507: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 19:46:06.39 ID:eC3M2iYw
うちの近所の放置子も、毎回道路で遊ぶ→うちの車屋壁に傷
注意したら
「だって(放置子の)車にぶつけたら、ママがパパに叱られちゃうから、ここで遊べって」
知らないおばちゃんに叱られるほうがいやだよね?いやだよねえ???と
子どもを説得してた。
注意したら
「だって(放置子の)車にぶつけたら、ママがパパに叱られちゃうから、ここで遊べって」
知らないおばちゃんに叱られるほうがいやだよね?いやだよねえ???と
子どもを説得してた。
ある日、うちのすぐ脇のT字路から放置子が飛び出し→車と接触→車逃走→放置子血まみれ
なんかママーママーと叫び声か聞こえる〜でもいいか。
私神経質らしいし、今添い寝で授乳中で母乳は急に止まらないし〜と放置した。
授乳が終わって外に出たら道路の血を洗う辺りで
「何かありました?」と聞いたら、にらまれちゃった。
転倒して太もも裂傷だったらしい。
毎日いつも叫んでいるから、緊急事態なのか何なのか区別つきません。
私道は安全だからpgrしてるくせに、わが子が実際に危ない目にあっても
放置親は気がつかないもんだと思った。
なんかママーママーと叫び声か聞こえる〜でもいいか。
私神経質らしいし、今添い寝で授乳中で母乳は急に止まらないし〜と放置した。
授乳が終わって外に出たら道路の血を洗う辺りで
「何かありました?」と聞いたら、にらまれちゃった。
転倒して太もも裂傷だったらしい。
毎日いつも叫んでいるから、緊急事態なのか何なのか区別つきません。
私道は安全だからpgrしてるくせに、わが子が実際に危ない目にあっても
放置親は気がつかないもんだと思った。
508: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 19:55:58.59 ID:KD8W/+0F
お疲れ様でした ( *・ω・)*_
いくらどんな親であっても、罪のない、しつけをされてなくてものを知らない
子どもがけがをしてるかもって思いながらいるのは、あなたの世0う名常識
と良心を持ち合わせている人間には、心が痛むことだよね。
良心をつつかれてつらいよね。
いくらどんな親であっても、罪のない、しつけをされてなくてものを知らない
子どもがけがをしてるかもって思いながらいるのは、あなたの世0う名常識
と良心を持ち合わせている人間には、心が痛むことだよね。
良心をつつかれてつらいよね。
509: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 20:16:31.99 ID:eC3M2iYw
>>508
いつもみたいに様子を見なくてかわいそうだったかなと思ったけど
発見したのは放置子ママじゃなくて、放置子家向かいの奥さんだったんだ。
うちのお隣さんもお向かいさんも家に居たけど(どちらも年配家庭)
いつもの子のいつもの騒ぎだと思って誰も出てこなかったみたい。
つらいと言うか、腑に落ちない。
誘拐未遂もあったらしい場所なんだけど、放置親は無頓着なんだよね。
被害にあわないとわからないものなのかねえ。
いつもみたいに様子を見なくてかわいそうだったかなと思ったけど
発見したのは放置子ママじゃなくて、放置子家向かいの奥さんだったんだ。
うちのお隣さんもお向かいさんも家に居たけど(どちらも年配家庭)
いつもの子のいつもの騒ぎだと思って誰も出てこなかったみたい。
つらいと言うか、腑に落ちない。
誘拐未遂もあったらしい場所なんだけど、放置親は無頓着なんだよね。
被害にあわないとわからないものなのかねえ。
510: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 20:38:06.43 ID:ahFHXzf8
>>509
放置親にとってそれは被害ではなくチャンスです。
放置親にとってそれは被害ではなくチャンスです。
コメント一覧
読みづらいだの嘘末だのそれ以外言えんのか
これかなり読みやすい方だと思うけど
アニメばっかり見てないで少しは本も読んだほうが良いよ
あ、本=なろうじゃないからね
熟語の間違いが一緒だもん.例 永遠と✖延々と〇
無視が一番だよ
いや、読み易くはないでしょ
素直に上から文章を追っていくと子供が怪我をしたことに気が付いていてあえて無視したように読めるけど、どうもそうではないみたいだし
道路の血を洗っていたのは多分親なんだろうけど、何故か明記せず
直後に何のフォローも入れずに親が事故に気付かなかったって話を入れるから、さらにこの血を洗っていた人物が何者かぼやけてる
掲示板の書き込みとしてもかなり分かり難いところが多いよ
こんな簡単な文章も読めないお前は自分の頭の悪さをいい加減自覚したほうがええわ
想像力もほぼないみたいだし
なんか可哀想
>なんかママーママーと叫び声か聞こえる〜でもいいか。
私神経質らしいし、今添い寝で授乳中で母乳は急に止まらないし〜と放置した。
これを気づいていてあえて無視した以外に読み取るなら
文章力じゃなくてあんたの理解力の問題だよ
あのね、そうとしか読み取れないのに
>いつもみたいに様子を見なくてかわいそうだったかなと思ったけど
なんて後々思い返してるから、実は本当に気付いてなかったって話だよ、これ
読解力に自信がお有りな様子の貴方も、たぶん私と>>1にケチ付けてる他の人もあえて無視したと思ってるでしょ?
それでもこれは読み易い文章?
責任転嫁し始めて被害者様アピールをするだけ
むしろこの文章を想像力で補えるとか読み易いとか言ってる人こそなろう向き
描写皆無で知ってるもの(ドラクエとか)で勝手に補完してねってのがあそこの主流なんだからさ
実際擁護してる人の方が読解力が足りてないのを露呈してるし
携帯小説とかなろうとかも読んでる人にとってはむしろそれが読み易いんだろうし
読み難いことにも気付けないレベルってのもあるんだね