90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/26(木) 23:06:44 ID:HvX3n4Q20
相談させて下さい
主人のためのダイエットにドクターストップがかかりました、どうするべきでしょうか
軽度の精神病で、運動をする体力は一切ないため
サラダと味噌汁しか食べないダイエットを始めて4ヶ月半で17キロ痩せましたが
2ヶ月程前から調子がガタ崩れしてうつ症状になってます
(寝込む、2時間以上起きてたら疲れて寝ないとどうにもならない、気分のひどい落ち込み)
主人のためのダイエットにドクターストップがかかりました、どうするべきでしょうか
軽度の精神病で、運動をする体力は一切ないため
サラダと味噌汁しか食べないダイエットを始めて4ヶ月半で17キロ痩せましたが
2ヶ月程前から調子がガタ崩れしてうつ症状になってます
(寝込む、2時間以上起きてたら疲れて寝ないとどうにもならない、気分のひどい落ち込み)
そして今日通院日で薬を増やして欲しいと頼むと断られ、
まずダイエットをそろそろやめようと言われました
柔らかい言い方ですがドクターストップですよね
そのことを主人に話すと「もうちょっと痩せたほうがいいと思うけど」と言われました
ちなみに現在150センチ43キロで巨デブがぽっちゃりになった程度です
主人は薬を飲む前の36キロの私の体型が好きだと言っていました
主人に愛されていないこともうつ状態の原因になってるので
主人の望むようにもっと痩せるべきしょうか?
それとも主治医の言うとおりダイエットをやめるべきでしょうか
まずダイエットをそろそろやめようと言われました
柔らかい言い方ですがドクターストップですよね
そのことを主人に話すと「もうちょっと痩せたほうがいいと思うけど」と言われました
ちなみに現在150センチ43キロで巨デブがぽっちゃりになった程度です
主人は薬を飲む前の36キロの私の体型が好きだと言っていました
主人に愛されていないこともうつ状態の原因になってるので
主人の望むようにもっと痩せるべきしょうか?
それとも主治医の言うとおりダイエットをやめるべきでしょうか
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/26(木) 23:21:12 ID:Q9q9fzEl0
>>90
4ヶ月で17kg減は心身に大きな負担がかかるほどの急激な体重の減少だよ
旦那さんは好みの体型になればあなたがどうなろうとどうでもいいと思っているのかな?
それなら頑張って痩せたところであなたの期待するものが得られるのかよく考えたほうがいいよ
他の方法で旦那さんに愛情を感じてもらうことはできないのかな
4ヶ月で17kg減は心身に大きな負担がかかるほどの急激な体重の減少だよ
旦那さんは好みの体型になればあなたがどうなろうとどうでもいいと思っているのかな?
それなら頑張って痩せたところであなたの期待するものが得られるのかよく考えたほうがいいよ
他の方法で旦那さんに愛情を感じてもらうことはできないのかな
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/26(木) 23:33:31 ID:jy2wFkvOK
>>90
好きだった頃の若いキミがいいから整形でシワとって、注射して、たるんだとこ手術して
と言われたらするの?
うつになるのと痩せた私とどっちがいいの?って聞いてみた?
文章読んでるだけで、ちょっとヤバイ人感あるから、ドクターストップも仕方ないと思うよ
好きだった頃の若いキミがいいから整形でシワとって、注射して、たるんだとこ手術して
と言われたらするの?
うつになるのと痩せた私とどっちがいいの?って聞いてみた?
文章読んでるだけで、ちょっとヤバイ人感あるから、ドクターストップも仕方ないと思うよ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/26(木) 23:46:31 ID:UdJNWO8G0
>>90
栄養不足でうつが悪化するのでは?
セロトニン合成にはトリプトファンが必要でチーズ、カツオは有効
イチニ、イチニの運動も鬱に有効
太陽の光を浴びるのも有効
食事制限で痩せると筋肉が落ちて悪循環は常識
散歩して少しずつ体力をつけていくのがいいと思う
鬱になると思考力も低下するからこんなことも分からなくなっているのかな
栄養不足でうつが悪化するのでは?
セロトニン合成にはトリプトファンが必要でチーズ、カツオは有効
イチニ、イチニの運動も鬱に有効
太陽の光を浴びるのも有効
食事制限で痩せると筋肉が落ちて悪循環は常識
散歩して少しずつ体力をつけていくのがいいと思う
鬱になると思考力も低下するからこんなことも分からなくなっているのかな
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/26(木) 23:48:39 ID:oTh/ZqIT0
>>90
そもそもそこまで偏った食事を続けるのがいけない
そもそもそこまで偏った食事を続けるのがいけない
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/26(木) 23:58:12 ID:KBRdSilu0
>>90
人間不信、不眠、不安、脳の覚醒、食欲不振の悪循環に陥ったことあるけど問題はひとつずつ片付けないとダメだわ
まずは不眠か、健康か、精神の安定か、ダイエットかどれかひとつずつ
良い循環に戻さないと心も体もバランス崩しておかしくなる
まずは食事を摂って体力を戻す
太陽を浴びる、運動をして良い睡眠をとれるようにする
精神が安定してきたら一日のカロリー分の食事と運動をしながらじっくり体重を落としていく
何事も焦ってはいけない、ゆっくりゆっくり
人間不信、不眠、不安、脳の覚醒、食欲不振の悪循環に陥ったことあるけど問題はひとつずつ片付けないとダメだわ
まずは不眠か、健康か、精神の安定か、ダイエットかどれかひとつずつ
良い循環に戻さないと心も体もバランス崩しておかしくなる
まずは食事を摂って体力を戻す
太陽を浴びる、運動をして良い睡眠をとれるようにする
精神が安定してきたら一日のカロリー分の食事と運動をしながらじっくり体重を落としていく
何事も焦ってはいけない、ゆっくりゆっくり
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 00:13:48 ID:Rj8q7/Xn0
>>90
旦那のことは一旦横においておいてダイエットはやめたほうがいい
二度とするなっていうわけではないんだから調子がよくなったらまたすればいい
あまり難しく考えずに、辛いときには自分をいじめすぎないことだよ
旦那のことは一旦横においておいてダイエットはやめたほうがいい
二度とするなっていうわけではないんだから調子がよくなったらまたすればいい
あまり難しく考えずに、辛いときには自分をいじめすぎないことだよ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 00:19:26 ID:ih8RBbyM0
>>90
サラダとみそ汁の具が何なのかでも違ってくる
豆とツナのサラダと豆腐と若芽の味噌汁
ササミのゴマソース(バンバンジー)とキノコ入り納豆汁
のようにタンパク質と繊維質は最低摂取するようにするのと
タンパク質でも動物性と植物性を混ぜると栄養の偏りが少なくなる
ご主人の食事と同じものからごはんとメインディッシュを除いて
サラダとみそ汁なら栄養不足に陥るのは当然
無理なダイエットは摂食障害に陥りやすいのでやめるべき
サラダとみそ汁の具が何なのかでも違ってくる
豆とツナのサラダと豆腐と若芽の味噌汁
ササミのゴマソース(バンバンジー)とキノコ入り納豆汁
のようにタンパク質と繊維質は最低摂取するようにするのと
タンパク質でも動物性と植物性を混ぜると栄養の偏りが少なくなる
ご主人の食事と同じものからごはんとメインディッシュを除いて
サラダとみそ汁なら栄養不足に陥るのは当然
無理なダイエットは摂食障害に陥りやすいのでやめるべき
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 00:26:02 ID:ih8RBbyM0
>>90
ご主人は
将来あなたがガリガリに痩せて免疫力がなくて肺炎になってすぐ死んだり
転んで骨折して入院、寝たきりの認知症になるのと
多少ぽっちゃりでも健康で穏やかに過ごすのとどちらがいいのでしょうね
ご主人は
将来あなたがガリガリに痩せて免疫力がなくて肺炎になってすぐ死んだり
転んで骨折して入院、寝たきりの認知症になるのと
多少ぽっちゃりでも健康で穏やかに過ごすのとどちらがいいのでしょうね
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 01:48:30 ID:9P0lSWFi0
>>90です
皆さんレスありがとうございます
体重だけは減っているのに
実際にはスカートもまだLサイズですし(ダイエット前はLも入らなかった)
女性にしかわからないかもしれないけどブラもアンダー75もあります
なので43キロといっても全然痩せてないんですよね、
ほんと、ぽっちゃりというかちょいデブです
夫は昔ダイエットに成功した女性と付き合ったことがあるらしいのですが
その女性がリバウンドした瞬間別れたらしいです
夫にとってスタイルというのはそこまで重要なものみたいです
でもこのままじゃ家事も何も出来ないし
1日中寝てばかりの生活おくってるので夫にはもう愛されない覚悟で
主治医の言うとおりダイエット一旦やめるべきですよね
皆さんレスありがとうございます
体重だけは減っているのに
実際にはスカートもまだLサイズですし(ダイエット前はLも入らなかった)
女性にしかわからないかもしれないけどブラもアンダー75もあります
なので43キロといっても全然痩せてないんですよね、
ほんと、ぽっちゃりというかちょいデブです
夫は昔ダイエットに成功した女性と付き合ったことがあるらしいのですが
その女性がリバウンドした瞬間別れたらしいです
夫にとってスタイルというのはそこまで重要なものみたいです
でもこのままじゃ家事も何も出来ないし
1日中寝てばかりの生活おくってるので夫にはもう愛されない覚悟で
主治医の言うとおりダイエット一旦やめるべきですよね
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 02:56:02 ID:WkNhH7Vn0
>>105
まずそのリバウンド確実の不健康なダイエットをやめること
もっとちゃんと栄養とって健康的に痩せる方法はいくらでもあるよ
今は洗脳されてて分からないだろうけど、その男はやめとけ
わざと太った女と付き合って必死にダイエットさせたり別れを匂わせたりして
自分の言いなりになるサンドバッグを作ってるだけの典型的モラハラ思考
実家や行政を頼って出来るだけ早く逃げたほうが良い
まずそのリバウンド確実の不健康なダイエットをやめること
もっとちゃんと栄養とって健康的に痩せる方法はいくらでもあるよ
今は洗脳されてて分からないだろうけど、その男はやめとけ
わざと太った女と付き合って必死にダイエットさせたり別れを匂わせたりして
自分の言いなりになるサンドバッグを作ってるだけの典型的モラハラ思考
実家や行政を頼って出来るだけ早く逃げたほうが良い
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 03:15:21 ID:+0MmG9eEd
>>105
もう少し客観的に見た方が良いよ
身長150cmなら適正体重が49.5kg、美容体重45kg、モデル体重40.5kg
適正体重は外見は標準に見える体重で健康にも丁度良い数字
美容体重は外見は細めで服をキレイに着れる数字
モデル体重は外見は超細く男からはガリ細に見えて一部嫌悪感を持つ人もいるぐらいの数字、雑誌のモデルとか外見を仕事にしてる人がこのぐらい
見てわかるようにあなたの体重は美容体重とモデル体重の間なので周りからは痩せている部類
アンダーも平均的なブラなら70、75、80、85の4サイズ売られてる事が多いので75なら細い方
旦那からの強迫観念みたいなもので自分はまだ太いと思ってるだけ
あと女は自分の姿を鏡で見ると太って見える傾向にあるからな
ダイエットは本当によく頑張ったと思う
それを褒めてくれない夫なら考えた方が良いよ
これ以上続けると生理が止まったりして健康面にも凄く悪い
もう一度言うが、あなたは一般的に痩せている部類
だからもうダイエットはせずに健康の事を考えるべき
もう少し客観的に見た方が良いよ
身長150cmなら適正体重が49.5kg、美容体重45kg、モデル体重40.5kg
適正体重は外見は標準に見える体重で健康にも丁度良い数字
美容体重は外見は細めで服をキレイに着れる数字
モデル体重は外見は超細く男からはガリ細に見えて一部嫌悪感を持つ人もいるぐらいの数字、雑誌のモデルとか外見を仕事にしてる人がこのぐらい
見てわかるようにあなたの体重は美容体重とモデル体重の間なので周りからは痩せている部類
アンダーも平均的なブラなら70、75、80、85の4サイズ売られてる事が多いので75なら細い方
旦那からの強迫観念みたいなもので自分はまだ太いと思ってるだけ
あと女は自分の姿を鏡で見ると太って見える傾向にあるからな
ダイエットは本当によく頑張ったと思う
それを褒めてくれない夫なら考えた方が良いよ
これ以上続けると生理が止まったりして健康面にも凄く悪い
もう一度言うが、あなたは一般的に痩せている部類
だからもうダイエットはせずに健康の事を考えるべき
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 04:02:03 ID:105ugBzoM
>>105
150センチ43キロでLサイズアンダー75はおかしい気がする
腕や足が細くてお腹だけ出てる?栄養失調じゃない?
150センチ43キロでLサイズアンダー75はおかしい気がする
腕や足が細くてお腹だけ出てる?栄養失調じゃない?
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 07:05:34 ID:OD9020LR0
栄養失調じゃないの?
低栄養だとアフリカの子どもみたいにアバラ浮いてるのにお腹はポッコリするよ
低栄養だとアフリカの子どもみたいにアバラ浮いてるのにお腹はポッコリするよ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 07:14:35 ID:UcQsokdW0
>>105
そもそも、運動が出来ないと言うのがおかしい
ベッドに寝転がって足を上げ下げするだけでも、腹筋に効く運動になる
まずは考え方から直したら?
因みに、貴女は「ぽっちゃり」じゃなくて「餓鬼体型」だと思うよ
そもそも、運動が出来ないと言うのがおかしい
ベッドに寝転がって足を上げ下げするだけでも、腹筋に効く運動になる
まずは考え方から直したら?
因みに、貴女は「ぽっちゃり」じゃなくて「餓鬼体型」だと思うよ
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 07:33:32 ID:+d8KMN4z0
Google先生に聞いたら、木村カエラが153センチ43キロだそうな
旦那さんやあなたの感覚でなく、客観視してどう?木村カエラ、ぽっちゃり??
わたしも去年の夏にメンタル事情もあって二ヶ月で6キロちょい体重が減ってしまって、
体力なくなるし気持ちは落ちるししわしわになるしでいいことないと気づいたから、
いまは市営のジムに週一回通って筋肉つけてるよ
空調管理されてるし、できることだけしたらいいから運動しやすいよ
一番痩せたときは、ザバスのパック飲料とか飲んでたんぱく質摂ったりもした
体重変わらず、筋肉量が増えてると快感w
旦那さんやあなたの感覚でなく、客観視してどう?木村カエラ、ぽっちゃり??
わたしも去年の夏にメンタル事情もあって二ヶ月で6キロちょい体重が減ってしまって、
体力なくなるし気持ちは落ちるししわしわになるしでいいことないと気づいたから、
いまは市営のジムに週一回通って筋肉つけてるよ
空調管理されてるし、できることだけしたらいいから運動しやすいよ
一番痩せたときは、ザバスのパック飲料とか飲んでたんぱく質摂ったりもした
体重変わらず、筋肉量が増えてると快感w
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 08:11:23 ID:p4iGaE9X0
運動してなくて腹筋が衰えてるから、腹圧に負けて膨れ上がってきてるんだと思う
まずゆるふわ筋トレ
まずゆるふわ筋トレ
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 08:28:48 ID:AED+7tBz0
>>105
ダイエット=食わない、をやっちゃった?
継続的にできないならダイエットじゃなくて一時的な減量でしかない
みんなも言ってるけど筋力(筋量)上がると日常のいろんな動作が楽にできるようになるので筋トレおすすめ
負荷かけすぎない加圧なんてのもあるし(高いけど)
ダイエット=食わない、をやっちゃった?
継続的にできないならダイエットじゃなくて一時的な減量でしかない
みんなも言ってるけど筋力(筋量)上がると日常のいろんな動作が楽にできるようになるので筋トレおすすめ
負荷かけすぎない加圧なんてのもあるし(高いけど)
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 17:18:20 ID:/JkEVASm0
>>90
連投ですが、見た目を引き締めたいならむしろ蛋白質はしっかり摂るべきです。
蛋白質をしっかり摂れば、筋肉量を維持or増加させやくすできますので、体重は増えるかもしれませんが基礎代謝も増えて脂肪が減り見た目は引き締まりますよ。
連投ですが、見た目を引き締めたいならむしろ蛋白質はしっかり摂るべきです。
蛋白質をしっかり摂れば、筋肉量を維持or増加させやくすできますので、体重は増えるかもしれませんが基礎代謝も増えて脂肪が減り見た目は引き締まりますよ。
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 17:27:03 ID:R2/R08L9a
心が健康じゃないのに健康に痩せられるわけがない
まず心を治すことが先決じゃないか
そして心を治すには体が健康でなきゃいけない
こんな時に痩せろとかいってる旦那は現状を理解していないと思う
奥さんでも旦那でもいいけど、相手が弱ってる時にその人にとって何が一番必要なのかを考えられない奴は、一体いつ人に優しくできるんだ?
まず心を治すことが先決じゃないか
そして心を治すには体が健康でなきゃいけない
こんな時に痩せろとかいってる旦那は現状を理解していないと思う
奥さんでも旦那でもいいけど、相手が弱ってる時にその人にとって何が一番必要なのかを考えられない奴は、一体いつ人に優しくできるんだ?
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 19:43:42 ID:9P0lSWFi0
>>105です
皆さんレスありがとうございます
運動出来ないといってもインナーマッスルを鍛える筋トレは毎日してますよ
ウォーキングなどの運動は
簡単な家事だけでもいっぱいいっぱいなので出来てない状態ですね
17キロ落として43キロになったといっても
食事制限で落とした体重の半分は体内の水分だそうで、
実際に落ちてる脂肪はたぶん7〜8キロだと思います
なので実際には150センチ52〜3キロの見た目でしょうかね
なのでぽっちゃりです
いろいろなご意見アドバイスありがとうございます
ダイエットは病気の回復のために一旦お休みしようかと思います
夫にもそのことを伝えたいと思います
ありがとうございました
皆さんレスありがとうございます
運動出来ないといってもインナーマッスルを鍛える筋トレは毎日してますよ
ウォーキングなどの運動は
簡単な家事だけでもいっぱいいっぱいなので出来てない状態ですね
17キロ落として43キロになったといっても
食事制限で落とした体重の半分は体内の水分だそうで、
実際に落ちてる脂肪はたぶん7〜8キロだと思います
なので実際には150センチ52〜3キロの見た目でしょうかね
なのでぽっちゃりです
いろいろなご意見アドバイスありがとうございます
ダイエットは病気の回復のために一旦お休みしようかと思います
夫にもそのことを伝えたいと思います
ありがとうございました
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 20:23:27 ID:ih8RBbyM0
>>126
結婚前が150cm・36kgでその後薬の影響で60kg
サラダとみそ汁のダイエットで43kgになったと
通常人体の60%は水分で
筋肉は水分も多いので水分が半分とはそいういう意味
脂肪を燃焼させるようなダイエットをしないと
36kgから60kgに増量した時の内訳が体脂肪が100%近いとどうなるのか
元々の体脂肪率が15%として5.4kg
36-5.4=30.6kgが筋肉や骨など脂肪以外のもの
60kgまで増量したときほぼ脂肪が増えたとすると
29.4kg+5.4kg=34.8kgが体脂肪
60kgのうち34.8kgが体脂肪なら体脂肪率58%になるけど実際はどうなんだろう
問題は36kg時点より更に筋肉や骨量が落ちている可能性があるということ
確かにバランスがおかしな体になっている可能性は高いね!!
まずは体組成計を買うのがいいかもしれない
もっているなら測ること
結婚前が150cm・36kgでその後薬の影響で60kg
サラダとみそ汁のダイエットで43kgになったと
通常人体の60%は水分で
筋肉は水分も多いので水分が半分とはそいういう意味
脂肪を燃焼させるようなダイエットをしないと
36kgから60kgに増量した時の内訳が体脂肪が100%近いとどうなるのか
元々の体脂肪率が15%として5.4kg
36-5.4=30.6kgが筋肉や骨など脂肪以外のもの
60kgまで増量したときほぼ脂肪が増えたとすると
29.4kg+5.4kg=34.8kgが体脂肪
60kgのうち34.8kgが体脂肪なら体脂肪率58%になるけど実際はどうなんだろう
問題は36kg時点より更に筋肉や骨量が落ちている可能性があるということ
確かにバランスがおかしな体になっている可能性は高いね!!
まずは体組成計を買うのがいいかもしれない
もっているなら測ること
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 21:14:20 ID:8QQuR1f+M
>>127
ほんそれ
筋肉が落ちてる可能性は大きいよね
ほんそれ
筋肉が落ちてる可能性は大きいよね
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 20:54:12 ID:N1xjDh630
>>105
誰も指摘して無いようだけれど、旦那さんの痩せ信仰がそもそも病気だよ。
そっちを何とかするわけにはいかないのかな。
誰も指摘して無いようだけれど、旦那さんの痩せ信仰がそもそも病気だよ。
そっちを何とかするわけにはいかないのかな。
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 21:11:56 ID:ih8RBbyM0
>>128
90夫の異常性は指摘されているし他人を変えるより自分を変える方が容易い
90の夫がぽっちゃりを愛せるかどうかの問題は
ロリコンが大人の女性を愛せるかどうかに匹敵すると思う
90夫の異常性は指摘されているし他人を変えるより自分を変える方が容易い
90の夫がぽっちゃりを愛せるかどうかの問題は
ロリコンが大人の女性を愛せるかどうかに匹敵すると思う
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 21:13:33 ID:QNmR/Fmf0
156で65キロの私はどうなんのよ…
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/27(金) 21:44:59 ID:QF1/oLjF0
筋トレを継続するって結構難しいわ
運動してた学生時代と比べると 筋肉がなくなったぶん体重が15 kg 落ちてる
細マッチョだったのに今じゃヒョロガリ
子供が小さかった頃は海やプールに行くのにガリガリじゃ恥ずかしいからちょっとは筋トレ頑張ったけど もういいや
妻も海やプール好きじゃないし 一生水着姿にならなくても構わん
運動してた学生時代と比べると 筋肉がなくなったぶん体重が15 kg 落ちてる
細マッチョだったのに今じゃヒョロガリ
子供が小さかった頃は海やプールに行くのにガリガリじゃ恥ずかしいからちょっとは筋トレ頑張ったけど もういいや
妻も海やプール好きじゃないし 一生水着姿にならなくても構わん
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/28(土) 19:37:46 ID:uImr2dLA0
女性って、男はみんな痩せ型の女が好きだと思ってるのかな?
俺もそうだけど、ポッチャリの方が可愛くていいと言う男も多いよ
ただ、太り過ぎは健康面が心配になるけどさ
俺もそうだけど、ポッチャリの方が可愛くていいと言う男も多いよ
ただ、太り過ぎは健康面が心配になるけどさ
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/28(土) 19:55:07 ID:+hHYaXGe0
たった一人の相談者を見て、女性って〜と一括にされるのはちょっと嫌だな
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/28(土) 21:08:54 ID:6s/F8P/Na
この人の場合は思い込みでダイエット始めたわけではなく旦那さんが30kg台指定してるから
ぽっちゃりが好みの男性がいても関係ないと思う
ぽっちゃりが好みの男性がいても関係ないと思う
150: 145 2019/09/28(土) 22:20:38 ID:uImr2dLA0
>>145だが、すまん
>>90さんのことを言ったわけじゃなくて、そこから話が派生してそうだったから、普段から思ってることを書いただけなんだ
現実に、どう見ても標準っぽい子や、やや痩せ型の子でも「太っちゃって〜」とか「私デブだから〜」とか言ってるの、よく見聞きするんだよね
本人に下手な返しをすると、今の時代はセクハラ呼ばわりされかねないから「そんなことないと思うけど…」くらいが精一杯で、なんか釈然としなかったんだ
決して、女性を一括りに語ろうなんて気は無かったんだ
気に障った人には、すまんかった
>>90さんのことを言ったわけじゃなくて、そこから話が派生してそうだったから、普段から思ってることを書いただけなんだ
現実に、どう見ても標準っぽい子や、やや痩せ型の子でも「太っちゃって〜」とか「私デブだから〜」とか言ってるの、よく見聞きするんだよね
本人に下手な返しをすると、今の時代はセクハラ呼ばわりされかねないから「そんなことないと思うけど…」くらいが精一杯で、なんか釈然としなかったんだ
決して、女性を一括りに語ろうなんて気は無かったんだ
気に障った人には、すまんかった
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/28(土) 22:26:16 ID:0Hm2UN2s0
>>150
それはそんなことないじゃん!痩せてるよーといわせたいだけだよ
本気にするな
デブが私デブだからって言ってる時さえ本人はデブの自覚ない場合もある
それはそんなことないじゃん!痩せてるよーといわせたいだけだよ
本気にするな
デブが私デブだからって言ってる時さえ本人はデブの自覚ない場合もある
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/28(土) 22:26:32 ID:F/EBtPzH0
私は全然嫌な気持ちにはならなかったよ
なんかいい人そう
なんかいい人そう
153: 145 2019/09/28(土) 22:36:50 ID:uImr2dLA0
レスくれた人、ありがとう
そうなのか、そこは「痩せてるよ」とか「スタイル良いよよ」とか言うべきところなのか…
真に受けちゃって、返事に困ってたw
だからダメなんだな俺、鈍感でさ
これからは聞こえないフリをすることにするよ
そうなのか、そこは「痩せてるよ」とか「スタイル良いよよ」とか言うべきところなのか…
真に受けちゃって、返事に困ってたw
だからダメなんだな俺、鈍感でさ
これからは聞こえないフリをすることにするよ
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/28(土) 22:39:38 ID:0Hm2UN2s0
>>153
スタイルいいよはやめといたほうがいいかもね
最初のそんなことはないと思うけど〜でちょうどいい
そういうこと言うのはめんどくさい人だから君子危うきに近寄らずで無視していいと思う
スタイルいいよはやめといたほうがいいかもね
最初のそんなことはないと思うけど〜でちょうどいい
そういうこと言うのはめんどくさい人だから君子危うきに近寄らずで無視していいと思う
コメント一覧
偏った食事はよくないし、そもそもたんぱく質が少ないとトリプトファンが不足して気分が落ち込みやすくなるし、インナーマッスルは小さすぎてダイエットに向かない
こんなので痩せてもリバウンドする
摂取カロリーと消費カロリーの計算から始めた方が…
そもそもそこまで旦那にこだわる所がもう洗脳だよなぁ
その旦那とわざわざ結婚したのに不法投棄なんか許されるわけないだろ
運動だけなんだよな~
今日もパパママに養ってもらって元気でちゅね〜
ダイエッターなら黙ってプロテイン
いや報告者は病気だから病院に行ってるんだろ
ほんこれ。チートデーに甘いものも食べられる
適当にyoutubeをあさればいくらでも有益な動画が見つかるのに
頭が弱いのは旦那だけじゃない
30kg40kgは間違いなく痩せすぎ
たまにネットで「女が50kgもあるなんて信じられない」って言う男の話を見るけど報告者の旦那も同類の馬鹿なのかな
何にせよドクターストップがあるのに続けさせようとする神経がわからん
ほんとにやばい、150の43キロって体重的には痩せてるよ…
少しずつでいいから体動かさないと、心配しても仕方ないけどなんでここまで追い詰められてるんだと思ったらなんかやり切れない
年齢がいくつかわからんけど
筋トレとストレッチ、整体とリンパマッサージで色々流してもらえ
タンパク質はプロテインからでもおk
それでMサイズはいるだろ。
その旦那と別れれば元気になる気がするけど共依存っぽいよね
健康的に妊娠できる体型(少し皮下脂肪あり)な体型に嫌悪感があるタイプのロリ。思春期前の女の子の体型が好きなんだと思うぞ。
お腹周りとか頭髪とかさ、細身でふさふさなの?
女性の外見にこだわる中年男ほど、自身の外見を気にしないように思えるよ。
普通に生活してるなら多少の運動が出来ないとは思えないけど
私155cmで55キロ(不妊治療で50から55に増えた。自称ぽちゃ)
いまは妊娠中で65キロまで増えたけど
大体Mサイズで回ってるよ…?
前にネタで行ったジムで計った筋力が
平均レベル3のところレベル0でやばいって言われるくらい筋肉もないから
脂肪だらけだけど、上はずっとMサイズ、
下も妊娠するまでMサイズ。
Lサイズは妊娠して初めて買ったわ。
報告者、Lサイズしか入らないって言ってるけど
なんか色々とおかしい気がする。
骨格なのかなぁ。
なにより巨デブと言ってるのが…君で巨デフなら私はなんなんだいってなる笑
148センチ58キロの常におやつ食べてる後輩が
自称「ちょいぽちゃ」って言ってた。
もういっそそんなノリで強く生きてほしいw
その身長体重でLサイズって不思議だよね??
尻のあなが見えるくらいに痩せていると餓死に近いんだがな
筋肉ほとんどなくなって内臓おさえられないと中年太りみたいな体型になるし、鬱状態って動かない動けないなのでめっちゃ浮腫む。
この人がやってるのはせっせとスタイルを崩す作業だよ。
なぜその過程で痩せなかったのか
毎日お腹空いて午前4時とかに起きていつもいつもいくら食べてもお腹空いて、お腹空いて午前2時まで眠れなくて、眠れてもお腹が空いて死にそうみたいな内容の夢を見てまた午前4時にお腹空いて起きる。振り返って見ると餓鬼地獄ってこういう地獄なんだろうなと思う。
他の病院で相談したら「いやその勢いで太るなら普通薬変えるわ、生活習慣病になっちゃうし」と違う薬処方して貰ったら人間に戻れた。
あれは薬飲んだままじゃコントロール絶対できないと思う。
いくつか知らんけど年食ってくるとぶよぶよして筋肉量も普通に生活してるだけじゃ
減る一方だから意識して筋トレして体引き締めないとだるんだるんになっちゃうもの。
急激に痩せたみたいだから皮も大変なことになってるんじゃない?
骨とか歪んでるかもだから整体に行ってみるとか。
ダンナくそだねー