
子供は母乳だしすぐ準備もできて、さぁ行こうってなった時運転手の子持ちが
『え?別々の車で行くんじゃないの?
チャイルドシート降ろしてきちゃったから無いよ』
と…。
うちの車はチャイルドシートごと旦那さんが仕事に乗っていってるし無い。
抱っこして乗るから大丈夫だよ〜と言うと
『あー。申し訳ないけど、乗せられないわ。別々に二台で行くと思ってた。
なんかあった時責任持てないし。どうしても行きたいならタクシー呼んでくれる?』
と!!
結局気分悪いし行かなかったんだけど、
それならあたしの前で遊びに行く話するなよ!とカチムカ。
言い方もあり得ないし、FOするか迷い中…
『この後二人でAちゃん(車で50分くらいの場所に住んでる。
共通の友人。既婚子梨、家建てたとこ)のとこ行くんだー。』
という話が出たので、是非私も行きたい!と言ったところ
Aちゃんに電話してくれて、快くOKしてくれた。
子供は母乳だしすぐ準備もできて、さぁ行こうってなった時運転手の子持ちが
『え?別々の車で行くんじゃないの?
チャイルドシート降ろしてきちゃったから無いよ』
と…。
うちの車はチャイルドシートごと旦那さんが仕事に乗っていってるし無い。
抱っこして乗るから大丈夫だよ〜と言うと
『あー。申し訳ないけど、乗せられないわ。別々に二台で行くと思ってた。
なんかあった時責任持てないし。どうしても行きたいならタクシー呼んでくれる?』
と!!
結局気分悪いし行かなかったんだけど、
それならあたしの前で遊びに行く話するなよ!とカチムカ。
言い方もあり得ないし、FOするか迷い中…
827: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:08:43 ID:8gdezY0q
>>826
それはFOどころかCOだよ
付き合う必要なし!
それはFOどころかCOだよ
付き合う必要なし!
828: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:10:42 ID:MUZ+Xq79
>>826
別に間違ったことは言ってないけどちょっとカチムカだね
別に間違ったことは言ってないけどちょっとカチムカだね
829: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:11:31 ID:Fbw8l0G7
え、ええ??
運転手、わるいの!?
運転手、わるいの!?
830: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:13:33 ID:21hHuX8A
レスありがとうございます。
結局は私の赤ちゃん中心の話題になるのが嫌だったのかも?と思ったり。
なんにせよあり得ないですよね。
結局は私の赤ちゃん中心の話題になるのが嫌だったのかも?と思ったり。
なんにせよあり得ないですよね。
831: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:14:23 ID:qQrXY8WB
>>829
はいはい釣り乙…って827と828読んでびっくりしたw
はいはい釣り乙…って827と828読んでびっくりしたw
833: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:15:22 ID:IgGs/IeM
わかりやすい釣りだから
あえて叩かず「はいはい。そうだねーCOしてあげてねー(相手のために)」
ってことだろ
あえて叩かず「はいはい。そうだねーCOしてあげてねー(相手のために)」
ってことだろ
834: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:15:41 ID:Fbw8l0G7
運転手はあなたの家なんだし当然チャイルドシートあると思ったんじゃないの?
一緒の車で行くにしてもチャイルドシート設置するか別の車で行くか
そしたら当たり前のように抱っこで乗るなんて言われたからちょっと強く言われたんじゃない
あり得ないと思われたのはあなただと思うよう
一緒の車で行くにしてもチャイルドシート設置するか別の車で行くか
そしたら当たり前のように抱っこで乗るなんて言われたからちょっと強く言われたんじゃない
あり得ないと思われたのはあなただと思うよう
837: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:17:14 ID:21hHuX8A
釣りではないんだけど、釣りだと思われてるのってどのあたりだろう。
子持ちがチャイルドシート降ろしてきた事を責めてるわけではなくて、
乗せないと言われた所にカチムカだったんです
分かりにくくてすみません。
子持ちがチャイルドシート降ろしてきた事を責めてるわけではなくて、
乗せないと言われた所にカチムカだったんです
分かりにくくてすみません。
838: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:18:05 ID:piyNbP2v
釣りじゃなかったら真正の馬鹿なんだろうな
839: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:19:59 ID:h2Y9lOcl
>>837
マジレスすると、チャイルドシート無しなのに乗ろうとしたこと。
ぶつけてもぶつけられても死ぬのはチャイルドシート無しの
あなたの子供。
で、責任とらされるのは運転手だから。
マジレスすると、チャイルドシート無しなのに乗ろうとしたこと。
ぶつけてもぶつけられても死ぬのはチャイルドシート無しの
あなたの子供。
で、責任とらされるのは運転手だから。
840: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:23:03 ID:pWf0bNgY
何かあったらチャイルドエアバッグだよ
事故があったらどうするの?
安全を考えて乗せない子持ちママ友が正解
大体、4ヶ月のチャイルドシートと2歳のとはサイズも違うだろうに。
事故があったらどうするの?
安全を考えて乗せない子持ちママ友が正解
大体、4ヶ月のチャイルドシートと2歳のとはサイズも違うだろうに。
841: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:24:36 ID:21hHuX8A
そんな長距離じゃないですよ。
それにどうせ2人は行くんだし、乗せていってくれって普通なるでしょ。
事故って運転手の責任なのは当たり前でしょう。
まぁ確かに非常識だったかもしれませんが、何か代替え案でもあればよかったかな…
それにどうせ2人は行くんだし、乗せていってくれって普通なるでしょ。
事故って運転手の責任なのは当たり前でしょう。
まぁ確かに非常識だったかもしれませんが、何か代替え案でもあればよかったかな…
843: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:25:48 ID:4jZPghCn
明確に言うなら赤ちゃんをチャイルドシート無しで乗せるのは道路交通法違反行為だよ。
乗せたら責任は運転手が払うことになる。断るのが当然行為であって、あなたの要望のまま乗せるほうが非常識。
ちなみにタクシーでの抱っこ乗せはグレーゾーンだけど罰せられた例は今のところなくあなたの自己責任となるから勧めてくるのも当然。
あなたも初めからそこに気がついて「タクシーで行くね」と言えたら良かったね。
乗せたら責任は運転手が払うことになる。断るのが当然行為であって、あなたの要望のまま乗せるほうが非常識。
ちなみにタクシーでの抱っこ乗せはグレーゾーンだけど罰せられた例は今のところなくあなたの自己責任となるから勧めてくるのも当然。
あなたも初めからそこに気がついて「タクシーで行くね」と言えたら良かったね。
844: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:28:02 ID:MUZ+Xq79
なんか擁護してるみたいな書き方になっちゃった
友達も全く間違ったことは言ってないんだよね
代替はタクシーって言ってるし、言い方がちょっと乱暴だからカチムカだけど
友達も全く間違ったことは言ってないんだよね
代替はタクシーって言ってるし、言い方がちょっと乱暴だからカチムカだけど
845: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:29:42 ID:TJ7pi1bY
>>841
タクシーでっていう案があるじゃないか
事故って赤ちゃん死んだら運転手の責任って事がわかってるのになんで責任とれないから断るがわからないかな
タクシーでっていう案があるじゃないか
事故って赤ちゃん死んだら運転手の責任って事がわかってるのになんで責任とれないから断るがわからないかな
847: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:32:07 ID:h2Y9lOcl
>>841
大事な赤ちゃんなのに万が一の事故とか心配じゃないの?
避けられる危険はできるだけ避けたいのが親ってものだと思うんだけど。
大事な赤ちゃんなのに万が一の事故とか心配じゃないの?
避けられる危険はできるだけ避けたいのが親ってものだと思うんだけど。
848: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:40:14 ID:BsGt63lW
確かにこいつは非常識だけど友達も何だかなあ
じゃあみんなでバスで行きましょうよとかいくらでも方法有るだろうに
結局前からこいつがやらかしてきた所で今回の件が引き金だったのかもね
じゃあみんなでバスで行きましょうよとかいくらでも方法有るだろうに
結局前からこいつがやらかしてきた所で今回の件が引き金だったのかもね
849: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:40:28 ID:IgGs/IeM
これの釣りポイントは
子供が4か月の赤ちゃん→ こんな赤ちゃんを連れまわす?
連れまわし先も新築物件→ 新築物件に赤ちゃん。自分は配慮してもらったのに?
移動時間が片道50分→ 乳児連れじゃきついだろう
といろんなところに叩きポイントがあるところが
ある意味すごいよね
子供が4か月の赤ちゃん→ こんな赤ちゃんを連れまわす?
連れまわし先も新築物件→ 新築物件に赤ちゃん。自分は配慮してもらったのに?
移動時間が片道50分→ 乳児連れじゃきついだろう
といろんなところに叩きポイントがあるところが
ある意味すごいよね
850: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:42:42 ID:dKcfBOWf
>>849
二番目にカチムカしたw
二番目にカチムカしたw
851: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:46:33 ID:21hHuX8A
そうですね。
みんなでバスでとかなら良かったかも。
なんか叩かれてるけど、確かに法律上は良くなかったとしても
友人ならつい乗せてあげるもんじゃないのかなぁ…。
自分だったらそうしちゃうと思う。
だからこそ冷たく感じてしまった。
新築の件ですが、走り回る二歳児と寝てるだけの四ヶ月は迷惑度も違うんでは?
みんなでバスでとかなら良かったかも。
なんか叩かれてるけど、確かに法律上は良くなかったとしても
友人ならつい乗せてあげるもんじゃないのかなぁ…。
自分だったらそうしちゃうと思う。
だからこそ冷たく感じてしまった。
新築の件ですが、走り回る二歳児と寝てるだけの四ヶ月は迷惑度も違うんでは?
852: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:48:08 ID:2QnmvD5K
ここまで叩かれてるのに
ageで出てくるのは100%釣
ageで出てくるのは100%釣
854: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:52:33 ID:Fbw8l0G7
みんなでバスって友人たちはわざわざまたバスであなたの家まで戻って車取りにこなきゃならないじゃん…
853: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 10:50:33 ID:niP/zVYg
仮に友達の車で行ったとして、帰りはどうする気だったんだろ?
まさか送り返してくれるのが当たり前って思ってないよね?
それに自分の赤ちゃん中心の話題になるのが嫌だった?とか自意識過剰すぎだし。
友達は新築だから子供を預けて来てくれたってのに自分は他人の家に赤ちゃん連れてくんだ?
無効から切られてもおかしくないよw
今頃あいつありえねーとか言われてないといいね・・・
まさか送り返してくれるのが当たり前って思ってないよね?
それに自分の赤ちゃん中心の話題になるのが嫌だった?とか自意識過剰すぎだし。
友達は新築だから子供を預けて来てくれたってのに自分は他人の家に赤ちゃん連れてくんだ?
無効から切られてもおかしくないよw
今頃あいつありえねーとか言われてないといいね・・・
862: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:04:48 ID:21hHuX8A
すみません。下げます。
もちろんそういう面白くない気持ちもありましたけど
別にそこにはカチムカしてませんので。
自分なら別に乗せるのにな〜と思ってしまって。
もちろんそういう面白くない気持ちもありましたけど
別にそこにはカチムカしてませんので。
自分なら別に乗せるのにな〜と思ってしまって。
861: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:03:23 ID:uWtIiEM4
4ヶ月ママを晒しあげたい子持ち運転手かもう一人側からの書き込みに一票。
863: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:08:11 ID:niP/zVYg
で、乗せて行ってもらったとして帰りはどうする気だったの?
864: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:10:29 ID:21hHuX8A
子持ちからの書き込みだと思ってくれていいですよ
ここまで叩かれるとそのほうが気も楽なんで。
帰りも送ってもらうつもりでしたが。もちろんお礼は言いますよ。
ちなみに子持ちの子とは家も車で40分くらいで近いですよ
ここまで叩かれるとそのほうが気も楽なんで。
帰りも送ってもらうつもりでしたが。もちろんお礼は言いますよ。
ちなみに子持ちの子とは家も車で40分くらいで近いですよ
866: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:14:16 ID:/MeI0V43
>>864
それは 遠い と言います
運転する側の人間にとっては
それは 遠い と言います
運転する側の人間にとっては
867: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:14:36 ID:4jZPghCn
40分が近いって物凄い田舎なのかしら
都内だと県をまたぐレベル
都内だと県をまたぐレベル
865: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:13:17 ID:C3X2skqn
>友人ならつい乗せてあげるものじゃないかなぁ…。
友人だからこそ断るし、私もお断りした経験あるよ。
友人の子どもだからこそ事故が起きた時に責任持てないし、後遺症が残るような事があれば一生自分を責め続けるし、家族親戚からも責められる、もちろん親である友人からもね。
あなたもいざ何かあった時に、自分だけでなく旦那さんや親御さん、親戚からもバッシングを受けるし、何より赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいになって、そんな一生を送る事になってしまう。
それを回避させてくれた友人に、カチムカじゃなくて感謝しないと。
友人が常識的で、貴方が非常識ですわ。
友人だからこそ断るし、私もお断りした経験あるよ。
友人の子どもだからこそ事故が起きた時に責任持てないし、後遺症が残るような事があれば一生自分を責め続けるし、家族親戚からも責められる、もちろん親である友人からもね。
あなたもいざ何かあった時に、自分だけでなく旦那さんや親御さん、親戚からもバッシングを受けるし、何より赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいになって、そんな一生を送る事になってしまう。
それを回避させてくれた友人に、カチムカじゃなくて感謝しないと。
友人が常識的で、貴方が非常識ですわ。
868: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:16:09 ID:21hHuX8A
そうですね。確かに非常識かもですね。
ただ言い方ってもんがね…。
というか、次の予定の話をうちでするのも失礼ですよね?
言わなければこんな事にならなかったし。
ただ言い方ってもんがね…。
というか、次の予定の話をうちでするのも失礼ですよね?
言わなければこんな事にならなかったし。
870: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:16:59 ID:21hHuX8A
下道で40分です。分かりにくくてすみません。
都会ではないですが田舎でもないです
都会ではないですが田舎でもないです
869: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:16:32 ID:niP/zVYg
ガソリン代すら出さないんだろうね。ありがとうだけ言って。
車持ってれば分かると思うけど相手のガソリン代とか気にならないんだろうか。
近場ならまだしも結構遠いようだし往復でしょ?
ちょっと子蟻様になってるんと違う?
車持ってれば分かると思うけど相手のガソリン代とか気にならないんだろうか。
近場ならまだしも結構遠いようだし往復でしょ?
ちょっと子蟻様になってるんと違う?
872: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:19:02 ID:niP/zVYg
この人は何を言っても自分のどこが悪いか反省しない人で今後も何が悪いか分からない人なんだと思う
ここまで色々書かれてるのに悪かったなってのが無い。
おかしいと思ってない時点でアレな人だと思うけど・・・
まぁ捨て台詞吐いて罵って去って行くやつよりマシなのか・・・?
ここまで色々書かれてるのに悪かったなってのが無い。
おかしいと思ってない時点でアレな人だと思うけど・・・
まぁ捨て台詞吐いて罵って去って行くやつよりマシなのか・・・?
873: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:20:57 ID:n6/vsfbI
下道でも40分は遠いです…
次の予定を話すのが非常識かどうかは何とも。
黙って行かれて、その後知ったらそれはそれでカチムカするんじゃないの?
そもそも2台で行くんだったらその友人もOKだったんでしょ。
次の予定を話すのが非常識かどうかは何とも。
黙って行かれて、その後知ったらそれはそれでカチムカするんじゃないの?
そもそも2台で行くんだったらその友人もOKだったんでしょ。
874: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:27:19 ID:Uq7s7LHr
酷い友人達ですね
すっぱりCOして忘れちゃおう!もちろん共通の友人達にもありのままを根回し忘れずにね!
すっぱりCOして忘れちゃおう!もちろん共通の友人達にもありのままを根回し忘れずにね!
877: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 11:51:35 ID:JloBfLQn
片道40分ってことは、往復1時間以上
その友人は、その時間分子どもを迎えに行くのが遅くなるんですよね
その友人は、その時間分子どもを迎えに行くのが遅くなるんですよね
886: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 13:27:23 ID:guphcJyy
いいなぁと思う気持ちは分かるし行きたいのも分かるけど
私なら片道40分の距離なのに連れていってなんて厚かましい事言えないわ
逆の立場で言われたら厚かましいと思うし今後そういう人だと認識するわ
チャイルドシート無しで乗せる事に対する危機感が無い人って結構多いよね
自分の子供の命をなんだと思ってんだか
そして昔はチャイルドシート無しで皆乗ってたのにとか言い出すやつもいるよね
それで事故って死ぬ子が多いから今はチャイルドシートが必要ってなったんだし
昔はアレルギーとか気にせず食べさせてたからって今もそうする人はほとんどいないでしょ
アレルギーで死ぬ子がいてそういう事が分かったから注意するよう言われるようなったんだし
それと同じだと思うんだけどな
私なら片道40分の距離なのに連れていってなんて厚かましい事言えないわ
逆の立場で言われたら厚かましいと思うし今後そういう人だと認識するわ
チャイルドシート無しで乗せる事に対する危機感が無い人って結構多いよね
自分の子供の命をなんだと思ってんだか
そして昔はチャイルドシート無しで皆乗ってたのにとか言い出すやつもいるよね
それで事故って死ぬ子が多いから今はチャイルドシートが必要ってなったんだし
昔はアレルギーとか気にせず食べさせてたからって今もそうする人はほとんどいないでしょ
アレルギーで死ぬ子がいてそういう事が分かったから注意するよう言われるようなったんだし
それと同じだと思うんだけどな
888: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 13:30:19 ID:xDs7wuIO
A「826がこなくてホッとしたわー^^」
三人「アハハーwww」
三人「アハハーwww」
892: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 14:10:20 ID:rZmdArk0
その友達からも好かれてなかったってだけでしょうね
893: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 15:24:06 ID:21hHuX8A
好かれてなかったならわざわざ赤ちゃん見にこないでしょ。
お祝いも貰ったし。
本当言いたい放題だなぁ。
まぁいいや。次のカチムカどぞー!
お祝いも貰ったし。
本当言いたい放題だなぁ。
まぁいいや。次のカチムカどぞー!
894: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 15:30:38 ID:9ErBjSNi
>>893
来てくれたのは建前でしょ。これが原因でハブられるでしょ?
あなた変ですよ。
もう一度よく読み直して考えてくださいね。
素直に受け入れられなかったら、いつまでもその非常識なままですよ。
来てくれたのは建前でしょ。これが原因でハブられるでしょ?
あなた変ですよ。
もう一度よく読み直して考えてくださいね。
素直に受け入れられなかったら、いつまでもその非常識なままですよ。
895: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 15:33:41 ID:Uq7s7LHr
こんだけ言われても自分の非常識を認められないって本物のキチか
897: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 15:56:40 ID:21hHuX8A
一度非常識さは認めてますよ。
確認してから書き込んでね
確認してから書き込んでね
898: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 16:02:41 ID:9ErBjSNi
>>897
そうですね。確かに非常識かもですね。
ただ言い方ってもんがね…。
というか、次の予定の話をうちでするのも失礼ですよね?
言わなければこんな事にならなかったし。
これが認めてるんですか?かもですね。って舐めてるでしょ?
そんなことより相手の言い方がどうこうとか、予定の話をするほうが失礼とか全く自分の非を認める態度ではないですよね。
そうですね。確かに非常識かもですね。
ただ言い方ってもんがね…。
というか、次の予定の話をうちでするのも失礼ですよね?
言わなければこんな事にならなかったし。
これが認めてるんですか?かもですね。って舐めてるでしょ?
そんなことより相手の言い方がどうこうとか、予定の話をするほうが失礼とか全く自分の非を認める態度ではないですよね。
900: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 16:22:49 ID:21hHuX8A
はいごめんなさい。気をつけます。
899: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 16:14:39 ID:Zl7+nkQH
「自分だったら乗せる」って、
自分の車を持ってない人が言うのも笑える。
たとえ「乗せてあげるよ!大丈夫だよ」って誘っても、
常識的なご友人達は、
非常識な>>826の申し出は断るでしょう。
自分の車を持ってない人が言うのも笑える。
たとえ「乗せてあげるよ!大丈夫だよ」って誘っても、
常識的なご友人達は、
非常識な>>826の申し出は断るでしょう。
901: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 16:29:05 ID:8m3czqAo
むしろ本当の意味で大事にしてくれてる良い友人だと思うけどなぁ
903: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 17:23:47 ID:21hHuX8A
えーでも実際言われたらキツいよ。
もっと言い方あったはずだわー
もっと言い方あったはずだわー
904: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 17:29:56 ID:ifcHdSrZ
はっきり言ってくれるお友達で良かったじゃない。
優しく諭す様に言ってもわからなそうな人だもの、あなた。
そのままあなたが抱っこして車に乗って事故おこしたらあなたなんて言うの?
警察に捕まって罰則金払う事になったらあなた払うの?
最近抱っこ紐で抱っこしたまま運転してるお母さん良く見かけるわー。
事故ったら赤ちゃんぺっちゃんこなのにね。
優しく諭す様に言ってもわからなそうな人だもの、あなた。
そのままあなたが抱っこして車に乗って事故おこしたらあなたなんて言うの?
警察に捕まって罰則金払う事になったらあなた払うの?
最近抱っこ紐で抱っこしたまま運転してるお母さん良く見かけるわー。
事故ったら赤ちゃんぺっちゃんこなのにね。
905: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 17:31:23 ID:goA61Gvp
遠回しに乗せれないと言われてたら「えー私は気にしないよ^^」とかまったく理解できてなかったであろうに1000点
911: 名無しの心子知らず 2013/10/30(水) 18:42:56 ID:0snb57hz
>>903
どーでもいいけど、お祝いもらったなら半額くらいの内祝いはちゃんとしなさいよ。
あなた常識ないんだから、貰いっぱなしにしそうだしね。
どーでもいいけど、お祝いもらったなら半額くらいの内祝いはちゃんとしなさいよ。
あなた常識ないんだから、貰いっぱなしにしそうだしね。
コメント一覧
バスで片道40でも4ヶ月の赤ちゃんなら大分負担デカいだろうに、そう言う事すら頭に無い時点で自分の欲を満たそうとしてるだけやわ
事故はするだけじゃなくてされる可能性だってあるのに呑気すぎる
なんならこの人が子供育ててるのも不安になるレベル
もうちょっと言い方があるだろうってのはわかるが、この人の人となりを見ると「来るならタクシー使え」とでも言わなきゃ伝わらないと思ったんだろうな。
事故起こしたら運転手の責任って友達を犯罪者にする気満々だし
この事でCOFO決定だね
大丈夫、大丈夫~♪ってグイグイ乗り込みそうだものね
自分も乗る機会が無さすぎて運転免許は持ってないんだけど
どこに勤めても法律法律法律……何でもかんでも法律からは逃れられない
法律に違反すること、その責任を他人だけに押し付けることが
後々どれだけ面倒臭いか、わかってたら気安く他人に法律違反をさせることをしないし考えない
これを機会にFOされるんだったらお友達の方がラッキーなんじゃない?
言い方とかおまえが要求すんな
でも何かあったらあなたの責任ね
って都合良すぎじゃん
チャイルドシートなしは非常識って叩かれたから、相手の言い方についてグジグジ言ってるけどたぶんその前にもやんわり拒否されてたのに、ゴリ押しするからハッキリ断られただけだと思うわ
事故は長距離でないと起きないと思ってるバカってなんなんだろうな?
自分だったらやられたら悲しくなるから友達の立場なら言わないし、元からバスとか電車で行くことになってる(報告者もいける)か車に乗せてあげれるような時しか言わないのが普通では?
900から903の書き込み見るだけでわかる
自分で気づいていないだけで普段から友人少しずつ怒らせてるよこいつ
車社会の田舎民だけど、遠いよ
そうかなあ?
流れがわからないからなんとも…
繊細やくざ
被害妄想激しくない?
流れ自体は報告者図々しいなって感じしたけどね。ベビーシート無いのに赤ちゃん乗せられんの当然だし、乗せてくれて当たり前では無いだろうと。嫌な思いをしたとしてもゴネるとこじゃない
メンバーに入るのは快くOKしてもらってるやん。交通手段を自分で用意出来なかっただけで。
報告者がこの時チャイルドシートがないって知らない友人たちにどう配慮しろと言うのか。
次の予定話すとかただの世話話だと思う。
車出せない事は報告者側が先に申告するべき事じゃない?何で乗せてあげる側が聞いてあげなきゃいかんのよ。私も行きたい!って言う段階で、乗せてもらっても大丈夫が聞いた方がいいと思うわ。一緒に行くのが駄目とは言ってないんだし、許可も取らないで勝手に乗せてもらう気なのはかなり図々しい。
信号が少ない、幹線道路があったとしても最低でも30キロくらい離れてるだろうよ。
というかチャイルドシートの意識ない奴は車に乗るなよ。
だよな。
生後4ヶ月なら車で40分以上かけていくべきじゃねーし、そもそも帰りまた送ってもらう気だったのか?と。
普通に会話してたらこの後なんか予定あるの?って話の流れとか普通に出てくると思うし、普通に答えるだろ。
それに産後数ヶ月の友達なんて誘わねーよ。
それでも子供連れて行きたいなら、チャイルドシートあると思うだろ。
なんでそこまで気を遣わないといけないんだよ。
Twitter、InstagramなどのSNSが当たり前の世の中。
間接的に知るはめになる可能性が高い。
会ってる時に教えてもらえずにそういったSNSや人伝に知る方が惨めになったりあらぬ被害妄想をしてしまったりしない?
そもそもいい年の大人が自分がメンバーに入ってない予定を聞かされて「仲間はずれ(泣)」なんてする方がありえない感覚なのですけど。
一般的な大人なら快く「それならちょっと遠くてなかなか行けないからお土産持って行ってくれる?」「よろしく言っておいて!」「気を付けて行ってらっしゃい!楽しんできてね」なり軽く送り出すくらいの事でしかないよ?
道民だけど車で40分は遠いってばよ…
前もって遠出、ドライブするつもりの予定としてあったなら近い方だけど
往復1時間超える距離は普通に遠い
まあ5分でもダメだけどな
白バイに止められて友達がゴールドなくすことになったらどうするんだろう
「運が悪かったねぇ」で済ますつもりかな?
だね
幼い兄弟が火事でしんだ事件見てたから尚更そう思う
考えが足りないよね。赤信号みんなで渡れば怖くない(昭和に流行ったw)を普通に思ってる感じ
報告者と一緒にいたら酷い目に遭うわ。友人達は自分を守るためにCOすべきだよ
道民だけど遠いよ…
40分なら行けるけど、「よし行こう!」って気合い入れないと行かない距離だよ。
某ピエロ店まで車で40分くらいなんだけど、突発的に行こうとはならないな。
悲しくなる?また会おうねと伝えてねーでしょ
子供に重心置かなきゃならない状態なのに独身気分のまんまって無いわ
> 結局は私の赤ちゃん中心の話題になるのが嫌だったのかも?と思ったり。
だもんねーw
周りが100%気を配らないと無理だよねーw
うん、CO決定だよ
自分の夫を旦那さん呼びする女性は地雷率高い
新築の家に子連れで行こうとしてるとかやばすぎる
シツコイから、友人達もそれが分かってたんで
ハッキリ断ったんだろう
そしてハッキリ断ると言い方が悪いに続ける無敵コンボ
発想が持ってない人のそれなんだが……
報告者みたいな立場の時あったけど、別に気にならなかったなぁ。
気をつけて行ってらっしゃい、くらいだよ。
私の時は夏だったから熱中症怖くて、車といえど子連れで長時間出歩くなんて考えられなかったし、授乳とかオムツ交換とかで他の人に迷惑かけるのも申し訳ないし。
免許証どころか、人の親になった意識も無いと思う。
仕事もまともにしたことがないから社会常識もわからない笑
片道50分は十分長距離だと思うけど…
ガイガイは子供作るな
報告者は非常識な女だけどちゃんと断った友人は常識的な女性じゃん
ちゃんと読めよ
なんでわざわざ触りに行くの
言い方が悪いってもうね…
なにかあったら捕まるの運転手なんだけどね
そりゃその時バカにアホな事言ってこられたら強く言うわな
人を犯罪者に仕立て上げて金真の犯罪者はガキごとくたばれ
人を犯罪者に仕立て上げて金むしろうとする真の犯罪者はガキごとくたばれ
田舎でも40分は遠いよな…どこの話なんだろう?北海道?
家の真ん前で事故ることもあるよな。なんなら車庫の中で間違えてアクセル踏んでえらいことになった例もある。
事故った場合の非難や。捕まった時の罰金が全て抱えて乗った母親に行くならそう主張するのもわかるけど。
片道40分→遊びに来てくれた人の家との距離
片道50分→これから遊びに行く人の家との距離
しれっと時間短くしていってるのめっちゃ怖いよね、この報告者
あと、車で50分ならバスだともっと掛かると思う
そりゃ友人も乗せたくないわ
って事は、乗せて行ったらまた乗せて帰らないと駄目だよね?
往復で80分でしょ?
決して近くはないよね。
喰いついていたら身がもたんでしょう
物分かり悪いのだからw
相手からぶつけられる事故だってあるのに
どうにかして相手を悪く仕立てようとアレコレ言ってきもい
なんでこういう人の所には子供が出来て本当に子供の事想って欲しいって人の所には来ないんだろ理不尽だよね