857: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 19:11:11.42
義兄嫁が突如発狂したー
夫は3兄弟でうちは真ん中。
義兄のところは子供がいなくて、うちと義弟のところには子供がいる。
うちは男女1名ずつ、義弟のところに5人目にして待望の女児が生まれたんだ。
義弟はお金持ちで都内だけど7人くらい子供が生まれても個室が与えられるような
大きな家に住んでる。
女児がほしくてほしくて5人目でやっと生まれた。
夫は3兄弟でうちは真ん中。
義兄のところは子供がいなくて、うちと義弟のところには子供がいる。
うちは男女1名ずつ、義弟のところに5人目にして待望の女児が生まれたんだ。
義弟はお金持ちで都内だけど7人くらい子供が生まれても個室が与えられるような
大きな家に住んでる。
女児がほしくてほしくて5人目でやっと生まれた。
そうしたら不妊らしかったけどこれまで特に変な言動のなかった義兄嫁さんが急に
「○○ちゃん(義弟の娘)、うちの養子にちょうだい」と義弟嫁さんに言った。
冗談かと思ったけど真顔。
義弟の5人目女児の初節句のお祝いの席で。
義弟が「何言ってるんですか、うちは女の子ずっと待ってたんであげませんよw」
みたいに冗談ぽく返したのに
「うちはもっとずっと待ってるんだっっ!!!!!!!!!!」とテーブル叩いた。
うちの子供たちや義弟んとこの4兄弟固まる。
うちの息子(中3)が子供ら連れて部屋を出て、義母が義弟嫁さんと赤ちゃんを出そうとしたら
「赤ちゃんを連れて行かないでっ!!!!(クレシェンド)」と義兄嫁。
義兄が義兄嫁におまえ落ちつけとか言っても何かにとり憑かれたみたいに
「赤ちゃんこっちに!!!」と言って義母は泣き出すし義母みて義弟嫁さんも泣き出すし修羅場。
夫と義父はテーブルの上のものをささっと片付けてた。
会はお開きになり義兄嫁さんを義兄が強引に連れて帰った。
いったい急にどうしたんだろう。
うちにも娘がいるけど何か言われたことはないし、
それまで「不妊様」みたいな言動もみたことない。
その後どうしたか知りたいけど誰も義兄嫁の話をしない。謎のまま。
「○○ちゃん(義弟の娘)、うちの養子にちょうだい」と義弟嫁さんに言った。
冗談かと思ったけど真顔。
義弟の5人目女児の初節句のお祝いの席で。
義弟が「何言ってるんですか、うちは女の子ずっと待ってたんであげませんよw」
みたいに冗談ぽく返したのに
「うちはもっとずっと待ってるんだっっ!!!!!!!!!!」とテーブル叩いた。
うちの子供たちや義弟んとこの4兄弟固まる。
うちの息子(中3)が子供ら連れて部屋を出て、義母が義弟嫁さんと赤ちゃんを出そうとしたら
「赤ちゃんを連れて行かないでっ!!!!(クレシェンド)」と義兄嫁。
義兄が義兄嫁におまえ落ちつけとか言っても何かにとり憑かれたみたいに
「赤ちゃんこっちに!!!」と言って義母は泣き出すし義母みて義弟嫁さんも泣き出すし修羅場。
夫と義父はテーブルの上のものをささっと片付けてた。
会はお開きになり義兄嫁さんを義兄が強引に連れて帰った。
いったい急にどうしたんだろう。
うちにも娘がいるけど何か言われたことはないし、
それまで「不妊様」みたいな言動もみたことない。
その後どうしたか知りたいけど誰も義兄嫁の話をしない。謎のまま。
858: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 19:36:15.00
>>857の娘が赤ちゃんの時期はそこまで壊れてなかったか、
義弟嫁が羨ましくて>>857のことはそれほど羨ましく感じてないか
自分は一人も埋めないのに「目の前で5人も産んだ」
経済的にも子宝にも恵まれた義弟嫁への壮絶なコンプレックス
気長に赤ちゃん待ちするつもりが授からなくて
気持ちの整理がつく前に体がタイムアウトを宣告すると
体と心のバランスが崩れてさらに更年期とか来ると、こわい事になりやすいらしい
義弟嫁が羨ましくて>>857のことはそれほど羨ましく感じてないか
自分は一人も埋めないのに「目の前で5人も産んだ」
経済的にも子宝にも恵まれた義弟嫁への壮絶なコンプレックス
気長に赤ちゃん待ちするつもりが授からなくて
気持ちの整理がつく前に体がタイムアウトを宣告すると
体と心のバランスが崩れてさらに更年期とか来ると、こわい事になりやすいらしい
859: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 19:41:15.39
>>857
旦那さんが何も言わないなら敢えて藪をつついて蛇を出す必要もないかと。
>>858
しかも5人目は待望の女の子ってのが何でも手に入れてる様に見えて
トリガーになっちゃったのかもねえ…
これまで普通に見えたって事はずっと表に出さないように内に溜めてた物が
かなりあったのかもだなあ。
旦那さんが何も言わないなら敢えて藪をつついて蛇を出す必要もないかと。
>>858
しかも5人目は待望の女の子ってのが何でも手に入れてる様に見えて
トリガーになっちゃったのかもねえ…
これまで普通に見えたって事はずっと表に出さないように内に溜めてた物が
かなりあったのかもだなあ。
860: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 19:42:31.92
義兄嫁の中では
「子供の多い家から養子を貰う」
というのが決定事項だったのかな?
そして欲しかった?「女の子の赤ちゃん」を目の前にして
ちょっと精神のバランスがおかしくなったのかも。
ほにゃほにゃした小さな赤ちゃんの可愛さは
年取ると涙出ちゃうくらいだからな。
「子供の多い家から養子を貰う」
というのが決定事項だったのかな?
そして欲しかった?「女の子の赤ちゃん」を目の前にして
ちょっと精神のバランスがおかしくなったのかも。
ほにゃほにゃした小さな赤ちゃんの可愛さは
年取ると涙出ちゃうくらいだからな。
コメント一覧
それで五人目産まれましたーとくりゃ、積もり積もったものが爆発するだろうね
うちは頑張っても一人も来ないのにって。
我慢してようが偉くもないしかわいそうでもない
育てきれませんどうしよう、みたいな家庭じゃないのに産んだ子供を寄越せだなんて非常識でしょ
妊娠の苦しみも産みの痛みも知らないからそんな事言い出す、さすが不妊だなって感じ
まるで義弟嫁が義兄嫁に我慢を強いて来た、みたいな書き方だねw
義兄嫁が勝手に我慢して、勝手に僻んでただけでしょ
お祝いの席をぶち壊しにして、人様の子を寄越せとか狂ってるよ
後はお祝い金とか義兄夫婦だけめっちゃかかるね。
割り切って対応出来ないなら、お祝いだけ送っておけばいいと思う。
自分の所の義兄嫁も不妊治療してて、うちに子供が生まれてから数年は義実家に顔を出さなかったけど、事情は知ってたから特に何も思わなかった。
いずれ二人で生きていく道を受け入れられるようになれば、また顔を出せばいい。自分も今は義兄嫁と仲良いし、うちの子も可愛がってくれて感謝してる。
みたいな感じで小梨コンプこじらせて発想がどんどん飛躍しちゃったのかな
かわいそうだけど精神科通ってあつ森でもやれ
甲斐性無しの5人目と甲斐性有りの5人目が同じなのか?
子どもは、物じゃないよ。
それは避妊ミス率高い人の自己紹介的思考。
男男男男とくれば、女待ちの5回目出産は想定内。
男女コミコミの5回目出産とはわけが違う。
呼ばなかったら呼ばなかったで、勝手に追い詰められて発狂してそうだけどね。
お前には無理かもしれんけどこの家族はそれでやっていけるんだろう。僻むなよ
義兄嫁乙って言うべき?
ほんとにな
実両親から無理やり引き離されて兄弟別に育てられる子の気持ちはどうでもいいんだな
事情があって育てられないならまだしも親が育てたいのに伯父夫婦が欲しいってだけで取り上げられそうになるとか子どもも可哀想
極悪非道な義兄嫁にしか見えない
だよね
子どもの絡む義実家イベントに自分だけ呼ばれなければそれはそれで病みそう
これは読んだ時思った。まあ私は3~4男だけど。