249: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 07:45:02.82 ID:kBsOsJ4Z.net
バブル崩壊後、久々の大型案件
っと思ったら新人のミスで失注
その夜、会議室で責め立てられる新人君
翌日、会社に出てこない。
まぁ課長も起こりすぎたよなぁ〜
と思いつつも、夕方定刻後に新人君のアパートへ様子見に行った。
っと思ったら新人のミスで失注
その夜、会議室で責め立てられる新人君
翌日、会社に出てこない。
まぁ課長も起こりすぎたよなぁ〜
と思いつつも、夕方定刻後に新人君のアパートへ様子見に行った。
アパートのドアノブを回し鍵がかかっていない
なので、重いなぁと思いつつドアを開けたら
ドアノブで首を吊って息絶えた新人君がズルズルと引きずり出てきて。。。
その後いろいろ有ったが割愛して
約20年後、その時の課長と再会
課長。。。当時はイケイケドンドンの企業戦士だったのが
落ちぶれて、ホームレスになっていたよ。
少し前の元巨人野村のような恰好。
人はここまで落ちぶれるのかと、衝撃が大きかったよ
なので、重いなぁと思いつつドアを開けたら
ドアノブで首を吊って息絶えた新人君がズルズルと引きずり出てきて。。。
その後いろいろ有ったが割愛して
約20年後、その時の課長と再会
課長。。。当時はイケイケドンドンの企業戦士だったのが
落ちぶれて、ホームレスになっていたよ。
少し前の元巨人野村のような恰好。
人はここまで落ちぶれるのかと、衝撃が大きかったよ
250: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 08:14:55.88 ID:3D5sR1z4.net
>>249
後味悪いな…
後味悪いな…
312: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/27(日) 10:25:36.73 ID:WdUO78+wP
>>249
責任感が強すぎて変な方向に行っちゃう人いるよな
責任感が強すぎて変な方向に行っちゃう人いるよな
コメント一覧
ネタでも新人自害させんな
任せたとは書いてないよ
任せられてないのに新人を責めたっておかしくね?
別に任せられてなくても、重要な電話を受けてるのに報告しないまま忘れたとか、
書類上以外でもミスする案件なんていくらでもあるだろ
上司猫「ああああ!ああああ!あああああ!あーーーーーっ!!!」
ここにも働いた事のない人が…
新人だと判ってたら、任せた仕事をチェックする先輩なり上司なりがいるだろうし、失言も側にいる人がフォローするものでしょ。それがないから仕事を逃したのかなと邪推。
新人のミスをフォローできないようじゃ仕事任せられないもの。大型案件ならなおさら。
電話の受け答えとかだけでAUTOな相手もいるからねぇ
かませなくてもそれはそれ
豆腐メンタルは勝手にタヒんどけとしか思わんけどね
周りがリカバリできない新人のミスなんて、上司の分担ミスでしかないからな
自業自得でFA
結果はどうあれ、そういうレベルのミスなら吊し上げまでするか?
うそまつ
電話の取次ぎもしないゴミが責任感じて自殺する訳ねぇだろw
重要な仕様変更について伝達ミスがあったら失注すると思う。
部材が変わるようなことがあったらその遅れが致命的になることもあるし。
押し付けたとも書いてないね
簡単な手伝いのミスで大きな何かがポシャることも世の中には多々あるよ
この手のって追い詰めれら人って自殺するか相手刺すか二択になるよね
新人君遺書でものこしてたのかしら
もしあったとして
上司がみつけたり報告者が卑屈だったら遺書とか捨てられてそう
>重要な仕様変更について伝達ミスがあったら失注すると思う。
上司がそれを客に確認しないなんて信じられない。仕様変更確認書も作らないのか?どでかい案件で。議事録だって双方のサインかハンコ押して確認するもの。
まあ、失敗の内容を書けない事でお察しさ。
ネチネチやると俺も悪いがお前もという逆上した心が芽生え
全く意味ないことになる
大の大人でも知らん奴多いし仕方ねえかw
ドアノブで吊れるぞ
hideもドアノブにタオルで吊ったらしいしドラマでもドアノブ首吊り見る
育て上げて社会に出した子供が早々にパワハラで吊るとか一生憎むわな
低い所にワッカ作って首を入れてずり落ちれば充分に締まる
水深3cmの水たまりで溺死する事が可能なようにな
電話を取り次がなかったとか、
会議の配布資料に、不適切なものが紛れ込んだとかかもしれんし
あと発作的にやる人はドアノブが多いとも聞く。
錯乱して視界が歪んでドアノブがでかく見えたりするんだろうか。更にめまいがしてグルグル回って(実際は自分が回ってる)首を吊るというより首にかけたひもが締まって窒息するとか?
ワイと同じ人がいて安心
ワイは新人でやったミスは300万だったので何とかなった
30でやったミスは5億になったので辞表だしたやでwwwwwwww
いま士業
いやぁ人生いろいろやで
取引先を怒らせるほど失礼な物言いができるくらい神経図太いなら翌日首吊りなんてしないだろ
取引先が頭おかしくて沸点低すぎるなら新人を寄ってたかって責めることもないし
前提が変
単なる粗忽で気が弱い人間なら成り立つ
???
ちょいちょいドアノブで首吊りができないと思ってる人いるようだけど、芸能人の自殺のニュースでは割と見かけるよね。
昔の家屋と違って現代は体重を支えられる梁とかは少ないからドアノブを使う人が多いんだろうね。あとは※35が言ってるような考えもあるだろうね。
ドアノブを使うにしてもいくつか方法はあるみたいだけど今回の場合はドアの前で座ってたようだからこれかな。
座った時お尻が宙に浮くくらいの長さでドアノブと首を結ぶ、その後足を伸ばして座る、頸動脈が絞まれば即失神してその後成功してしまうそう。
※35が言ってる発作的にやる人というのは多分、苦しかったりやっぱりやめたかったりした時にドアノブ首吊りだと自力で中止できる可能性がある、成功したら苦しまずにいける、結べれば紐でもTシャツでもよくて必要な物が少ない、座るだけ、要はやりやすいってことではないだろうか?
識別できるかな・・・?
あちらから話しかけられることもなさそうなケースだし
新人もタヒぬしかないし
上司も破滅して償うしかない
責任感じてのジサツじゃないだろ。
こういう無能な輩は、ちょっときつめに叱られた事に対してショックを受けてのジサツだよ。
だいたい、責任感じる奴はジサツなんかしない。
責任感がないからジサツするんだよ。
自シは恐ろしくて出来ないため、生きる屍と化してしまう。
吊し上げたとは何処にも書いてないだろ
お前まさか吊し上げの意味も知らずに使ったの?
実際絡めないわ
わざわざ重要な案件でリスク犯す必要がどこにあるのかと
もっとどうでもいい案件で経験詰ますでしょ。お前こそ社会人経験あるのかよ
上司が怒りすぎたって書いてあるから、ネチネチやったんじゃないか?