195: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)09:47:53 ID:FbZ.9m.up
完全にやらかした。
うちの嫁さんなんだけど昔から体臭がめちゃくちゃ甘い匂いがするんだ。
香水はつけてないし、シャンプーやボディーソープの匂いでもない。
まじで体臭が甘い。
お菓子のような甘い匂いっていうのかな。
うちの嫁さんなんだけど昔から体臭がめちゃくちゃ甘い匂いがするんだ。
香水はつけてないし、シャンプーやボディーソープの匂いでもない。
まじで体臭が甘い。
お菓子のような甘い匂いっていうのかな。
そんでついこの間、心配半分冗談半分で
「体が甘い匂いなのって糖尿病とかじゃないの?w一度病院行ってみる?w」って言ったら
急に能面みたいな顔に変わって、
「他の人から言われたならその台詞も素直に聞けるけど、
世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。
自分の食生活振り返ってから言ってくれない?すごいムカつくから。」って…。
嫁さんの言うことはいちいちごもっともなんだけど
あんなに淡々と静かにマジギレしなくてもと思うんだけど、
あんなに怒られるレベルの事言ってる?
「体が甘い匂いなのって糖尿病とかじゃないの?w一度病院行ってみる?w」って言ったら
急に能面みたいな顔に変わって、
「他の人から言われたならその台詞も素直に聞けるけど、
世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。
自分の食生活振り返ってから言ってくれない?すごいムカつくから。」って…。
嫁さんの言うことはいちいちごもっともなんだけど
あんなに淡々と静かにマジギレしなくてもと思うんだけど、
あんなに怒られるレベルの事言ってる?
196: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)09:52:47 ID:pxI.mq.1k
>>195
>あんなに淡々と静かにマジギレしなくてもと思うんだけど、
>あんなに怒られるレベルの事言ってる?
バカ夫は甘え。はっきりわかるんだね。
あなたの甘ったれた根性に対して怒りを覚えてる
静かなのは怒りの爆発を抑えているからだよ。
怒り心頭の状態でもあなたに精一杯の優しさを発動している情けを受けてるとも理解できないのかな
坊やだね
>あんなに淡々と静かにマジギレしなくてもと思うんだけど、
>あんなに怒られるレベルの事言ってる?
バカ夫は甘え。はっきりわかるんだね。
あなたの甘ったれた根性に対して怒りを覚えてる
静かなのは怒りの爆発を抑えているからだよ。
怒り心頭の状態でもあなたに精一杯の優しさを発動している情けを受けてるとも理解できないのかな
坊やだね
197: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:07:00 ID:535.dn.tc
奥さんが怒りあらわにしたから「やらかした」、「あんなに怒らなくていいのに」と思うだけ?
自分の事棚に上げて奥さんの体臭茶化して悪かったとか、
家族のために普段の食生活改めようとかそんな発想はないの??
自分の事棚に上げて奥さんの体臭茶化して悪かったとか、
家族のために普段の食生活改めようとかそんな発想はないの??
199: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:21:11 ID:FbZ.9m.up
>>196
言い方気持ち悪いね。
普通に書けない人なの?
>>197
いや、もちろんやっちゃならん事言ったと思ったからすぐに謝ったし
食生活は改善させようと試みてる最中だよ。
ただあそこまで瞬間的にブチ切れるほどだったのかなって。
言い方気持ち悪いね。
普通に書けない人なの?
>>197
いや、もちろんやっちゃならん事言ったと思ったからすぐに謝ったし
食生活は改善させようと試みてる最中だよ。
ただあそこまで瞬間的にブチ切れるほどだったのかなって。
200: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:33:05 ID:8sU.9d.tc
実際、食生活がきっちりしてても糖尿病になるからなあ。
茶化さずに心配ならまた違っただろうに。
> 世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。
これは文面からだけじゃあ背景(普段の関係)がみえないからよくわからん
茶化さずに心配ならまた違っただろうに。
> 世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。
これは文面からだけじゃあ背景(普段の関係)がみえないからよくわからん
203: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)11:11:01 ID:FbZ.9m.up
>>200
体臭が甘いの事が気になってたのは事実で、
これまでも何度か「大きいとこで検査してみたら?」てな事は言ってたんだよ。
病気の作用?で体臭が甘くなるみたいなのをネットで見た事もあったし。
でも嫁さんは専門的な検査とかは全く期待出来なさそうな
近場のヨボヨボじーちゃんがやってる個人医院に行って診てもらって、
「なんともないって言われたから。」で終わり。
それでついイライラしてたのもあってあんな風に言ってしまった。
嫁さんの食生活はかなり健康的。
もともとベジタリアンで肉類は栄養素的に必要だから摂取してる、って感じ。
お菓子は煎餅とかポテチのようなしょっぱい系なら月1くらいでちょこっと食べる事もあるかな。
甘い系は職場で配られてその場で食べなきゃならない雰囲気だった、
とかじゃない限り食べない。
ジュースも甘いお菓子も好きじゃない。
一方俺はジュースも甘いお菓子も大好物。
しょっちゅう買ってきて食ってる。
言った本人が言うのも馬鹿らしいけど、
「豚(俺)がくだらない事ほざいてんじゃねーよ。」だと思う。
体臭が甘いの事が気になってたのは事実で、
これまでも何度か「大きいとこで検査してみたら?」てな事は言ってたんだよ。
病気の作用?で体臭が甘くなるみたいなのをネットで見た事もあったし。
でも嫁さんは専門的な検査とかは全く期待出来なさそうな
近場のヨボヨボじーちゃんがやってる個人医院に行って診てもらって、
「なんともないって言われたから。」で終わり。
それでついイライラしてたのもあってあんな風に言ってしまった。
嫁さんの食生活はかなり健康的。
もともとベジタリアンで肉類は栄養素的に必要だから摂取してる、って感じ。
お菓子は煎餅とかポテチのようなしょっぱい系なら月1くらいでちょこっと食べる事もあるかな。
甘い系は職場で配られてその場で食べなきゃならない雰囲気だった、
とかじゃない限り食べない。
ジュースも甘いお菓子も好きじゃない。
一方俺はジュースも甘いお菓子も大好物。
しょっちゅう買ってきて食ってる。
言った本人が言うのも馬鹿らしいけど、
「豚(俺)がくだらない事ほざいてんじゃねーよ。」だと思う。
204: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)11:28:58 ID:ws4.oh.k9
>>203
奥さんのその食生活だと食習慣から糖尿病になるって言うのは考えづらいから
後は遺伝ぐらいしかなくて、そして遺伝かどうかっていうのはもう子供の頃からの話だから
それで異常がないということが分かってるんだったらなぜ糖尿疑ったのかっていう部分であなたの神経が分からない
あなたにだけは言われたくないの真意っていうのは
一緒に暮らしてて食をはじめとする生活習慣の全部が大体わかってるはずなのに
なぜそんなトンチンカンなことわざわざ言うのってことだと思う
近所のよぼよぼ爺さんに診てもらったのが信用できないからイライラしたっていうのはあなたが勝手に思ってるだけで
奥さんはもう産まれた時から今まで生きてきてちゃんとした食生活を送っていて
その上で遺伝的な疾患がないっていうのが分かってた状態でしょ
完全に言いがかり付けてマウントとるのに失敗した状況なのにそれをどうして未だに俺は悪くないって言い張るのか謎
奥さんのその食生活だと食習慣から糖尿病になるって言うのは考えづらいから
後は遺伝ぐらいしかなくて、そして遺伝かどうかっていうのはもう子供の頃からの話だから
それで異常がないということが分かってるんだったらなぜ糖尿疑ったのかっていう部分であなたの神経が分からない
あなたにだけは言われたくないの真意っていうのは
一緒に暮らしてて食をはじめとする生活習慣の全部が大体わかってるはずなのに
なぜそんなトンチンカンなことわざわざ言うのってことだと思う
近所のよぼよぼ爺さんに診てもらったのが信用できないからイライラしたっていうのはあなたが勝手に思ってるだけで
奥さんはもう産まれた時から今まで生きてきてちゃんとした食生活を送っていて
その上で遺伝的な疾患がないっていうのが分かってた状態でしょ
完全に言いがかり付けてマウントとるのに失敗した状況なのにそれをどうして未だに俺は悪くないって言い張るのか謎
205: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)11:30:20 ID:535.dn.tc
糖尿病かどうかくらい個人病院で検査できるだろ
207: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:16:41 ID:FbZ.9m.up
いや、別に現実的に糖尿病を疑ってたって訳じゃなくて、
「しっかり診てもらってみないともしかしたらなんかの病気かもよ?」って意味合いで言った。
糖尿病って言葉は甘い繋がりでなんとなく出てきただけ。
>>205
そこのヨボヨボじーちゃんってのが、もとからヤブだってんで有名なとこなんだよ。
基本なんでも風邪にしたがる。
俺も以前、首を痛めてそこにかかったら何故か風邪って診断されて以来全く信用してない。
「しっかり診てもらってみないともしかしたらなんかの病気かもよ?」って意味合いで言った。
糖尿病って言葉は甘い繋がりでなんとなく出てきただけ。
>>205
そこのヨボヨボじーちゃんってのが、もとからヤブだってんで有名なとこなんだよ。
基本なんでも風邪にしたがる。
俺も以前、首を痛めてそこにかかったら何故か風邪って診断されて以来全く信用してない。
208: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:28:41 ID:mcn.h0.gf
>>207
それ、尊敬してる人や上司に同じ口調で言えるか?
嫁さんに対するリスペクトの欠如をお前のあの台詞は浮き彫りにしたんだよ。
嫁さんから馬鹿にしたような口調で
糖尿病じゃないの?
一度病院行ってみる?www
とか言われたらどう思う?
それ、尊敬してる人や上司に同じ口調で言えるか?
嫁さんに対するリスペクトの欠如をお前のあの台詞は浮き彫りにしたんだよ。
嫁さんから馬鹿にしたような口調で
糖尿病じゃないの?
一度病院行ってみる?www
とか言われたらどう思う?
209: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:30:19 ID:535.dn.tc
>>207
なんでも風邪にしたがるって事は内科なの?
首傷めてかかる病院は整形外科などだから
そこ行くのがおかしいんでは
なんでも風邪にしたがるって事は内科なの?
首傷めてかかる病院は整形外科などだから
そこ行くのがおかしいんでは
210: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:36:20 ID:FbZ.9m.up
>>208
だよなぁ…。
そんな相手に絶対言わない台詞だもんなぁ…。
やっぱもう一回謝るわ。
>>209
そこが内科小児科整形外科やってるとこで、
昔はヨボヨボじーちゃんが両方とも診てたらしいけど
今は内科小児科→息子、整形外科→ヨボヨボじーちゃんが診てる。
息子がいない時は内科もヨボヨボじーちゃんが診る感じ。
だよなぁ…。
そんな相手に絶対言わない台詞だもんなぁ…。
やっぱもう一回謝るわ。
>>209
そこが内科小児科整形外科やってるとこで、
昔はヨボヨボじーちゃんが両方とも診てたらしいけど
今は内科小児科→息子、整形外科→ヨボヨボじーちゃんが診てる。
息子がいない時は内科もヨボヨボじーちゃんが診る感じ。
212: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:16:24 ID:535.dn.tc
自堕落で肉ばかり食ってる奴の体臭臭いし
ベジタリアンでフルーツいっぱい食べてると甘い香りがするという
奥さんの怒りかたみると、
体臭で人に迷惑かけてるの旦那のほうなんじゃないかとw
ベジタリアンでフルーツいっぱい食べてると甘い香りがするという
奥さんの怒りかたみると、
体臭で人に迷惑かけてるの旦那のほうなんじゃないかとw
213: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:18:12 ID:QWl.6q.1k
こいつ自分だけ糖尿なのがイヤでなんとかして嫁さんも自分の側にひっぱりたいだけなんじゃね?
嫁が健康だと余計に自分の不摂生が際立つもん
嫁が健康だと余計に自分の不摂生が際立つもん
215: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:32:21 ID:urg.o3.k9
>>207
「甘い」繋がりだけで「なんとなく」
食習慣が良くなく体を動かすのが嫌いという「だらしない感じの人」が罹りがちな病名を
簡単に口に出すのな
自分が糖尿予備軍〜糖尿病患者ならその辺のことは健診の都度さんざん言われてきたんだろうになあ
こんなんと仕事すんのヤダナーw
「甘い」繋がりだけで「なんとなく」
食習慣が良くなく体を動かすのが嫌いという「だらしない感じの人」が罹りがちな病名を
簡単に口に出すのな
自分が糖尿予備軍〜糖尿病患者ならその辺のことは健診の都度さんざん言われてきたんだろうになあ
こんなんと仕事すんのヤダナーw
216: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:48:25 ID:FbZ.9m.up
俺も別に糖尿病じゃねーよw
今年の健康診断も特に問題無し。
しいて言えば視力が若干下がったくらい。
基本的に食べても太らない体質なんだよね。
流石に30超えてからは肉がつきやすくなって来たけど。
今年の健康診断も特に問題無し。
しいて言えば視力が若干下がったくらい。
基本的に食べても太らない体質なんだよね。
流石に30超えてからは肉がつきやすくなって来たけど。
コメント一覧
こんな反省もしない頭悪い旦那嫌だな。
その頭悪いのをわざわざ選んだのは一体どんな間抜けなんだろうな
他所の男にでも嗅いでもらってくればいんじゃなーい?
すごく癒される
相変わらず結婚できない妬みがすごい
健康のために肉食べてるじゃん
単純に健康的な食材が味覚的好みなんだよ
納豆好きとか海藻好きみたいなもん
もう既に脳みそ脂身やし
甘い香り好きで結婚したんじゃねーの?
幸せすぎて慢心しきっとる
更年期障害じゃね
おまえそこら中に湧いて出てるだろ
わかる、源氏物語の薫の君もこんな感じだったのかとよく思う。
そういう時は「糖尿病」なんて言葉を出さずに「最近なんか体臭が甘く感じるけど、石鹸変えた?」くらいの言い方が良いんだよ
そんでイライラもしてる
そこまで切れる奥さんの意味が分からん。まじで何らかの病気じゃないかって疑うわ。
普段から言い方がアレだから、
とうとう堪忍袋の緒が切れたんだろ。
それ思った
でも健康診断はした方が良いよね
私は旦那の臭いを木屑のように感じるのに、娘は油物っぽく感じるらしい。
急に体臭が変わったなら心配だけど、昔から甘いなら病院は必要ないと思う。
ワキガの可能性もあり
好きな人にはいい香りになるらしい
こういうの見てるとますます結婚したくなくなるな。
だからご主人の質問で攻めるコメントになる。
お薦めの言い方としては 体調管理の一環として一緒に採血行こうか 的な・・かな。
糖尿病って表現は結構怖いぜ
心配してるなら茶化すような言い方しちゃいけないよ。結婚がどうとかじゃなくて人として。
物は言いようなんだよこういうのは。ちゃんと表現しないと他人に真意は伝わらないよ。
ちなみに、祖父と親は糖尿病です。
自分はまだ大丈夫だけど、そろそろヤバイかなー。
この一言で、バカさ加減が分かる。
この「そんな男を選んだ女が悪い」ってコメがあると
なんとか男を擁護しようとしたけど全然庇えるところが無かったんだなぁと思うわ
何か異常があれば再検査になるんじゃない?
相手の事心配すんならちゃんとしろ
ベジタリアンは体臭甘くなるらしいよ
逆に肉ばっか食べてる人は臭くなる
>世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。自分の食生活振り返ってから言ってくれない?すごいムカつくから
ってあるから報告者の不摂生が普段からヤバイと思われる
形はどうあれって、相手を馬鹿にしながら言っちゃ何も伝わらない
真剣な内容なら真剣に伝えろよ
子供じゃないないんだからさ
逆やで
女の方が割と平等なので、男女関わらず悪いと思った方を責める
男は内容に関わらず、同性をかばう
だから同性を責める女を見て「女の友情はもろいなwそれに比べて男の友情は固い!」と考えるんだよ
hba1cはまだ高くないのかもしれないが確実に糖尿病まっしぐらやんけ
そういう食生活してる限り近い将来絶対なるし、ならないならそれは別の病気の可能性あるぞ
や、やめたれw
不摂生でもならんヤツはならんし、気を付けててもなるヤツはなる
旦那関係ないわ
この一文で台無し。
重大な身体の異常あとから見つかるのも嫌だし、茶化しながら言われた方がいいと思う
言い方の妙だなw
女の方が自分の感情の下に平等なので、男女関わらず嫌いな方を責めるだけで善悪は度外視だ
そして一度レッテルを張るとほぼ剥がす事はない
一度完全に気に食わないと思ったら同性で仲が良くてもすぐ切り捨てるから
女の友情は脆いよ
ただ単に皮肉ってるだけで擁護とか関係ないと思うが
あんたの方が無理やり擁護しようとしてズレたコメしてるように見えるよ
見えないよ
叩き易いから
不摂生な豚が健康的な人を生活習慣病かと疑う発言をしてるから。
なんでもクソもない
叩けと差し出された創作だろうが
情報小出し後出しでムカつかせながらな
どこをどう見たらそうなるのかマジでわからんから解説して。
大した事言って無くね?
夫があまりにも不健康な食生活送ってたらそりゃあ気が気じゃない人もいると思うよ
インドはベジタリアン大国だが日本以上に糖尿病が蔓延してるぞ
健康的(と思われている)食生活をおくっているから糖尿病にならないなんてそんな都合よく人間は出来ていないんだわ
男は固い友情()とやらで仲間が犯罪犯そうがなにしようが庇い合うからな
自浄作用なし
個人医院でも問題ないよ
特殊な機械なんて必要ないからね
昔からずっとそうでそのままずっと健康だったのに
なんで再び思いついたかの様に要らんこと言うかな
嫁さんの「ちょっと他人と違うところ」を
どうにかイジってやろうとした様にしか見えんのだが
自分の不摂生を棚に上げて糖尿なんてだらしない病名出し
指導めいた事言うからキレられるんだよ
どっちかと言うと奥さんの方が普段からきちんとしてて
旦那の甘いもの好きを心配してたんだろうに
それ以外 女様を責める言葉知らないの?って位レベル低いな…
それめっちゃワキガ
バカが方向違いな心配初めてつい頭の血管が切れただけ
多分ホントに健康で、色んな分泌とかも上手く廻ってるんだろうな。
ところで、そもそも糖尿病って体臭が甘くなるのか?尿に糖がおりるとは言うけど、別に味見するもんでもないし(笑)
まして体臭なんか関係ないと思うんだけどな。
想像力がないんだな
自分は健康的な食生活をしてるのに、お菓子やジュースばっか食べてるオバサンに「体臭甘ーい!糖尿じゃないの?ww」って言われるところを想像してみなよ
ベジタリアンと糖尿って関係あるの?
肉にはほとんど糖はないんだから、関係してるのは炭水化物や果物なんじゃないの
そりゃそうだが不摂生してれば確率は上がるんだから、嫁の発言はおかしくないだろ
糖尿になる可能性高い食生活してるやつに、小馬鹿にされたように言われたら切れるわ
心配してるなら何でも言っていいのか?
相手が嫁じゃなくて父親や兄や弟(つまり同性)でも同じでは? 友達でもね。
真剣に言えば、例え「糖尿=不摂生」ってイメージで凝り固まっててバカにされてると思う人でも、「そんなに心配になるほどなのか…?」って真剣に捉えてくれる。
逆に小馬鹿にして言えば、「糖尿は遺伝でもなる」と知識がある人だって怒ると思うよ。
後から見つかるの嫌なのは分かるけど茶化されながら言うのとは別だよね?
思った時に真剣に言ってもらうほうがいいじゃん。
というか真剣に言う方が相手も真剣に受け取るから、本当に心配な時には真面目に言ったほうがいいよ。
相手が怒る怒らない関係なく、茶化して言ったら相手も真剣には受け取らないから。
凄いよね
性犯罪の被害者でも、被害者を叩きまくるからね
被害者の過失0の事故でも、被害者が女だと散々だからね
一昔は、ネット内での面白くない「冗談」としてやってたのかもしれないけど、今は現実に持ち込んでるやつの多さよ
本気で心配してることなら小馬鹿にしたようには言わんだろうし、言っても聞かなくてムカついたんだったら、それこそ真剣に怒りながら言うべきことだと思うんだよね
体臭が甘いって確かワキガじゃなかったっけ。ワキガの匂いを遺伝子的に相性が良い人が嗅ぐと甘い匂いがするって聞いたことある。
女は感情というが、感情的なら宥めながら話せばいいのに男はそれができない即ち男も出来てないということ
感情的にとか論理的にていうやつは自分が苦手だから相手にそれを求めてる言葉をはく
こだわりが強いことはわかるので、できる男ならやってあげたら?
個人的にはそういうレベルにすら達していない奴の様に思える。
惚れた異性から良い香りがするって最高じゃないか。
あと糖尿は2日酔いの少水のような臭いね、あとダイエットしてないのに急激に5kgとか痩せる。
でもそれにはぐぅのねも出ないよね?笑
うちは母親と息子がそう
なんかミルキーみたいな甘い匂い
だったら健診受けたら?
異常無いって言われたのに、病気にさせたいこの人の気がわからん。
それはベジタリアンと呼ばない
ぐうの音も出ないって断定して嗤いたいならまずはそれを相談者に言ってからじゃない?結婚まで意図的にろくでなしだってことを隠されてた例なんか男女ともに腐るほどあるじゃん
太ってない子供もなるし
稀に大人になってから発症する人もいる。
藪先生、ちゃんと血液検査したのだろうか。
体重は適正、食事内容も理想的と
問診だけで健康体だと結論出してたりして。
糖尿とかやめてよもぅー意地悪ぅーーww
みたいな反応期待しとったんやろ
こんな馬鹿と結婚して嫁さん大後悔やな
最近変わったとかなら何かしらあるかもしれない
変化にすぐ気付けるのは医者ではなく普段一緒に過ごしてる人なので、身近な人から言われたことは軽視せずに気軽に受診すべき
はっきりとお前の体臭が臭いから病院行けって言ってあげるのが家族としての優しさだよ
自分で豚って書いてるし
不摂生してるデブに糖尿なんじゃね?って言われたら腹も立つわな
30超えたら食生活を変えないと確実に太る
お前を選んでいない全ての人は実に聡明ですね!
お前カスだもんな
みんな見る目あるわー
で、嫁さんが起こって冷たく接して「あんな怒らなくても」
スレ民に手を変え品を変え説明されて、うっすらヤバい事言ったと気づくという
嫁さん、糖尿の家系で食事に気を付けてる可能性もあるな
そうだとしたらもう一生許せないレベルの地雷
糖尿の家系で気をつけているなら旦那に言うのが普通じゃん
一生許せないレベルの地雷、ってバカじゃねえの
何勝手に地雷原のど真ん中で手招きしてるんだよ
些細なことで切れる女と結婚してて楽しいのかな
子供いないなら別れればいいのに
これから先の何十年か、そんな女の顔色うかがって生きてくのつらくない?
それにキレたんじゃなくて今までの積み重ねだろっての理解してないのがまた
近年離婚のハードル下がってるのに自分は捨てられないと思うアホ
甘いものを食わなくても慢性膵炎だったり、膵臓疾患からと二型糖尿病発病って普通にあるよ
そりゃあなたにとっては好きな人の匂いでも、娘さんは悪臭に感じるように出来てるの。近親相姦避けるためにね。
木屑の匂いも脂臭も典型的な加齢臭。
全員2型糖尿病についてしか言及してなかったから、貴方のような人もいて安心したわ
1型DMは突然の出来事(感染症等)をトリガーに発生する自己免疫疾患だから、生活習慣とか一切関係ないし、症状も2型より重いことが多いし、普通に危険なわけで…
肺炎でもそうだが病人は独特の体臭がする。
理由は代謝に問題が起きてるから。
小便や大便の匂いもそうだが体臭も重要。