引用元:ほんのりと怖い話スレ その120
176: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 02:37:31.42 ID:9Aks+Iff0.net
おばあちゃんの葬儀を父の知り合いの葬儀社でお願いしたんだけど
葬儀から二週間くらいたったくらいに葬儀社から電話がきて
おばあちゃんが葬儀社に居ついてしまい困っていると言われた。
会館の人が作業していると後ろに立っていたり、
ドアの隙間からこちらを見ていたり、祭壇の裏や地下駐車場に隠れていたり。
葬儀から二週間くらいたったくらいに葬儀社から電話がきて
おばあちゃんが葬儀社に居ついてしまい困っていると言われた。
会館の人が作業していると後ろに立っていたり、
ドアの隙間からこちらを見ていたり、祭壇の裏や地下駐車場に隠れていたり。
ばあちゃんの葬儀の後に親族控え室(泊まれる)を使った人からも
何かがいる気がして落ち着かないと、クレーム的なものが数件あったらしい。
費用はこちらで負担するから、もう一度ご住職を読んでお経をあげようと提案されて
もう一度家族で会館に出向き、ご住職に読経をあげてもらった。
それからしばらくは何もなかったみたいなんだけど、今度はうちの母親が
おばあちゃんが夜中に部屋を覗くと言ってノイローゼみたいになってしまった。
夜中に寝ていると、静かにドアが開いて、隙間からおばあちゃんが部屋を覗くらしい。
同じ部屋に寝ている父も、おばあちゃんの姿は見えないけれど
ドアが開くのは何度も見ていた。
またご住職を呼んだけれど、おばあちゃんは部屋を覗くのをやめなくて
父と母は家を人に貸してアパートにうつった。
人に貸してる家の管理会社に弟が勤めているけど
今のところクレーム的なものはないみたい。
何かがいる気がして落ち着かないと、クレーム的なものが数件あったらしい。
費用はこちらで負担するから、もう一度ご住職を読んでお経をあげようと提案されて
もう一度家族で会館に出向き、ご住職に読経をあげてもらった。
それからしばらくは何もなかったみたいなんだけど、今度はうちの母親が
おばあちゃんが夜中に部屋を覗くと言ってノイローゼみたいになってしまった。
夜中に寝ていると、静かにドアが開いて、隙間からおばあちゃんが部屋を覗くらしい。
同じ部屋に寝ている父も、おばあちゃんの姿は見えないけれど
ドアが開くのは何度も見ていた。
またご住職を呼んだけれど、おばあちゃんは部屋を覗くのをやめなくて
父と母は家を人に貸してアパートにうつった。
人に貸してる家の管理会社に弟が勤めているけど
今のところクレーム的なものはないみたい。
177: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 06:26:28.71 ID:HizMOAXp0.net
俺葬式の時に家が神道な関係で爺ちゃんの棺桶と同じ部屋で一晩過ごしたけど何も無かった
178: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 07:55:22.58 ID:9Aks+Iff0.net
>>177
うちは浄土宗なんだけど、葬式の時はなんてことなかったんだよ。
なのになぜ葬儀屋に出ちゃったのか不思議でならないよ。
母親のは思い込みのような気もするけど、ドアが開いたのを見てからは父もげっそりするし。
今まで寝ていた母が、ドアが開いた瞬間起きて
来たでしょ?って聞くのがたまらなかったみたい。
父も、ドアが開く時は自然と目が覚めてしまうんだって。
一階にある和室の一つを祖母の部屋、襖続きのもう一つを弟が使っていたけど
そちらはなんともなかったみたい。
うちは浄土宗なんだけど、葬式の時はなんてことなかったんだよ。
なのになぜ葬儀屋に出ちゃったのか不思議でならないよ。
母親のは思い込みのような気もするけど、ドアが開いたのを見てからは父もげっそりするし。
今まで寝ていた母が、ドアが開いた瞬間起きて
来たでしょ?って聞くのがたまらなかったみたい。
父も、ドアが開く時は自然と目が覚めてしまうんだって。
一階にある和室の一つを祖母の部屋、襖続きのもう一つを弟が使っていたけど
そちらはなんともなかったみたい。
179: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:47:28.29 ID:9ZfEMeu70.net
言っても元家族だし
慣れれば気にならなくなりそう・・・だけどそうもいかないのかな
慣れれば気にならなくなりそう・・・だけどそうもいかないのかな
コメント一覧
これが家庭板なら、死んでもなお嫁いびりかよ!息子夫婦の寝室覗くとかとんでもねークソトメだなしねよ!とか言われてるところだわ
そりゃノイローゼになる
それにしてもみんなに存在を知らせるってパワーあるというか、霊的な人が多すぎというか・・・
孫が心配で地縛霊。
親兄弟にやられてもブチギレるわ。失礼な婆さんだなあ。
幽霊で電話する葬儀屋もすごいな
悪くはなさそうだね
お前の寿命はカピバラ並なんだな
「あ、電気付いてる」と思って消すけど、気がつくと電気付いてる。
49日超えた頃から付かなくなったよ。
はぇーなるほどね。となんとなく思った。
カピバラに失礼よ
「読経する」か「お経をあげる」だろ……