909: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)11:37:18 ID:jRs
系列会社で勤務する男性に食事誘われ、食事くらいならいいかとOK。
支払いの時、自分の食べた分の代金を
「パスタセット¥1280だったから」と¥1300出したら
「そうじゃなくて、二人で食べた分÷2が普通だろ!」
こまかいの持ち合わせがないのかな?と思い
「レジで個別払いをお願いしましょうか」
「個別払いなんて感情的だし、店に迷惑だ!」と怒られた。
支払いの時、自分の食べた分の代金を
「パスタセット¥1280だったから」と¥1300出したら
「そうじゃなくて、二人で食べた分÷2が普通だろ!」
こまかいの持ち合わせがないのかな?と思い
「レジで個別払いをお願いしましょうか」
「個別払いなんて感情的だし、店に迷惑だ!」と怒られた。
でも向こうは¥2000以上食べてるし……と店員さんに「別払いは迷惑ですか」と訊いたら
にこやかに「承りますよ」と言ってもらえたから
すぐレジに立って¥1300出し、20円のお釣りをもらって帰った。
向こうがまだ文句を言ってたから、彼が支払いしてる間に駅まで走った。
その後仕事用アドレスにガンガン「差額の¥550を払え」と
しつこくメールが来て、50通を超えたので上司に相談した。
¥550でここまで大ごとになったのも衝撃だったし、
上司二人が立ち会った話し合いでも
頑として「個別払いは女の感情論」という自説を曲げず
上司に「今怒鳴っているきみの顔の方がよほど感情的。鏡見てみなさい」と言われ
本当に鏡を見に行ってショボンと帰ってきたのも衝撃だった。
向こうの上司が彼の扱いを慣れてるだけなんだろうけど
あれでおとなしくなるんだ…と驚いた。
結局¥550は払わなくて済みました。向こうが食べた分だから当然だけど。
にこやかに「承りますよ」と言ってもらえたから
すぐレジに立って¥1300出し、20円のお釣りをもらって帰った。
向こうがまだ文句を言ってたから、彼が支払いしてる間に駅まで走った。
その後仕事用アドレスにガンガン「差額の¥550を払え」と
しつこくメールが来て、50通を超えたので上司に相談した。
¥550でここまで大ごとになったのも衝撃だったし、
上司二人が立ち会った話し合いでも
頑として「個別払いは女の感情論」という自説を曲げず
上司に「今怒鳴っているきみの顔の方がよほど感情的。鏡見てみなさい」と言われ
本当に鏡を見に行ってショボンと帰ってきたのも衝撃だった。
向こうの上司が彼の扱いを慣れてるだけなんだろうけど
あれでおとなしくなるんだ…と驚いた。
結局¥550は払わなくて済みました。向こうが食べた分だから当然だけど。
911: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)12:07:13 ID:9BG
>>909
タカリ男が「二人で食べたもの」として主張してる部分は
上司に否定しなくてよかったの?
別々のものを頼んで、それぞれ食べてたんでしょ。
タカリ男が「二人で食べたもの」として主張してる部分は
上司に否定しなくてよかったの?
別々のものを頼んで、それぞれ食べてたんでしょ。
912: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)12:09:00 ID:6xm
>>911
事情を全部話したので上司は把握してます。
事情を全部話したので上司は把握してます。
915: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)19:46:56 ID:ekZ
>>909
上司の苦労がしのばれる……
上司の苦労がしのばれる……
917: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)20:00:06 ID:uOW
>>915
いや、上司ばかり、その時ばかりじゃないと思うぞ……そいつの周りで苦労しているのは沢山いる筈。
いや、上司ばかり、その時ばかりじゃないと思うぞ……そいつの周りで苦労しているのは沢山いる筈。
916: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)19:59:06 ID:40i
>>909
「多めに出させちゃった借りを返したいからデートしよう、いい店を知ってるんだ」
をしたかっただけよ
脈なしの女をどうにか次に繋げたいときにやる手法
気の弱い人か頭が弱い人なら引っ掛かる
「多めに出させちゃった借りを返したいからデートしよう、いい店を知ってるんだ」
をしたかっただけよ
脈なしの女をどうにか次に繋げたいときにやる手法
気の弱い人か頭が弱い人なら引っ掛かる
914: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)12:44:10 ID:nzs
個別払いは感情論、てのが全くワカラナイ…衝撃的だわ
コメント一覧
言ってる人がいたらそいつが異常者だからわかりやすい
男にも女にも感情的な人間やヒスはいるのでそういう人間が特殊であると一般的な人は知ってるからオンナハーオトコハーとは言わないのよね
女は感情的と言う男はと表現した場合は限定的な使い方なので男性全体を指しているわけではない
事前に男との支払い方法で合意した上で
女はギャル曽根と化して高額メニュー食べ放題をすればいい
男はそれがお望みなのだから問題ないだろ
取引先の人とそんなことになるなんて会社の信用問題にもなるぞ
誘った方のおごりが普通だ
それ雌の事だろ
それはただの乞食
図星突かれて怒ってるの?笑
説明したに決まってるだろアホか
は?
これも上司の仕事なんだろうけど、こんなことを良い歳した大の男に諭さなきゃいけない上司も報告者同様お疲れ様と言いたい。
この男は結婚したら生活費は1円単位で折半とか言って家事育児は一切しないんだろうなぁ。
さほど親しくない時点でこれだけぼろ出す奴が結婚できるわけがないと思うよ
やめたれww
座布団一枚!
どんなレベルの低い世界でレベルの低い人間達と生きてるの?かわいそうに。
でも類は友を呼ぶって言うから仕方ないね。
「出産費用はお前が全部出せ」までありそう
レベルが高いって具体的にどういうこと?
ここぞとばかりにぶっ叩くことなの?
友達でもないのに何で割り勘なんだよw
図星つかれたからってしつこいぞ
障害者枠ですか?ぐらい目の前で聞いとけ
さんすうすら出来ない低能
なんで食べてない分を払わそうとしてるんだろう…
自分がその立場になったら絶対払わなそうだけど
鏡見てこいよwww
もしかして感情的になっちゃってます?
ほかに出したいけどどこの部署もひきとってくれないんだろう
自分の言動を感情論だと否定されて反論できなかったから
感情論というのが相手を論破する最強の言葉だと思い込んだんだと思う。
でもまぁいつものことなんやろな…上司がはげたり胃に穴が開かないように祈っとく
精々女の方が面倒くさいからって差額払ってハイサヨナラだと思うけど
せやな
本当にすっごい顔してたんだろか……
男同士でも1300円の人と2000円以上の人が常にワリカンなんてしないだろうに。
逆に自分が食べたくなくてコーヒーで済ませて女が2000円食べてても払ってくれるってことなのか?
男っていうか、「女を舐めてる男」限定じゃないかな。幸いネットでしか見たことないけど。
結構居るよね。
例えば5人で食事行って、一番高いもの頼んでおいて「5人だから1500円ね」とか言いだす奴。
個別払いが感情的とはさっぱり意味がわからない
男「俺、割り勘負けしない男だから」
周囲「・・・」
図星突かれたからって強がらんでいいのよ、雌豚さん。笑
雌豚の書いた妄想記事に、そんな長々と…笑
しかも何か言われたら強がりって・・・
イヤヨイヤヨも好きの内と思い込んで若い子に迫るキモ爺みたいな思考でこれもやばい
両方
とか余計なことを考えて悩ましいから、個別払いの方が断然合理的
お店の人は面倒かもしれんけど
飲み会でお腹すいたからって自分一人だけで食べる肉料理頼んで、普通に飲み食いしてね
骨付き肉にかぶりついて食べた後、ちょっと肉が残ってるからって他の女の子に食べさせようとしてたりしてて引いた
たしかに。ここまで酷いのはネットでしか見たことないな。
必死だなwww
男叩きも然り。
男同士でも変な割り勘主義みたいなのはいた。
そいつが甘味+コーヒーでこっちはコーヒーのみなのに半分ずつだろうが!とかなんとか。
同席したらなんでも半分払うのがマナーなんだってw
やっぱりデブは害悪
そんな奴に常識を言っても無駄 どんな論理も通用しない
大したことでなければしつこいから大概回りが折れる だからやっぱ自分は正しいと思い込む
女性の方が男の下心を警戒して強く拒否するなら別だが・・・。
男の方から誘ったなら尚更だろ。
下心が無くてもその位のミエは張れる男でいたい。
しょっちゅう感情的だって怒られてんでしょうね
後、割り勘でこっちに細かい金額がなくって万札で支払おうとしたとき、向こうが私のお金を受け取ってレジで支払おうとした。
その時に「男に恥をかかせないようにテーブルの下から金を渡せ」って言われたわ。
1番飲み食い、もしくは高額なものを頼んだ奴こそ言うよね。