272: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 00:42:31.35
夫エネミー時代のことはみんなほどひどくないから省略するけど、
お金だけは持ってた元夫と別れる時、
やっておいて良かったのは義実家のことで元夫に土下座されるたびに
贈与税のかからない範囲で宝石を買わせてたこと。
貰った宝石は箱も開けずに銀行の貸金庫へ預けた。
お金だけは持ってた元夫と別れる時、
やっておいて良かったのは義実家のことで元夫に土下座されるたびに
贈与税のかからない範囲で宝石を買わせてたこと。
貰った宝石は箱も開けずに銀行の貸金庫へ預けた。
何年も何回も同じことをやらかしてたから最後の方はすごい数になったよ。
子どももいないし離婚の時、慰謝料はちょっとでいいよと言ったら喜んで別れてくれたよ。
頂いた宝石だけでお釣りが来るっていうの。
いくら金持ちでも別れる時にお金持っててくれるとは限らないからね。
子どももいないし離婚の時、慰謝料はちょっとでいいよと言ったら喜んで別れてくれたよ。
頂いた宝石だけでお釣りが来るっていうの。
いくら金持ちでも別れる時にお金持っててくれるとは限らないからね。
273: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 00:49:51.65
>>272
それいいね
地金だともっと換金が楽かも
それいいね
地金だともっと換金が楽かも
274: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 00:52:52.53
>>272
賢い…!
賢い…!
275: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 00:56:14.79
>>273
地金の方が確かに良かったよ〜。
値段上がったし。
けどそれだとあからさまに有事の慰謝料狙いとばれるんじゃ?と思ったので。
怒った嫁への夫のご機嫌取りで夫にも周囲にも不自然に思われないようにするには
どうしたら良いかって考えた末のこと。
地金の方が確かに良かったよ〜。
値段上がったし。
けどそれだとあからさまに有事の慰謝料狙いとばれるんじゃ?と思ったので。
怒った嫁への夫のご機嫌取りで夫にも周囲にも不自然に思われないようにするには
どうしたら良いかって考えた末のこと。
276: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 02:23:34.35
換金率の高い物がイイネ
277: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 02:31:10.82
後続にいい知恵を授けてくれたよー
自然さは宝石、換金性は地金、間をとって金貨は如何か
ペンダント等に加工出来るっちゃーできるから言い訳できるかも
自然さは宝石、換金性は地金、間をとって金貨は如何か
ペンダント等に加工出来るっちゃーできるから言い訳できるかも
278: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 06:04:32.93
>>272
あたまイイね
将来こうなるだろうなーみたいな予感が有ったって事かな?
あたまイイね
将来こうなるだろうなーみたいな予感が有ったって事かな?
279: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 06:49:46.66
>>278
旦那が改心するなら、一家の大事にはそいつを換金できたって事だろ。宝石貯金。
旦那が改心するなら、一家の大事にはそいつを換金できたって事だろ。宝石貯金。
280: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 07:32:59.30
これから貰うなら断然金かプラチナがいいよ。
石はよほどの品で無い限り、資産価値はあまり無い。
石はよほどの品で無い限り、資産価値はあまり無い。
281: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 08:05:10.01
今更金プラ買ってもなあ
とはいえ宝石買ってもらって賢い!とかアホかとは思う
ほんと一旦買ったら資産価値なんかだだ下がりだよ、マンションと一緒で
数億円分買ってもらったとかなら話は別だけど、そんな宝石をご機嫌取りに使う旦那が
慰謝料をケチるはずもないわけで
とはいえ宝石買ってもらって賢い!とかアホかとは思う
ほんと一旦買ったら資産価値なんかだだ下がりだよ、マンションと一緒で
数億円分買ってもらったとかなら話は別だけど、そんな宝石をご機嫌取りに使う旦那が
慰謝料をケチるはずもないわけで
282: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 08:16:32.31
んなこたあない。
俺の嫁にならいくらでも貢が、他人になる人間に大金使う馬鹿は少ない。
俺の嫁にならいくらでも貢が、他人になる人間に大金使う馬鹿は少ない。
283: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 08:43:38.62
だねぇ、結婚生活中は「お金は二人のものだから〜」って言ってた男が
離婚するときに1円も渡すものかと金を囲いだした姿と言ったら笑うしかなかったな。
離婚するときに1円も渡すものかと金を囲いだした姿と言ったら笑うしかなかったな。
284: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 08:52:10.01
自分の旦那の性格を把握した、賢いやり方だったと思うけど。
285: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 08:56:14.65
だとしても、宝石なんてマジで資産価値ないよ
数年前、うちの遺産相続で購入価格数千万の宝石類が石ころとまでは言わないけど
価値がかなり低くて、みんな呆然としてた
だから宝石買わせてやったわよ〜賢いでしょ、なんてのはまだ換金してなくて価値を知らないか、
それともつくり話かのどちらかだと思う
数年前、うちの遺産相続で購入価格数千万の宝石類が石ころとまでは言わないけど
価値がかなり低くて、みんな呆然としてた
だから宝石買わせてやったわよ〜賢いでしょ、なんてのはまだ換金してなくて価値を知らないか、
それともつくり話かのどちらかだと思う
288: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 09:17:07.78
>>285
君には価値がない。
だが他の人には違うということだ。
ここまで言わないと理解できないのかw
君には価値がない。
だが他の人には違うということだ。
ここまで言わないと理解できないのかw
289: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 09:25:45.80
価値があるかないかで話すから、おかしくなる。
換金のしやすさと公平さ、店での売値と買値の差が少ないのは、圧倒的に貴金属。
その点、宝石はピンキリ。
換金のしやすさと公平さ、店での売値と買値の差が少ないのは、圧倒的に貴金属。
その点、宝石はピンキリ。
290: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 09:48:16.46
宝石とだけ書いてあるけど、「換金性の高いブランド宝飾品」を買わせてたんじゃないの?
あまり値崩れしないようなカルティエの腕時計とか、エルメスのケリーバッグとか
あまり値崩れしないようなカルティエの腕時計とか、エルメスのケリーバッグとか
291: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 09:51:14.32
金に換えなくても、手元に貴金属があるだけで気持ち的にかなりゆとりが出来ると思う
293: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 10:18:33.94
ダイヤなんてグレードとかある程度決まってるから
下がりようがないんだけど、宝石なんて価値がない!っつってんのは
ルビーとかそういうのをいってるんだろうな。
下がりようがないんだけど、宝石なんて価値がない!っつってんのは
ルビーとかそういうのをいってるんだろうな。
295: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 10:33:31.12
>>282
女子一番人気の男と社内恋愛してた子が、結婚寸前で破局した時、男が
「今までに君に使ったカネ一覧」をリストにして請求してきて、社内女子株大暴落
したのを思い出すわー。
女子一番人気の男と社内恋愛してた子が、結婚寸前で破局した時、男が
「今までに君に使ったカネ一覧」をリストにして請求してきて、社内女子株大暴落
したのを思い出すわー。
296: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 10:52:03.23
>>295
そんなの本当にいるんだw
そんなの本当にいるんだw
298: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 10:55:12.35
>>295
すごいなwww
すごいなwww
コメント一覧
離婚しなきゃならないような相手と
結婚する羽目になるんだよ
元から離婚する気満々でしょどうみても
たしかに貴金属地金に近いものは露骨すぎるからね。それなら素直に現金や不動産のほうがw
目利きができるなら宝石より、着物や陶器も含めた美術品のほうが値崩れしないだろうね。
売却は時間かかるから換金性は悪いけど、こういう立場なら預貯金はそこそこ有るだろうから当座急いでって可能性は低いし。
金を稼げない奴ほどこう言うコメントするよな
かわいそうwww
ダイヤ?カットした後はほぼ価値無し
金かせめて
有価証券にしてたほうがマシ
気弱な旦那を脅して巻き上げてただけに見えるんだけど
ちょっとずつ売れば大丈夫。なにも一気に売る必要もないだろうし。
今は金が最高価格だし、地金がしっかりしたものは良い値段で売れるよ。
一部のレアストーンだと価格高騰してるし。
中身の写真撮ってあるならオークションサイトで「ブランドショップのジュエリー・プレゼント用」でソコソコいい値がつく気がする
小さいカラット寄せ集めて作ったものよりも
一つ石でクオリティの高いものの方が換金率がいい
一定カラット以上のダイヤは店頭には出回らないで
注文受けてから取り寄せるし価値も高いよ
アクセサリーに加工した場合は地金代がプラスされるけど。
どちらの場合も、かなりルースの質が良くないと話にならないってさ。
もしくは他の人が言ってるみたいにブレンドジュエリーなのかも知れない。
宝石好きとしては少し気になるw
ほんと一部の人が指摘しているとおり、
思ったより資産価値ないよ。
資産価値があると言われるハリー・〇ィンストンの1カラット超えでも3分の1になれば良い方だわ
貴金属なんて殆どデザイン料だから、買ってすぐ売るくらいじゃないと型落ちで二束三文になるよ
毎年デザイン変わるから
宝石つけない、金とかの貴金属アクセサリーならよかったのに。
メルカリってアンタ
逆にメルカリの方が下手すりゃ高いレベル
マネロン用やキャッシング枠の現金化の為に買うから多少割食っても買う
逆に貴金属店や質屋なんかは中古ってことを強調して値段なんてほぼ付けない