引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part417

917: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 14:21:19.37 ID:yzpJttWp.net
愚痴 

料理教室に通って間もないんだけど、レッスン中に
こんにゃく(普通の板こんにゃく)を包丁で切ろうとしたらめっちゃ怒られた 

「こんにゃくは包丁を嫌うんですよ!」とか言って 
で軽量スプーンを渡されて「これでエグるようにして下さい」と 
同じテーブルの主婦の人も笑いながら「普通は手でちぎりますね」との事 

でもうち包丁で切っててなんの問題もなかったし、
クックパッドとか見てもみんな綺麗に短冊型に切ってあるのが多くて
そこまで非常識かなあと悲しくなった

軽量スプーンでえぐり切った?こんにゃくは当然三日月型になったけど
お店でもこんな形になったこんにゃくが入ってるの見たことない

こんにゃくの切り方で、ちょっとだけど遠回しに私の親がどうとまで言われて鬱

先生は私より年下の若い女性(私アラサー)
生きたくなくなってきたけど半年ぶん授業料前払いだから来週も行く
気が重い

918: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 14:29:43.16 ID:CAIzghMc.net
その人たちは千切りや飾り切りも手や計量スプーン使うんだろうかw
その馬鹿が個人でやっている料理教室でないなら経営者にクレーム入れたら?

919: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 14:44:21.37 ID:dnqicFDL.net
料理教室なのに、料理の細かい調理方法を事前にレクチャーしながらやらないのかな
なぜそうするかって説明しながら作ればいいだけなのに
ある程度できる人向け?
分からないことを教わりに来ているのに、知らないからといって親を悪くいうとか何なんだろうね
調理スピード重視で蒟蒻を包丁で切ることなんかウチはしょっちゅうあるよ

920: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 14:45:18.76 ID:ROIgt7Qa.net
>>919
日本の料理教室はたいがいこんなんだよ

料理は科学って発想なく、プロですら理由知らずにやってる人も多い

921: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 14:46:02.36 ID:Qefw/ONm.net
>>917
変な先生と生徒たちだね
プロの和食料理の学校ならまだしも
穏便に返金してもらってやめるのが理想だが
揉めてそのまま続けるとなったら地獄だしなぁ

922: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 14:53:55 ID:CAIzghMc.net
まあ包丁が昔ながらの鋳鉄だと、料理法と保存の仕方によってはコンニャクが緑色に変色する場合はある
ステンレスとかだと大丈夫なのかな

933: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 18:03:23.52 ID:cAQ6qMbe.net
>>917
手で千切ったりスプーンでえぐり取るのは
そのギザギザの断面から味が染み込み易くなるから
だが、行きつけの店の板さんは
(かなり有名な料亭で修行)
包丁で切っているが味は問題無いし
つか、手綱こんにゃくだと包丁でないと無理だし