516: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)20:44:35 ID:GNw
旦那からプロポーズされた時が衝撃。
同じ会社ではないけど仕事関係の知り合いで
挨拶と「暑いね〜」「そうですね〜」ぐらいの
短い世間話とも言えないぐらいの会話しかしたこと無い人がある日突然
私にニコニコしながら近付いてきて「結婚式場が決まったから。」って言った。
同じ会社ではないけど仕事関係の知り合いで
挨拶と「暑いね〜」「そうですね〜」ぐらいの
短い世間話とも言えないぐらいの会話しかしたこと無い人がある日突然
私にニコニコしながら近付いてきて「結婚式場が決まったから。」って言った。
私「…は?誰か結婚するんですか?」
彼「うん。俺とお前。」
私「は??え??私??私結婚するんですか??いつ??」
彼「3ヶ月後だよ!」
で、何故か「あぁ、私結婚するんだ〜」って納得してしまったw
あれから23年、子供も2人生まれて、上はもう大学生。
その大学生の娘が言うには
うちはお友達の両親に比べてありえないほど仲良し夫婦らしい。
結果オーライとはいえ、超人見知りで滅多に他人を信用することが無い私が
何故あの時あんなに素直に納得してしまったのか
変なプロポーズした旦那より自分自身に1番衝撃だわ。
彼「うん。俺とお前。」
私「は??え??私??私結婚するんですか??いつ??」
彼「3ヶ月後だよ!」
で、何故か「あぁ、私結婚するんだ〜」って納得してしまったw
あれから23年、子供も2人生まれて、上はもう大学生。
その大学生の娘が言うには
うちはお友達の両親に比べてありえないほど仲良し夫婦らしい。
結果オーライとはいえ、超人見知りで滅多に他人を信用することが無い私が
何故あの時あんなに素直に納得してしまったのか
変なプロポーズした旦那より自分自身に1番衝撃だわ。
517: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)20:45:33 ID:Oap
気持ち悪い
518: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)21:09:22 ID:Sha
>>516
あなたの旦那はイタリア人かw
一歩間違えたら犯罪だけど、まあ旦那のプロポーズはイタリア的だってことでw
BSのイタリアの小さな村の番組があるでしょ。あの番組でいろんなプロポーズ話があるけど
あれに近いね。だけど本当にドラマみたいだ!
あなたの旦那はイタリア人かw
一歩間違えたら犯罪だけど、まあ旦那のプロポーズはイタリア的だってことでw
BSのイタリアの小さな村の番組があるでしょ。あの番組でいろんなプロポーズ話があるけど
あれに近いね。だけど本当にドラマみたいだ!
519: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)21:56:18 ID:bkA
イケメンに限る
520: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)22:09:07 ID:5v5
勘助が真似をする
521: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)22:32:49 ID:clK
てか、勘助も成功する事あるんだ。
コメント一覧
相手に対してちょっといいな~とか、好意があったんじゃないかな。
報告者はお見合い結婚系が向いてる人だったのかも
相手の女多分二歳くらいなのねまだ自我が芽生えてなかったのよラッキーね
>うちはお友達の両親に比べてありえないほど仲良し夫婦らしい。
こういう余計な情報が入っている話はたいてい創作
この世界に毒されてるね
ひねくれてる
とりあえず良かったね?って事で。
仲良くやってるようだし。
書かれてないけど田舎なら本人はうーんうーん言ってても男の家がそれなりなら周りがトントントンと決めちゃうし、流され婚だから愛憎交々でイライラしなくて済んだから幸せだったのかもね
いや怖いw
そのときは不思議と納得してしまったってことでもいいけど
その後どうしてそんなことしたのかに言及してない点も怖いw
幸せならなんでもいいけどさぁ